レンズテスト掲示板

1: フジノン23mmF2 1  2: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  3: Tamron SP90Di1  4: Aiマイクロニッコール55㎜F2.8S1  5: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 1  6: SIGMA dpquattro 50 2.81  7: PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED 1  8: Fuji XF35 1.42  9: EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM2  10: Otus 55mm F1.4 ZF23  11: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8 1  12: XF 50-140 2.83  13: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  14: エルマリートR35mm3  15: Canon 85 1.2L1  16: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  17: Y/C P50mmF1.4AEJ 2  18: PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED 1  19: COSINA Zeiss P50ze1  20: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  21: エルマリートR35mm1  22: COSINA Zeiss P851  23: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  24: Y/C P50mmF1.4AEJ1  25: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  26: Nikon 105マクロ1  27: Y/C P85mmF1.2AEG1  28: PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED 1  29: XF 60 マクロ1  30: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  31: Canon 50mm f1.2( L)1  32: EF50mmF1.0 L USM1      写真一覧
写真投稿

フジノン23mmF2
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X100S
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/31sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (8,340KB)
撮影日時 2013-03-20 12:49:31 +0900

1   GEM   2016/1/3 12:17

こんにちは
前回ご紹介した X100のマイナーチェンジバージョン。
JR元町高架下(通称モトコー)での 高感度撮影です。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4536x3004 (5,496KB)
撮影日時 2015-01-12 11:11:54 +0900

1   花鳥風月   2016/1/3 08:33

プリムラの 花咲く店の 陽だまりに

コメント投稿
Tamron SP90Di
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x4368 (781KB)
撮影日時 2012-07-06 14:50:14 +0900

1   笑休   2016/1/3 08:32

おはようございます。
Fuji S2pro・・Nikonのボディを借りて、しのいでいた時期ですね・・
GX680・スタジオには必ずといっていいほど、ありました。
デジタルバックも出てたようです、280万円(@@)業務用では適正価格なのでしょうが、高いな・・・
このあと・・Nikonのデジタルに市場をとられてしまいました。
毎年・親族が集い・・集合写真をとるんですが・・今年はFujiで撮りました
人物は、Fujiがいちばん、と思います。

コメント投稿
Aiマイクロニッコール55㎜F2.8S
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePixS2Pro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2848x4256 (3,507KB)
撮影日時 2010-12-14 09:58:38 +0900

1   GEM   2016/1/2 22:24

こんばんは
友達の初孫を披露してくれるというので、出かけたのですが肝心のバッテリーを挿入し忘れ、
いつもの様に元町近辺なら良かったのですが、甲子園のホテルだった為バッテリーを買いに
行く事も出来ずに、新春早々大失態を演じる羽目になってしまいました。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,531KB)
撮影日時 2015-01-03 13:12:15 +0900

1   花鳥風月   2016/1/2 21:23

初春の 海峡バックに はいチーズ

コメント投稿
SIGMA dpquattro 50 2.8
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp3 Quattro
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (1,416KB)
撮影日時 2015-03-30 14:25:56 +0900

1   笑休   2016/1/2 10:58

おはようございます。
Foveon・・・付き合うには、忍耐が必要です。

コメント投稿
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (8,957KB)
撮影日時 2014-12-20 14:40:49 +0900

1   花鳥風月   2016/1/1 07:57

目出度くも また齢拾ふ おらが春

コメント投稿
Fuji XF35 1.4
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF35mmF1.4 R
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1235sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4896x3264 (924KB)
撮影日時 2014-04-17 15:34:30 +0900

1   笑休   2016/1/1 07:34

掲示板の皆様 あけましておめでとうございます。
ことしも、皆様の写真を堪能できること・・嬉しくおもっております。
今年は、レンズの妖艶さが表現できたらいいな・を主題に撮ってみたいと思います。

2   GEM   2016/1/1 20:17

笑休さん 
あけましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
頑張って、あのレンズがこれって云うのを撮りたいと思います。
(今回も直接コメントさせて頂きました。)

コメント投稿
EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (12,166KB)
撮影日時 2015-12-31 13:29:08 +0900

1   taketyh1040   2016/1/1 02:17

あけましておめでとうございます。
どうぞ、今年もよろしくお願い致します。
大晦日、浅草へ行って参りました。
手水舎の中央に立つ銅像の足下から天井の龍を撮ってみました。
皆さんが手を洗っている中にカメラを差し入れたので、
チョッと驚かれた顔をされましたが、ノーファインダーで当てずっぽうの割に、
狙い通りの絵が撮れました。(^_^)v ラッキー

2   GEM   2016/1/1 18:27

taketyh1040 さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
賑わいをみせる大晦日の浅草 さぞかし独特の雰囲気で
新年を迎えるウキウキ感に浸られたのではないでしょうか?
ノーファインダーですか?
斬新なこの構図 魅力的で思わず目が惹きつけられました。
しかしこのコンビ 高感度と思えぬ見事な描写をしますね。
以前撮られた鎌倉での洞内の石像のお写真 良い雰囲気で
思わずライカで撮られたと 勘違いした事を思い出しました。

コメント投稿
Otus 55mm F1.4 ZF2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (13,111KB)
撮影日時 2015-11-23 09:23:22 +0900

1   miniYK   2015/12/31 22:05

こちらの板では非常にご無沙汰しております。
今年も色々と楽しいお話をさせて頂きました。
来年もよろしくお願い致します。

2   GEM   2016/1/1 01:09

miniYKさん 新年あけましておめでとうございます
引退するシルベスター・ギエムさんの越年TV中継があるというので 
早くからTVの前で陣取っていました。

遅ればせながら 昨年も色々と楽しい時間をありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
それにしても、久しぶりに拝見するOtusの描写龍の立体感に驚きです。
自転車の方にも益々力が入っている様子ですが 時には現状で満足
している自分に喝を入れる為にも 是非お写真をご投稿下さいね。


3   taketyh1040   2016/1/1 02:22

miniYKさん、GEMさん あけましておめでとうございます。
どうぞ、今年もよろしくお願い致します。
今年も、良い年になると良いですね。
健康に気をつけて頑張りましょう。(^_^)v

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,005KB)
撮影日時 2015-12-30 11:42:58 +0900

1   花鳥風月   2015/12/31 09:13

日本海 向こう高島 水平線

コメント投稿
XF 50-140 2.8
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/84sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (988KB)
撮影日時 2015-12-30 14:42:01 +0900

1   笑休   2015/12/31 08:25

おはようございます。
YCP50とR35・見せていただきました。
同じ時間に撮られているので、細部まで、見れました。
どちらが・・よいというのは野暮・・Zeiss,Leicaらしさが、細部にいてるまで
でていますね。
暮れに50-140を入手して・・テスト中です
GIコートの16-55と比べて、16-55が切れの良い刃物の写りでしたので
同じ傾向かと思いましたが・・重い斧でどすんと砕いたような・・印象です。
今年は、いろいろありましたが、GEMさんと楽しくレンズ談義ができたこと
感謝いたします。
来年も、よろしく、おねがいします。
よいお年をお迎えください。

2   GG   2015/12/31 17:20

笑休さん、こんばんは。
あちらの板へご丁寧に有難うございました。
今年の大ブレーキの反動が強く残り
来年は地域活動の年もあり写真の方は
粛々とやるつもりです。どうぞ良いお年を。

3   GEM   2015/12/31 20:08

笑休さん こんばんは
本年最後はルールを破って、こちらへの挨拶とさせて頂きます。

妖艶で濃厚な葉脈の描写ですね、残念ながら5DsもXシリーズも
こちらでは余り投稿がありませんね。
少しでも同志が増えるように地味ながらも これはどうだ!って云う
画像が投稿出来る様に、お互い頑張りたいですね。

コメントや写真の投稿を頂いて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
こちらこそ 来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,080KB)
撮影日時 2014-12-30 12:08:38 +0900

1   花鳥風月   2015/12/30 22:41

冬の池 オオバンマガモ ユリカモメ

コメント投稿
エルマリートR35mm
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (26,126KB)
撮影日時 2015-12-27 16:44:13 +0900

1   GEM   2015/12/30 22:17

こんばんは
自分もEF85㎜F1.2Lで撮影した写真がある筈ですが
中々見つける事が出来ません。
昨夜と同じビルを35㎜で。

2   GG   2015/12/31 21:44

GEMさん、こんばんは。
恒例の紅白も後半ですが観ながら聞きながらで失礼です。
あちらのへのコメント有難うございました。
人間関係があってこその掲示板だと思うのですが。
自業自得だから仕方ないけど、それを挽回するほどの
エネルギーは無いことが分かりまして、あちらの板はしばらく
様子見ですね。無理に投稿しても埒があきませんし。
GEMさんにはこの一年写真についてもアドバイス頂き
写真の難しさと楽しさを教えて頂き有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

3   GEM   2016/1/1 01:17

GGさん 新年あけましておめでとうございます
自分も是非見たいTV中継に夢中になりながら新年を迎えました。
昨年も色々とお世話になりありがとうございました。
趣味で真剣に取り組んでいる事だからこそ ついつい力が入ってしまうの
です。
挽回なんてとんでもない事 以前仰せの様に自然体での投稿を引き続き
していきましょう、無理をしてのコメントでの付き合いは長続きはしません。
5Dsのニューユーザーの新規投稿も楽しみに これからもXPでの投稿を
お互い続けて行きましょう。

コメント投稿
Canon 85 1.2L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x4368 (776KB)
撮影日時 2013-06-29 15:04:41 +0900

1   笑休   2015/12/30 07:55

おはようございます。
開放から、キレのあるレンズ・2.8 3.5くらいがいと思いました。
YCP50・・最新の機材でも、いい写りですね。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3151x4757 (4,969KB)
撮影日時 2014-12-23 12:58:19 +0900

1   花鳥風月   2015/12/30 07:06

玉ボケの 師走の薔薇に 暖かい

コメント投稿
Y/C P50mmF1.4AEJ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (24,169KB)
撮影日時 2015-12-27 16:40:41 +0900

1   GEM   2015/12/29 21:51

こんばんは
最新の高画素機と、少し古いレンズでの組み合わせ。
ズミクロンと共に 50mmはこのレンズで満足しています。

2   GEM   2015/12/29 21:59

書き忘れましたが それぞれの窓の様子が
克明に描写されていると思います。

コメント投稿
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
焦点距離 190mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,696KB)
撮影日時 2014-12-23 14:06:03 +0900

1   花鳥風月   2015/12/29 18:35

ミーアキャット 絶えず様子を 窺いて

コメント投稿
COSINA Zeiss P50ze
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (1,522KB)
撮影日時 2013-02-09 12:15:25 +0900

1   笑休   2015/12/29 07:31

おはようございます。
関西の言葉・レンズも同じ会社でも微妙に違うように、違うんでしょうね
京都の言葉、同じエリアでも、ちがいますし。
大阪に住んでた頃、地元の人が、TVで俳優さんが、関西の言葉を話すのを聴いて、この人は、関西の出身ではない、または、関西人だ・とわかる・・そう言ってたのを思い出しました。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,946KB)
撮影日時 2014-12-07 13:20:16 +0900

1   花鳥風月   2015/12/28 22:13

暖冬の 師走温室 ブーゲンビリア

コメント投稿
エルマリートR35mm
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (23,797KB)
撮影日時 2015-12-27 16:54:50 +0900

1   GEM   2015/12/28 21:52

こんばんは
勿論大阪弁で喋っていますよ、家内は神戸出身ですが
それとも微妙に違うみたいです。
しかしながら関西人が無理して使う標準語は滑稽ですね。
LVや他のブランドはは比較的新しい店舗が多いのですが、
さすがエルメス こういう建物がよく似合います。

コメント投稿
COSINA Zeiss P85
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x4368 (591KB)
撮影日時 2013-09-19 14:50:07 +0900

1   笑休   2015/12/28 07:26

忘年会でしたか、親しい友との語らいの時はいいものですね。
GEMさんは、日常の会話は関西弁でしょうか?
そんな、想像をしてみるのも楽しいですね。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3207x4843 (9,390KB)
撮影日時 2014-12-07 12:16:26 +0900

1   花鳥風月   2015/12/28 07:11

山茶花や 足許の芝 飾り立て

コメント投稿
Y/C P50mmF1.4AEJ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (28,396KB)
撮影日時 2015-12-27 17:08:56 +0900

1   GEM   2015/12/27 23:10

こんばんは
今日は親友夫婦との忘年会、先ほど帰宅しました。

コメント投稿