ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 夜の桟橋11  2: 西域を行く5  3: 竹生島3  4: ポピー3  5: 初めてのスポーツ撮影3  6: アカツメクサ1  7: 朽ちてなお3  8: 東京インポートカーショー2008・・・4  9: すずめ5  10: 2  11: フリージア1  12: いつもと違うレンズで2  13: ジャンケンしよう1  14: びっくした子供の顔 (三社祭で)5  15: つつじ2  16: 透過のバラ1  17: ピラカンサス1  18: めしべ1  19: 簾の陰も好き3  20: バラの季節1  21: バラが・・・7  22: 白いバラ1  23: 白魚のような・・・5  24: 水彩画のような・・・1  25: 紫蘭(シラン)1  26: NIKONOS-V 欲しい!2  27: にゃんぱらり〜2  28: ニワゼキショウ2  29: 梅の実1  30: 落ちそう1  31: 田植えのころ10  32: 初挑戦6      写真一覧
写真投稿

夜の桟橋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,436KB)
撮影日時 2008-05-17 20:02:45 +0900

1   爺児   2008/5/20 19:49

そうなんです、事件がホントニ有ったんです・・・
家内はいやだって、夜の散歩を嫌がったんですが、無理やり連れ出しました。
湖畔に佇む白っぽい猫が不気味に見えました・・・

7   ちょび   2008/5/20 19:38

事件があったんですか、、、
( ;゜Д゜)、、、
(( ;゜Д゜))、ガクガク、、
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

8   ちょび   2008/5/20 19:58

>無理やり連れ出しました。

ひどいっすね。(笑
でも何となく気持ちはわかりますが(笑

9   テレ助   2008/5/21 05:49

あ〜、琵琶湖の事件…ですね。今これ書き込みしている最中にニュースで新たな展開を報道してました。いくら写真好きでも、凄惨な事件のスクープ写真は撮りたくないですね〜。ところで爺児さんは昭和31年からキャリアがスタートしたのですか…。スゴイですね。私の生れる遥か以前…。と言う事は、既に半世紀なのですね〜。

10   爺児   2008/5/21 08:57

ちょびさん
せっかく訪ねた、初めての琵琶湖なんですから、老妻との夜のそぞろ歩きは外せませんよね!

11   爺児   2008/5/21 09:05

テレ助さん
昔、父親が映画屋さん(撮る方)だったんで、その影響か小さな頃からカメラ持たされ、
40年位からは自宅押入れで、引き伸ばしもやってました・・・
時間が経つのは、早いものです・・・

コメント投稿
西域を行く
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x680 (827KB)
撮影日時 2008-05-18 11:24:20 +0900

1   しょ   2008/5/19 20:42

井上靖の「敦煌」のような、ちょっと西域小説のイメージのように手をかけてみました。

最近読んでないので内容は忘れてしまいましたが(^^;

2   ちょび   2008/5/19 22:19

いいですね〜。霞がかっているところがなんとも良い感じです。
西遊記を思い出してしまったっす。
というか、実際に行かれたのですか?

3   しょ   2008/5/19 22:43

いえいえ、那須岳に散歩に行きまして、そこから撮れたものに手を加えたものです。

風景写真が好きなのですが、たまにはこうやってお遊びも、です。

4   テレ助   2008/5/20 05:45

うん、私も西遊記を連想しました(しかも夏目雅子が玄奘三蔵やってたヤツ)。ところがドッコイ那須なのですね。D300を持って山歩きって辛くないですか?最近、リュックタイプのカメラバッグ(カメラ2台+レンズ+バッテリーその他モロモロ)に三脚括りつけて歩くと、筋力が落ちたせいか次の日腰痛になったりする事があります。風景撮るには、カラダを鍛える必要があるなと、ヒシヒシと感じています(笑)。

5   しょ   2008/5/20 18:56

イメージがうまく出たようでよかったです。
夏目雅子の西遊記ですと私はまだ意識のない時代です(笑

D300の重さは気にならないですね。この日は散歩がてらだったので、ジュース一本とD300、FMだけでしたので楽でした。
ま、天候と体調は十分勘案した上での軽装でしたが。

普段の那須や日光行きですと、活動範囲に制限が出ないことを重視した装備で、おそらく夏で7㌔程度、冬で10㌔弱程度です。
ザックはバックカントリースキー用のものを使っていますが、
背負い心地がよいので苦になりません。
カメラザックは見る限りでは背負う機能をあまり重視していないようなので疲れそうな印象があります。
ザックのフィット具合で3キロ程度の重さは感じ方が変わりますよ。
あとは、歩く前後のストレッチでカナリ疲労度が変わります。

私の場合、キレイな景色をデフォルメなく撮るスタイルですので18-70一本で足りています。

コメント投稿
竹生島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,263KB)
撮影日時 2008-05-17 15:52:52 +0900

1   爺児   2008/5/19 15:17

琵琶湖の竹生島です
Angenieux 35-70F2.5-3.3

2   テレ助   2008/5/19 15:48

湖面の色に吸い込まれそうですね(危ないか…)爺児さんの作品としてはかなりキッチリ撮られてますね。う〜ん。舟のエンジンの音が聞こえてきそうです。

3   爺児   2008/5/19 18:21

そうですね、普段は開放ばっかりですが、この時は8〜11位に絞ってます。
島の周辺にある胡麻粒は埃の映り込みではありません、帰巣する鵜の群れです。

コメント投稿
ポピー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1300x935 (110KB)
撮影日時 2008-05-15 12:25:07 +0900

1   Otya   2008/5/19 11:29

アイスランドポピー 愛らしく

2   ちょび   2008/5/19 22:26

綺麗ですね〜。何ともいえない色合いです。
光を浴びている花弁のディテールが素晴らしいです。
しかしサンニッパーにD3とはエライ組み合わせですな〜。
全部で何キロになるんでしょ?

3   Otya   2008/5/20 00:15

>ちょび さんコメントありがとう
 小鳥さんに振られて花に変換、10キロ・・ああ〜しんど

コメント投稿
初めてのスポーツ撮影
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Nikon Transfer 1.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,097KB)
撮影日時 2007-05-19 12:58:06 +0900

1   のりすけ2.0   2008/5/18 23:39

70-300にテレコン付けて初めてのスポーツ撮影に…
レンズが300でF5.6なんで心配しましたが
ちょっと迷うけどAFも作動しこなせました。

やはり400mm超あるとこういう撮影楽しいですね!
まだまだ修行が足りないのでご意見ください。

ちなみにこれはオリックスの坂口選手
試合前の真剣な表情がとても良かったです!

2   ちょび   2008/5/19 22:35

300mmに1.4倍テレコンで、430mmくらいですか、、
しかもAPSですから、そこから×1.5というと、、
35mm換算で655mm!!う〜んこれはAPSの強みですね〜。
シャッタースピードもスポーツ撮りではギリギリの速さ、その為の増感。
いやいやこの機材ではこれがベストの選択だと思いますよ。
NRは強めでかけると良いかもしれんですが、この写真の場合は
どういう設定でしょうか?まあNRは後からソフト上でかけた
ほうが良いという場合もありますけど。

3   のりすけ2.0   2008/5/19 23:25

ちょびさん
コメントありがとうございます!!
そうですね、確かに35mm換算の迫力ありました(^^

実は私高校生の頃のCanon A-1以来の20年ぶりの一眼でして
隔世の感があります…(ISO640なんて普通使わなかったし)

はじめてのスポ撮りでいろいろ苦労しましたが
増感、開放を基本でやればこのレンズでいけるかも、
と思って向かった甲斐もありましたが
更にちょびさんにご理解頂けて大変嬉しいです!

NRは強めでも試したのですが、説明書にあるとおり
若干連写が遅くなる気がしたので通常に直しました

でもレンズとテレコン入れて7万円強程のセットで
こんな写真が撮れるのですからホント良い時代になりました!
でもデーゲーム専用かと思います(笑)

次にもう一枚反省点の写真も貼らせて頂こうかと思います。

コメント投稿
アカツメクサ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1900x1272 (341KB)
撮影日時 2008-05-18 15:01:18 +0900

1   old seaman   2008/5/18 22:17

好天気に誘われて野原で撮りました。

コメント投稿
朽ちてなお
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 55-200mm F4-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,974KB)
撮影日時 2008-05-18 13:08:45 +0900

1   まー君   2008/5/18 22:13

この湿原は特別自然保護区であり、すべてが手つかずのままにされる。このように朽ち果てても、人の手はいっさい触れることがなく、土にかえるまで最後の姿を見せてくれます

2   テレ助   2008/5/19 15:40

う〜む、何かを感じさせてくれますね。自然の厳しさ、静寂…簡単じゃないけど、一度見てみたいですね。まさにタイトル通りですね。

3   まー君   2008/5/19 21:55

テレ助さん
この湿原は手をつけてはいけない自然です。なすがままの自然です。ですから昨年はなかった倒木が何本かありました。木道を歩いてただ自然をそのままの姿を見るだけです。静かです。

コメント投稿
東京インポートカーショー2008・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 4288x2848 (844KB)
撮影日時 2008-05-16 12:14:40 +0900

1   makoto   2008/5/18 22:59

どうもいらっしゃいませ♪
D300ですね。こちらでもよろしくですm(__)m
カッコイイですね!速いんだろうな〜♪

2   テレ助   2008/5/19 15:37

カッコイイっすね。こう言うショーって難しいですね。光の具合とか人が多かったり…。私はどっちか言うと二輪派なのですが、BMWって丈夫で好きでしたね。二台乗りましたけど今思うと撮影の足につかうにはハーレーより良かっただろうなぁ。積載性とか…。

3   PINK★ROCKER   2008/5/19 18:32

makotoさん!
こちらでも、お世話になります、宜しくお願い致します
この箱、V8の心臓部で、速いですよぉ
スポーツカーらしくないスタイリングで、速い箱って
カッコ良いですよねー

テレ助さん!
カッコ良いでしょ〜
僕は、60mm(35mm換算90mm)だったので
引いて、全体入れるの、人が切れるの待っての撮影だったんので
明るいズームが、欲しいところです...

4   PINK★ROCKER   2008/5/18 20:43

インポートカーと言う事で、輸入車しか無いカーショーです
唯一、有ったのが、トヨタのレクサスブランドのLS何とか位ですね〜

フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、ブガッティ、アストンマーチン...
溜息が出るような値段の高級スポーツカーが、ゴロゴロしてました〜

が、僕が、1番好きな車は、こいつです!
しかも、大好きなBBSを装着してま〜す
1番、BBSが似合う箱じゃないかと、個人的に思ってます(*^ ^* )V

コメント投稿
すずめ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 400mm F5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 998x1500 (161KB)
撮影日時 2008-05-18 16:28:33 +0900

1   えふいい   2008/5/18 19:16

庭の餌台に順番待ちするすずめです。
水墨画のように見えないかな、と思い白黒化してみましたが今一つ…
背景の直線がちょっと邪魔ですね。

2   ちょび   2008/5/18 22:15

おお、ふっさふさですね〜。かわいいな〜。
水墨画の雰囲気って難しいですよね〜。少しオーバー目で撮って
ある程度白トビさせてシンプルにすれば良いのか、、それとも
絵作りの段階でシンプルな構図を見つけるのに労力を傾けるべき
なのか、、なかなか難しいですよね。少なくとも僕は狙っては
できないっす。偶然撮れたってのはあるかもしれませんが、、
しかしこの写真AiAF70-210でありながら焦点距離400mmとはこれ
如何に?

3   えふいい   2008/5/19 01:45

ちょびさん、コメントありがとうございます!
水墨画を意識して撮った訳ではないのですがPCで見てて掛け軸にこんな構図ありそう…、と思っちゃいまして。
水墨画に見えなくても色有りよりこっちの方が自分では好ましい気がしてます。
レンズはTokina AT-X AF400なのですけど、どうしてなんでしょうね?

4   テレ助   2008/5/19 15:45

まさに水墨画って感じがよく出てますね。ちょっとえふいいさんに申し訳ないかと思いましたが、PCに取り込んでソフトで周囲を楕円形に白くボカしてみたら、結構良い雰囲気になりました。左側の木の処理の仕方で結構雰囲気かわると思いますよ。

5   えふいい   2008/5/19 23:51

テレ助さん、
いろいろお試しいただきありがとうございます。
自分でもあれこれ試してみましたが結局これに戻っちゃいます。
あんまり加工し過ぎると写真でなくなってしまいますしね。
オリンパス板に逸脱しすぎないイラスト風?と言うのを貼ってみました。

コメント投稿

海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2896x1944 (1,493KB)
撮影日時 2008-04-29 11:16:17 +0900

1   まぁたろう   2008/5/18 19:07

少し早いですが、横須賀に犬を連れて行ってきました。

2   ちょび   2008/5/18 22:11

おお、海辺に佇むワンコですね。なんとも利発そうなワンコですね。
海風が気持ちよさそうです。

コメント投稿
フリージア
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1900x1272 (350KB)
撮影日時 2008-05-18 11:35:45 +0900

1   old seaman   2008/5/18 18:11

2株目が咲きました。

レンズ:AF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8 D

http://oldenseaman.deca.jp/

コメント投稿
いつもと違うレンズで
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-210mm F4-5.6
焦点距離 210mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3039x2014 (1,416KB)
撮影日時 2008-05-18 12:54:46 +0900

1   Takasikun   2008/5/18 14:01

コシナの70-210をジャンクとして買ったものです。
ジヤンク品なのでレンズ内にゴミやカビがあるのですが
これがかえってソフトフォーカス効果になっています。
自分としてはピントくっきりよりもほわっとした感じが
好きなので、これも良いかなと思っています。

2   Takasikun   2008/5/18 17:38

レンズ名違ってました、「Tokina」です。

コメント投稿
ジャンケンしよう
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-50mm F3.5-5.6
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2240x1488 (680KB)
撮影日時 2008-05-17 13:13:23 +0900

1   morinhoor   2008/5/18 13:18

ジャンケンをしている子供の顔、幸せいっぱいです。
ブログもやってます。
http://blog.livedoor.jp/morinhoor/

よろしくね。

コメント投稿
びっくした子供の顔 (三社祭で)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-50mm F3.5-5.6
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2240x1488 (870KB)
撮影日時 2008-05-17 13:14:57 +0900

1   のりすけ2.0   2008/5/20 01:09

こういう表情撮れるからスナップ楽しいですよね

2   morinhoor   2008/5/18 13:16

カメラ初心者のモンゴル人です。

本日浅草の三社祭に行ってきました。
写真150枚撮ったが偶然にも面白い写真がとれました。
UPしときます。
ブログもやってるので良かったら遊びにきてね。
http://morinhoor.spaces.live.com/

是非コメントなどをお願いします。

3   ちょび   2008/5/18 22:17

かわいい表情ですね〜。なんというか、合成写真みたいで凄く
面白いです。あと主役以外がこちらを向いている人が一人もいない
ってのがポイント高いのではないかと思いまする。

4   morinhoor   2008/5/18 22:58

本当に偶然でした。
初心者です、これからいろいろチャレンジしていきたいです、
宜しくお願いします。

5   ジャガ   2008/5/19 19:08

うぅ〜良い表情ですね、ナイスショット!

コメント投稿
つつじ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 50mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1105x816 (195KB)
撮影日時 2008-05-16 08:37:24 +0900

1   爺児   2008/5/24 21:58

ソフトタッチに仕上げましたね!
優しさが滲み出ているようで、好みです。

2   mariko   2008/5/18 12:54

空地に毎年綺麗にこの季節咲いてくれます

コメント投稿
透過のバラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 962x1300 (122KB)
撮影日時 2008-05-15 16:26:40 +0900

1   Apiano   2008/5/18 12:15

バラの季節 いろんなバラがありますね
 赤い透過のバラは如何でしょうか

コメント投稿
ピラカンサス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,734KB)
撮影日時 2008-05-18 09:02:11 +0900

1   桜錦   2008/5/18 09:17

真っ白な花を咲かせていますが、冬には真っ赤な実をつける樹木です。
野鳥の冬の貴重な食料になります。

コメント投稿
めしべ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 28-80mm F3.5-5.6
焦点距離 80mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3039x2014 (495KB)
撮影日時 2008-05-11 16:34:37 +0900

1   Takasikun   2008/5/18 01:50

いつもと違った雰囲気で

コメント投稿
簾の陰も好き
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70S
ソフトウェア PictureProject 1.7 W
レンズ 24-135mm F3.5-5.6
焦点距離 135mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 681x1024 (181KB)
撮影日時 2008-05-17 11:54:04 +0900

1   えふいい   2008/5/18 00:41

あったかくて気持ちいいけど日向は暑すぎるのニャ

2   テレ助   2008/5/18 06:08

ほのぼのとした表情がたまりませんね。石破くん、くつろいでますな!過去の毒猫と同一ニャン物とは思えませんッ!簾が風流だニャ〜(笑)

3   えふいい   2008/5/18 08:13

テレ助さん、ありがとうございます。
ファンヒーターの次は簾です。
この時期にしては寒すぎたり、暑すぎたり石破くんも居場所探すの大変そうです。
基本的に寝てるときは凶悪には見えませんね(^_^;

コメント投稿
バラの季節
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 1.2.0 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1785x2500 (336KB)
撮影日時 2008-05-17 11:31:35 +0900

1   WATA   2008/5/17 23:02

こんばんは。バラの季節になりましたね。
京成バラ園のバラですが、チョット地味目のバラですが色が気に入ったので。
品種はゴールデンセレブレーションと言うそうです。

コメント投稿
バラが・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D50
ソフトウェア Capture NX 1.3.3 W
レンズ 35mm F2
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1203x800 (460KB)
撮影日時 2008-05-17 14:27:47 +0900

1   Gray   2008/5/17 21:56

かぶっちゃいましたね^^;

3   Gray   2008/5/18 13:31

テレ助さん、コメントありがとうございます。
ヒントをもらいましたので、トリミングして、トーンカーブもいじってみました(ブログにアップ)。
食欲を刺激できるといいんですけど(笑

4   テレ助   2008/5/19 15:58

ブログ拝見しました。十二分に食欲を刺激させられました(笑)。良い仕上がりだと思います。お陰様で…今日ケーキ買おうと思います…

5   Gray   2008/5/20 06:04

テレ助さん、ブログにお越しいただきましてありがとうございます。食欲を刺激できたようで(笑、よかったです♪

6   ちょび   2008/5/20 19:40

このくらいの色合いの薔薇が一番好きですね〜。
なんとも淡い感じで良いんでないでしょうか。
後はピンの位置がいいですね〜。35mmF2のボケ味も非常に良い感じかと、

7   Gray   2008/5/21 06:11

ちょびさん コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると、ますます励みに成ります♪

コメント投稿
白いバラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア PictureProject Transfer 1.7 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 95mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,337KB)
撮影日時 2008-05-06 16:42:38 +0900

1   語り部   2008/5/17 21:04

掲示板はよく見ていたのですが
投稿するのは初めてです

まったく汚れのついてない
真っ白なバラを見つけ
思わず撮影しました

純白のウエディングドレスみたいに真っ白でした

初心者の写真ですが見てやってください

コメント投稿
白魚のような・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2848x4288 (717KB)
撮影日時 2008-05-16 14:28:39 +0900

1   PINK★ROCKER   2008/5/17 21:02

Nikon板の皆様、はじめまして...そして、宜しくお願い致します
昨日、Nikonデビュー致しましたぁ
これから、ちょくちょく、顔出させて頂きますので、お手柔らかに
お願いしま〜す(^-^;A

昨日から、幕張メッセで開催されてる、TIPS2008のおねーさんです
昨日は、比較的空いてたので、手を撮らせて頂きました〜
女性の手って、美しいですよねぇ(#^_^#)
綺麗な手に光る王冠マークも、センスの光る所でですね〜

2   テレ助   2008/5/18 06:02

PINK★ROCKERさん、いらっしゃ〜い♪
(ゲェ〜ッ!遂にニコン板に殴りこみかよ…)
パーツモデルさんのようなキレイな手ですね〜
(しかもD300で…。たまらんなぁ〜…笑)
あまってるオリンパスありませんか〜?♪

3   えふいい   2008/5/18 08:32

EでなくDの方向に進まれましたか…
白魚、王冠マーク、アクセサリーとこちらでもゴージャスなものを撮されてますね!

4   ちょび   2008/5/18 09:07

PINK★ROCKERさんいらっしゃい。
おお、ニコンユーザーになられましたか〜。こっちの板でも
よろしくです〜。

5   PINK★ROCKER   2008/5/18 16:06

テレ助さん!
こんにちわ〜、お知り合いの方が、いらっしゃると心強いでーす
こちらでも、お世話になりますぅ
オリンパも、同時に使いまーす、あの軽さは、癖になります(^-^)

えふいいさん!
何時も、お世話になってます
E一桁でなく、D三桁に進んでみました〜
お顔も、ゴージャスなんですよー
このショーで、僕の中で、上位3本指に入りますねぇ(#^_^#)

ちょびさん!
こちらこそ、こちらでも、宜しくお願い致します
あちらの板でも、また、カマってやって下さい...

コメント投稿
水彩画のような・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.16.1
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (583KB)
撮影日時 2008-05-17 14:51:03 +0900

1   紅薙   2008/5/17 19:31

皆さんこんばんは。

今日は新緑の写真でも撮ろうと奥会津まで足を伸ばしてきたのですが、
何やら見るべきものもなく敗退して参りました・・・。

まあ被写体を見る目のない自分のせいなのですが^^;

帰りがけに近くの杜若園に寄ってきまして、そこで変わった葉の植物を見かけました。
美しいデザインを持つこの葉をメインにして、水彩画のようなイメージになるように撮影しました。
ところでこの植物の名前は何というのでしょうね?

コメント投稿