フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【translucent】大寒波のなごり3  2: 【translucent】車窓1  3: 【translucent】賤ヶ岳から雪里眺望1  4: 【translucent】透き通るような…5  5: 【Translucent】今日雪降るのかな?4  6: 【Translucent】雪の朝1  7: 【Translucent】トンボ3  8: 【Translucent】バイク3  9: 【Translucent】冬空に舞う2  10: 【Translucent】潜航深度 0.52  11: 【Translucent】池底の紅葉1  12: 【translucent】澄んだ夜空のオリオン4  13: 【translucent】変化する川面4  14: 【Translucent】今度は当たるかなあ...5  15: 12月の結果発表です5  16: 【Translucent】半透明ダイバー1  17: 【translucent】 大気3  18: 【translucent】夢の中の花園4  19: 主役は【translucent】・・・2  20: 【translucent】寒い朝に4  21: 【Translucent】晩秋の水面3  22: 【Translucent】絹に包まれて6  23: 【translucent】半透明の美酒2  24: 【translucent】白金の露 黒2  25: 【translucent】半透明雲3  26: 【translucent】申年のボク6  27: 【translucent】ファーの輝き4  28: 【translucent】 鷹の目 6  29: 【translucent】技法としての半透明3  30: 【Translucent】虹の此方に3  31: 【translucent】 師走のショウウィンドウ3  32: 【translucent】霧の初日の出1      写真一覧
写真投稿

【translucent】大寒波のなごり
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.2.0
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (7,585KB)
撮影日時 2016-01-25 16:50:30 +0900

1   im   2016/1/26 22:27

大寒波と夕日がくれた景色をもう一枚投稿させていただきます。

2   S9000   2016/1/27 22:57

こりゃすごい雪ですね。そしてまぶしい夕陽が美しいです。
岡山も広島も、今回はそれなりに雪が降りましたが、翌日には
きれいに溶けてしまいました。雪を撮影する余裕もなく、
わずかに新幹線車窓から撮影しただけでした。
 沖縄本島にもみぞれが降ったほどの大寒波、暑さと寒さの
振幅が激しいこのところの気象に不安を感じます。

3   im   2016/1/29 21:06

S9000さん こんばんは。コメントありがとうございます。思いがけず人の足跡の無い新雪を楽しんできました。ケダモノの足跡はいっぱいありちょと不気味でした。その帰り早い夕陽が快速電車の窓を照らしてくれました。

コメント投稿
【translucent】車窓
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.2.0
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (10,212KB)
撮影日時 2016-01-25 16:50:23 +0900

1   im   2016/1/25 23:14

雪景色が夕日に

コメント投稿
【translucent】賤ヶ岳から雪里眺望
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.2.0
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (13,361KB)
撮影日時 2016-01-25 14:00:46 +0900

1   im   2016/3/8 21:43

登山口から下山口まで人の足あとはひとつも無くて気持ちのいい新雪の上を歩けました。

コメント投稿
【translucent】透き通るような…
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4616x3072 (4,621KB)
撮影日時 2016-01-23 17:43:03 +0900

1   im   2016/1/29 21:25

ほんとうに透き通るような光景ですね。橋の朱とのぼりの赤が光りますね。

2   rrb   2016/1/25 15:16

「肌」といきたいところですが、
それはそれで問題かと…。
ありきたりですが水鏡です。

3   VAM   2016/1/26 21:08

まさに鏡のような反射です。
水面が静かで風も無かったのでしょうか?
上下に同じ世界観が共存する神秘的な構図ですね。

4   S9000   2016/1/27 23:00

 透き通るような美肌と言えば、rrbさん以外では
綾瀬はるかさんが定評あるところですね。紅白歌合戦の
画面でもとびぬけた美肌。
 落ち着いた、静かな水面に癒されます。

5   rrb   2016/2/2 09:39

VANさん、S9000さん、imさん、
ありがとうございます。
気がつけばもう2月でした。

ここは、明かりに誘われて何気なく入った場所です。
少し風はあったのですが、水面は穏やかでした。

S9000さん、残念ながら美肌ではないです〜(^^;

コメント投稿
【Translucent】今日雪降るのかな?

1   鼻水太朗   2016/1/24 15:58

行ってらっしゃい🎵

2   鼻水太朗   2016/1/24 12:54

伊吹山

3   im   2016/1/24 14:50

明日、この近くまでカメラ持って雪遊びに行ってきます。

4   すずめ   2016/2/5 12:18

こんにちは

 綺麗な 「絵」 だなー!!。

コメント投稿
【Translucent】雪の朝
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 89mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (708KB)
撮影日時 2016-01-20 07:49:12 +0900

1   鼻水太朗   2016/1/24 05:55

先日の雪です。明日もかな・・

コメント投稿
【Translucent】トンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Photoshop CC 2014 (Windows)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5760x3840 (5,100KB)
撮影日時 2014-10-14 14:51:47 +0900

1   VAM   2016/1/17 15:07

過去写真を見直してたらお題にそえるような写真があったので
【Translucent】...羽ですかね

2   im   2016/1/17 23:36

カメラが画像としてらえる世界はときに驚異的な美しさや存在感を見せてくれますね。
直感的に作品のすごさを感じますがそのとき私の目や視覚は快感を感じているようです。
美術館へ行って見たい作品を見付けたときと同じです。

3   VAM   2016/1/18 21:17

imさん、コメントありがとうございます。
100マクロで逃げられないようにコソコソと被写体に近づいたのは
懐かしい思い出です(笑
imさんの琴線に触れる事が出来たようで、なによりです。

コメント投稿
【Translucent】バイク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.3 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3187x1793 (265KB)
撮影日時 2016-01-15 07:47:57 +0900

1   鼻水太朗   2016/1/16 20:56

足元に絡みつく 波を蹴って マシンが叫ぶ~~~

2   花鳥風月   2016/1/18 21:19

昔の方が ハードボイルド ルパンかな
https://www.youtube.com/watch?v=uy2SAE3hFa8

3   すずめ   2016/2/5 12:21


すばらしい
ポエム があるね ◎◎。

コメント投稿
【Translucent】冬空に舞う
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4407x2937 (1,620KB)
撮影日時 2016-01-11 11:14:25 +0900

1   masa   2016/1/16 11:25

澄んだ光に透けた羽。
お題が難しく投稿しあぐねていましたが、これは当てはまるかもと。
(裏山のエナガです。スズメより小さな小鳥です。)

2   im   2016/1/29 21:13

美しい鳥ですね。翼のほうにピントがきていればよかったですね。

コメント投稿
【Translucent】潜航深度 0.5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.3
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (520KB)
撮影日時 2015-09-03 12:36:38 +0900

1   Kaz   2016/1/15 08:43

撮影地はアラスカ、ホーマーの湾内です。

2   im   2016/1/29 21:10

すごく迫力がありますね。

コメント投稿
【Translucent】池底の紅葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.3
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 48mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (932KB)
撮影日時 2015-10-17 14:35:27 +0900

1   Kaz   2016/1/14 14:53

池に沈んだ落ち葉と池底がいい塩梅でした。

コメント投稿
【translucent】澄んだ夜空のオリオン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 32sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (1,498KB)
撮影日時 2015-12-07 05:39:44 +0900

1   S9000   2016/1/12 23:11

広島市安佐北区荒谷山にて。
地上には半透明から白濁に近い朝霧が忍びはじめ、夜空には
まもなく薄明によりかき消されてしまうオリオン座が郊外なら
ではの透明な空気に輝いていました。

2   Kaz   2016/1/15 08:57

広島って、空気のきれいな所だったんですね。
そう思って記憶をたどると青い空と緑が目に浮かびます。
2年ほど住んでたくせに街のことが判ってない私です。(^^;

3   masa   2016/1/16 11:28

心に沁みるオリオンです。

4   S9000   2016/1/27 23:03

Kazさん、masaさん、ありがとうございます。
リプライが遅くなり申し訳ありません。
 この撮影をしたころは、まだそれでもあたたかったですが
ここ数日、ウルトラ厳しい寒さで、足の裏にクレバスできまく
りでした。
 広島も南部は100万人都市の貫禄がありますが、北部へ行けば
閑静な丘陵地帯が広がってます。空気もきれい。画面左側の
明るみは、太陽ではなく広島都心部及び工場地帯の光源でした。

コメント投稿
【translucent】変化する川面
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x4616 (4,632KB)
撮影日時 2016-01-11 14:58:27 +0900

1   rrb   2016/1/12 16:33

今月のお題【translucent】をどう表現するか、
真剣に取り組んでみました。

ひとつの試みとして川面を取り上げました。
手前の川面は透明で川底が見えますが、
遠ざかるにつれ半透明・不透明へと変化します。
その変化する川面を主役にしてみようとしましたが、
未熟さから愚作になってしまいましたm(..)m

2   S9000   2016/1/12 23:20

 なるほどなるほど、川の澄んだところから、底の見えない
淵の部分までを見渡すと「透明感から半透明へ」のグラデーションが
楽しめそうですね。
 私もやってみます。愚作だなんてご謙遜を。

3   Kaz   2016/1/15 09:05

透明から不透明表現におまけで子供の水切りが背景、
いいタイミングに遭遇したようですね。
で、ちょっと不思議に感じたのが撮影位置。
これって川の中で撮影してるように思えるのですが、
川を渡れる飛び石のようなものの上での撮影なのでしょうか。
まさか、川にザブザブと入ったってことはないですよね。

4   rrb   2016/1/18 10:58

S9000さん、ありがとうございます。
こういう撮り方は苦手なんです。
絞り値をどうすればいいのか、
ピントをどこに置けばいいのか、
悩んでばかりです。
是非お手本をお願いしますm(..)m

Kazさん、ありがとうございます。
川を渡れる飛び石があります。
この時季は川に入る勇気はありませんでした。
夏ならば川の中に入っていたと思います。
カメラを持って出かけると、
何がしらの光景に出会えますね。

コメント投稿
【Translucent】今度は当たるかなあ...
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.3
レンズ EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (404KB)
撮影日時 2016-01-11 17:38:44 +0900

1   Kaz   2016/1/12 15:04

アメリカのロト宝くじ、パワーボール。
先週末も当選者が出ず賞金が繰り越されて
現在は1.4ビリオンダラー。
日本円換算では1600億円以上。
陽の光を通すと当たり番号が見えてるような気がする。

2   im   2016/1/12 22:56

TVニュースで見ました。すごい金額ですね。

3   Kaz   2016/1/14 14:11

Im さん、当たりました!!
7ドルですが。(笑)
今回も誰も当てていないことを願おう。

4   Kaz   2016/1/15 08:38

Im さん、はずれてました。
当選番号を確認するときに前回のくじを見てました。
今回のものを確認すると、全部はずれの、大スカ!
当たりくじがカリフォルニア、テネシー、フロリダで
三枚売られてるというから、次回の金額は最初からスタート。
あーあ、老後の資金計画が大きく狂ってしまった。(涙)

5   im   2016/1/23 17:30

Kazさん こんにちは。
ここのメンバー全員にKazさんからぽんぽんポンと施しがあるかなと期待していましたが、他の人に当たりが出ちゃったんですか~残念!
当たった人はびっくりして気を失うんじゃないかと思うほどの金額ですね。
繰越はリセットされたわけですね。
また次を楽しみにしてください。

コメント投稿
12月の結果発表です
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 28-300mm
焦点距離 84mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1371x2057 (2,008KB)
撮影日時 2014-08-06 19:48:51 +0900

1   S9000   2016/1/10 10:47

みなさまから多数のご投稿をいただいた12月「今年の一枚」、誠にありがとうございました。 お題係りの独断で、次の作品を選ばせていただきました。これ以外にも多くの素敵な作品が寄せられており、いずれも素晴らしい作品ばかりであったことを申し添えます。
○【今年の一枚】夏、淀川花火 stoneさん
 http://photoxp.jp/pictures/159955
 街中から見た花火の華やかさ、美しさが素敵に表現されています。
○【今年の一枚】1月:オナガ翔ぶ masaさん
http://photoxp.jp/pictures/159153
 よくぞ、この一瞬を見事に写し止められたものと、ただただ背筋が伸びる思いです。
○【今年の一枚】意地の一枚 rrbさん
http://photoxp.jp/pictures/159685
 大人も子供もそろって長縄跳びする微笑ましい様子を見事に切り取られています。俯瞰により、手拍子お願いや最高記録のメッセージも伝わっており、見る人みんなを笑顔に。
○半べそ坊やの【今年の一枚】Kazさん
http://photoxp.jp/pictures/159863
 半べそ坊やのかわいらしさ、朝霧の美しさに感動。
○【今年の一枚】写真5(生ガキ) 鼻水太朗さん
http://photoxp.jp/pictures/159804
 おいしそう。食べ過ぎておなか壊しませんでしたか?
○番外編として
11月結果発表・アイコン imさん
http://photoxp.jp/pictures/159383
 見慣れている新幹線も、SF映画のワンシーンのように見えてくるから驚きです。そろそろ新幹線も320km/hに達するとなれば、開業当初からすれば十分SFチックな領域に・・・ 

 さて、
○第1席は
 この中で、第1席としてmasaさんの「オナガ翔ぶ」を選びたいと思います。ピンと羽を広げたオナガをビシっと写し止めたその撮影技術と集中力と決断力に敬意を表します。

 みなさま、本当にありがとうございました。引き続き、1月のお題、「Translucent」「半透明」「透明感」にご参加をよろしくお願いいたします。

2   im   2016/1/10 18:58

S9000さん ありがとうございました。

3   masa   2016/1/11 10:09

S9000さん
12月、お世話になりました。ありがとうございます。
第1席とは! 光栄です。今日これからあの写真を撮った同じ場所に出かけますので、オナガ君に会えたら伝えます。

4   Kaz   2016/1/12 14:58

S9000 さん、師走の忙しい中ご苦労様でした。
拙作も選んでいただきありがとうございます。
皆さんの今年の一枚を拝見していると、撮影者の個性が
良く出ているなあと感じられるお題でしたね。

5   rrb   2016/1/12 16:07

S9000さん、お疲れさまでした。
それと、選んでくださりありがとうございます。
撮りに行ってよかったです。
今後もよろしくお願いします。

コメント投稿
【Translucent】半透明ダイバー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.3
レンズ EF-S 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (520KB)
撮影日時 2007-03-02 09:41:57 +0900

1   Kaz   2016/1/9 14:21

ダイバーが透けてる感じに見えませんかね。

コメント投稿
【translucent】 大気
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (630KB)
撮影日時 2015-01-21 15:30:27 +0900

1   stone   2016/1/8 17:27

大阪の街の空気はとっても半透明(哀)

2   Kaz   2016/1/9 15:29

えー、そうですかあ。
一昨年の夏に行ったときは空気が綺麗だったよ。
50年前に行った時は暑さと空気に殺されるかと思ったけど。(^^;

3   stone   2016/2/5 18:44

Kazさんこんばんは^^
お礼がとっても遅くなりました。ごめんなさい。
大阪の空気は日替わりみたいですね。
時に普通に視界が明瞭な時もありますが気温湿度の具合でしょうか
こんなに遠目が効かない日もしょっちゅう~かも。
※大阪城を間近にすると森の中って雰囲気ですが、遠くから眺めるとビル群の中って感じ...です。

コメント投稿
【translucent】夢の中の花園
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F25
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (270KB)
撮影日時 2014-08-26 11:33:11 +0900

1   Kaz   2016/1/9 15:25

どうなってるんだろう?
水を掛けられたガラスの向こう側の世界なんだろうか。
絵画的な夢の世界。
お嬢さんのカメラ目線もしっかり頂いてますね。

2   mukaitak   2016/1/7 09:45

はっきり思い出せないのが花、夢の中の花園散歩。

3   stone   2016/1/8 17:22

美しいですーー。

4   masa   2016/1/10 08:24

まるでクロード・モネの絵を見るようです。

コメント投稿
主役は【translucent】・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 12mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (805KB)
撮影日時 2016-01-06 14:33:31 +0900

1   鼻水太朗   2016/1/6 20:38

六日祭(花奪い祭り)今日 見てきました。

おおおおおおおおおぉぉぉ~~~、くるしいいいいいいいい~!?。

2   Kaz   2016/1/9 15:21

よおーっく見たら、てっぺんに人が飛んでるんだ。
確かに透けて見えてる。
変わったお祭りのようですね。

コメント投稿
【translucent】寒い朝に
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1
ソフトウェア Ver1.03
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (457KB)
撮影日時 2004-01-23 09:32:45 +0900

1   rrb   2016/1/6 16:44

imさん、今月のお題係ありがとうございます。
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今月のお題に苦しんでいます。
透明・半透明を「透明感」と勝手解釈して、
写真を探しまくりました(^^;
随分と古いものですが、
寒い朝にこのような光景を発見しました。

2   im   2016/1/6 21:51

またお題係りをさせてもらってます。ありがとうございます。
rrbさん 透明感の解釈はいいですね。
お題を透明感にしたら直感的で解かりやすくて良かったですね。
どうぞよろしくお願いします。

3   Kaz   2016/1/9 15:17

おお、12年ものの作品だ。
完熟してますね。(^^)
このころはスズメさん以外のものも(ものを?)
撮られてたんですね。

4   rrb   2016/1/12 16:20

imさん、Kazさん、ありがとうございます。
スズメさんを撮るようになったのは、
2006年の3月からですので、
この頃のメインは飛行機ですね。
よく空港に足を運んでいました。

コメント投稿
【Translucent】晩秋の水面
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2100x1400 (1,102KB)
撮影日時 2015-12-07 11:05:55 +0900

1   stone   2016/1/5 14:15

空映す蓮池の水面です。
透かす水中は枯れ蓮の陰‥微かに...

2   Kaz   2016/1/9 14:48

紅葉も水面に映っていてもいいのにそれが無い。
枯れ蓮とは距離があるのか角度のせいなのかな。
ちょっぴり不思議。

3   stone   2016/2/5 18:47

蓮池でとってもたくさん写真を撮りました。
水面と枯れ蓮、楓と空、不思議な空気に満ちていました。
Kazさん、コメントおおきにーー。

コメント投稿
【Translucent】絹に包まれて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.3
レンズ 70-200mm
焦点距離 76mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (99KB)
撮影日時 2013-11-24 16:27:10 +0900

1   Kaz   2016/1/4 00:05

スタイルの良い美しいモデルさんなのですが、
今月のお題の縛りで、はっきりと見えるものが
出せないのが残念です。(^^)

2   鼻水太朗   2016/1/4 10:02

年始めからそそるな でも今年も好きや、まだまだ現役やぁ~~?!。

3   im   2016/1/5 00:00

お題かえようかな~(^^)

4   Kaz   2016/1/9 14:17

鼻水太朗さん、
あれま、まだそそられる元気な方が XP 板にも居られましたか。(^^)
最近の金粉ショーは〇首がカバーされちゃったようで残念ですね。

Im さん、
お題変えなくともなんとか抜け道を探します。(笑)

5   S9000   2016/1/12 23:18

 美しい・・・

6   Kaz   2016/1/14 14:17

でしょ。

コメント投稿
【translucent】半透明の美酒
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2500x1666 (2,319KB)
撮影日時 2015-12-23 19:36:29 +0900

1   S9000   2016/1/3 20:21

 テレビのお正月番組で、「100万円のワインと5000円のワインを
飲み当てる」という企画がありました。
 私にとって、「5000円のワインは超高級ワイン」なんですが。
クリスマスに我が家としては奮発した1000円のスパークリングワイン。ビッグカメラでレンズを買ったときにもらったポイントで
買いました。同じ銘柄を実家にも持っていきました。
 太郎さんの焼酎にヒントいただいて、白ワインも半透明だなあ
と思いついて投稿。ありがとうございます。
 次はロゼを試そう。

2   鼻水太朗   2016/1/4 10:04

一年間PCの横で熟成したスパーリングワイン・・・まずかった?!泡デーヘン。

コメント投稿
【translucent】白金の露 黒

1   鼻水太朗   2016/1/3 20:03

あら、珍しい⁉芋焼酎を手に入れた🎵ボクの住んでいる地域では。
味はフルーティーでパンチのある❤。
ボクは常温でストレート❗飲むのが好き🎵。
芋焼酎はクリアだが ボク的には半透明🎵かな。

2   S9000   2016/1/3 20:25

 芋焼酎好きです。麦や米、蕎麦よりこれが好き。
それでもってよく二日酔いになります。一度、
社長室で説明中に天井が回りはじめたことがあります。
 なぜか説明が通って決裁になったのが不思議。
 ロックにするととっても美味しくて何杯も重ねて
しまうのが敗因。果実酒や穀物酒と違って蒸留酒は
腹にたまらない分、あとが怖い・・・・ 

コメント投稿