MakerNote研究所

1: Premium tea6  2: 窓絵を並べて8  3: 錦の茶会7  4: 街は、既にクリスマス7  5: 枯山水独り占め。。6  6: 散歩道もようやく5  7: 朱に染まる8  8: リズミカル・レイン8  9: 秋雨9  10: ススキが原と富士8  11: 奥蓼科8  12: 「らしい」秋8  13: 黄葉8  14: 奈良井宿の秋と菊花守12  15: 押し寄せる秋12  16: ご利益10  17: 釣り糸を垂れる9  18: プロローグ12  19: 早朝の東照宮9  20: 野麦峠の錦と保平蕪10  21: 燃ゆる秋11  22: 壷畑9  23: 名も無き秋10  24: 赤と黒12  25: もみじ4  26: 紅く染まる桜8  27: 南湖秋水夜無煙7  28: 猿の代わりに11  29: キラ星のように(オリジナル)6  30: 立ち話7  31: 酉の市6  32: 秋日の足跡6      写真一覧
写真投稿

Premium tea
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,644KB)
撮影日時 2015-11-08 16:05:41 +0900

1   ペン太   2015/11/13 18:38

お山の最上部 (総門より入って一番奥)の標月亭にて
期間限定の 観楓お抹茶席 ライトアップ開始までの待ち時間を過ごす事が出来ました。

 貸切状態、 日本ならではのおもてなし堪能です。

ちょい嫁さんに構図に入って貰いました^^

2   taketyh1040   2015/11/13 19:23

こんばんは。
紅葉の美しい庭を眺めながらお抹茶をいただく、
こんな時間は、何と贅沢なことでしょう。
奥様も、きっと満足されたでしょうね〜。
雲のたなびく遠くの山並みも美しいですね〜。

3   ポゥ   2015/11/13 20:40

ペン太さんの奥さまは風景板でもお目にかかったことがありますよね~
いいですね、ご夫婦で落ち着いた旅行。私も今度の3連休で
どこか遠くへ行きたい~♪
畳の目や格子など、直線的なものが多く、またパースの効く
焦点距離ですが、中に奥様に入ってもらったことで、
ホッと落ち着く雰囲気が出てきますね。
窓から見える模様、連続性があるようでありながら、
不思議とそれぞれ別の風景を映し込んでいるようでもあり。
特にガラスが反射して紅葉同士が入り乱れている右寄りの
窓絵が印象的です。
廊下に映り込んでいる雨空のしっとり感もいい感じで。
ペン太さんのお皿にはまだ団子が。団子よりも写真、
のカメラマンスピリットが伝わってきますよ。

4   Ekio   2015/11/13 22:37

ペン太さん、こんばんは。
贅沢な時間をお過ごしになられたようですね。
奥さまの背中を照らす電球の優しさが良い感じです。

5   GEM   2015/11/13 23:22

こんばんは
思わずこちらまで正座しそうです。
ライトアップも継続して居られるのですね?
京都なら 映画館よろしく一旦退出させられます。

6   ペン太   2015/11/14 15:08

皆さん コメントありがとうございます。
 
 ライトアップまで約1時間あり
期間限定の庭園観望の茶席ときたら もう入るしかありませんでした。

 正直、お茶の味の良し悪いしは分かりませんが この景色を見ながらの
茶席 至福のひと時を過ごせました。

コメント投稿
窓絵を並べて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG SUMMILUX 15/F1.7
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,771KB)
撮影日時 2015-11-03 11:43:43 +0900

1   Ekio   2015/11/12 23:05

南湖公園の一角に「翠楽苑(すいらくえん)」という日本庭園がありまして、東屋からの一枚です。
内側が少し暗かったので、暗部を持ちあげて現像しています。

4   ペン太   2015/11/13 18:19

Ekioさん こんばんは。

 東屋の窓 

 

5   ペン太   2015/11/13 18:24

すみません 誤エンターしちゃいました^^;

再度

 東屋を利用した額縁の紅葉 正に飾られた絵画の様です。
暗部の持ち上げが 上げすぎず絶妙で
 その効果か 全体として重量バランスが取れた安定した構図の絵と感じました。 
切り取り 露出 仕上げの妙流石です。

6   Ekio   2015/11/13 22:20

ポゥさん、ペン太さん、taketyh1040さん、ありがとうございます。
全部見せるより、かえって美しさが増しているように思いました。
やっぱりこれが「日本の美」ですよね。

7   GEM   2015/11/13 23:24

こんばんは
うまい具合に 開口部分に美しい色付きを見られますね。
露出に苦労しそうですが 天井は勿論辛うじて長椅子も
確認出来て 調整は万全でしたね。

8   Ekio   2015/11/14 21:26

GEMさん、ありがとうございます。
PCで後から暗部を持ち上げて絵になってくれました。

コメント投稿
錦の茶会
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,027KB)
撮影日時 2015-10-25 09:44:46 +0900

1   ポゥ   2015/11/12 21:13

先日投稿した野麦峠の写真のコメントで、
農作業の皆さんからお茶を頂いた、と申し上げましたが、
これがまさにその直前の光景です。
軽四貨物のハッチバックを開けると、お茶のオカズが
後から後から出てくること出てくること。
あっという間に地べたが団子や漬物や煎餅で埋まりました。
「兄ちゃんも来ぅ、来ぅ。」(もう、言うほど「兄ちゃん」
じゃないわけですが(笑))
嬉しかったですね~。

3   GEM   2015/11/12 22:28

こんばんは
これは一目見てポウさんのお写真だと分かります。
撮影者が 完全にこの写真の中に溶け込んでいらっしゃるのが
実感出来る一枚です。
単なるワンシーンを写すのじゃなくて こういう血のかよった写真を
撮らなければいけないと実感いたしました。

4   Ekio   2015/11/12 23:01

ポゥさん、こんばんは。
皆さんの中に自然に溶け込んで、さすがポゥさんの人徳ですね。

5   GG   2015/11/12 23:16

風景板はよく覗かせてもらいました。昨年でしたか池田町のかかし祭り
でのスナップ撮りを拝見し、前回投稿された「野麦峠の・・・」で、まさか・・・
人間様ではないのかも?と思ったほどトラウマになってました(笑)で、
こちらもぱっと見、人物の配置とかよく似ているなぁと・・・
↓実りの季節へ
http://photoxp.jp/pictures/144685
今年のかかし祭りは10月25日9:00~15:00となっていて
こちらの撮影日時は同日の9:44・・・・ということは、こちらの画像は
ひょっとしてかかし様ではないのか??鉢巻をしたメガネの男性のみ
人間で演技してもらった。手前の女性らしき人、右手のコップを持つ手が
つるつるしているし不自然。   間違っていたらご無礼だけど・・・
自分の投稿写真より人様のじっくり拝見するといろいろ苦労されて
いるとか見えて来るもので、勉強になります。

6   taketyh1040   2015/11/13 19:30

こんばんは。
なんだか、会話が聞こえてきそうなお写真ですね〜。
撮られる方達の自然さが、その場の雰囲気を感じさせます。
さらに、犬がよい味を出していますね〜。

7   ポゥ   2015/11/13 17:50

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
地元の方との触れ合いの写真は、作品としての良し悪しとは
また別の思い入れがあります。
風景というより、スナップ的な方向に力を入れたいと思っている
自分にとって、その意義は大きいです。

>今の日本人が忘れかけている 無くし掛けている日本人の心
 そういったものに触れられる、最後の世代が私たちの時代
なのかもしれませんね。
 自分の生きているうちにそんな光景を目にすることができて
よかった、と思う一方で、遠くない将来、もう巡り合うことが
できなくなるのではないか、という寂しさみたいなものもあります。

GGさん
こちらは皆さん紛れもない本物のヒトです(笑)
出来たら、表情が見れるものを今後アップしてみようかと
思っています。
手の色が不自然なのは、私も感じました。
PLフィルターを使用したためかと思っています。
黄葉を発色させるためにはPLが必要不可欠な状況でありましたが、
確かにヒトの肌色に不自然性が出てしまったのは、
ちょっと残念に思っています。
あと、モニターでも色味が全然違いますね。
今、義父のパソコンで写真を見てみたのですが、自分の
ノーパソのモニターより黄色が強くてびっくりしました。
自分のパソコンがおかしいのか、このパソコンの色が変なのか、
判断がつかなくて困ってしまいます。
出来れば、写真専用のちゃんとしたモニターが欲しいところです。
10月25日のかかし祭りは、おそらく「かかし上げ」という、
案山子を撤去するための祭りのことではないでしょうか。
そのころになると、ほとんどの家で稲刈りが終了しているので。
私は、まだ稲が青々とした、夏のかかし祭りが好きですね
http://photoxp.jp/pictures/144949
でもかかし上げの名残惜し気な光景も、また来年撮れたら
いいと思っています。

コメント投稿
街は、既にクリスマス
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summicron-M 35mm f/2 ASPH.
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3327x5000 (10,076KB)
撮影日時 2015-11-12 16:02:19 +0900

1   GEM   2015/11/12 22:31

こんばんは
見た瞬間サンタさんの表情も、色合いも何か違うと
感じましたが 矢張りライカでの撮影でしたか。
何となくウキウキする季節 誕生月でもある12月の
雰囲気は大好きです。

3   ペン太   2015/11/12 20:27

まだ秋が駆け抜けている最中に
もうクリスマスですか~^^;

 何だか年々早くなっている様な気が
毎年ネットで注文しているおせち料理も、随分前に
案内のメール来てたし 季節感狂わされそうですね。

 で このサンタさん 何だかカーネルおじさんとダブリました・・・

4   ポゥ   2015/11/12 20:47

自衛隊の駐屯地や富士サファリパーク「の近く」
の間違いです。すみません。
それ以外にも誤字脱字だらけのコメント、失礼いたしました。

5   ポゥ   2015/11/12 20:45

あ~。。もうそんな季節にンったんですね~
早いものです。今年こそはカミさんにちゃんとしたプレゼント
用意してげないと(笑)
それにしてもtaketyh1040さんは色々な機材をお持ちですね。
羨ましいです。
その時その時で持ち出す機材を変えれば、いやがおうにも
撮影の幅は広まりそうです。

ところで、昨日ご投稿の富士山ですが、真正面に宝永火山が
見えることからしても、↓
https://www.google.co.jp/maps/@35.2958525,138.8067331,12z
の地図の国道469号線、自衛隊の駐屯地や富士サファリパーク
であるような気がします。
私が昨年の暮れにここを通りかかった時も、ススキの多さと
宝永火山の存在感に驚いた記憶があります。

6   Ekio   2015/11/12 22:53

taketyh1040さん、こんばんは。
もう、サンタの出番ですか? サンタの労働組合から文句言われそうですね(^^ゞ
そろそろカレンダーを買いに行こうかな?

7   taketyh1040   2015/11/13 19:41

ペン太さん こんばんは。
新宿西口のモザイク通りのショーウインドウは好きな通りの一つです。
何気なく通ることも多いのですが、時々、レンズを向けたくなります。
それにしても早いですよね〜。

ボゥさん こんばんは。
いやぁ^、性分で購入した機材を下取りに出せず、そのまま手元に置いているものですから、
段々、増えてしまって、もうこれ以上は増やさないことにしました。
ありがとうございます。助かります。φ(..)メモメモ
確かに、この辺りであったように思います。

GEMさん こんばんは。
人通りの多い街中は、Leicaが目立たなくて使い易いですね〜。
気に入ったものを、そっと撮るのに最適です。(^^ゞ

Ekioさん こんばんは。
サンタさんは働き者です。(^^ゞ
気にして見ると、あちこちで働いていました。

コメント投稿
枯山水独り占め。。
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (6,917KB)
撮影日時 2015-11-08 15:22:21 +0900

1   ペン太   2015/11/12 20:10

追記です。

 正面の建物は禅堂になります。
左手の渡り廊下をくぐって行くと 茶室などこの大本山の最上部へ行けます。

2   ペン太   2015/11/12 19:20

余りにありきたりで、アップするかどうか悩みましたが
(修行僧の後姿が欲しかったです。。。^^;) 
本堂前の景色の説明的な絵なので、次への繋ぎの意味で。。

 左上にチラっと見えているのが本堂の屋根。
”ご本尊「世継観音」をおまつりする方丈の大屋根は、琵琶湖のヨシで葺かれています。草葺き屋根として全国でも屈指の規模です” との事

本殿は、後日のライトアップのショットで登場予定です。

3   ポゥ   2015/11/12 20:58

京都以外でもこのようなロケーションがるんですね~
お隣の県なので、京の文化の影響が相当あるんでしょうか。
(そういえば、滋賀県って通過してばかりで本格的に
立ち寄ったことがありません)
瓦の艶や、石畳の鏡のような表情、雨そのものは写って
いませんけど、これらが十分な雨情を醸していますね。
京都であればきっとひしめきう合う人々でとてもこの寂とした
雰囲気は撮影できなかったことでしょう。
雨に苔、の黄金コンビもいい味出してます。
そこにライトアップの設備があるのでもしやと思いましたが、
この後ご投稿なんですね?
ということは、夜まで撮影三昧でいらっしゃったわけですか。
贅沢ですね~。楽しみにしております。

4   GEM   2015/11/12 22:34

こんばんは
名勝地でのピークの撮影 観光客の姿が気になるものですが
良いタイミングでの撮影になりましたね。
修行僧の姿はなくても 静寂感と荘厳な雰囲気だけはこちらまで
伝わってきます。

5   Ekio   2015/11/12 22:47

ペン太さん、こんばんは。
良く手入れされたお庭ですね。紅葉の色付きをゆったりと眺めていたい風景です。

6   ペン太   2015/11/13 18:16

皆さん コメントありがとうございます。

 京都の紅葉の素晴らしい眺め、行った事無いので
雑誌や ネットでしか見た事は無いですが
この永源寺の景色 十分感動に値するものでした。

 雨中、しかも始めての地 結構賭けでしたが行って良かったです。


コメント投稿
散歩道もようやく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF28-70mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3333x5000 (14,532KB)
撮影日時 2015-11-12 10:40:42 +0900

1   taketyh1040   2015/11/12 13:06

景勝地へ行きたいと思いながら、なかなか出掛けられない毎日です。
それでも、散歩道にも少しずつ色が付いてきました。

2   ペン太   2015/11/12 18:37

taketyh1040さん こんばんは。

 景勝地に行かずとも、いよいよ平野でも木々が色付きだし
晩秋の気配がしっかり感じられるようになっています。

 落ち葉の絨毯も同時進行で始まっている散歩道
空から秋色が降ってきて木立ちに降り積もったみたいで
気候も良く、散歩にはうってつけの道 季節ですね。

3   Ekio   2015/11/12 22:37

taketyh1040さん、こんばんは。
身の回りの風景でも、いつの間にか色付いているとカメラを向けたくなってしまいますよね。

4   GEM   2015/11/12 22:38

こんばんは
落ち葉が舞い 何となく寂しい雰囲気が伝わってきますね。
都会の早やクリスマスとは大違いのイメージ、今の時期は
雨や風が吹く度に気持ちが焦ります。

5   チョ7   2015/11/15 18:56

こんばんは
平地でもそろそろ色づいて散歩の楽しみが増えますね 三渓園や六義園もそろそろですかね~

コメント投稿
朱に染まる
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (4,523KB)
撮影日時 2015-11-03 08:07:55 +0900

1   チョ7   2015/11/11 20:23

なんのひねりもないのですが、この色に惹かれました

4   GEM   2015/11/11 21:58

こんばんは
この紅葉の色は 長年のお付き合いで
チョ7さんカラーと分かります。

5   GG   2015/11/12 00:41

レンズの持ち味なんでしょうね、ピーカンに染まる朱色。コントラストも素敵ですね。

6   Ekio   2015/11/12 07:51

チョ7さん、おはようございます。
紅葉の赤と秋空の青、見事な対比ですね。
下に青がきていると言うのも新鮮な構図です。

7   taketyh1040   2015/11/12 19:21

見事な朱ですね〜。
これなら惹かれても不思議はありません。
気持ちの良い鮮やかさです。

8   チョ7   2015/11/15 18:49

こんばんは
コメントありがとうございました
暖色に傾いてはいますが、古いzeissの色がはまったと思ってます。PLフィルタは持ってませんが、レンズと露出と光線の加減で濃い色になったかと

コメント投稿
リズミカル・レイン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 124mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,404KB)
撮影日時 2015-11-08 10:08:58 +0900

1   ポゥ   2015/11/11 20:03

昨日投稿したものは11月3日、奈良井宿の黄葉が
全盛であった頃の写真であり、こちらは、11月8日、
黄葉がやや色あせてきた時に撮ったものです。
この日は午後から仕事で朝の時間帯しか撮影できなかったのですが、
天気予報が「雨」ということで、またとないチャンスと思い
再び、未明の木曽路に車を走らせました。

4   GEM   2015/11/11 22:12

こんばんは
半纏を着た職人さん風の男の人、雨に急ぐ姿に時代背景もあってか 
思わず広重の「雨の橋」を重ね合わせました。

5   GG   2015/11/12 00:20

>雨はまたとないチャンス・・・京都・奈良の古都もしかりですが
こちらもしっとりと情緒豊かです。紋入り半纏を召された男性が
入ることでぐっと渋みを増していると感じましたし、紅と黒傘の
対比も画面を引き締めているように思います。曲がりくねった
この宿場町のフレーミングは知り尽くしたものしか取れない気もします。

6   Ekio   2015/11/12 07:44

ポゥさん、おはようございます。
緩くうねる道と人の配置がゆっくりと動く時間を感じさせてくれます。
雨降りの日は、時間も少しゆっくり流れるような、そんな感覚とマッチしたお写真ですね。

7   taketyh1040   2015/11/12 19:18

こんばんは。
雨の宿場町、傘を主体に取り入れて風情がありますね〜。
GEMさんが仰るように、広重の絵が思い浮かびました。
絵は、大磯の方でしたが・・。
つい、晴れた日ばかり望んでいましたが、これから雨も狙い目に入るかもしれません。
「またとないチャンス」までは、まだ修行が出来ていません。(^_^;)

8   ポゥ   2015/11/12 20:38

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
奈良井宿は雨や雪で一層映える宿場町だと思っていて、
紅葉の季節に雨、という貴重なシチュエーションは、
僅かな撮影時間しかなくても、自分的には
絶対に行かなければならない状況でした。
歌川広重の「雨の橋」という浮世絵は、恥ずかしながら
存じ上げなかったのですが、いつも、「絵」を意識しながら
撮影していることは確かです。
この写真の意図としては、ペン太さんやGGさんがコメント
くださったとおり、行き交う人々、雨で薄まる風景の中での
赤と黒のコントラストにハッとして撮影したものでした。
半纏の旦那さん(おそらく漆器やさんかと思われます)
の存在は言わずもがな、で、またとないチャンスだった
ように思います。

コメント投稿
秋雨
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1987x3000 (3,649KB)
撮影日時 2015-11-08 15:38:13 +0900

1   ペン太   2015/11/11 19:06

雨模様で在った事は充分伝えられたかと・・・

 では秋雨そのものを・・・・ と切り取った一枚です。
本堂にて。

5   GG   2015/11/11 23:36

これの正式名称わからなくてポゥさんに教えてもらいました。
鎖樋 クサリトイ というのですね。降雨量の状態が見て取れますね
秋色に雨筋が入り大好きな侘び寂びですね。

6   Ekio   2015/11/12 07:28

ペン太さん、おはようございます。
しっとりとした雨ではなさそうですが、背景の秋色が穏やかにボケて素敵な光景です。

7   ペン太   2015/11/12 18:33

皆さん コメントありがとうございます。

 しっとり・・より少し多めの雨
フードを被っていれば撮影には支障は無い程度、
(カメラにはタオル被せて有りますが) 程よく雨足が写るSS
背景のボケ具合も確認しながら この設定となりました。

 いずれにせよ、関西でも有数の紅葉の名所と言われながら
雨のせいか、人が本当に少なかったのが撮影には幸いでした。
(本来 京都同様 境内は三脚は開けるのを控えて。。。でしたが
本堂の前意外では OKを頂き 特にライトアップの撮影には非常に助かりました)

鎖樋、私も名称知りませんでした。
ポゥさん ありがとうございました。

 

8   taketyh1040   2015/11/12 18:57

こんばんは。
結構の大屋根なのでしょうか。
随分、勢い良く流れていますね〜。ナイスショットです。
なかなか気付かない処へ良く目が行きましたね〜。
私は、ついつい、下の水瓶に目が行きやすいです。(^_^;)

9   ペン太   2015/11/12 19:51

taketyh1040さん  こんばんは。

 本堂にお参りした際に、この鎖が目に留りました。
結構 雨撮るの好きだったりします。。。 

コメント投稿
ススキが原と富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF-S18-200mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (13,638KB)
撮影日時 2013-09-30 10:26:13 +0900

1   taketyh1040   2015/11/11 13:34

今年は、気に入ったススキの写真も撮れず仕舞いでした。
何年か前に、富士周辺を走っている途中、見たこともないような広大なススキが原の向こうに富士があり、
駐車スペースもない道路で僅かな窪地を見付け、走り出て撮ったのを思い出しました。
また行こうにも、ナビに場所を登録した当時の車を代替えしてしまい、どこだったのか解らなくなりました。

4   チョ7   2015/11/11 20:34

こんばんは
空に浮かぶ雲がいいですね~ 富士宮から本栖湖へ行く途中にこんな場所があったような・・・富士はどこから見ても画になりますね

5   Ekio   2015/11/12 07:25

taketyh1040さん、おはようございます。
広大なススキが原、真っ青な空を大きく取った構図が決まってます。
大きな雲の塊が富士山にかかったタイミングも絶妙です。

6   GEM   2015/11/11 22:25

こんばんは
ポカリと浮かんだ白い雲の立体感が印象的ですね。
敢えて主題のすすきを大きく見せる構図を取らずに、
綺麗な青空と色的にも対比させた雄大なスケールの
写真に仕上げられていますね。

7   GG   2015/11/11 23:39

どっしり構えた雄大な裾野が広がり立体感のある浮雲は
憧れの的ですね~

8   taketyh1040   2015/11/12 19:48

ペン太さん こんばんは。
ここのススキの平原には、あまりの広大さに驚きました。
よく箱根が話題になりますが、ここは桁違いでした。
なんとか探して見ようと思います。

ボゥさん こんばんは。
そう言われると、そかもしれません。
なにしろ停まれるところが無い道路で困った記憶があります。
もう一度、探しに行くつもりです。

チョ7さん こんばんは。
いやぁ〜、この時は、まだ雪がなかったので妙に新鮮でした。
その時は、絶対に忘れないと思ったのに人間の記憶って怪しいものですね〜。

GEMさん こんばんは。
ススキ平原の広さを出したい、でも、富士山や形のよい雲も入れたい・・
結局、こうなりました。(^_^;)

GGさん こんばんは。
雲は、その時の偶然の出会いですし、アッという間に形が変わるので、
これこそ一期一会ですよね。

Ekioさん こんばんは。
あれもこれも入れたいと悩んだ結果、空が一番広くなりました。
でも、主役(撮りたい主体)はススキの平原だったのです。

コメント投稿
奥蓼科
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/21sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3888 (9,192KB)
撮影日時 2007-10-28 08:39:29 +0900

1   miniYK   2015/11/10 23:30

こんばんわ。またまたプチご無沙汰です。
皆さんが精力的に撮影に出かけられていられる中、古い在庫からになります(^-^;
前回投稿の御射鹿池から直ぐ近くに「おしどり隠しの滝」と言う滝があるのですが、そこへ向かう途中からの景色です。前夜に山の上の方だけ雪が降って、良いアクセントになってくれました。

4   ポゥ   2015/11/11 20:17

はじめまして。
黄葉が降りてきて、やがて霜も降りてくる。
段構図の中に季節の移ろいが凝縮された美しい画面ですね~。
蓼科は、美ヶ原に行った際に眺めているはずなのですが、
さて、ここはどこかな?と言われると分かりません。
麦草峠方面を切り取ったものでしょうか。
それにしても、EOS40Dは私も持っているのですが、
何世代も前のカメラとは思えない、ものすごく素直な発色
をしますよね。
また電池を充電したくなってきてしまいました。

5   チョ7   2015/11/11 20:37

こんばんは
山は秋からすぐ冬になるのでしょうね 綺麗な紅葉もなんだか切なく感じます

6   GEM   2015/11/11 22:29

こんばんは
今日も少し早い紅葉を 撮りに出かけてきましたが、
これだけのスケールの大きな綺麗な紅葉、黄葉に
出会えずに 早々と退散してきました。
背景のうっすらと雪を被った山綺麗な青空と、最高の
条件の下での撮影になりましたね。

7   Ekio   2015/11/11 23:27

miniYKさん、こんばんは。
俯瞰で捉えた紅葉の森、奥行きが出ています。
中景・遠景と、季節が変わっていくような構図が良いですね。

8   GG   2015/11/11 23:45

カラマツのこんもり感が伝わり、見事な三段紅葉ですね。

コメント投稿
「らしい」秋
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3,257KB)
撮影日時 2015-11-03 11:13:54 +0900

1   チョ7   2015/11/11 20:42

こんばんは
紅葉してなければ、もっと露出を切り詰めちゃうところかな~ 紅葉は日が当たっていないと色が出なくて難しいですよね

4   taketyh1040   2015/11/11 14:06

こんにちは。
風で光る湖面が、寒さも感じさせてモミジとのコラボを一層引き立てていますね〜。
誰も乗らないボートも、冬の感じを伝えています。

5   ペン太   2015/11/11 18:12

Ekioさん こんばんは。

 人物が入っていない
 ハイキーでない
 アートフィルター未使用・・・・・
  
    この範疇では確かにらしくないかもですが、
幹を入れずに 覆いかぶさるように上部から枝が入り込む構図
(湖面のキラキラ・・・もですか)

 この辺りはやはりEkioさんの絵らしさは充分感じられます^^

6   ポゥ   2015/11/11 20:23

この光線状態で分割測光+0.3は、結果としてはアンダー露出に
なるのでしょうか。
枝の、うねりながら頭上を舞う表情が程よく黒く写っていて、
葉の透過光や湖のキラキラとの対比が面白い作品だと思います。
ボートが行儀よく並び、乗せる客も無く漂っていて、
秋らしい、センチメンタルな光景であり演出になっていますね~
お祭りの方も気になりますね~。

7   GEM   2015/11/11 22:32

こんばんは
青空と水面のキラメキが より一層紅葉を引き立てていますね。
少し風があるのでしょうか、池の漣と空のボートが妙に印象的です。

8   Ekio   2015/11/11 22:57

みなさん、ありがとうございます。
今まで単焦点は中望遠ばかりでしたので、広角の単焦点は初めてです。
そのようなこともありまして、いろいろ試している最中です。

チョ7さんが仰っているようにこの光線だとモミジの赤がシルエット気味になってしまいます。若干プラスに振ることで色を出したつもりです。

コメント投稿
黄葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,584KB)
撮影日時 2015-10-24 10:04:10 +0900

1   チョ7   2015/11/11 20:43

こんばんは
雲がアートしてますね~ このところ天気が悪いので青空を見るとうれしくなります

4   taketyh1040   2015/11/11 14:09

こんにちは。
MacもG3さんの撮る雲は、とても印象的な雲が多いですね〜。
なかなか狙って撮る訳にも行かないのでしょうが、毎回、印象的です。

5   ペン太   2015/11/11 18:06

MacもG3さん こんばんは。

 見た感じ、別荘っぽく見えますが、
黄葉に囲まれてのロケーション 持ち主さんがうらやましい・・
抜けるような青空(C-PL使用でしょうか?) 秋雲が乱舞しているかの様です。

 さぞ星空も綺麗だろうな~なんて想像しちゃいました。

6   ポゥ   2015/11/11 20:28

綿あめのような、儚いような、可愛らしいような、表情の雲が
まず目に飛び込んできますね~。
黄葉のパリッとした質感との対比が印象的です。
超広角で撮った甲斐のある作品ですね。
建物の外には昔の農具(脱穀機かな?)があったりして、
生活の気配がありますね。別荘なのでしょうか。
蓼科周辺は、軽井沢以上に景観に配意されており、
ある意味、軽井沢以上に軽井沢らしい、いいところだと思います。
私は、麦草峠入口手前にるピザ屋が好きで好きで。

7   GEM   2015/11/11 22:35

こんばんは
信州という土地の所為でしょうか?
この度のMacもG3さんの 空の色はとても印象的で
素晴らしいと思います。
建物からも お洒落な高原の秋を連想致しました。

8   GG   2015/11/11 23:48

印象的な青空と高原の佇まいですね。

コメント投稿
奈良井宿の秋と菊花守
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5760x3840 (12,535KB)
撮影日時 2015-11-03 09:57:39 +0900

1   MacもG3   2015/11/10 23:31

露出、絞りもバッチリですね。
丹誠込めて育てられた菊も奈良井宿に並べば尚いっそう輝くというもの。宿場の秋に癒されます。

8   taketyh1040   2015/11/11 14:14

こんにちは。
なるほど、こういう視点もあるのですね〜。φ(..)メモメモ
背景の宿場町とお年寄りと菊の花がマッチして、なんとも言えない雰囲気が醸し出されています。
コメントも心に響きました。
自分の写真の撮り方を、もう少し考えさせられる一枚でした。

9   チョ7   2015/11/11 20:45

こんばんは
ゆっくりと時間が流れていくのを感じます 地元の方とのちょっとした会話ってすごく記憶に残るのですが、なかなか話しかけられないです

10   ポゥ   2015/11/11 20:56

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
被写体を堂々と撮らせてもらいたい
と思った時、やはり何らかのコミュニケーションをとる
というのは大切なことだと思っています。
惚れ込んだ被写体との思い出作りという面でも、
それはとても有意義なことだと感じています。
もしこの日、このお年寄りに何ら話しかけることなく
スナップを撮っていたら、今後、奈良井宿の路傍の
花々を見て写真を撮っても、この日の思い出が無い分、
思い入れに欠けたものとなってことでしょう。
秋の菊に限らずとも、また奈良井宿の花々を見た時に
このお年寄りの眼差しを思い出せる。
それはカメラマンにとって幸せなことだと思います。
そしてもし、来年もこの場所この季節に菊を見ることが
出来たら、どんなに嬉しいことだろう、と思うわけです。

11   ポゥ   2015/11/11 21:05

とか言いつつ、私も結構な人見知りなので
初めての人に話しかけるってものすごい心の準備と勇気が
必要なんですけどね(笑)

12   ペン太   2015/11/11 22:02

私も 撮影地の地元の方や
 たまたま居合わせた カメラマンさんに話しかけて
仲良くなるのが 好きだし、結構得意かもです^^

コメント投稿
押し寄せる秋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1.2sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (5,859KB)
撮影日時 2015-11-08 15:17:30 +0900

1   ペン太   2015/11/10 21:01

一見めちゃくちゃな構図にも見えるかもですが
 総門の後 山門を入って中から山門を見下ろせる場所が有ったので
秋色の洪水の中、山門と参道を覗き見る・・・そんな感じになっています。

8   GG   2015/11/11 00:06

晴れの紅葉撮りは透過光狙いになりますが、降雨時はあえて
葉の表側を自分も狙いますね、ほんのり濡れた質感が何とも味わい深いです。

9   taketyh1040   2015/11/11 14:18

こんにちは。
思い切った構図で迫力がありますね〜。
まるで、紅葉の中に入り込んだような感覚になりますよ。
雨に濡れた色だけに新鮮な印象です。

10   ペン太   2015/11/11 18:02

皆さん コメントありがとうございます。

 目の前に迫る紅葉の葉 葉 葉
どう撮影するかちょっと悩みましたが 参道を見下ろすように
その場で見たまま・・の一枚ですが、

 皆さんが感じられた印象がそれぞれなのが
撮影者としては逆に嬉しく感じました。

11   チョ7   2015/11/11 20:48

こんばんは
雨の中とてもきれいな色が出ましたね~ こういう景色も撮ってみたいです

12   ペン太   2015/11/11 22:09

チョ7さん こんばんは。

 雨で濡れて光る紅葉も趣があって良かったですね~。
機会があったら是非^^

コメント投稿
ご利益
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (12,146KB)
撮影日時 2015-11-03 07:26:13 +0900

1   チョ7   2015/11/10 19:25

この一本だけすごく立派で色づきもよいのですが、ご利益でしょうかね

6   Ekio   2015/11/10 22:56

チョ7さん、こんばんは。
>この一本だけすごく立派で色づきもよいのですが、ご利益でしょうかね
不思議ですねぇ。大切に手入れされているのが伝わっているのかとも思ってしまいます。
それにしても見事な色付きに出会えましたね。

7   miniYK   2015/11/10 23:56

こんばんわ。
う~ん、何だか見た事があるような?河口湖ですか?違うかな。。。
今年の富士山周辺の色付きはイマイチだったのでしょうか?

8   GG   2015/11/11 00:02

自分は観光写真大好きタイプなので、こんな渋い所へも目を向けたい
ものですね。

9   taketyh1040   2015/11/11 14:20

見事な色ですね〜。
こういうのに出会えると嬉しいですよね。
朝早く出向いたご褒美なのでしょうか。(^^ゞ

10   チョ7   2015/11/11 20:55

みなさんコメントありがとうございました

撮影場所は河口湖の紅葉祭り会場です
Exifにある通り早朝なので人の入らないカットが撮れました。日の当たる感じも含め紅葉が見事に輝いていました みなさんこの場所でスマホで撮ってましたからすぐにわかる場所だと思います

コメント投稿
釣り糸を垂れる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ 17-35mm
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (4,703KB)
撮影日時 2015-11-06 13:04:00 +0900

1   Ekio   2015/11/10 07:40

MacもG3さん、おはようございます。
さっそく、お写真に釣られました(^^ゞ
桜島と言うと、どうしても噴火がらみの話題になってしまいがちですが、なかなか立派な山ですね。

5   ペン太   2015/11/10 19:34

MacもG3さん こんばんは。

 こんな海と、目の前に雄大な桜島見ながら育ったら
生粋の九州男児、嫌でも育っちゃいますね。

 広く取った秋の空の雲と同化する様な噴煙、
海への映り込みが 正に雄大そのものです。

6   ポゥ   2015/11/10 19:39

防波堤で分割される縦構図、
桜島の映り込みが見えないのが惜しい・・・
と思いきや、それがそうではない。
写り込んでいるよりもリアルというか、ノスタルジックな
画面になっていると思います。
私は山国の人間なので海はそう何度も何度も行った
わけではないのですが、
その数少ない海の思い出の中で、父親と、こうして防波堤で
イワシを釣っていたのを思い出します。
雲の姿が、何故か波の音を伝えてくるようでもあります。

7   GG   2015/11/10 20:56

間近で拝見すると優雅な姿なんですね。大きく暴れ出さないで欲しいです。

8   GEM   2015/11/10 21:59

こんばんは
鹿児島の方は 火山灰になれていらっしゃる様ですね。
海の近くにこんな雄大な山が、釣り人の方も殺風景な水平線を見るより、
大好きな桜島を見ながら釣りをする方が、何倍も楽しいでしょうね。

9   MacもG3   2015/11/10 23:34

コメントありがとうございます。
地元では普通の光景も観光客としては珍しいもので。
どこ行っても珍しい景色ばかり。

コメント投稿
プロローグ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.6sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,617KB)
撮影日時 2015-11-08 14:52:38 +0900

1   ペン太   2015/11/9 21:31

昨日の訪問先
大本山永源寺 山門の前にこの総門がまずお山への入り口
雨の中、参道の階段の周囲も見事な紅葉 期待は膨らむばかり・・
 傘と機材の重さも忘れ、撮影開始です。
(手前の参道の石段でも撮りましたが とりあえずパス。。)

滋賀県には湖東三山等 紅葉の名所がひしめき合っているせいか
雨のせいか 参拝の人出は少なかったです。

一応時系列でアップ予定、暫くはこの手の絵が続きますが
飽きない間はお付き合い御願いします^^;

8   チョ7   2015/11/10 19:30

こんばんは
雨の散策って普段しないので、いろいろと新しい発見がありそうです 合羽を用意しないと・・・カメラも防滴のほうが安心でしょうね~

9   ペン太   2015/11/10 20:13

チョ7 さん こんばんは。

 小雨ならば、結構絵になる被写体
紅葉と言わずとも有りそうです。
 傘 合羽 タオル ブロアーは必須
カメラは防滴でないと大変なことに・・
レンズも同様 防滴仕様でないと、内部が曇ったら後始末が大変かと思います。

10   ポゥ   2015/11/10 20:19

瓦屋根にかかるまだ緑色のモミジと、門の向こうに見える紅葉。
額縁効果に加えて、対角の美が際立つ構成だと思います。
雨が降ったおかげで、階調が無理なく行き渡り、また、葉が濡れて
輝いていて、寺というロケーションの渋さが活かされていますね~。
私は、紅葉って雨の日に撮るのも、こうして拝見するのも好きです。
来年はおそらく大事な時期(写真的に(笑))の出張もないと思うので、
こういう渋い撮影地を発掘してみたいと思ってます。

11   ペン太   2015/11/10 20:51

ポゥさん こんばんは。

 >額縁効果に加えて、対角の美
ありがとうございます。
 入り口から結構構図に拘ってみました。
真正面から思考法で額縁構図も考えましたが、ちょっと平凡になりそうだったので ローアングル やや右から覗き見る構図を撮りました。

 長野県(まあ日本中どこでもかな・・)神社・仏閣数知れず・・
枯れはに埋もれた・・・ 雪に埋もれた・・
 そんなショットも日本の美だと思います。 時間が取れたら是非!

12   ペン太   2015/11/10 20:52

>真正面から思考法で
>真正面から正攻法で  。。。のタイプミスです。 すみません^^;

コメント投稿
早朝の東照宮
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4240x2832 (1,152KB)
撮影日時 2015-11-01 07:32:16 +0900

1   MacもG3   2015/11/9 22:53

残念ですねぇ。天気ばかりはなんともなりませんが。
しっとり紅葉も良いですけど出来れば晴れが良いなぁ。

5   GG   2015/11/9 21:18

こんばんは。
自分もこのアングル好きですね、栃木は自分の生まれ故郷ですが
日光も奥日光を含めそれほど知っているわけでもありませんけど
ここに入ると独特の雰囲気があるんですよね。煌びやかなのもいいですが
灯籠と杉の林立、ぐっと渋いですね~

6   Ekio   2015/11/10 07:24

チョ7さん、おはようございます。
早朝の静かな参道、しみじみとした味わいが素敵です。
参道とかは、この、光が差し込んでくる加減が魅力的なんですよね。

7   taketyh1040   2015/11/10 12:53

こんにちは。
日光は、他には無い独特の雰囲気があって大好きです。
チョ7さんのように早朝に行かれると神社裏の駐車場には入れるのではないですか。
日光で、人影が入らない写真を撮るのは至難の業ですよね〜。

8   チョ7   2015/11/10 19:39

こんばんは
コメントありがとうございました
渋滞を避けたいので、早朝の写真ばかりになってしまいます(笑)明知平のロープウェイもまだ動いてないし、観光目的だとちょっと早すぎです。早朝の雰囲気は好きなので人も少なくて写真撮るにはいいかなと言い聞かせてます。目で見ると日の射す感じがもっと鮮烈だったんですけど写真では難しい~ ちなみにレンズはSonnar 2/85 ZMで開放です

9   miniYK   2015/11/11 00:01

こんばんわ。
石畳の反射がレフ板変わりで活躍してますね。差し込む木漏れ日も空気感を感じられて清々しい気分になります。
東照宮は小学校の修学旅行以来行ってないので、今行くと全然違う目で見れるんでしょうね?

コメント投稿
野麦峠の錦と保平蕪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,664KB)
撮影日時 2015-10-25 10:16:34 +0900

1   ポゥ   2015/11/9 18:37

皆様、お久しぶりです。
とある都合上引退宣言をしていたのですが、その「都合」が
見事に解消されたようですので、すみません、復活させていただきます。
仕事が忙しくなり、子供もいよいよカミさん一人の手には
余るようになってきましたので、
休み休みの投稿になるかもしれませんが、
よろしくお願い致します。

松本市の旧奈川村、野麦峠を見渡す丘にて。
和やかに農作業をするお婆さんグループに惹きつけられて、
「写真撮ってもいいですか?」と話しかけたところ、図らずも
一休みのお茶を頂けることになりました。
昼ご飯を用意していなかったのですが、団子や漬物を頂いて
あっという間に腹いっぱいに。カメラマン冥利に尽きるひと時でした。
作物は、奈川の伝統野菜「保平蕪」であり、酢漬けにして
食べるのだそうです。
これは、お茶の後、再開した収穫作業の光景。
時々花が咲く世間話が、シャッター音と調和して、
果てしない青空をとおって、錦に彩られた野麦峠を越えてゆきました。

6   GEM   2015/11/9 20:58

はじめまして
ペン太さん、GGさんからもお噂はお伺いしておりました。
写真好き同士 気楽に投稿し合っています、これからも是非宜しくお願いいたします。
野麦峠 自分のイメージのままのの長閑なイメージのまま、黙々との農作業を
されている方をに配されていている事に因って 臨場感がより一層増している様です。

7   MacもG3   2015/11/9 22:48

お帰りなさいです。
晩秋の山の色、真っ赤に育った保平蕪、
作業をする人達の姿で季節を感じますね。
いつまでも残しておきたい風景も少なくなりつつあるのでしょうか。
休み休みでも良いのでお写真拝見させてください。
かなり撮り貯めたものもあるでしょう?
今後とも宜しくです。

8   Ekio   2015/11/10 07:16

ポゥさん、お久しぶりです。そして、お帰りなさい。
野麦峠のお写真、誰の投稿かと思ったのですが、また、お会いできてうれしいです。
今後とも、宜しくお願いします。

9   ポゥ   2015/11/10 19:31

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
引退(笑)した時に比べて、機材も腕もほとんど変わって
いなくて申し訳ないのですが、これからもよろしくお願い致します。
私は望遠大好き人間ですので、こういうワイ端で撮った写真は
久しぶりでした。
広角は、望遠の圧縮効果とはまた別の構成力が求められますね。
この写真では、雲もなくある意味平凡な空模様でしたので、
ペン太さんがおっしゃる通り、左端の斜面で奥行き感を
演出してみました。
明るいところでモニターを確認したためか、露出がちょいと
オーバー気味ですね。加工で修正しようとしましたが、
不自然にならない範囲ではこれが限界でした。

10   miniYK   2015/11/11 00:04

こんばんわ。
全てが左奥へと続いて行くような構図と農婦、里山の澄み切った空気まで写したような一枚で、素晴らしいですね。

コメント投稿
燃ゆる秋
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2133x3200 (3,167KB)
撮影日時 2015-11-03 10:18:37 +0900

1   Ekio   2015/11/9 01:05

引き続き南湖公園での写真です。基本的には松の木が多い公園なので全体的な色付きは大人しいものです。
そのような場所ですから赤い葉っぱは目立つこと、目立つこと。
F11などという絞りはめったに使わないので明暗の塩梅が分かりませんので家に帰ってから明るめに調整しました(^^ゞ
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
4:3から3:2にトリミングあり。

7   GEM   2015/11/9 21:01

こんばんは
こちらでは水辺に紅葉を余り見ない所為か こう云うお写真に憧れます。
F11とは随分と絞ったものですね、雑誌などでよく云われている解析現象などの、
悪影響は全く見られないですね。

8   Ekio   2015/11/9 22:19

taketyh1040さん、ありがとうございます。
ちょっと気を許すと湖に落ちそうな際どい場所でしたが、踏ん張って撮ってみました。

ポゥさん、ありがとうございます。
ご承知のように開放好きのEkioですが、このレンズは絞って楽しいので試しているところです。

GGさん、ありがとうございます。
>絞りは一発撮りでしたか?
光芒は、さほど気にしていなかったのですが、F4.5・F8・F11と絞り具合を確かめながら撮りました。
最終的には家に帰ってPCで眺めてF11を選びました。

9   Ekio   2015/11/9 22:26

チョ7さん、ありがとうございます。
この南湖公園から見える(はずだった)那須連山も初冠雪があったそうで、紅葉の訪れとともに冬も近づいているようです。

ペン太さん、ありがとうございます。
>ちょっと絵画的にも見えるいかにもEkioさんらしいお写真です。
ありがたいお言葉です。つねづね「絵のように」写真が撮れればと思っています。

GEMさん、ありがとうございます。
また、別の機会でもご紹介したいと思いますが、絞ってもしっかりとした絵が出てくれます。

10   MacもG3   2015/11/9 22:39

素晴らしい色づき。
これくらい赤いとどう撮っていいものか悩みますね。
まことに撮り甲斐があります。

11   Ekio   2015/11/10 05:30

MacもG3さん、ありがとうございます。
自分がカメラの趣味に入り始めた頃の機種(オリンパスE-420)だったら確実に赤が飽和して撮れなかったです(^^ゞ

コメント投稿
壷畑
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,750KB)
撮影日時 2015-11-06 11:34:24 +0900

1   MacもG3   2015/11/8 22:15

甘酸っぱい香りに誘われて鹿児島に行ってきました。
後方に構えしは桜島です。

5   Ekio   2015/11/9 00:55

MacもG3さん、こんばんは。
>甘酸っぱい香りに誘われて鹿児島に行ってきました。
なんと、鹿児島ですか凄い行動力ですね!
見事にならんだ壺畑、TVなどで壺に入れて熟成させることは知っていましたが実に壮観な光景です。
奥に入れた家並みやはるかな桜島の入れ方も流石です。

6   taketyh1040   2015/11/9 14:42

ズラ〜と並んだツボが壮観ですね〜。
ここまで広大な敷地で作っているんですね〜。
それにしても、チョッと西の方へ・・で鹿児島は凄いですね。
フットワークにも感服です。

7   ポゥ   2015/11/9 18:51

お久しぶりです。
恥も知らずに戻って来てしまいました。
どうか、よろしくお願い致します。
これが全部酢なんですね~。
こんなきれいな空気のところで醸されたら、さぞかしいいお味のすることでしょう。
超広角域で、パースの処理が難しい状況ですが、視線の高さが
いい塩梅で調整されていて、ツボの並びの均等間と
雲模様が織りなす奥行き感が素晴らしく調和しています。
視線が桜島にスッと自然と誘われる感覚が気持ちいいですね。
白い軽トラもいい脇役だと思います。ちょっとこの軽トラが
いないバージョンを想像してみましたが、有った方が人間の息吹が
感じられるからか、ずっといいですね。

8   チョ7   2015/11/9 19:31

こんばんは
これが全部焼酎ならと思ってしいます

9   MacもG3   2015/11/9 22:41

コメントありがとうございます。
レストラン横のバルコニーから撮っていますが、
どう頑張っても同じような構図でしか撮れません。
早朝とか夕方とか良いかも。

コメント投稿
名も無き秋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (5,062KB)
撮影日時 2015-11-08 13:39:26 +0900

1   ペン太   2015/11/8 22:04

この週末はお天気が・・
 撮影行は諦め掛けていましたが
やはりじっとはしていられず

 雨には雨が似合う景色をと 滋賀県方面に紅葉を求め・・・・

 道中の国道から 思わずオっと声が出るような景色が見え
車を止めて 川の鉄橋から撮ったショットです。

 今日は防滴ボディ+レンズ 大活躍して貰いました^^
(今 帰宅して乾かしてます^^;)

6   Ekio   2015/11/9 00:45

ペン太さん、こんばんは。
気合いを入れて肩すかしを食うこともありますが、こういった予期しない光景は有難いものですね。
紅葉真っ盛りの渓谷、天気が悪かったのも、また別の表情になって良かったのではないでしょうか。

7   taketyh1040   2015/11/9 14:47

こんにちは。
雨の紅葉、かえって見応えがありますね〜。
チョッと凄みすら感じますよ。
雨の撮影、防滴防塵でも、ファインダーに雨が付くと苦労しますよね。
でも、苦労した分、重厚な作品になったのではないでしょうか。

8   ポゥ   2015/11/9 19:10

お久しぶりです。
恥ずかしながら、復帰させていただくことにいたしました。
またこの掲示板を通してペン太さんと交流ができることを
楽しみにしています。

黄葉と言えばついつい彩度を上げて現像したくなるところを
グッとこらえて、日陰にあるものは日陰にあるものらしい色彩で
整えたことにより、とても上品な画面になっていると思います。
日向であれば、どちらかに影ができて、コントラストのきつい
画面になっていたであろうことを考えると、この天気で正解だった
のでは?と思えます。
川と山並が織りなす、うねるような奥行き感も素晴らしいですね。
その果てに立ち込める雲。実に渋い仕上がりです。

9   チョ7   2015/11/9 19:34

こんばんは
雨の日は、家でゴロゴロしちゃいますが、雨が降ればその時の光景があるんですよね 色は地味になってしまっても少し霧のかかった遠くの山々も含めていい画に仕上がってますね

10   ペン太   2015/11/9 20:19

Ekioさん こんばんは。

 昨日は、雨中の大本山永源寺 初めての
しかもウエザーニュースの紅葉情報頼りの 自分では珍しくハズレも致し方無しの出撃でしたが、初めての所も言ってみる物で 見所満載の一日となりました。 雨には雨の風景を・・・ XP板で学んだ事です^^

taketyh1040さん こんばんは。

 滅多に雨の日に遠出はした事は無かったのですが
その天候でしか撮れない絵が在る事をしっかり学んだ日となりました。
 
 仰せの様にファインダーとレンズ前面の曇りにはちょっと悩まされました。

ポゥさん お帰りなさいです^^

実はちょっと期待 予感はしていました^^
”都合の解決”が暫定的で無い事を願っています。
とにかく 撮るしん共々 また宜しく御願い致します。


  昨日の目的地は 滋賀県の大本山永源寺 大本山の名
永平寺しか知りませんでしたが その名に恥じぬ 静寂な古刹
紅葉ピーカンでしか撮影した事の無い私には感動の連続の一日で
雨ならではの紅葉の景色を堪能出来ました。
 
今夜からアップを開始します。

チョ7 さん こんばんは。

 私も雨は家でゴロゴロ派でしたが 
昨日に味を占め 久し振りの平日休みの今日も
雨でしたが ちょこっと南信州を訪ねてみました。
 雨には雨の景色 探せば有りますね^^  

コメント投稿
赤と黒
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x4320 (10,872KB)
撮影日時 2015-11-08 11:41:04 +0900

1   GG   2015/11/8 21:12

偶然こうなったのかは?ですが、雨の日は養生も大変ですが
宝物探しには持って来いですね。PLで色調整、LV三脚撮りです。

8   ポゥ   2015/11/9 19:14

はじめまして、というほどではありませんが、
GGさんとはこれまであまり交流がとれずにいました。
どうか、よろしくお願い致します。
EF100mm f/2.8L Macro IS USMは欲しい欲しいと思いながらも
まだ手が出ていない(高くて出せない)レンズですが、
この写りを拝見するとさらに欲しくなってしまいますね~
困ってしまいます。
スクエアの画角に、まるで日本料理の様に上品に添えられた
自然の芸術。
マクロ撮影の必然性と説得力のある構図です。

9   GG   2015/11/9 19:50

taketyh1040さん、有難うございます。
雨中行軍といいますか、この時期の秋色探しは実に楽しいですよ
2時間ぐらいの散策ですが、一つでも宝物が見つかればシメたものです
taketyh1040さんのアンテナ張り、お手本にしたです。

ポゥさん、有難うございます。キヤノン板をメインとしていたのですが
旧友さんたちと、こちらの板でも楽しんでおります。
今年の1月でしたか、鳥板の方にも投稿して頂き懐かしく思います。
白鳥の飛翔シーンとか、そうビィーナスベルトの常念岳を気持ちよさそうに
横切る白鳥が数羽、実に感動的なシーンでしっかり覚えてますよ。
マイフィールドは身近な小鳥がメインとなっていて、 MacもG3さんとの
掛け合いがずっと続いてますよ(笑) また時間が出来ましたら是非。
これからもどうぞよろしくです。

こちら愛知の山間部ですが、先に色づくハゼノキや柿の葉などの落ち葉
狙いの省エネ写真が多いこの頃ですが、時には>自然の芸術に心奪われますね。


10   チョ7   2015/11/9 19:37

こんばんは
やはり三脚を立てないと撮れない画ってありますね こういう天気ならではの質感がとてもいい感じです

11   GG   2015/11/9 20:01

Ekioさん、有難うございます。前後逆になってすみません。
自分もそう思って撮るの止めようと思ったのですが、雨に濡れた様が
余りにも美しく釘付けになってしまい、丁寧に撮ることに心掛けました

チョ7さん、有難うございます。前後逆になってすみません。
三脚はトラベル用使いました。折りたたむと30cmほど最長1.7mくらい
重さ1.5㌔、耐荷重も4㌔ほどあり重宝してますよ。PLつけると
手持ちでは難しいところもありますね。

12   miniYK   2015/11/11 00:12

こんばんわ。
雨の日だからこそですよね。乾燥してたらこのような一枚にはなりませんし。
どんぐりもあるのですね。こう言う被写体見つけると、どう撮ろうか
何時も悩むのですが、大抵自分はセンスの無さが出て失敗しますw

コメント投稿