フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 駆け抜ける・・5  2: 【抽★象】玉入れの軌跡3  3: 【抽★象】 エルドラド8  4: 【抽★象】とおせんぼ2  5: 【 抽☆象】 「咲くのも苦労する」4  6: 【抽★象】枯れ草7  7: 【抽★象】「遊」12  8: 【抽★象】落(楽)日 1  9: 【抽★象】落日3  10: 【抽★象】Big・Bang4  11: 【抽★象】未知との遭遇4  12: 【抽★象】シュール 22  13: 【抽★象】薄氷9  14: 【抽☆象】デルタ地帯を吹き抜ける風4  15: 【抽★象】空に浮かぶ××4  16: blue moment3  17: 【抽★象】たれぱんだ4  18: 【抽★象】シュール2  19: 【抽★象】赤ずきんちゃん危機一髪6  20: 【抽★象】湧き出づる混沌6  21: 千の参拝者5  22: 獣性7  23: 【sol】まどろみの朝3  24: 【sol】酔っぱらい2  25: 【SOL】いよいよ最終日ですよ2  26: 【SOL】微妙な空気感5  27: 6月のお題の発表です!13  28: 【SOL】初めての芝すべり 1  29: 【SOL】季節の狭間に1  30: 【SOL】チンドンパレード2  31: 【SOL】円形舞台3  32: 【SOL】野原3      写真一覧
写真投稿

駆け抜ける・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2000x1324 (1,203KB)
撮影日時 2013-06-13 12:14:18 +0900

1   ペン太   2014/6/2 20:22

すみません  【抽★象】入れ忘れた!

2   ペン太   2014/6/2 20:21

何かが兆速で走り去った・・
なんだろう・・・・

3   調布のみ   2014/6/3 08:57

刻々と形を変える雲、子供の頃色々なものに見立てたのを思い出します。
暗く落ちた空が効果的ですね~。

4   im   2014/6/3 23:01

ほんとに何かが猛スピードで駆け抜けて行ったように見えますね。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/4 04:30

マンガに出てくるプロペラ機の煙の感じですね。

コメント投稿
【抽★象】玉入れの軌跡
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P5
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,319KB)
撮影日時 2013-10-18 12:25:36 +0900

1   凡打   2014/6/2 17:04

百発百中!
紅組の勝ち!

2   調布のみ   2014/6/2 18:38

ナルホド、玉入れの軌跡とは・・・赤の世界に圧倒されます。

3   凡打   2014/6/3 14:12

調布のみ さん こんにちは。
ちょっとこじつけ過ぎたきらいがあります。
私のセンスではお題にピッタリの画像は投稿できそうもありませんね( ;∀;)。
コメント有難うございました。

コメント投稿
【抽★象】 エルドラド
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF56mmF1.2 R
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4896x3264 (506KB)
撮影日時 2014-04-09 14:50:52 +0900

1   笑休   2014/6/2 16:22

うちの庭、掘っても、でないだろう。

4   調布のみ   2014/6/2 18:36

金色の世界は何かシビレますね~。

5   stone   2014/6/2 20:51

とても美しい。
ゴールドというかクリスタルな透明感。凄いですね!

6   ペン太   2014/6/2 20:51

金貨ざっくざくですか~。
こういう絵を撮ってある事が凄い!

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/3 00:12

おおお、黄金郷であるか・・・
しかしこれに関しては、抽象より本物のほうが好きかも知れぬ。

8   笑休   2014/6/3 09:07

皆様、コメントありがとうございます。
原画像は、川の流れ・岩にぶちあたった水が,しぶきをあげている、
ピントを合わせてません。
カラーフィルター、黄色をかけています。

コメント投稿
【抽★象】とおせんぼ

1   Z-ton   2014/6/2 15:32

こっちで遊ぼ。

2   調布のみ   2014/6/2 18:42

これは一体何?鉄条網?のようにも・・・
軽やかなリズム感も感じる不思議な世界です。

コメント投稿
【 抽☆象】 「咲くのも苦労する」
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x2368 (114KB)
撮影日時 2013-09-08 10:09:37 +0900

1   Suxume   2014/6/2 13:59

咲くのも苦労☆☆です ❣。・・・・・・・

2   調布のみ   2014/6/2 18:46

これって朝顔?花を咲かせるのは植物にとって一大イベント、
大汗かいて・・・ですね~。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/3 00:09

いいですねえ!
このなんとなく破綻した感じがゲージツですな。

4   Suzume   2014/6/6 12:47

今日は 調布のみさん スカイハイさん
ありがとう御座いました  大汗書いてゲージツに格上げ うれしくて!!!。

コメント投稿
【抽★象】枯れ草
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,639KB)
撮影日時 2014-01-23 06:37:59 +0900

1   調布のみ   2014/6/2 13:08

枯れ草をアウトフォーカスにして反射望遠レンズの二線ボケとリングボケで作画しました。

3   調布のみ   2014/6/2 15:57

笑休さん、ありがとうございます。
>顕微鏡で、見た微生物のようです
やっぱり・・・造形の面白さから撮ったのですが、私も同様です。
いえいえデシスコではありません。下記のレンズです。
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/telephoto-lenses/reflex-300mm-f63-mf-macro.html

4   stone   2014/6/2 20:52

二重ボケの味わいがここまで美しいと
リアルな生物のようです。楽しいな。

5   ペン太   2014/6/2 20:55

古の芝居小屋の影絵。。ですね~。
アウトフォーカスが効いてます。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/3 00:07

これはすごい!
顕微鏡で見た白癬菌のようじゃ。

7   調布のみ   2014/6/3 08:51

stoneさん、ありがとうございます。
普段は嫌われ者の二線ボケもこうした使い方をすると面白いです。

ペン太さん、ありがとうございます。
>芝居小屋の影絵
ですか~。ナルホドです。
ピント合わせ中に、これ面白いなと気付き、フォーカス位置を変えて撮った中の一枚です。

スカイハイさん、ありがとうございます。
白癬菌、大嫌いですが、見るだけなら・・・(笑)

コメント投稿
【抽★象】「遊」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (640KB)
撮影日時 2014-05-28 08:39:17 +0900

1   コウタロウ   2014/6/2 06:08

遊~そんな漢字(感じ)かなァ~(^^

8   ペン太   2014/6/2 20:54

宇宙人に一票です^^

9   コウタロウ   2014/6/3 16:44

ペン太 さん こんにちは
ますます宇宙人に見えてきました~(^^
コメント頂きありがとうございます。

10   masa   2014/6/3 18:29

こんなの見つけました。
http://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/sonokebunen/2-D-BES196.html

11   im   2014/6/3 21:08

ステキですね~

12   コウタロウ   2014/6/4 08:22

masaさん こんにちは
心書家、園家文苑さんの世界を見せて頂きました~
素晴らしい作家ですね。とても目の保養になりました(^^
ありがとうございます。

imさん こんにちは
嬉しいコメントを頂きましてありがとうございます。

コメント投稿
【抽★象】落(楽)日

1   Z-ton   2014/6/2 00:25

殿、申し訳ありません。再投稿いたします。
流し角度がより合致しているのがありました。

夕べの調べ
静かに聴こえますか

コメント投稿
【抽★象】落日

1   Z-ton   2014/6/1 22:37

夕べの調べ
静かに聴こえますか

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/2 04:26

おおおお、風景板のよりさらに全音符に近い!すばらしい!
これ何ていう現象なんでしたっけね?

3   Z-ton   2014/6/2 12:46

こんにちは
殿、単純な流し撮りにございまする~。

コメント投稿
【抽★象】Big・Bang
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1324 (1,131KB)
撮影日時 2013-06-09 10:43:58 +0900

1   ペン太   2014/6/1 21:59

宇宙の始まりはこんなんだったのかな・・・
と空想科学少年(精神年齢は今現在でも^^;)

明日、投稿出来るかどうかわからないので、今日もう一枚です。すみません。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/2 04:24

これはあれですよ、Planetary nebula、日本語で何ていうのかな・・・惑星状星雲っていうのか、その感じですね、真ん中の太陽がなければ。

3   調布のみ   2014/6/2 08:48

ウワ~、きれいな暈、暗く落ちた空が効果的、正にビッグバンを想像させます。

4   ペン太   2014/6/2 20:56

スカイハイさん 調布のみさん
ありがとうございます。

 宇宙そのものが実は、とっても抽象的な存在かも・・・ですね~。

コメント投稿
【抽★象】未知との遭遇
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S80
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 81
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (953KB)
撮影日時 2012-11-18 15:12:54 +0900

1   ペン太   2014/6/1 21:52

imさん こんばんは。
いやいやこれ本当にUFOかもですよ~。
メン・イン・ブラックでも意外な所に異性人のUFO潜んでましたから。

2   im   2014/6/1 21:34

バリオさん お殿様役ありがとうございます。
お世話になります。
ビールをつくる施設が宇宙船に見えるかどうか分りませんが
一応そのつもりで投稿しました。


3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/2 06:48

おい仏、お殿様役とは何事か、がきの使いやあらへんぞ、殿と呼べ殿と。
写真のほうは、はっきり言ってしまうがもうひとがんばりじゃ。
素材はよいが、もっと宇宙船に見える切り取り方があるはずじゃぞ。
偉そうに言っておるが余はどうかと?
余はな、抽象写真が面白そうだとは思ったものの、自分ではなかなか撮れんのじゃ。
その分忠実なる家臣の皆が撮ってきてくれておるから今月はゆっくり拝見するつもりなのじゃ。
すまんが、よろしく頼むぞ。

4   im   2014/6/3 19:39

>ペン太さん スカイハイ(旧バリオUK)さん ありがとうございます。
写真の下手なimとしてはタンクや柱の存在がうまく撮れているほうです。
が、UFOにもってくるには無理やりでした。
本当に殿のおっしゃるとおりですね、勉強になります。

コメント投稿
【抽★象】シュール 2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,951KB)
撮影日時 2014-06-01 12:46:05 +0900

1   花鳥風月   2014/6/1 18:40

アジサイの 蟻もまた シュールなり

2   Suxume   2014/6/2 11:51

こんにちは~
どこにでも見られる と思いきや 赤あじさい
蟻ちゃんひとつで シュール(非日常的)な世界!。

コメント投稿
【抽★象】薄氷
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,140KB)
撮影日時 2014-02-18 06:39:38 +0900

1   調布のみ   2014/6/1 14:51

暑くなってきたのでこういうのもいいかと・・・
氷が作るパターンに惹かれました。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/2 04:29

妊娠12週間の超音波のスキャンですね。
正統派抽象、って感じがします。

6   調布のみ   2014/6/2 08:44

perLodさん、ありがとうございます。
>ナスカの地上絵
とは思い至りませんでした。
子供の頃、よく踏んでパリンと音がして・・・あの氷です。
色々なパターンがあって楽しめました。

スカイハイさん、ありがとうございます。
>正統派抽象
殿、有り難きお言葉、恐悦至極に存じます。

7   凡打   2014/6/2 16:32

こんにちは。
お題にピッタリですね。
大変参考になりました。

8   コウタロウ   2014/6/2 18:04

調布のみさん こんにちは
これは凄い、切り取りかたが神技
もはや「ピカソの世界」ですね!

9   調布のみ   2014/6/2 18:34

凡打さん、ありがとうございます。
定点撮影の合間にこんなものも撮っています。

コウタロウさん、ありがとうございます。
アハハハハ、「ピカソの世界」とは・・・でもこういうの結構好きです。

コメント投稿
【抽☆象】デルタ地帯を吹き抜ける風
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-270mm
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,641KB)
撮影日時 2014-05-10 20:00:44 +0900

1   凡打   2014/6/1 11:36

お色気いっぱいの虹色の風じゃ~

早々からエロい画像で失礼(;^ω^)

2   調布のみ   2014/6/1 14:38

なびく虹色の布が風を感じさせますね~。

3   ペン太   2014/6/1 15:06

表題ともにエロ過ぎです^^;

4   凡打   2014/6/2 16:15

調布のみさん. ペン太 さん こんにちは。
過激すぎましたね(;´Д`)。お目障り申し訳ありません。
コメント有難うございました。

コメント投稿
【抽★象】空に浮かぶ××
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 17-50mm
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (1,861KB)
撮影日時 2014-02-15 15:11:50 +0900

1   S9000   2014/6/1 09:44

 人間の脳は、ーーとかTとかの配列にものが並んで
いると、顔と認識するような機能があるらしいです。
 それが心霊写真のネタだったり、あるいは発展して
カメラの顔認識機能になった?のかもしれませんが、
空になんだか顔が見えてくるような気がしません?

 6月はじまりましたね。今月もよろしくお願いします。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 15:44

白銀の城~♪ ではなくてニャロメじゃな。

3   masa   2014/6/1 11:44

見えてきた、見えてきた。額にポッチリ。
なんと、これは奈良の大仏様のお顔ではありませぬか!

4   ペン太   2014/6/1 15:05

見えますね~。
雲は顔に見えたり、戦艦に見えたり
変幻自在でえすよね~。

 今日から、上向いて歩こうっと^^

コメント投稿
blue moment
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF56mmF1.2 R
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/14sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4896x3264 (302KB)
撮影日時 2014-05-29 14:27:45 +0900

1   笑休   2014/6/1 08:55

昼寝から覚めた、午後の光
メガネなしで、ぼけた世界。

2   調布のみ   2014/6/1 14:27

開放のアウトフォーカス、なだらかなトーンが心を癒してくれるようです。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 15:42

美しい陰影であるが、絞りとSSからすると相当暗いのじゃな。
CDのジャケットになりそうな感じがするぞ。

コメント投稿
【抽★象】たれぱんだ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 809x656 (164KB)
撮影日時 2007-07-16 08:34:37 +0900

1   masa   2014/6/1 07:12

10年ちょっと前、社会現象にまでなったキャラクター。
ウィキによると:
体長は成体で5cm~3mと個体差が大きい。性別にはオス、メス、その中間があるが、分裂して増えるという噂もある。たれぐあいから、宇宙からの飛来物という仮説も。感触はさわるとやわらかく、ほのかにあたたかい。意外としっとり。好物はすあま。すあまをビンに入れて罠を作って捕獲できる。時速2.75m/hで転がるとされる。

2   調布のみ   2014/6/1 18:47

ジャノメチョウの仲間の模様と思いますが、自然の作る造形は美しくも不思議です。

3   perLod   2014/6/1 21:30

うまい!
至る所に涌いて出てきたような感じでしたね。

4   masa   2014/6/2 06:58

調布のみさんの見たてどおり、ジャンメチョウ科「クロヒカゲ」の後翅裏面の蛇の目紋様です。
それにしても、造物主はどういう意図で藪陰にひっそりと住む茶色い地味な蝶に、こんな模様を与えたんでしょう?
大きな目玉で鳥を脅し、食べられるのを防ぐという説がありますが・・・

コメント投稿
【抽★象】シュール
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,529KB)
撮影日時 2014-05-24 12:00:47 +0900

1   花鳥風月   2014/6/1 06:43

赤い花びら 雄しべのぜんまい

2   調布のみ   2014/6/1 14:33

大アップ、赤の陰影が美しいです。蘂がちょっとだけ覗いていいアクセントに・・・

コメント投稿
【抽★象】赤ずきんちゃん危機一髪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3840x5760 (1,750KB)
撮影日時 2014-05-13 12:23:21 +0900

1   調布のみ   2014/6/1 18:49

ちょっと意味深な感じですね~。一耕人さんらしい切り取りです。

2   一耕人   2014/6/1 00:50

どこでどんなオヤジが狙ってるかもしれませんよ~

3   笑休   2014/6/1 03:48

このあと・・・あかずきんちゃんの逆襲がはじまるんでしょうか(@@)。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 05:23

何か昔のエロビにあったようなタイトルじゃな。
いたいけな娘と、ダークサイドにカメラを構えた獰猛そうなオヤジ、しかしその間に楳図カズオの亡霊のようなものが浮かんでおるのを余は見逃さぬぞ。

5   ペン太   2014/6/1 15:03

表題に一票です~。

6   perLod   2014/6/1 21:10

タイトルにぴったりな雰囲気というか怪人?
半透明な板のようなものが決めてでしょうか。

コメント投稿
【抽★象】湧き出づる混沌
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 2048x1053 (522KB)
撮影日時 2011-11-23 11:57:04 +0900

1   masa   2014/6/1 00:37

絵具をダラ~っと流し描き???

2   一耕人   2014/6/1 00:44

ありゃ~ ポールポジション取られてしましました(悔
まさかこんな時間に投稿する方もおられまいとのんびりしておりました。

逆立ちするとスケールの大きそうなお写真ですねぇ

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 05:15

天の川のデルタであるか、こういうのなら余も撮っておるかも知れぬ。

4   masa   2014/6/1 13:06

一耕人さんに、すぐ見抜かれてしまいましたね。
シベリア上空、凍てついたアムール河です。

5   perLod   2014/6/1 21:16

この視点も面白いです。自然の芸術です。
中学生の合唱で歌った「アムール川の波」を思い出しました。

所で、這いよる混沌…いえなんでもありません。

6   masa   2014/6/2 06:49

perLodさん
自然の造形って、一切の意思を超越しているからか、ドキッとするような衝撃を受けることがありますよね。

コメント投稿
千の参拝者
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (2,418KB)
撮影日時 2014-05-31 11:14:13 +0900

1   ペン太   2014/6/1 00:10

一番乗り負けたああ・・・
天神さまへの参道、これは間違いなく 参拝者の足跡!

2   一耕人   2014/6/1 00:48

やはり皆さん狙っておられたのですね。
のんびり遊んでるんでなかったですぅ
光る足跡。ご利益がありそうですね。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 05:14

なるほど、ちょっと考えさせられたが見事じゃ。

4   ペン太   2014/6/1 15:02

そう思って見ると
自分でも本当に、今までに参拝した人の足跡に見えてくるから
不思議ですね~・・・。

5   調布のみ   2014/6/1 15:14

いい見立て、敷き詰められたような木漏れ日が何か遠い世界を見るようにも・・・

コメント投稿
獣性
Exif情報
メーカー名 Konica
機種名 KD-510Z
ソフトウェア Photoshop Elements 4.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (3,423KB)
撮影日時 2014-04-28 15:42:26 +0900

1   perLod   2014/6/1 00:02

一番乗り!
説明は不要、かな?
フォトショップでのレタッチはレベル補正のみ。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 05:12

おお、素晴らしい!
幸先のよいスタートじゃ。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 15:52

見ているうちにタイトルの意味がわかってきたぞ。
凄味があって抽象写真として最高じゃ。
推理小説の表紙に使えそうな感じがするし。
何を撮ったものか教えてもらえぬか?

5   調布のみ   2014/6/1 18:51

黒の中の虹色が不思議な雰囲気を醸して・・・
何をどう撮ったのか知りたいです。

6   perLod   2014/6/1 21:06

しまった! 【抽★象】を入れ忘れた…。

一耕人さん、こんばんは。
ふふふ、狙ってましたよ。他にもおられたようで、間一髪でした。

スカイハイ、こんばんは。
凄味とのことで、撮った甲斐があり、ありがとうございます。
初めが肝心で、一番印象的な画を持ってきました。
なお、被写体は水晶です。

調布のみさん、こんばんは。
虹色がうまく入ってくれました。
撮影機材は以下の通り、前玉を外して超マクロ専用機となった改造コンデジとミニ三脚です。
http://photoxp.jp/pictures/5779
それで西日を浴びた水晶を撮りました。
静物板に投稿したのとは違う水晶で、天然石は個性があって面白いです。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/2 04:46

【抽★象】は忘れてもよいが、余は殿なるぞ、呼び方を間違えてはならぬ。

コメント投稿
【sol】まどろみの朝
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF56mmF1.2 R
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2592sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4896x3264 (337KB)
撮影日時 2014-05-29 14:30:05 +0900

1   笑休   2014/5/31 18:52

歳とると、疲れが、とれません。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/1 05:25

美しい光とぼけ、6月分でもよさそうな写真ですね。

3   S9000   2014/6/1 09:46

 おはようございます。
 すごーく飲んだ次の朝、目が覚めるとこんな視界が
広がっているような。
 そのまま出勤し、決裁説明をしていた部長室で
天井が廻りはじめ、倒れちまったことがあります。
 それにしても、皆様、目は大切に。深酒がまず目に
くるように感じているこの頃です。

コメント投稿
【sol】酔っぱらい
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF56mmF1.2 R
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2592sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4896x3264 (337KB)
撮影日時 2014-05-29 14:30:05 +0900

1   笑休   2014/5/31 18:49

休日前の飲酒・・・子供のバイトの送迎で、23時頃まで飲めません・・・
酒は、酔い心地が楽しいんで・・飲んですぐ寝るのは、面白くありません。

2   一耕人   2014/6/1 08:55

23時まで飲めないとは辛いです~
只今、医師に飲酒量を減らすように指示を受けており、かみさんとお酒の争奪戦を行っております。
ビールの残本数までしっかりチェックしているのには参りました(悲

コメント投稿