Nature-Photo.jp Q&A写真掲示板

どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。
http://www.nature-photo.jp/

1: もがみばし3  2: 左沢 冬25  3: ビンテージ(HDR)なコサギ景色3  4: 春色ライトルーム4  5: 春色4  6: ネコのHDR7  7: バラのHDR2  8: 文翔館の中庭5  9: コサギ vs カワウ3  10: コサギHDR+4  11: コサギ現像(意訳的)3  12: コサギのHDR3  13: 冬の川模様3  14: 冬道3  15: 修正前1  16: 冬の左沢3  17: 銀山温泉のガス灯3  18: 田麦俣 多層民家2  19: 枯れススキ3  20: 笹土手のある森の梅林1  21: 森の梅林4  22: 後姿1  23: 銀山温泉 4  24: ブッシュの中...5  25: センダンってやっぱり美味しい1  26: 冬の銀山温泉11  27: 富士川河川敷の風景HDR1  28: 道端の富士富士宮5  29: 現像比べHDR4  30: 現像比べ2  31: 明石の梅園ⅡHDR7  32: なめたらアカンぜよ!3      写真一覧
写真投稿

もがみばし
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x00\x00\xE4\x03\x00\x00\x16"
フラッシュ なし
サイズ 1800x1198 (1,985KB)
撮影日時 2012-01-02 00:29:22 +0900

1   zzr   2017/2/20 22:44

下の画像の手前側の橋の上です。
路面の反射がきれいだったので撮ったのですがその感じが出ませんでした。

2   川崎の裏街道   2017/2/21 08:15

おはようございます。
10トンまで渡れるようですが黄色いポールが大きい車の進入を拒否してますね、悲しいなぁ~。^^

3   zzr   2017/2/21 10:04

川崎の裏街道さん、こんにちは。
ここ、私が仕事で使ってる車でも厳しい気がします。
橋の向こう側はもっと狭かったような。。^_^;

コメント投稿
左沢 冬2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x15\x00\x02\x00\x14"
フラッシュ なし
サイズ 1800x1199 (1,931KB)
撮影日時 2012-01-02 01:26:51 +0900

1   zzr   2017/2/20 22:29

夜景を撮ってみました。
補正-0.3から±1.0のオートブラケティングで撮った三枚の合成です。
マイナス側をもっと暗くしないとダメみたいです。

2   川崎の裏街道   2017/2/21 08:20

おはようございます。
ちょうっと飛び気味の灯りもありますが許容範囲かとも感じます。
列車が入った一枚をみてみたい感じです。

3   zzr   2017/2/21 10:16

こんにちは。
電車は一時間に一本通ります。今は暗すぎて具合が悪いんです。
もう少し日が長くなったら狙ってみます。
あ、ニコンの高感度で撮ったのとシグマで撮ったので合成を試しましたがうまくいきませんでした ^_^;

4   一耕人   2017/2/22 16:18

左沢。よく温泉に入り道の駅で泊まって帰って来てました。
震災で温泉がでなくなったと聞きましたが、今はどうなのでしょう。
また行ってみたいものです。

5   zzr   2017/2/24 01:59

一耕人さん、こんばんは。
道の駅ですと左上287の光芒が山裾で切れてる辺りかな。。
あそこは色んな種類の紫陽花があってその季節にはよく行きます。
山菜の直売も面白いのを置いてる時があるので要チェックです。
温泉には入った事ないですが賑わってますね。
287から少し外れますが温泉でオススメなのは碁天温泉。
安いし設備も良くて最上川を眺める露天風呂なんかもあります。

コメント投稿
ビンテージ(HDR)なコサギ景色

1   stone   2017/2/20 22:24

ワイが獲ったんやーー。と
逃げてたコサギです。

2   川崎の裏街道   2017/2/21 08:21

おはようございます。
弱肉強食の世界ですね、ファイトぉ~。^^

3   stone   2017/2/24 03:43

こんばんは
どっちかというと~、
じゃれあっているような仲良し景色なんですよ。
以前その「弱肉強食」的なの撮ってましたのでアレンジして貼ってみます。

コメント投稿
春色ライトルーム
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3744x5616 (584KB)
撮影日時 2017-02-18 14:14:13 +0900

1   裏街道   2017/2/19 16:11

こんにちは。
本日会社帰りに撮った梅の花はピントが全滅・・・。
昨日の梅をライトルームで現像してみました。
色別に調整できるのがありがたけれどテクニックも必要ですね。(^_^;)


2   kusanagi   2017/2/22 22:54

5Dマーク2、出番でしたね。(笑)
古いカメラも可愛がってくださいね。私も最近は古~いコンデジコレクションをやってます。
打率5割です。というのは可動するカメラは半分であるということ。半分は、買ったものの
壊れていた。(笑) まあ、5百円とか千円とか、そんなのですから。

stoneさんのところでも書きましたが、しばし写真は休止しようかと考えています。
写真をしない生活というか遊びも、久しぶりに思い出してみたいというか、手ぶらな感覚を
忘れちゃあいけないなって思ってるんですね。
まあカメラは写真とは別に好きなので相変わらずですが、もう野外撮影はここ最近数ヶ月は
やってないですね。
こういう綺麗な梅の花を見て、これまでは意地汚くカメラカメラってゴソゴソやってたわけですが、
今はもう素のママで見て満足できてます。(^^ゞ あぁ~なんて軽やかな。(笑)
どちらが大人でスマートなのかなって言うと、もちろんカメラ無しの今の私でしょう。
大昔剣道に夢中になっていた頃、柳生の無刀取りってのがあるのを知り、そんなのあり??
って訝しんだ記憶があるんですが、今は良くわかりますよー。(爆)
あえて写真をしないカメラを持たないのも、写真のひとつの境地であるということで。(^^ゞ

3   天理の裏街道   2017/2/23 17:31

kusanagiさん、こんにちは。
御病気でなくてホッとしております。
5DⅡにはこれからの時期に花撮りで活躍してもらいます。
1DsⅢには24-105、5DⅡには100ミリマクロで臨戦態勢です。
コンデジ集めだけでなく集めたカメラの写真をアップしてください、待ってます。^^

4   kusanagi   2017/2/23 20:46

体重が3キロほど増えてしまいました。運動不足ですね。(^^ゞ
コンデジての撮影は、カメラが軽すぎてあまり運動にはなりませんが、まあ試験撮影くらいは
しないといけませんね。
それから久しぶりに撮影となると一眼レフが重すぎて持てない!では困るので、鉄アレイで
シコシコやってます。
でも重いカメラが持てるというのと、それを持って歩けるというのとは違うので、あまり意味が
ないかもしれません。(^^ゞ
裏街道さんの花撮影、期待しています。そうそう1DSにもマクロを使って撮ってくださいね。

コメント投稿
春色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2489x3734 (5,282KB)
撮影日時 2017-02-18 14:01:25 +0900

1   黒丸PAの裏街道   2017/2/18 18:26

こんばんは。
雪国のお方に春の温もりを。^^
四国のお方はどうされたんでしょうね、時に長文をじっくり読んでみたくなります。^^

2   zzr   2017/2/19 15:11

黒丸PAの裏街道さん、こんにちは。
梅の花、優しい色合いが春ですねぇ。
こちらもビニールハウスの中ではサクランボの花やタンポポが咲き始めてます。この間アマガエルも見つけました。
外はまだ厳しい寒さが続いてますがこれから暖かくなってくような。。気配を感じております。
四国の方。
他に楽しい事があってそちらにいってるのでしょうか。。ね 。
裏街道さんと同じく長文を楽しみにしてる方は私も含め、かなりおられると思います。

3   stone   2017/2/20 22:22

少々ご無沙汰なこんばんは。
やさしいピンク、香るような色合い綺麗ですね。
長文のお話。
モニターいっぱいに書かれた文章を長文ってよく言われますね。
web小説をよく読む私には、ちっとも長文でないのですけれど(笑)
1000字以下だと短文と感じます。
大げさに言えば一瞬で読めます「モニター一画面」くらいだと。

4   川崎の裏街道   2017/2/21 08:12

zzrさん、おはようございます。
サクランボの花をみた事がありません。
13号沿いにもハウスや路地サクランボ畑がありますが迷惑になりそうで我慢しております。^^

stoneさん、おはようございます。
読書が好きなお方はどんなに長いコメントも気にはならないでしょうが
チャットやちょっとしたコメントのやり取りになれてると短いコメントが
ありがたいんでしょうね。
東北人は無口なお方が多く≪けっちゃ→食べろ≫とか≪けっちゃ→帰る≫とか
短い言葉が多いです。^^
けっちゃ・・・・・同じ様に感じますがイントネーションと使う場面が違うのです。(^^ゞ


コメント投稿
ネコのHDR
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (2,200KB)
撮影日時 2016-12-04 14:03:15 +0900

1   stone   2017/2/14 14:49

ハードボイルドになりました。

3   zzr   2017/2/15 20:01

ワイルドでかっこいいです。
HDRの猫、とてもいいと思います!

4   stone   2017/2/20 22:26

こんばんは
可愛いでしょ~~この味付け(笑)

5   kusanagi   2017/2/22 22:53

何やら思慮深げな雰囲気の猫ですねー。(^^ 
ところで野良猫の寿命はそんなに長くありません。何故か私に少しは懐いていた老雌猫が
最近は姿を見せなくなりました。随分と年老いていたのでもしかすればもう死んでしまった
のかもです。非常に賢く落ち着いた猫だったのですがね。

こちら最近はカメラ無しの生活が板についてきました。運動がてらに、という近くの山歩きも、
今はもう手ぶらですから。
写真から離れた生活もなかなか良いんじゃないかっていうところで。(笑)
カメラ無しでの歩きは、なんというかキョロキョロしなくてスマートというか、無駄なものを見なく
て済むというか。逆に言うとホントに自分の見たいものだけ見るという、雑音のない歩きに
なりますね。

考えてみると今は、まあデジタルになってからでしょうけど、写真を撮りすぎるという、そういう
マイナス面が大きくなってきていたように感じました。
しばらく写真撮影は止めてみようかと思ってます。これまでも3ヶ月くらいの撮影休止はあった
んですが今回はもっと長くなりそうな気がしています。
四国外の遠出でも、記録としてのコンデジひとつあればいいかなってところですかね。
写真撮影をやめているせいか、体調はすこぶる良いです。(笑) この時期仕事も忙しいので
撮影どころではないんですが、でも写真を撮りたいっていう気持ちは全然無くなりましたね。
その代わりにと古いカメラコレクションをせっせと磨いてます。(^^ゞ

6   stone   2017/2/24 03:14

こんばんは
kusanagiさん、
カメラ休止中とのこと、時々あります私も。
カメラ持つこと少しばかり億劫?になる感じが。
カメラを持つと探してしまうのですよね綺麗なところを、意味も無く。
素で歩いていると目を引くシーンってさほど無いんだけれど、カメラを持っていると
無理やり(これなら)(こう撮ってみると?)と足を止め視野を狭めてしまいます。
その先へ進めば、もっと目を引くものが待っているきっとそう。と思ってはいるけれど
(これだっていい感じになるかもしれない)
なんて思っちゃう私です。基本的に足元撮りの私だもの(笑)
素で素面で歩いていると、ホントに興味を惹かれたところだけを主体に視野を取れる、そんな感じです。
今カメラ持ってると良かったな。
大気の温度を感じるように自然にそう思えるようになった頃、再びカメラを持って歩き出します。
昨年あたりからそうすることが増えてきたようです。
canonのIXYから始まったデジカメ撮りは似たようなの二台目までいつでもカメラでしたけれど^^
デジイチになりようやく落ち着いてきました。
自前の鉢植え撮り程度なこの頃です。
もっともこの猫さんのようなのが家族に居たら、いつでもX4になっていることでしょう~。

犬や猫の年齢をこう考えられています。
一歳で子を生す犬猫たち、人でいえば「16~18歳くらい」
二歳三歳で子作りした方が丈夫な子が生まれ産後の母体も安定するから
以降は人年齢感覚で、一年6歳くらい年を取る勘定でよかろう~てな感じのようです。
犬猫の二歳は人の22~24歳と考えようか、としている雰囲気。
ならば犬猫10歳は、人の16+54歳で70歳のお年寄りとなります。
家猫さんでもちょいきつい年齢ですね。
ノラならば尚更。
きっとノラとして産まれたなら、人の50歳程度、犬猫7歳が限界でしょうね。
怪我や病気になったらもっと低年齢で寿命が来ちゃうでしょう。
皮膚病、目の病、など罹っちゃうともうダメ。
冬を三度四度越せば良い方じゃないでしょうか、人の四十前かな。
今時のノラさんたちの多くは餌をくれたり寝床を設えたりされ、放し飼い的なノラですので
もうちょいマシかもしれませんです。
野良犬ってのはこちらではほとんど見かけません絶滅危惧種です。

7   kusanagi   2017/2/24 20:46

猫の嘘ホント『猫は死ぬ前に姿を消す』
https://allabout.co.jp/gm/gc/69720/
野良猫の死骸はいったいどこに?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/763222.html
なるほど・・・こんな感じなんですね。
stoneさんが書かれていたように、あの猫も眼が悪くなっていたみたいです。
ノラ達と言っても皆んな地域猫で、キャットフードを豊富に与える人がいますので餌は問題なく、
ただ病気や怪我は飼猫じゃないので誰も面倒は見ませんからね。
冬を越す。ノラだとそれが大いに問題です。

コメント投稿
バラのHDR

1   stone   2017/2/14 14:48

なんとなくイケてる気がする
黄色いバラです。
「ムーンスプライト」と格好いい名前が付いています。

2   zzr   2017/2/15 19:56

こんばんは。
黄色いバラの花言葉はあんまり良くなかった気がしますが、私は赤や白より好きですね ^_^
気分が明るくなります。

コメント投稿
文翔館の中庭
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x00\x00\xE4\x03\x00\x00\x16"
フラッシュ なし
サイズ 1800x1199 (1,930KB)
撮影日時 2012-01-01 04:20:35 +0900

1   千葉の裏街道   2017/2/13 08:36

おはようございます。
山形方面の降雪具合はどんな感じでしょうか、地吹雪の方が怖そうですが。^^
雰囲気が良いですね、ナイスです。

2   zzr   2017/2/13 05:25

窓越しの景色です。
雪のため進入禁止になってます。

3   zzr   2017/2/13 18:22

千葉の裏街道さん、こんばんは。
山形は週末にまとまった降雪がありました。でも今日は良い天気でした〜。しばらくは暖かい日が続く予報です。

暖かいのはいいのですが山越えの道だと雪崩の危険も出てきます。
昨日車両通行止めの場所をカンジキで歩きましたが切り通しで小さな雪の塊が時々上からこぼれてきたので怖かったです。
国道でもいきなり通行止めになったり、予防の除雪作業とかで片側交互通行なんてのもあるので要注意ですね。回り道した方が早かったというのは何回も経験してます。
地吹雪は車高のあるトラックが羨ましい時があります。
低いほど視界が悪いので ^_^;

4   stone   2017/2/14 14:11

窓越しのせいでしょうか
とってもふんわりとした景色、素晴らしいです。

5   zzr   2017/2/16 04:44

stoneさん、おはようございます。
もう少し手を加えて柔らかくしたり隅の光量を落とせば良かったかなと思いました。
今度はもっと明るいレンズで試してみます。

コメント投稿
コサギ vs カワウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 171mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x2740 (1,771KB)
撮影日時 2015-02-16 10:01:14 +0900

1   幕張の裏街道   2017/2/12 22:00

こんばんは。
なるほど腹部が変色してますね、これがカワウの婚姻色なんですね。
始まったって事はまだ変わるのでしょうか、驚きです。

2   stone   2017/2/12 21:41

コサギがのんびり歩いていると、
いきなりカワウが飛びこんで(上段)きて、
コサギを追っぱらい(中段)、
ご満悦のカワウ(下段)シーンです。
普段は真っ黒のカワウですが繁殖期に入り、衣替えが始まったカワウは少々気が荒くなるのかもしれません。

3   stone   2017/2/12 22:59

こんばんは
そう、もっと変わります~それはまるでパンクファッションのよう。
ハードロックが大好き♪みたいになります。

コメント投稿
コサギHDR+

1   stone   2017/2/12 08:43

慌しく追いかけっこするコサギふたり
喧嘩になるかと心配したけれど、その気にならない逃げるコサギでした。
温厚なのと短気なのがいるみたい^^;
ジャギー画質になったHDRテス。エレメンツでもあれこれ操作してます。

2   stone   2017/2/12 08:46

F5.6/SS1/640/ISO200
250mm/スポット測光/KissX4
です。

3   zzr   2017/2/13 05:22

おはようございます。
上のカワウもそうですが、水鳥ってケンカとかしないと思ってました ^_^;


4   stone   2017/2/14 14:09

こんにちは
喧嘩しない生き物っていたらいいですね~^^;

コメント投稿
コサギ現像(意訳的)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1400 (1,693KB)
撮影日時 2017-02-01 09:14:47 +0900

1   stone   2017/2/9 21:44

コサギの狩景色です。
足で川底をかき回し、ドジョウやザリガニなどいないかなと探っているようなコサギです。
アオサギやダイ・チュウサギには見られない行動です。
寒そうなことしてるので(温泉?っぽく)暖かい現像に改めました。

2   zzr   2017/2/11 06:33

コサギだけなんですか。
チュウサギ、ダイサギより賢いんですかね。。
それとも動きの早い獲物が苦手なのか、どっちでしょう ?

3   stone   2017/2/12 18:39

こんばんは
川底を探る動作は親に教わるのでしょうか
コサギだけしょっちゅうやってます。不思議ですね。

コメント投稿
コサギのHDR

1   stone   2017/2/9 21:39

色調シンプルな川面のコサギを
HDRしてみるとこうなりました。
あんまり効果的でもないですね^^;

2   zzr   2017/2/11 06:27

stoneさん、おはようございます。
白いサギって綺麗ですよね ^_^

HDRのガイドブックには向いていない被写体として人、花、動物とありましたが私はそんな事ないと思います。

3   stone   2017/2/12 18:37

こんばんは
「人、花、動物」は向いてないってありましたか^^
ぱっと見、機械や建物、風景が決まりやすくはやっぱり思いますが
仕上げの好みはそれぞれですものね。
やってみないと分からないので、なんでもアリで良いかと私も思います。^^;

コメント投稿
冬の川模様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x950 (1,617KB)
撮影日時 2017-01-28 13:18:18 +0900

1   stone   2017/2/8 21:11

一枚ずつだとてんでダメショット。
並べてみると少し楽しい?!
みんな一緒に体を横向けて勢いを消すのですね。
スキーかスノボでもしているような感じ。

2   zzr   2017/2/11 06:45

統制がとれていますね。
着水する前に左だぞーとか、あの鳴声で調整してるのかなぁ ^_^

3   stone   2017/2/12 18:42

左向くと川下になります
流れが関係していそうですが、先頭に合わせている感じもあります。

コメント投稿
冬道
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x02\x00\e\x00\x00\x00\f\x04"
フラッシュ なし
サイズ 1628x1085 (1,089KB)
撮影日時 2012-01-01 08:11:29 +0900

1   zzr   2017/2/8 19:15

これも銀山温泉と同じ3回分の合成です。
写真調で。
色ノイズは消せませんでした。

2   stone   2017/2/8 21:59

雪原と空、足跡もなく雰囲気がとてもいいです。
人の暮らしを守る鉄塔の存在も好きです。
>色ノイズ
うっすらとまだらに染みた黄色のことでしょうか
黄色だけ選択的に色調補正のできるPhotoshop(またはエレメンツ)だと色直しがしやすいです。
現像ソフトだけだと難しいようですね。(DPPではできません)

3   zzr   2017/2/11 07:01

stoneさん、おはようございます。
こんな空の色、好きなんです ^_^
わざわざHDRにしなくてもシグマだとこんな雰囲気にできるのですが、どうなるのかなと実験してみました。
基本パターンのままだと彩度がとても高いです。
気になる色ノイズは左下部のピンクのノイズです。
あと雲の暗部に不自然な色がつきましたがそちらは調整しました。
シグマ特有の粒状感はかなり改善してなめらかな感じになりました。

コメント投稿
修正前
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x02\x00\e\x00\x00\x00\f\x04"
フラッシュ なし
サイズ 1800x1199 (2,292KB)
撮影日時 2012-01-01 03:23:47 +0900

1   zzr   2017/2/8 19:09

三木の裏街道さん、こんばんは。
お仕事お疲れさまです。

彩度修正前のものです。ホワイトバランスも少し調整してます。


コメント投稿
冬の左沢
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x00\x00\xE4\x03\x00\x00\x16"
フラッシュ なし
サイズ 1200x799 (624KB)
撮影日時 2012-01-16 21:57:50 +0900

1   zzr   2017/2/8 03:36

白黒をもう一つ。
中流域の最上川は蛇行が大きいです。
左沢、あてらざわと読みます。

2   stone   2017/2/8 21:15

とても好きな風景写真...でもでも
サイズが小さいので心地よさが伝わって来難いです残念...。

3   zzr   2017/2/11 07:04

電車に慌ててちょっとブレてしまったのでサイズを小さくしました ^_^;

コメント投稿
銀山温泉のガス灯
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 98mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1046 (827KB)
撮影日時 2017-01-22 16:43:33 +0900

1   zzr   2017/2/8 03:29

白黒HDRもあったので試してみました。
。。よく分かりません ^_^;

2   stone   2017/2/8 21:13

街灯のガラス綺麗。
冷たい空気が美しく透明に表現されて素敵です。

3   zzr   2017/2/11 07:10

この街灯はこの温泉のシンボルですね。
ガラスといえばここの旅館の窓ガラスは向こうが歪んで見える、昔ながらのガラスだそうです。
今も作っているところがあるんですねぇ。。

コメント投稿
田麦俣 多層民家
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x00\x00\xE4\x03\x00\x00\x16"
フラッシュ なし
サイズ 1800x1083 (2,125KB)
撮影日時 2012-01-01 03:23:47 +0900

1   zzr   2017/2/8 03:25

絵画調3という効果が大きいパターンで合成しました。
あんまり派手だったので彩度を落としてます。

2   三木の裏街道   2017/2/8 16:11

こんにちは。
凍ってますねぇ~これじゃぁ~いくら暖房を焚いても追いつかないかも。^^
それでも雰囲気抜群、彩度を落とす前もみてみたいです。

コメント投稿
枯れススキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (1,038KB)
撮影日時 2017-02-01 17:33:52 +0900

1   stone   2017/2/6 20:00

冬らしくなるかなと
モノトーン仕上げにしました。
葉陰にそっととまった蚊がいじらしいショットになりました。

2   kusanagi   2017/2/6 22:50

冬枯れに 痩せ蚊、一匹 見つけたり。

生命の進化の法則とでも言うものがあるとすれば、今、興隆を誇っているものは次世代には
必ず滅びてしまい、今は小さき弱き者が、次世代に成長し進化をとげるということらしいです。
横綱にまでいくと後は引退しかないということでしょうか。
そして大きく強いということは、それは今だけの仮初めの姿だけということなのかもしれません。
また、すでに大きく強くなったものが、リセットして時代の変化で再び小さくか弱くなるということ
てはなくて、その同種同類の中で、大きく強く成れずに取り残されたものが、その彼らが、長く
時代の流れに耐えるということなのです。

そして不思議なことに、一旦原始生命の萌芽があれば、その生命の系統樹自体は滅びると
いうことがなく、また新たな原始生命が、この地上に誕生するということもないらしいのです。
つまり生命の総体自体は再出発をしない。
それはこの地上に限ったことなのか、それとも全宇宙でそうなのかは知りませんが、これは驚く
べきことですね。

既に恐竜よりも遥かに巨大な力を得てしまった人類は、やがては恐竜のように滅んでしまいます。
そして再び数千万年後、別のものがこの地上の覇権を握ることでしょう。さらに高度な知性を
保ったものとして。
しかしながら、人類というのは地上史上で初めて他の天体に行くことができる存在です。
多分、そこにこそ人類誕生の意義があるのかも知れませんね。

3   stone   2017/2/6 23:31

漠然と今の人類って何度目の人類なのかな
そう感じています。
地球生命体って、ホントに地球生まれなのかな?!とも思っています。
隕石にくっついていた生命体が地球環境に合わせた進化を続け
今に至る。そう感じています。

手塚漫画の「火の鳥」に、不死の命も風化?し体を保てなくなり
細胞がバラバラに砕けてしまう、ような幕がありましたね。
一人の人間が単細胞生物へと原点に戻ってしまう。
そして、各々の不死細胞が分化したものが今へと続く進化の道を辿る...そういうテーマもあったように思います。
生命ってそうして続いているのだなぁ、きっとそれは本当なんだろうな。と感じている大阪オヤジです。

コメント投稿
笹土手のある森の梅林
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (1,226KB)
撮影日時 2017-02-01 16:28:18 +0900

1   stone   2017/2/5 18:10

甘くぼんやりと木漏れ日を撮ってみました。

コメント投稿
森の梅林
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 179mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (2,674KB)
撮影日時 2017-02-01 16:27:29 +0900

1   stone   2017/2/5 18:02

雑木に囲まれた梅の木は
森の雑木の一員一部のようです。

2   kusanagi   2017/2/6 22:49

ソフトウェア板の2枚重ねHDR、面白いですね。 (^^
4人の人物が写っていますが、仮に画像AとBとして、そのAとBどちらに、どの人物が
写っていたのかが分かりません。それを見分ける方法はあるんでしょうか?

SL写真は、よくぞ機関車の被写体を探されましたね。
SLは煙があるのでさらに難しそうです。

この梅もHDRですかね。
ところでHDRって、印象派ってイメージが何となくありますね。
こちらはもう撮影に対する情熱ってほとんど失いかけているんですが、今だに写真を
見るという興味はなくなっていないところがあります。
人様の良い写真を見て楽しむという、これからそういうやり方になりそうです。

3   stone   2017/2/6 23:19

こんばんは
この梅写真は若干ピンクを鮮やかにした現像を施した程度です。
ほぼノーマル写真って感じでしょうか。
でもデジKissX4仕様の現像パラメーターをノーマルとしたらば
とても意訳しているかもしれません(笑)

御堂筋日銀の合成は..建物とイチョウ模様が完全に被ってますので
AとBが全く見分けられません^^オリジナル二枚を見て調べても分からない気がします。
薄く被せて全体像を作り、人物だけさらに被せて、強弱をつけたかと思います。
ちなみに人は5人です。右端に幽霊がもうひとり。

汽車を探すのは、画像検索でイケそうなの5枚ほどコピーして試しました。
その間10分程度かな、すぐ見つかったけれど汽車は左右反転して合わせています。
なんとなく光線具合が合致したのは偶然です。
オリジナルの汽車から、思いっきり後部を縮めたパースペクティブ調整しています。
それでも線路のカーブが合わなかったので二両目だけ角度変えた合成をしています。
この汽車にしよう。と決めてからの所要時間が2・30分くらいかな?!
合成部の画像サイズが小さいので楽な合成でした。色合わせもしていませんし。

HDRのイメージは~、印象派というよりSFイラストレーションに感じています。
映画的、空想情景かなぁ・

4   stone   2017/2/7 14:26

>ちなみに人は5人です。右端に幽霊がもうひとり。

訂正~右端の幽霊さんは真ん中の女性の時の影
過去の姿、同じ方でした。失礼しました4人でした。

コメント投稿
後姿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,004KB)
撮影日時 2017-01-28 13:08:56 +0900

1   stone   2017/2/4 15:21

背景は川面です。
すぐ近くにとまってくれました。
後姿も可愛らしい翡翠さんですね。

コメント投稿
銀山温泉 
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\x15\x00\x02"
フラッシュ なし
サイズ 1700x1133 (1,165KB)
撮影日時 2012-01-01 11:08:39 +0900

1   zzr   2017/2/3 23:47

今日も行ってきました。
蕎麦屋の過度の席、椅子に乗っけて撮りました。
HDRです。

2   一耕人   2017/2/4 03:17

暖かい光ですね。
あ~ こんな時間だっていうのに蕎麦食べたくなっちゃいました。

3   zzr   2017/2/5 08:38

一耕人さん、おはようございます。
ここの蕎麦は一度食べればもういいかなって感じでした。
山形にはもっと美味しいとこが沢山あります。
次年子の七兵衞蕎麦とか ^_^

4   一耕人   2017/2/6 04:54

おはようございます。
次年子の七兵衞蕎麦。1000円食べ放題のお店ですよね。
多分一度行っていると思います。随分と山深い所ですよね。

コメント投稿
ブッシュの中...
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,992KB)
撮影日時 2017-01-28 13:14:47 +0900

1   stone   2017/2/3 18:06

この子もセンダンの実をついばんでいました。
無理やり撮ってみたツグミさん
とっても凄い荒れ模様になりました。^^;

2   zzr   2017/2/4 06:37

おはようございます。
ツグミって東北でも冬を越してますがそちらまでいくんですね。
センダンを食べに。。かな。

3   stone   2017/2/4 15:24

こんにちは
原っぱにいたり、いろんな木にとまっているツグミですが
センダンにいることもよく見ます。
水浴び姿が撮りたいけれど、遠すぎること多いです。

4   kusanagi   2017/2/4 22:48

まるで木々の枝葉に溶け込んでメタモルフォーゼに森と一体化してしまったような幻想的光景です。
不思議な光景と言えばそうですが、我々のご先祖のネズミのような小さき哺乳類からつい最近の
霊長類まで、この森がなければこの世界の生存競争に残り得なかったか弱き存在であったわけです。
https://www.youtube.com/watch?v=_-1BeTJAbns
「地球46億年の旅」というNHKで放映されたシリーズ映像をネットの動画でも見ることができるんですが、
もう何度も私は観てしまいました。またその手の本も出ているのでそれも。
非常に考えさせられることが多く、私の人生観も少しは変わるかもしれません。

5   stone   2017/2/5 17:43

こんにちは
kusanagiさん、冬枯れのブッシュに生きるもの
海より始まった生き物たちが陸に空にと生きる場を広げても
動けない植物に囲まれると、それと同化してしまうような表情が現れて不思議な視野に。
人生観が変わるってこと、それも進化のありようかもしれませんね。
私も見てみます「地球46億年の旅」。

コメント投稿