ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 心が通い合う・・・7  2: 下町の想い出…3  3: 壮絶!縄張り争い5  4: D700 ISO6400+2段増感3  5: 睡眠中。。。7  6: のかんぞう5  7: 枯れる紫陽花3  8: 双子池の天の川15  9: 冷たい色4  10: 林檎の中の座礁船8  11: スプラッシュ!!!4  12: 黄色い花7  13: カワセミ習作462  14: 遅い目覚め?8  15: 時空間6  16: 飛行機初体験。4  17: ポン友5  18: エゾカンゾウ2  19: 紫陽花 七変化3  20: 撮りつ撮られつ10  21: 紫陽花4  22: 色気3  23: 淡いブルーッ!4  24: 夜にアジサイ4  25: 赤碧10  26: ヒナザクラのダンス1  27: ラジコン快走5  28: SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 試し撮り1  29: 七夕色8  30: 散歩仲間4  31: 飛行機3  32: あじさい 紅5      写真一覧
写真投稿

心が通い合う・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 532x800 (122KB)
撮影日時 2008-07-12 18:22:45 +0900

1   makoto   2008/7/12 23:59

久々に投稿します・・
今日の夕暮れのスナップです。

3   ジャガ   2008/7/13 04:59

makotoさん、おはようございます
夕暮れの中の二人のシルエットとフェンス、三角のシルエット
のバランスが綺麗です
私も夕暮れに挑戦してみたくなりました

4   悟空   2008/7/13 11:37

makotoさん こんにちは。
いつもホントにかっこいい写真を楽しませていただいてます(^^)

このオレンジの空気が漂う感じが素敵です・・・

5   ブンブン   2008/7/13 16:04

ブログに書き込もうと思いましたが、こちらにしました^^
とても幸せそうなカップル。夕焼けでも見に来たんでしょうが、見ているのはお互いの顔と云うお熱いふたりですね^^
手前から伸びているボケは手すりのボケでしょうか?
アクセントになって好いですね♪

6   Gray   2008/7/13 20:14

こんばんは^^
いい雰囲気ですね〜♪ あ、いえ 二人の雰囲気もそうなんですが、
オレンジでまとめた画面全体の感想でございます。

7   makoto   2008/7/13 20:45

papuruさん
どうもご無沙汰です♪
ニコンのデジ一をGETされたんでしたよねー。
こちらでもヨロシクです。

ジャガさん
モノトーンの時間帯、色々シルエットになって面白いですよね。

悟空さん
散歩する人をシルエットで捕らえようと待ってましたが、予想外の展開で慌てて撮りました・・(^^ゞ

ブンブンさん
テスリのボケ、微妙に気になりますね・・もう少し右側からアプローチしたらもう少し気にならなかったかなぁ・・・

Grayさん
いい雰囲気でしたよ♪
あんな時代があったよなぁ・・あったかなぁ・・って思いながらシャッターを押してました・・

コメント投稿
下町の想い出…
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア ViewNX 1.0 W
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,287KB)
撮影日時 2007-07-12 14:46:28 +0900

1   のりすけ2.0   2008/7/12 23:04

フィギュアも良いカメラで取るとこんなに味が出るのだと
昔に想いをはせ感激してしまいました

2   papuru   2008/7/13 00:05

のりすけ2.0さま、はじめましてpapuruです。イチデジ初ですので宜しく願います。

手前に映っている旗が良い味がでていますね♪

3   のりすけ2.0   2008/7/13 18:30

papuru さん
はじめまして!
オイラもデジ一は2月デビュウですの…
こちらこそよろしくお願い申し上げます。

コメント投稿
壮絶!縄張り争い
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,198KB)
撮影日時 2008-07-11 14:18:57 +0900

1   爺児   2008/7/12 20:32

下賀茂温泉 青野川にて
野生の鴨の縄張り争いです
Reflex Nikkor 500mmF8
手持ちです

2   papuru   2008/7/12 23:55

はじめましてpaspuruです。宜しく願います。

凄い争いですね^−水渋きも迫力!はじめて拝見しました。

3   爺児   2008/7/13 08:40

papureさん今日は
スゴイ乱闘でしたので、pinがどうのと言う暇もありませんでした、こおいう時こそ、AFで撮ってみたかったですね。

4   Gray   2008/7/13 22:01

水玉が止まってるのに、羽のぶれ方が 激闘の様子を物語ってますね〜^^

5   爺児   2008/7/14 09:41

嘴での正拳突きに右ラリアートがカウンターで入るところです!

コメント投稿
D700 ISO6400+2段増感
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 25600
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 2832x4256 (3,035KB)
撮影日時 2008-07-12 14:19:20 +0900

1     2008/7/12 19:23

今日、恵比寿でD700触ってきました。
あんまり重さは気になりませんでした。
それと、そんなに混んでいたわけでもなく・・・
ISO6400+2段増感 と
最高レベルでテストしてみました。

2   atatan   2008/7/12 21:48

ISO25600でも、WEB上でリサイズしてみる分には、十分使えそうですね。

3   papuru   2008/7/12 23:53

岩さま、はじめまして一眼初のpapuruです。宜しく願います。

バックの花と赤いドレスを着た女性〜すてきです。

コメント投稿
睡眠中。。。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (501KB)
撮影日時 2008-07-12 14:40:11 +0900

1   しょ   2008/7/12 18:24

このレンズ、かなーり気に入ってしまって。。。
(Ai Nikkor 135mmF2.8S)

ズームの望遠レンズとは違って毛の一本一本まで写るので
使っていて楽しいです。(70-200のズームは知りませんが。。。)

3   しょ   2008/7/13 18:03

フツーに睡眠中ですよ。

4   Gray   2008/7/13 21:55

気持ちよさそうにお休み中ですね^^
それにしても、毛の一本一本までが繊細に写りますね〜♪

5   ちょび   2008/7/13 22:09

仰向けのネコってカワイイですよね〜。
口元がりりしいですね〜。

6   しょ   2008/7/14 19:11

>Grayさん
開放からかなり使える点もとても重宝しています。
猫は寝ているかご飯食べているかばかりですね(笑

>ちょびさん
こいつはよく仰向けで腹をだして伸びきって寝てます。
猫らしくない。。。
猫って口があいて寝ているってそういえばないみたいです。

7   papuru   2008/7/14 23:28

拡大にして、よーく見ますと寝てないのですね?

口元が可愛いです。手のくみ方も・・・

コメント投稿
のかんぞう
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (533KB)
撮影日時 2008-07-11 12:41:26 +0900

1   ジャガ   2008/7/12 10:32

たんぼの緑に、控え目なオレンジ色、この花以前から、気になって
しょうがないから、ちと撮ってみました
調べたら、のかんぞうらしいです
ユリのようで派手じゃない所が気に入りました。

2   papuru   2008/7/13 00:01

ジャガさん、バックの緑が、まろやかで「のかんぞう」の色と良い引き立って綺麗ですね♪

3   ジャガ   2008/7/13 04:37

papuruさん、おはようございます
私はカメラいろいろいじくってるのですけど、なかなか
上手く自分のイメージどうりにいかないですねぇ〜(笑)
でも、楽しいですー

4   makoto   2008/7/13 20:49

背景は青々した稲でしょうか、爽快な色合いにオレンジが冴えますね。

5   AABB   2008/7/15 16:52

のかんぞうには、微妙に光が当たっているのですね。
明るくても控えめですが、何とも艶っぽいで色合い
ではありませんか。背景は大胆にぼかして、対比の
妙です。

コメント投稿
枯れる紫陽花

1   しょ   2008/7/12 09:42

紫陽花の季節も終わりですね。

レンズはAi Nikkor 135mmF2.8Sです。絞り開放で。

2   papuru   2008/7/12 23:59

薄紫の紫陽花しっとりした感じです。

こちらの紫陽花はこれからです。ちかい内アップしょうかと思っておりますょ〜♪

3   しょ   2008/7/13 18:04

紫陽花は季節を強く感じる花で、ついついカメラが向いちゃいますね〜

コメント投稿
双子池の天の川
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 944x1419 (293KB)
撮影日時 2008-07-01 22:42:22 +0900

1   ちょび   2008/7/11 22:33

ブログに来てくれた方はもう御覧になった方もおると
思いますが、、色々とレタッチで迷いまして、
動画関係は以下のブログで、、

http://mockmoon.sblo.jp/article/16725279.html

ちなみにブログ引っ越ししましたです。

11   papuru   2008/7/14 23:25

天の川はじめて拝見します。

きーれいですね!!

12   ラヴ   2008/7/15 21:40

先日の写真といい、すごくきれいで感動します。
私も夏が終わるまでにはチャレンジしたいです!

13   ちょび   2008/7/16 06:48

Grayさんこんちは。ブログ来てくれてありがとうございます。
こちらでもコメント頂き恐縮っす。
makotoさんお久しぶりです。星だけではなく、もうちょっと色々
撮りたいのですが、さすがにD3はデカイのでザックの中に入れ
ざるを得ず、もっぱら風景は腰に巻いたポーチに入れたS5proで
撮る事が多くなりましたが、持ち運びに関してもうちょっと上手い
方法を考えるべきかと思案中です。
まー君さんこんにちは。いやいや、そんな落ち着き払った感じでも
ないんですけどね(笑 背後で葉っぱの揺れるカサカサって音が
しただけでもビクってなりますし、怖さを紛らわす為に下らない
独り言を言ってみたり、
papuruさんどうもです〜。お褒めいただきありがとうございますです。
ラブさん。是非是非挑戦してください。なるたけ暗くて高い山に
登れば見えます。昔と違って本当に見える場所が少なくなりました
が。

14   Makoto T   2008/7/16 19:54

ちょびさんの天体写真?、いつ拝見してもため息が出ます。
ポスターにして部屋に飾っておきたくなります。

15   のりすけ2.0   2008/7/16 20:07

ちょびさんに影響されて30mmF1.4買いました
でも三脚がヘボイので不安デス…

コメント投稿
冷たい色
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス 4550K
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (1,355KB)
撮影日時 2008-07-10 19:10:30 +0900

1   しょ   2008/7/11 19:39

ちょっとだけ重い感じで。。。

2   ( ‥)   2008/7/11 23:20

初めまして。
パッと見は重いというか、冷たいというか。
思わず見入ってしましました。
花がひそひそ話ししているようです。

3   papuru   2008/7/12 00:57

ホワイト・ブルー小さくて可愛い花です。

4   しょ   2008/7/12 09:41

>( ‥)さん
こちらこそはじめまして
ひっそりと身を寄せて集まっている感じが出せたようでうれしいです。

>paruruさん
ペチュニアという花らしいですが、定かではないです。。。
雑然と生えているのですが、なかなかかわいい花ですよね。

コメント投稿
林檎の中の座礁船
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 15mm F2.8
焦点距離 15mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天日陰
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,563KB)
撮影日時 2008-02-28 07:43:14 +0900

1   ( ‥)   2008/7/11 11:42

寒い時期に撮った写真。
古いですがf(^^;)
朝日が照らす座礁船と朝日をガラスの林檎に入れて見ました。
鼻水垂らしながら撮った覚えがあります(笑)

4   ちらい   2008/7/11 22:32

ガラスのリンゴがオシャレでそこから写る世界も幻想的に見えますね。なんでこんな風に写るんでしょ???

5   ちょび   2008/7/11 22:37

いいですね〜。こういう小物を使うアイデアって好きっす。
また何とも良い色をしたガラスのリンゴですね。朝日が対角線で
画面の左とガラスのリンゴの右端に写っているのが凄くお洒落かと。

6   ( ‥)   2008/7/11 23:07

>ちらいさん
初めまして。
このほかにブルー、クリアとそろえてあります。
角度によって見え方も変わり非常に面白いです。
イルミネーションを写したいんですが田舎なものでなかなか捕りに行けません。

>ちょびさん
初めまして。
ちょびさんのような写真撮りたいんですがなかなか(;^_^A
小物アイテム使ってごまかし?です(笑)
ブログ拝見させて頂きます。

7   papuru   2008/7/12 00:56

はじめましてpapuruです。宜しくです。

水滴かなぁと見ておりました(失礼)ガラスのアップルなんですね。
どうやって撮ったのでしょう?きれ〜いです。

8   ( ‥)   2008/7/12 11:22

>papuruさん
初めまして。
林檎を置いて、船と朝日が両方入る角度を探し〜
寒さで手が悴んでましたが、堤防で三脚が立てられなかったので、体を堤防に押し付けて林檎の中にピントを合わせての撮影です。
後ろで頭をかしげながら見てる人がいました(笑)
端から見れば「何やってんの?」でしょうね。

コメント投稿
スプラッシュ!!!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.6sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (3,026KB)
撮影日時 2008-07-10 18:44:54 +0900

1   ちらい   2008/7/11 00:33

年パスは切れましたが、おなじみディズニーランドからスプラッシュマウンテン。
最後に落ちるところをマイブーム(笑)の露光間ズームで表現してみました。
茨の茂みに落とされる瞬間です!

2   papuru   2008/7/12 00:49

ちらいさま、はじめましてpapuruです。宜しく願います。

吸い込まれるような動いているようにも見えます。
迫力!!

3   ブンブン   2008/7/12 07:55

おはようございます。ちらいさんはこちらの板の方でいらしたんですね^^
あんな怖い状況の、しかもたった一度しかないタイミングでよくもまあ露光間ズームを試されたものだと感服します^^
その甲斐あって”スプラッシュ”の何とも言えない迫力が表現されていると思いました。
キャノン板ではコメント頂いて大変ありがとうございましたm(_ _)m

4   ちらい   2008/7/12 21:41

>>papuruさん
はじめまして、よろしくお願いします。
落下する動きと一瞬の瞬間を感じていただければと思います。

>>ブンブンさん
そうです、ニコン野郎です(笑)
こちらの写真は外の通路から撮ったのでシャッターチャンスはたくさんありますよ。
これからも板を問わずいい写真を見ていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。

コメント投稿
黄色い花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 4550K
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (1,055KB)
撮影日時 2008-07-10 19:13:24 +0900

1   しょ   2008/7/10 22:06

名前がわかりません。。。

3   しょ   2008/7/11 19:23

中望遠を、自分のイメージで典型的なきり方してみました。

開放でこの描写、なかなかよいです。
とくにボケがきれいで、かつ変にふわふわしないです。

手前はアジサイです〜

4   papuru   2008/7/12 00:52

しょさま、はじめましてpapuruです。一眼初ですので宜しく願います。

黄色と青のコントラストいですね。

5   しょ   2008/7/12 09:38

はじめまして
私もまだ写真歴1年3ヶ月の初心者です。こちらこそよろしくお願いします。

黄色の花、名前がわからないんです。。。

6   まりっぺ   2008/7/12 11:21

こんにちは。

この花は“ルドベキア”かと思われます。
夜に撮られたのですね。
露出をもっとプラスにして撮られれば良かったのかなぁ〜と思いました。

7   しょ   2008/7/12 11:41

こんにちは

ルドベキアというのですね、初めて聞きました。
ありがとうございます。

これは、あえてこの暗さにしています。
露出をあげたところ夜の感じが出ない感じになってしまったので。
写真って好みの違いがでますよね。

コメント投稿
カワセミ習作46
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Nikon Transfer 1.1 W
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1715x1139 (341KB)
撮影日時 2008-07-10 13:52:40 +0900

1   練馬だいこん   2008/7/10 17:00

ちょっと、貼らせてください。

2   papuru   2008/7/12 00:24

はじめましてpapuruです。宜しく願います。

カワセミですね、横向きスタイルが決まってますね。

コメント投稿
遅い目覚め?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,324KB)
撮影日時 2008-06-25 11:22:56 +0900

1   爺児   2008/7/10 09:05

Voigtlander Apo-Lanthar 180mmF4
砧公園バラ園にて
残り花 一輪

4   papuru   2008/7/12 00:36

はじめましてpapuruです。一デジは初めてなものです。
宜しく願います。

右側の花弁の開きかげんがいですね。

5   爺児   2008/7/12 20:19

ちょびさん、コメント有難う御座います
このレンズを生産中止にするのはもったいないような気がします
今後、いろいろ使いでが有りそうです

6   爺児   2008/7/12 20:25

papuruさん、始めまして
改めて見ると、片襟をくつろげてお化粧する美人画のイメージ、若い舞妓さん撮ってみたいですね(笑

7   Gray   2008/7/14 00:03

実に簡素で美しい一枚と思います^^

8   爺児   2008/7/14 19:32

コメント有難う御座います
お花も新鮮な蕾の時期と、咲き誇った時では色合が変りますね・・・
このバラも、赤ちゃんの肌色みたいに輝いていました。

コメント投稿
時空間
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.0 W
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1300x1001 (340KB)
撮影日時 2008-07-09 10:54:55 +0900

1   yutaka3   2008/7/10 00:21

正直に言って、自分自身消化不良のところがあります。
でも、おもしろい写真だな!思います。
ご批評・・・ぼろかすに・・・お願いします。

2   filmです   2008/7/10 08:22

 こんにちは、レタッチされているって事ですよね? アニメーション的で面白いと思います。

3   yutaka3   2008/7/10 09:43

filmさんコメント有難うございます。
色調等を変えています。
撮影場所は京都駅八条口です。
京都在住です。今後ともよろしくお願いいたします。
今、京都美術館別館で「京都写真サロン」が開催されていますよ!!

4   ちょび   2008/7/10 22:21

ハイキーにして正解ですね〜。
最小絞りというのも、面白い効果かと。

5   papuru   2008/7/12 00:34

yutaka3さま、はじめましてpapuruです。
宜しく願います。

一デジは初ですので宜しくです。
木陰の映りも良い感じです。

6   yutaka3   2008/7/12 14:04

ちょびさん papuruさんコメントありがとうございます。
自己流ですが、デジカメで色々実験も含めてやってみています。
このコーナーで皆さんの作品をみせていただき、コメントを見せていただきながら勉強させていただいています。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント投稿
飛行機初体験。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x808 (448KB)
撮影日時 2008-05-23 17:49:29 +0900

1   takashi   2008/7/9 22:12

大阪、伊丹空港の離陸シーンです。初めての飛行機写真あいにくの空模様でしたが、薄い夕方の光がさしてくれました。たぶんB777だとおもうのですが・・・。

2   papuru   2008/7/12 00:22

はじめまして二コン板に、お邪魔しております。
papuruです。宜しく願います。

一眼のカメラは初めてなものです。

3   Root   2008/8/5 16:33

こんにちは!
西日を受けているB777の姿がカッコいいですね^^
伊丹空港の傍に住んでいたのですが、
行きたくなってしまいました。う〜ん、東京からは遠いです…

4   takashi   2008/8/5 21:52

Rootさん、お久しぶりです。プログ拝見しております。花火も力強く撮影されていて、大変勉強させていただいております。大阪でもたくさんの花火大会があるのですが、年のせいでしょうか、暑さに参ってしまって一歩が踏み出せません。飛行機は、伊丹空港西側の、スカイパークからの撮影です。すぐそばで飛行機の離発着が目の前で見学できます。残念ながらB747は、伊丹にはやってきませんが、秋にかけて、夕焼けの飛行機を楽しみにしております。

コメント投稿
ポン友
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 17-50mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1300x1888 (1,503KB)
撮影日時 2008-04-19 13:03:26 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/9 20:06

いや〜 友達っていいですね〜
特にこの頃の付き合いは懐かしいです...

■ポン‐ユー【朋友】 (中国語から)ともだち。友人。

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/9 20:10

あ〜 このポーズ やらせではありません...
偶然の出会いです
しかし、何をはしゃいでいたかは本人達に聞いていないので
謎のままです...

3   Gray   2008/7/9 20:39

3-40年後にも繁華街で同じ様なカッコで同じような楽しげな様子を披露しているところを想像してしまいました^^;
仲が良いって、良いですね^^

4   AABB   2008/7/12 23:03

映画の三丁目の夕日(ALWAYSが頭に付いていたような)、それほど
古くはないでしょうが、思い出してしまいました。子供時代には、大人
には判らない(判らなくなった)謎がありますね。

屈託のない笑顔は、子供だけの特権のような。羨ましいような。

5   ジャガ   2008/7/13 04:54

ΨΨ GHQ ΨΨ さん、おはようございます
ほんと友達ですねぇー
なんの悩みもなく無邪気に楽しそうに良い表情でてますね
私にも、遠い昔こんな頃があったかと思うと(笑)

コメント投稿
エゾカンゾウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 蛍光灯
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,663KB)
撮影日時 2008-07-05 11:16:29 +0900

1   竹ちゃん   2008/7/9 12:03

花を撮影してみました。
エゾカンゾウですが、花の色はもっと黄色いのですが、赤くなってしまいます。
撮影の時にどのようにすれば良いでしょうか。
カメラの設定を教えてください。
色になっとくのいかない写真ですが、アドバイスお願いします。

2   Root   2008/7/9 14:25

初めまして^^
花の名前を余り知らない私も興味深く拝見しました。
ホワイトバランスが“蛍光灯”になっておりますよ。
“晴天”で試されてみては如何でしょうか?

コメント投稿
紫陽花 七変化
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 55-200mm F4-5.6
焦点距離 130mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,341KB)
撮影日時 2008-07-05 12:16:49 +0900

1   まー君   2008/7/9 06:29

紫陽花も様々ですが、先日の紅に続いての投稿です。名前は? 花の裏側からの撮影です。蜘蛛の糸がじゃまでした。

2   Gray   2008/7/9 20:43

バックの華やかさでアジサイがより一層きれいに引き立ってますね^^

3   まー君   2008/7/10 21:19

Grayさん
杉林の中に咲く花としてはピンク、赤系統が引き立つような気がしていました。それにしても数多くの種類があることに驚いています。

コメント投稿
撮りつ撮られつ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (780KB)
撮影日時 2008-06-24 12:54:22 +0900

1   Root   2008/7/9 03:08

明月院本堂の表と裏。
向こう側の方は、私と撮影に同行した方ではございませんが、
ご家族、ご夫婦、お友達同士で撮り合いっこしたら、
楽しい一コマになる場所だと思います。

6   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/9 20:29

Rootさん こんばんは
面白いですね〜
この場所は紅葉の時期なんかも面白いかもしれませんね〜

7   Gray   2008/7/9 20:34

こんばんは〜
良いですね^^
雪が積もったときも良いかもですね^^

8   takashi   2008/7/9 22:06

Rootさん、今晩はお久しぶりです。アジサイの写真も見せていただきました。いつものRootさんの写真とは、少し違った写真ですね。私の場合、人の多い場面は、ほとんど無視状態なのですが、写真を撮る人がうまくアクセントになっていると思いました。
 最近は、飛行機も撮るようになりました。駄作ですが、久々に投稿してみます。感想お聞かせ下さい。

9   papuru   2008/7/12 00:20

Rootさま、はじめましてpapuruです。宜しく願います。
一眼デジの初心者です。

10   Root   2008/8/5 16:04

皆さん、お久しぶりです。
返事が遅くなりまして申し訳ございません。

☆ちらいさん
カメラ位置そのままで、
あとわずか、手前の戸の格子ギリギリまで
ズーミングして切り取ればよかったと思ってます。
そうすれば、自ずと左の木の五月蝿さも減りますので…
後ほど、トリミングしたものを公開させていただきます。

☆ΨΨ GHQ ΨΨさん
そうなんですよね。紅葉の季節にまた行ってみますよ^^

☆Grayさん
四季折々楽しめる場所のようです。駆け足での撮影でしたので、
またゆっくりと撮影してみようと思います。

☆takashiさん
ネイチャー系の写真は余り撮ってないからかもしれませんね。
人物と風景の写真も面白みがあっていいですよね。
飛行機写真、後ほど拝見いたします!

☆papuruさん
こちらこそ、よろしくお願い致します!
存分にデジタル一眼レフを楽しまれましょう^^

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (654KB)
撮影日時 2008-06-24 12:04:00 +0900

1   Root   2008/7/9 02:53

皆様、お久しぶりです。
久しぶりに投稿させていただきます^^

紫陽花は好きな花の一つです。
紫陽花の撮影に夢中になって時が経つのも忘れてしまいました。

                       〜明月院〜

2     2008/7/9 20:56

Rootさん、
しばらくです。
すっきりとしたアジサイですね。
シンプルで良いですよ。

新幹線の写真は最近も撮影されているのでしょうか?

3   Gray   2008/7/9 20:48

お久しぶりです。
いい感じですね〜^^ さすがです。

4   Root   2008/8/5 16:08

☆Grayさん
ありがとうございます。背景に今ひとつの感ありってところかな。と自己評価してます。

☆森さん
お久しぶりです!
シンプルに纏められたのですが、背景の選び方が
まだまだのように感じてます^^;

新幹線の撮影もしております。ブログにて公開しておりますので、よろしければお越し下さい!

コメント投稿
色気
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2005 (2,443KB)
撮影日時 2008-02-02 12:37:48 +0900

1   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/9 20:22

yutaka3さん こんばんは
ハハ... 身勝手な表現でお見苦しい...

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/8 20:10

この場合女性の色気と全体的な配色に色気を感じてしまった...
若いおねいちゃんも良いのですが、年輪を重ねた見方もよろしいかと...

3   yutaka3   2008/7/8 23:11

写したいアングルですね!!
それにしても思い切って写したものですね。

コメント投稿
淡いブルーッ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1024x768 (172KB)
撮影日時 2008-06-24 18:53:32 +0900

1   papuru   2008/7/8 01:04

小さくて淡いブルーが、お気に入りで撮って見ました。

2   PINK★ROCKER   2008/7/8 20:58

初めて見るお花ですね〜
今、洞爺湖近辺は、凄い厳戒態勢ですねー
東京も、それなりに、警備が凄いです!
今日、地下鉄乗りましたが、自販機はジュース買えない
ゴミ箱は、捨てれないで参りました〜

3   ウォルター   2008/7/9 06:02

おはようございます。
papuruさん 一眼いったんですね。おめでとうございます。
北海道の素敵なお花や景色を楽しませてくださいね^^

4   Gray   2008/7/9 20:46

可愛らしい花ですね^^
地面からパパパッて開いたみたいです。

コメント投稿
夜にアジサイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 4760K
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (1,121KB)
撮影日時 2008-07-07 19:10:44 +0900

1   つよん   2008/7/8 18:21

夜の青暗い感じが良い感じですね〜

2   しょ   2008/7/9 19:29

>ちょびさん
ちょっとクールな、日中では出せない青がでてきてきれいだなぁと思ってます。
やっぱり、時間でしょうね〜

>つよんさん
真っ暗になりきる直前の時間のおかげでいい色がでました。

3   しょ   2008/7/7 22:05

この時間は厳しいですがなかなか楽しいです。

これはやや失敗。。。
シャッタースピードを稼げないのがつらいです。

4   ちょび   2008/7/8 07:23

いいですね〜。夕暮れ時の雰囲気が画面から伝わってきますよ。
花の青さが何とも引き立っていると思います。

コメント投稿