キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 hi-lite 2017/10/1 14:11 手持はヤバいです。
手持はヤバいです。
3 hi-lite 2017/10/1 20:11 oazさん、こんばんは。ありがとうございます。汗ばむ(以上の)陽気です。縁台の延長は、多少は涼しいのかもしれません(^^♪
oazさん、こんばんは。ありがとうございます。汗ばむ(以上の)陽気です。縁台の延長は、多少は涼しいのかもしれません(^^♪
4 S9000 2017/10/1 21:18 にゃんとかわいい(笑) 日中は暖かいですね。陽が落ちると、こちら広島でも、ひんやりとするようになってきました。今年はもしかすると、紅葉が早い?
にゃんとかわいい(笑) 日中は暖かいですね。陽が落ちると、こちら広島でも、ひんやりとするようになってきました。今年はもしかすると、紅葉が早い?
5 hi-lite 2017/10/2 19:55 S9000さん、こんばんは。こちらは深夜~朝方は寒いぐらいです。そういえば、そろそろ紅葉のシーズンですね(^^♪
S9000さん、こんばんは。こちらは深夜~朝方は寒いぐらいです。そういえば、そろそろ紅葉のシーズンですね(^^♪
6 Kaz 2017/10/2 21:09 ヤバそうなレンズで手持ちですねえ。筋肉痛になりますよ。東北カメラマンの必携レンズに指定されたのでしょうか。(^^)
ヤバそうなレンズで手持ちですねえ。筋肉痛になりますよ。東北カメラマンの必携レンズに指定されたのでしょうか。(^^)
7 hi-lite 2017/10/4 18:42 Kazさん、こんばんは。長時間使用しなければ、大丈夫ですよ(^^♪筋肉痛。>東北カメラマンの必携レンズに指定されたのでしょうか。(^^)そんな事は無いと思いますw
Kazさん、こんばんは。長時間使用しなければ、大丈夫ですよ(^^♪筋肉痛。>東北カメラマンの必携レンズに指定されたのでしょうか。(^^)そんな事は無いと思いますw
1 hi-lite 2017/10/1 12:04 そぉ~っと忍び寄り、数枚get!
そぉ~っと忍び寄り、数枚get!
2 oaz 2017/10/1 22:35 今晩は。 こちらでは彼岸花が咲いてるのを見かけると蝶がこないかな?といつも思いますが空振りです、見ません。
今晩は。 こちらでは彼岸花が咲いてるのを見かけると蝶がこないかな?といつも思いますが空振りです、見ません。
3 hi-lite 2017/10/2 19:57 oazさん、こんばんは。天気がいい日は、見かけるんですけどねぇ~なかなか撮る気力が・・・この日は、なんか気が向いたので(^^♪
oazさん、こんばんは。天気がいい日は、見かけるんですけどねぇ~なかなか撮る気力が・・・この日は、なんか気が向いたので(^^♪
1 youzaki 2017/10/1 10:28 小さい花をUPしています。名前は園芸種で判りません。
小さい花をUPしています。名前は園芸種で判りません。
1 youzaki 2017/10/1 10:11 S9000さん コメントありがとう御座います。私はノータッチですが作りにくい花みたいです。プランターに植えていますが花が終わると球根を掘り出し保管しています。上手くゆかねば球根の注文です。ホームセンターには売っていません。
S9000さん コメントありがとう御座います。私はノータッチですが作りにくい花みたいです。プランターに植えていますが花が終わると球根を掘り出し保管しています。上手くゆかねば球根の注文です。ホームセンターには売っていません。
2 youzaki 2017/10/1 08:43 JPG撮って出しの画像です。小さな花で球根を埋めて咲かせます。昨年も投稿させて頂いていますがやや珍しい花なので・・・yahooでこの名前で検索すると昨年投稿のPhotoxpの私の画像がヒットしました。
JPG撮って出しの画像です。小さな花で球根を埋めて咲かせます。昨年も投稿させて頂いていますがやや珍しい花なので・・・yahooでこの名前で検索すると昨年投稿のPhotoxpの私の画像がヒットしました。
3 S9000 2017/10/1 08:49 丹精の花、素敵ですね。 名前がすごいですね。古代エジプトの王様みたい・・・
丹精の花、素敵ですね。 名前がすごいですね。古代エジプトの王様みたい・・・
4 hi-lite 2017/10/1 13:08 こんにちは。名前長いですねぇ~こんな感じの花らしいです。http://www.flower365.sakura.ne.jp/03/678.html
こんにちは。名前長いですねぇ~こんな感じの花らしいです。http://www.flower365.sakura.ne.jp/03/678.html
5 youzaki 2017/10/1 15:12 hi-liteさん コメント情報ありがとう御座います。やはり一般的な花でなくマニア向きの花みたいですね・・・連れ合いは園芸症候群(病気)で園芸店やNETで花を探しています。
hi-liteさん コメント情報ありがとう御座います。やはり一般的な花でなくマニア向きの花みたいですね・・・連れ合いは園芸症候群(病気)で園芸店やNETで花を探しています。
1 S9000 2017/10/1 08:32 いや、それは「ハイティーン・ブギ」。 この被写体の女性(つまりかみさん)は、とにかくハイキーが好きです。露出計を見ないわけじゃないようで、指針がプラスエリアにいないと気が済まないようです。 結果、露出オーバー作品を量産していますが、それだけハイキーが好きなのに、私が彼岸花をハイキーで撮ると気に入らんようで。ぶはははは。笑える。 タムロン70-200mm F2.8の良さにやっと気づいたようで、このところかみさんがA025を使うようになってます。おかげ様で、シグマ180mmが手元に戻ってきましたが、あらためて使ってみると、こーのAFの遅さ、別世界!
いや、それは「ハイティーン・ブギ」。 この被写体の女性(つまりかみさん)は、とにかくハイキーが好きです。露出計を見ないわけじゃないようで、指針がプラスエリアにいないと気が済まないようです。 結果、露出オーバー作品を量産していますが、それだけハイキーが好きなのに、私が彼岸花をハイキーで撮ると気に入らんようで。ぶはははは。笑える。 タムロン70-200mm F2.8の良さにやっと気づいたようで、このところかみさんがA025を使うようになってます。おかげ様で、シグマ180mmが手元に戻ってきましたが、あらためて使ってみると、こーのAFの遅さ、別世界!
2 youzaki 2017/10/1 10:02 お早う御座います。夜目遠目傘の内ですかね・・・タムロンレンズ良いですね。。。私はタムキュウが欲しいです。
お早う御座います。夜目遠目傘の内ですかね・・・タムロンレンズ良いですね。。。私はタムキュウが欲しいです。
3 hi-lite 2017/10/1 13:09 こんにちは。おぉ~奥方様ですか!私も明るめが好きかな?
こんにちは。おぉ~奥方様ですか!私も明るめが好きかな?
4 S9000 2017/10/1 20:59 youzakiさん、hi-liteさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。>youzakiさん 「夜目遠目傘の内」、江戸時代の「女性が美しく見える条件」を並べたことわざのようですが、写真にも通じるものがありますね(笑) 女性には失礼なことわざになってしまいますが、夜目はローキー、遠目はそのまんま、あるいはソフトフォーカス。 傘の内がこちらで(爆) あとは夜目のバリエーションですが、シルエットというのも。 かみさんも、SONY用にタムタム90mmを買いたいと言ってますね。>hi-liteさん 明るめがお好きですか、そういえば私もなんだかんだ言いながら「オートライティングオプティマッザ!」とか叫びながら、明るくするのが好きです。 明るく飛ばすと七難を隠す、とも・・・
youzakiさん、hi-liteさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。>youzakiさん 「夜目遠目傘の内」、江戸時代の「女性が美しく見える条件」を並べたことわざのようですが、写真にも通じるものがありますね(笑) 女性には失礼なことわざになってしまいますが、夜目はローキー、遠目はそのまんま、あるいはソフトフォーカス。 傘の内がこちらで(爆) あとは夜目のバリエーションですが、シルエットというのも。 かみさんも、SONY用にタムタム90mmを買いたいと言ってますね。>hi-liteさん 明るめがお好きですか、そういえば私もなんだかんだ言いながら「オートライティングオプティマッザ!」とか叫びながら、明るくするのが好きです。 明るく飛ばすと七難を隠す、とも・・・
1 hi-lite 2017/10/1 05:25 まっちゃゃんさん、おはようございます。はい、手持です。三脚持ってますけど、ほぼ使わないですね(^^♪
まっちゃゃんさん、おはようございます。はい、手持です。三脚持ってますけど、ほぼ使わないですね(^^♪
2 まっちゃゃん 2017/9/30 23:30 良いですね手持ちですか
良いですね手持ちですか
3 hi-lite 2017/9/30 22:15 月は好きで、いい感じの時は良く撮ります。大胆にトリミングしています。
月は好きで、いい感じの時は良く撮ります。大胆にトリミングしています。
1 Kaz 2017/9/30 14:35 テネシー州のスモーキーマウンテン国立公園内での撮影です。投稿しそびれててもう秋になってしまった。(^^;
テネシー州のスモーキーマウンテン国立公園内での撮影です。投稿しそびれててもう秋になってしまった。(^^;
2 読者 2017/9/30 21:31 https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g143031-Activities-Great_Smoky_Mountains_National_Park_Tennessee.htmlこれを見るとこの国立公園は川と滝が豊富なんですね。
https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g143031-Activities-Great_Smoky_Mountains_National_Park_Tennessee.htmlこれを見るとこの国立公園は川と滝が豊富なんですね。
3 S9000 2017/10/1 08:46 こちら日本でも10月となると一気に涼しくなり、水遊びも思い出となる季節です。 気持ち良さそうな一枚ですね。すばらしい。
こちら日本でも10月となると一気に涼しくなり、水遊びも思い出となる季節です。 気持ち良さそうな一枚ですね。すばらしい。
4 masa 2017/10/2 00:12 なつかしい。30年ほど前になりますが、仕事でチャタヌガに一週間滞在した時、同僚が借りたレンタカーでグレート・スモーキー・マウンテンを走ったことがあります。借りた車はフォード・フェアモント、九十九折りの山道をフォルクスワーゲンと張り合ってスピードを上げるので生きた心地がしませんでした。こんな綺麗な川があったのですね。
なつかしい。30年ほど前になりますが、仕事でチャタヌガに一週間滞在した時、同僚が借りたレンタカーでグレート・スモーキー・マウンテンを走ったことがあります。借りた車はフォード・フェアモント、九十九折りの山道をフォルクスワーゲンと張り合ってスピードを上げるので生きた心地がしませんでした。こんな綺麗な川があったのですね。
5 Kaz 2017/10/2 20:55 読者さん、滝も車で行ってその近くにあれば良いんですけどねえ。歩いてもせいぜい、15分から20分の距離かな。せっかくのアウトドア活動なのに、そんなこと言ってると運動にはならんですね。(^^;S9000 さん、我が家の辺りは9月になると例年涼しくなりますが、今年は寒いと感じる日が多かったですね。局地的に、温暖化よりも寒冷化してるのかな。masa さん、フェアモントですか。その車種は40年前にデンバーからロサンジェルスまで会社の車を運べと言われて乗った車。アメ車らしいがっしりした車で、あれなら、谷底に落ちない限りぶつかったくらいじゃかすり傷で済んだだろうからヒヤヒヤしなくてもよかったのでは。(^^)
読者さん、滝も車で行ってその近くにあれば良いんですけどねえ。歩いてもせいぜい、15分から20分の距離かな。せっかくのアウトドア活動なのに、そんなこと言ってると運動にはならんですね。(^^;S9000 さん、我が家の辺りは9月になると例年涼しくなりますが、今年は寒いと感じる日が多かったですね。局地的に、温暖化よりも寒冷化してるのかな。masa さん、フェアモントですか。その車種は40年前にデンバーからロサンジェルスまで会社の車を運べと言われて乗った車。アメ車らしいがっしりした車で、あれなら、谷底に落ちない限りぶつかったくらいじゃかすり傷で済んだだろうからヒヤヒヤしなくてもよかったのでは。(^^)
1 oaz 2017/9/30 09:31 日本海の水平線に夕日が沈みます。 お休みなさい。
日本海の水平線に夕日が沈みます。 お休みなさい。
1 oaz 2017/9/29 18:57 夕方の太陽が日本海の水平線に来る前は黄金色が見られます。何とか撮れたようです。
夕方の太陽が日本海の水平線に来る前は黄金色が見られます。何とか撮れたようです。
1 F.344 2017/9/29 18:44 17時頃の空雲が面白そうに感じたので車を走らせて・・・期待した程では無いですが1枚
17時頃の空雲が面白そうに感じたので車を走らせて・・・期待した程では無いですが1枚
2 oaz 2017/9/29 19:04 今晩は。 オレンジ色の雲が綺麗です。川や空が飽和しやすくて大変ですね。
今晩は。 オレンジ色の雲が綺麗です。川や空が飽和しやすくて大変ですね。
3 F.344 2017/10/1 09:04 oazさんコメントありがとうございます焼けた雲の色を何とかと思い絞ってみましたがやりすぎでした この日は向かう所を間違えてしまったヒガンバナの川へ行くべきで確実に雲の映り込みが撮れたと思います
oazさんコメントありがとうございます焼けた雲の色を何とかと思い絞ってみましたがやりすぎでした この日は向かう所を間違えてしまったヒガンバナの川へ行くべきで確実に雲の映り込みが撮れたと思います
1 S9000 2017/9/29 06:36 「ただひたすらに今を撮る~赤蕎麦畑はるか遠く」のお2人。仲良く撮影談義、のご様子。ストラップのキヤノンロゴがお揃い。Guyは7Dマーク2、DollはKissのどれか、のようでした。 かみさんはこの時間帯、撮影アングルを求めて里山に入りこんでました(笑)
「ただひたすらに今を撮る~赤蕎麦畑はるか遠く」のお2人。仲良く撮影談義、のご様子。ストラップのキヤノンロゴがお揃い。Guyは7Dマーク2、DollはKissのどれか、のようでした。 かみさんはこの時間帯、撮影アングルを求めて里山に入りこんでました(笑)
2 oaz 2017/9/29 10:25 お早うございます。 仲良しで撮影はよさそうですね。羨ましいです。
お早うございます。 仲良しで撮影はよさそうですね。羨ましいです。
3 Kaz 2017/9/30 14:54 手前のお兄さんがこの女性の彼氏ですかねえ。やきもきしながら遠くから気にして眺めてる風情に見えます。奥様に行動半径で後れを取ってますね。そういえば、うちのかみさんも一緒に撮ってると、時々、姿が見えなくなるけど、これは、私も後れを取ってるってこと?(^^;
手前のお兄さんがこの女性の彼氏ですかねえ。やきもきしながら遠くから気にして眺めてる風情に見えます。奥様に行動半径で後れを取ってますね。そういえば、うちのかみさんも一緒に撮ってると、時々、姿が見えなくなるけど、これは、私も後れを取ってるってこと?(^^;
4 S9000 2017/10/1 08:26 こちらにもありがとうございます。>oazさん おそらく、写真という共通項がなければ、会話することもなかったお2人でしょう。私は会話がうまくないので、こうはいかないです、うらやましいですね。>Kazさん 障害物?となっている男性がどうやらそうですね。あははは。 かみさんの行動半径の広さ、粘り強さは特筆ものです。縮景園の夜間撮影で、閉園時間を過ぎても撮影していて、係の人と私で探し回ったことがあります(笑)いやこれ笑いごとじゃないですが(爆) 熱心なのはとてもいいことですが、かみさんは相変わらず、露出計を見ません。そのため、花や人肌が飛んでしまっていることが多いし、暗部がしまっていればもっと違った印象になるのに・・・と思うことも。
こちらにもありがとうございます。>oazさん おそらく、写真という共通項がなければ、会話することもなかったお2人でしょう。私は会話がうまくないので、こうはいかないです、うらやましいですね。>Kazさん 障害物?となっている男性がどうやらそうですね。あははは。 かみさんの行動半径の広さ、粘り強さは特筆ものです。縮景園の夜間撮影で、閉園時間を過ぎても撮影していて、係の人と私で探し回ったことがあります(笑)いやこれ笑いごとじゃないですが(爆) 熱心なのはとてもいいことですが、かみさんは相変わらず、露出計を見ません。そのため、花や人肌が飛んでしまっていることが多いし、暗部がしまっていればもっと違った印象になるのに・・・と思うことも。
1 S9000 2017/9/28 22:19 実はGuy君、とっくに車に戻ってイライラと待っていたりする(笑) この女性の頭の上すぐに、電線が走ってます。皆さんそれぞれ工夫してました。開放にして背景に溶かし込むと、ギラギラした建物も玉ボケとなってアクセントになったりもします。
実はGuy君、とっくに車に戻ってイライラと待っていたりする(笑) この女性の頭の上すぐに、電線が走ってます。皆さんそれぞれ工夫してました。開放にして背景に溶かし込むと、ギラギラした建物も玉ボケとなってアクセントになったりもします。
2 oaz 2017/9/29 10:41 お早うございます。 こちらの田園地帯も200本以上電線がありどこの風景をとっても写ります。困ったものです。
お早うございます。 こちらの田園地帯も200本以上電線がありどこの風景をとっても写ります。困ったものです。
3 F.344 2017/9/29 18:39 真剣なご様子・・・背景の暗部がより赤蕎麦を印象付けて良いですね
真剣なご様子・・・背景の暗部がより赤蕎麦を印象付けて良いですね
4 S9000 2017/10/1 08:15 おはようございます。コメントありがとうございます。>oazさん 電線ばかりはどうしようもないので、あの手この手で避けてます。田園風景の添景とならなくもないですが、そういうふうにうまくまとめられるセンスがないので・・・>F.344さん この方、滞在時間も長くてあちこちに移動して視点を変えて撮影してらしてです。里山に入り込んだうちのかみさんに比べればかわいいものですが。(かみさんよりかわいいという意味ぢゃありませんヨ)
おはようございます。コメントありがとうございます。>oazさん 電線ばかりはどうしようもないので、あの手この手で避けてます。田園風景の添景とならなくもないですが、そういうふうにうまくまとめられるセンスがないので・・・>F.344さん この方、滞在時間も長くてあちこちに移動して視点を変えて撮影してらしてです。里山に入り込んだうちのかみさんに比べればかわいいものですが。(かみさんよりかわいいという意味ぢゃありませんヨ)
1 oaz 2017/9/28 21:27 今年の稲作がすみましたので陸上岬まで足を延ばしてきました。まずは一枚目。
今年の稲作がすみましたので陸上岬まで足を延ばしてきました。まずは一枚目。
2 S9000 2017/9/28 22:22 落ち着かれましたか。新米美味しいでしょう。 我が家の新米は2週間ほど先です。楽しみです。 広がりのある夕景、素敵です。穏やかな一日の終わりを象徴してますね。
落ち着かれましたか。新米美味しいでしょう。 我が家の新米は2週間ほど先です。楽しみです。 広がりのある夕景、素敵です。穏やかな一日の終わりを象徴してますね。
3 oaz 2017/9/29 10:29 S9000さん、お早うございます。 午前中は雨降りでしたが昼には止んで夕方は晴れました。日本海の水平線に太陽が沈むまでいまして上手く撮れました。
S9000さん、お早うございます。 午前中は雨降りでしたが昼には止んで夕方は晴れました。日本海の水平線に太陽が沈むまでいまして上手く撮れました。
4 F.344 2017/9/29 18:34 28日は良い夕焼けが見えました日本海に沈む夕日は味がありますね適度に散らばる雲も効果的と思います
28日は良い夕焼けが見えました日本海に沈む夕日は味がありますね適度に散らばる雲も効果的と思います
5 oaz 2017/9/29 18:54 岬についた時間は光が強すぎます。沈む前が撮りやすいです。雲の模様も美しいにこしたことはないです。午前中に雨が降った影響で水平線が綺麗でした。
岬についた時間は光が強すぎます。沈む前が撮りやすいです。雲の模様も美しいにこしたことはないです。午前中に雨が降った影響で水平線が綺麗でした。
1 F.344 2017/9/27 22:33 松明の明かりがゆらめききつねの嫁入り行列が厳かに進む・・・
松明の明かりがゆらめききつねの嫁入り行列が厳かに進む・・・
2 但馬の裏街道 2017/9/28 00:07 こんばんは。お祭りの主役の若いお二人さんはきつねというより狸顔ですね。(^^ゞ
こんばんは。お祭りの主役の若いお二人さんはきつねというより狸顔ですね。(^^ゞ
3 oaz 2017/9/29 10:23 F.344さん、お早うございます。 一生で一番幸せな時ですね。松明の明かりは貴重になりました。人様が山に入りません、イノシシやクマの住処に。
F.344さん、お早うございます。 一生で一番幸せな時ですね。松明の明かりは貴重になりました。人様が山に入りません、イノシシやクマの住処に。
4 F.344 2017/9/29 18:30 コメントありがとうございます裏街道さん初めて行った夜間のお祭り撮影何も予備知識を持っていないので失敗ばかりです10年ぶりにストロボ使いました顔にペイントするのが習わしのようですoazさんお祭りの主役として参加の新郎新婦さん町内の皆さんに祝福されて一生忘れられない日になったと思います
コメントありがとうございます裏街道さん初めて行った夜間のお祭り撮影何も予備知識を持っていないので失敗ばかりです10年ぶりにストロボ使いました顔にペイントするのが習わしのようですoazさんお祭りの主役として参加の新郎新婦さん町内の皆さんに祝福されて一生忘れられない日になったと思います
5 Kaz 2017/9/30 15:19 このお二人は正真正銘、本物の新婚さんでしたか。街中の人、観光客に祝ってもらって、晴れがましさと共に照れもあるでしょうね。10年ぶりにストロボって、持ってたんですか。(笑)MkIV ならひょっとしたら、ISO を6000とか8000以上まで上げてストロボ無しで撮れないものでしょうか。だけど、そうすると、せっかくの新婚のお二人さんが綺麗に明るくは撮れないからダメですかね。
このお二人は正真正銘、本物の新婚さんでしたか。街中の人、観光客に祝ってもらって、晴れがましさと共に照れもあるでしょうね。10年ぶりにストロボって、持ってたんですか。(笑)MkIV ならひょっとしたら、ISO を6000とか8000以上まで上げてストロボ無しで撮れないものでしょうか。だけど、そうすると、せっかくの新婚のお二人さんが綺麗に明るくは撮れないからダメですかね。
6 F.344 2017/10/1 08:57 Kazさんコメントありがとうございます飛騨古川出身のお方のようで地元の皆さん達に祝福されて最高のことでしょう「祭り撮り」時々行くようになりましたが余分な物を極力避ける判断場数を踏まないと満足なのが撮れないです補助光の使用は効果と状況を知っていないとダメですね
Kazさんコメントありがとうございます飛騨古川出身のお方のようで地元の皆さん達に祝福されて最高のことでしょう「祭り撮り」時々行くようになりましたが余分な物を極力避ける判断場数を踏まないと満足なのが撮れないです補助光の使用は効果と状況を知っていないとダメですね
1 Kaz 2017/9/27 22:17 下手すると大変な目に遭うかもですね。
下手すると大変な目に遭うかもですね。
2 たまねぎパパ 2017/9/27 22:33 こんばんはKazさん後ろの炎はロケットエンジンのものなのかな?煙突の炎は何か分からあないな。みなさん、危険ですから、下がってくださ~い。
こんばんはKazさん後ろの炎はロケットエンジンのものなのかな?煙突の炎は何か分からあないな。みなさん、危険ですから、下がってくださ~い。
3 Kaz 2017/9/30 14:32 たまねぎパパさん、ロケットエンジンではなくジェットエンジンの噴射口に燃料を噴射して点火してるんじゃないでしょうか。しかし、よくもまあ、こんな近くに居られるものだと感心。後ろの建物、火事にならんのかねえ。今頃、一番早い紅葉風景の撮影をしてるのかな。紅葉と美女の組み合わせ写真、お待ち申し上げておりまーっす!(^^)
たまねぎパパさん、ロケットエンジンではなくジェットエンジンの噴射口に燃料を噴射して点火してるんじゃないでしょうか。しかし、よくもまあ、こんな近くに居られるものだと感心。後ろの建物、火事にならんのかねえ。今頃、一番早い紅葉風景の撮影をしてるのかな。紅葉と美女の組み合わせ写真、お待ち申し上げておりまーっす!(^^)
1 Kaz 2017/9/27 22:12 ここ数日摂氏30度前後の真夏日の連続。日中の気温は夏なのに朝の空は秋です。
ここ数日摂氏30度前後の真夏日の連続。日中の気温は夏なのに朝の空は秋です。
2 但馬の裏街道 2017/9/28 00:03 こんばんは。上空は秋本番で冬の影もちらほら見え隠れする季節になりましたね。真新しいスタッドレスに履き替える時期です。待ってろ吹雪の北海道・・・ってか。^^自衛隊の装備はWeb検索でバッチリです。^^
こんばんは。上空は秋本番で冬の影もちらほら見え隠れする季節になりましたね。真新しいスタッドレスに履き替える時期です。待ってろ吹雪の北海道・・・ってか。^^自衛隊の装備はWeb検索でバッチリです。^^
3 F.344 2017/9/29 18:52 世界的にみるとどこかで異常気象が起きているようです「真夏日の連続」と思っていると大寒波がすぐにやってきますよ~・・・雲は高層のようで軽やかですね
世界的にみるとどこかで異常気象が起きているようです「真夏日の連続」と思っていると大寒波がすぐにやってきますよ~・・・雲は高層のようで軽やかですね
4 Kaz 2017/9/30 14:46 裏街道さん、さすがプロはタイヤを履き替えるんですね。私、だけとは限らずほとんどのアメリカ人は、年中同じタイヤ。それでも、今までかなりの雪でも問題無しでした。運が良いんでしょうか。(^^)F.344 さん、ここ十年の間にハリケーンは大型化、上陸の頻度も上がって来てるような感じだし、海岸沿いに住むのはヤバいですね。この日の朝の雲はこんな感じでしたが、昼間の雲は真夏の入道雲がニョキニョキ状態でした。そんなの今までにあったかなあ。昨日から涼しく、というか、また、寒くなりました。数日前までは朝の気温は20度以上あったのに、昨日、今日と10度以下になってます。
裏街道さん、さすがプロはタイヤを履き替えるんですね。私、だけとは限らずほとんどのアメリカ人は、年中同じタイヤ。それでも、今までかなりの雪でも問題無しでした。運が良いんでしょうか。(^^)F.344 さん、ここ十年の間にハリケーンは大型化、上陸の頻度も上がって来てるような感じだし、海岸沿いに住むのはヤバいですね。この日の朝の雲はこんな感じでしたが、昼間の雲は真夏の入道雲がニョキニョキ状態でした。そんなの今までにあったかなあ。昨日から涼しく、というか、また、寒くなりました。数日前までは朝の気温は20度以上あったのに、昨日、今日と10度以下になってます。
5 hi-lite 2017/10/1 17:08 お晩です。魚眼も面白そうですねぇ~こちら、南東北は日中まだ25℃を超えます(-"-;A ...アセアセ
お晩です。魚眼も面白そうですねぇ~こちら、南東北は日中まだ25℃を超えます(-"-;A ...アセアセ
6 Kaz 2017/10/2 20:30 hi-lite さん、えー!東北地方は寒い所だと思ってたのに...南側だと少しは暖かいんですかね。こちらの今朝の気温は摂氏7度、日中は20度前後の予報でした。魚眼も手ごろなお値段のものが一本あってもいいかもですよ。
hi-lite さん、えー!東北地方は寒い所だと思ってたのに...南側だと少しは暖かいんですかね。こちらの今朝の気温は摂氏7度、日中は20度前後の予報でした。魚眼も手ごろなお値段のものが一本あってもいいかもですよ。
1 たまねぎパパ 2017/9/26 21:08 もっと焼けると思いましたが・・・。
もっと焼けると思いましたが・・・。
3 大分の裏街道 2017/9/27 00:51 たまねぎパパさん、こんばんは。後焼けのワンシーンなのでしょうか、落ち着ける光景ですね。地平線の向こうの見えない雲の状況に左右されますから運任せになってしまいますね。
たまねぎパパさん、こんばんは。後焼けのワンシーンなのでしょうか、落ち着ける光景ですね。地平線の向こうの見えない雲の状況に左右されますから運任せになってしまいますね。
4 Nikon爺 2017/9/27 19:32 こんばんは。地元でこんな良い焼けが撮れるんですものね~ わざわざ遠くに行かんでも・・・穴場かもしれないな~ ナイスです!!
こんばんは。地元でこんな良い焼けが撮れるんですものね~ わざわざ遠くに行かんでも・・・穴場かもしれないな~ ナイスです!!
5 たまねぎパパ 2017/9/27 22:16 こんばんはoazさんありがとうございます。通えばいいのが撮れるかも?です。こんばんは 大分の裏街道 さんカメラの設定ミスでポートレートになっていました。(^^ゞ本焼けです。地平線は夕日が沈むのが見えたので薄雲でしたね。こんばんはNikon爺さん地元でも1時間走るんですよ~。撮影中、誰も来ないので穴場でしょう~。明日から旅に出ます。日本一早い紅葉を行ってきま~す。(^^)/
こんばんはoazさんありがとうございます。通えばいいのが撮れるかも?です。こんばんは 大分の裏街道 さんカメラの設定ミスでポートレートになっていました。(^^ゞ本焼けです。地平線は夕日が沈むのが見えたので薄雲でしたね。こんばんはNikon爺さん地元でも1時間走るんですよ~。撮影中、誰も来ないので穴場でしょう~。明日から旅に出ます。日本一早い紅葉を行ってきま~す。(^^)/
6 F.344 2017/9/27 22:19 印象的な雲と焼け具合ですね出来る事なら下のやや暗い所を少し持ち上げたら・・・と思っていますがどうでしょう?
印象的な雲と焼け具合ですね出来る事なら下のやや暗い所を少し持ち上げたら・・・と思っていますがどうでしょう?
7 たまねぎパパ 2017/9/27 22:29 こんばんは F.344さん僕もそう思いますが、まだソフトの使い方を勉強していません。(^^ゞお友達にも言われてますが、そろそろ勉強しないと・・・ね。
こんばんは F.344さん僕もそう思いますが、まだソフトの使い方を勉強していません。(^^ゞお友達にも言われてますが、そろそろ勉強しないと・・・ね。
1 Kaz 2017/9/26 06:25 こんな車があったら、駐車場からの帰りの混雑で道を塞いでた車を押しつぶして進めたのになあ。
こんな車があったら、駐車場からの帰りの混雑で道を塞いでた車を押しつぶして進めたのになあ。
2 たまねぎパパ 2017/9/26 13:07 こんにちはKazさん高速道路の渋滞、これで行けたらいいですね。壊れた車、を片付けるの大変だろうな~。
こんにちはKazさん高速道路の渋滞、これで行けたらいいですね。壊れた車、を片付けるの大変だろうな~。
3 別府の裏街道 2017/9/26 16:58 こんにちは。山口県内の中国道上りを82式指揮通信車が二台突っ走って行きました。始まっちゃったかなぁ~などと考えてしまいましたぁ~。撃たれなくて良かったと禿げ頭を撫でております。^^
こんにちは。山口県内の中国道上りを82式指揮通信車が二台突っ走って行きました。始まっちゃったかなぁ~などと考えてしまいましたぁ~。撃たれなくて良かったと禿げ頭を撫でております。^^
4 読者 2017/9/26 22:50 ダイナミックなアメリカンパワーの炸裂ですね。(^^アジア人は口だけ舌戦ってのがよくあるんですが、アメリカ人は常に有言実行です。北に対してあれだけの示唆行為をしていて、それで終わりっていうことは絶対にありません。今年中には壊滅させるでしょう。11月中旬と予想していますが。問題はその後ですね。中国でクーデターが起きるかもしれませんし、北の治安を任されるのは日本かもしれません。北と満州はほぼ一体ですので、その満州も転がり込んでくる可能性があります。そうなったらウィグルもチベットもモンゴル自治区も台湾も全部、連動しますよ。アメリカの描いている絵は、中国そのものを解体することじゃないですか。北はその為の突破口にすぎないと言えそうです。これから東アジアは大変化が起きそうですね。
ダイナミックなアメリカンパワーの炸裂ですね。(^^アジア人は口だけ舌戦ってのがよくあるんですが、アメリカ人は常に有言実行です。北に対してあれだけの示唆行為をしていて、それで終わりっていうことは絶対にありません。今年中には壊滅させるでしょう。11月中旬と予想していますが。問題はその後ですね。中国でクーデターが起きるかもしれませんし、北の治安を任されるのは日本かもしれません。北と満州はほぼ一体ですので、その満州も転がり込んでくる可能性があります。そうなったらウィグルもチベットもモンゴル自治区も台湾も全部、連動しますよ。アメリカの描いている絵は、中国そのものを解体することじゃないですか。北はその為の突破口にすぎないと言えそうです。これから東アジアは大変化が起きそうですね。
5 oaz 2017/9/27 12:50 アメリカの膨大な国債を実質上引き受けているのは中国なので亡くすのは難しい問題なのでしょうね。国債をどこの国が引き受けてくれるでしょうかね。
アメリカの膨大な国債を実質上引き受けているのは中国なので亡くすのは難しい問題なのでしょうね。国債をどこの国が引き受けてくれるでしょうかね。
6 Kaz 2017/9/27 22:07 たまねぎパパさん、でっかいブルドーザーで脇に押しやればノー・プロブラムですよ。(^^)裏街道さん、自衛隊の車両をパッと見ただけで形式が判っちゃうんだ。そんな隠された特技(笑)があったとは知らなんだ。読者さん、アメリカ人は遊びも本気モードで入れ込む人多いからねえ。田舎に行くとこんな車、ホントよく見かけます。oaz さん、日本が今の倍買えば解決、なあんて、大金ですね。(^^;
たまねぎパパさん、でっかいブルドーザーで脇に押しやればノー・プロブラムですよ。(^^)裏街道さん、自衛隊の車両をパッと見ただけで形式が判っちゃうんだ。そんな隠された特技(笑)があったとは知らなんだ。読者さん、アメリカ人は遊びも本気モードで入れ込む人多いからねえ。田舎に行くとこんな車、ホントよく見かけます。oaz さん、日本が今の倍買えば解決、なあんて、大金ですね。(^^;
1 たまねぎパパ 2017/9/26 07:45 おはようございます社の裏街道 さん重く憂鬱な行事?何か気になりますが・・・。帰りでも淡路島に寄ってください。淡路ビーフ、御馳走しましょうか?(^^ゞ
おはようございます社の裏街道 さん重く憂鬱な行事?何か気になりますが・・・。帰りでも淡路島に寄ってください。淡路ビーフ、御馳走しましょうか?(^^ゞ
6 別府の裏街道 2017/9/26 17:19 oazさん、こんにちは。新米がお手元につきましたか、うらやましいです。休みをとる日の早朝まで使われ休み明けの早朝からのお仕事をつけてもらいました。我が社には心の底から感謝しております・・・ざけんなよぉ~。(^^ゞたまねぎパパさん、こんにちは。オマールエビの焼き物と牛ステーキ(量的には大不満)と〆の出汁茶漬けが美味しかったです。淡路ビーフ・・・週一でお邪魔したいですねぇ~往復で・・・。^^ Kazさん、こんにちは。天に定められたスケジュールなのかある日突然決まってしまうようです。雰囲気を壊さないためにノーフラッシュで撮れるISレンズを新調しておとなしく5DⅡを持ち出しましたがみなさんストロボを焚くは焚くは・・・。シグマ14ミリ1.4+1DsⅢ+ストロボでプロに喧嘩を売れば良かったと後悔しております。^^
oazさん、こんにちは。新米がお手元につきましたか、うらやましいです。休みをとる日の早朝まで使われ休み明けの早朝からのお仕事をつけてもらいました。我が社には心の底から感謝しております・・・ざけんなよぉ~。(^^ゞたまねぎパパさん、こんにちは。オマールエビの焼き物と牛ステーキ(量的には大不満)と〆の出汁茶漬けが美味しかったです。淡路ビーフ・・・週一でお邪魔したいですねぇ~往復で・・・。^^ Kazさん、こんにちは。天に定められたスケジュールなのかある日突然決まってしまうようです。雰囲気を壊さないためにノーフラッシュで撮れるISレンズを新調しておとなしく5DⅡを持ち出しましたがみなさんストロボを焚くは焚くは・・・。シグマ14ミリ1.4+1DsⅢ+ストロボでプロに喧嘩を売れば良かったと後悔しております。^^
7 読者 2017/9/26 22:31 あっ。よく見るとこれは結婚式場の飾り物だったのですね。(^^ 仕事実質人間だと、それ以外の、形ばかりを優先するセレモニーには気が重くなるというのは、よーく分かります。(笑)とにかく娘さんのご結婚、おめでとうございます。それにしても、もう一人いるのに、≪もうたくさん≫とは、如何に?(^^ゞ次回は父親役なんてほっといて、1DsⅢ+ストロボでカメラマン役、バンバンといきましょうや。あんなもの。遊び、遊びですよ。(笑)
あっ。よく見るとこれは結婚式場の飾り物だったのですね。(^^ 仕事実質人間だと、それ以外の、形ばかりを優先するセレモニーには気が重くなるというのは、よーく分かります。(笑)とにかく娘さんのご結婚、おめでとうございます。それにしても、もう一人いるのに、≪もうたくさん≫とは、如何に?(^^ゞ次回は父親役なんてほっといて、1DsⅢ+ストロボでカメラマン役、バンバンといきましょうや。あんなもの。遊び、遊びですよ。(笑)
8 大分の裏街道 2017/9/27 00:39 読者さん、ありがとうございます。式場専属のカメラマンさん数名の機材が気になって仕方がありませんでした。(笑)北の問題はごく簡単な事で核武装した独裁恐怖政権を国際社会が認めるのか拒否するのかという事なんだろうと考えます。どの国のトップも自国の事情を一番に考えて行動するのは当然ですが柔道黒帯をアピールするあのお方には失望してしまい柔道家を名乗ってほしくない気分です。事が起こってしまえばウン十万人の犠牲者が出るのでしょうが先送りにした場合はウン百万人になってしまう様な気がします。さてさて、どうなる事やら。もうひとりの男前女子も≪疲れた疲れた、もうごめんだ!仕事に生きる!≫と申しておりました。(苦笑)
読者さん、ありがとうございます。式場専属のカメラマンさん数名の機材が気になって仕方がありませんでした。(笑)北の問題はごく簡単な事で核武装した独裁恐怖政権を国際社会が認めるのか拒否するのかという事なんだろうと考えます。どの国のトップも自国の事情を一番に考えて行動するのは当然ですが柔道黒帯をアピールするあのお方には失望してしまい柔道家を名乗ってほしくない気分です。事が起こってしまえばウン十万人の犠牲者が出るのでしょうが先送りにした場合はウン百万人になってしまう様な気がします。さてさて、どうなる事やら。もうひとりの男前女子も≪疲れた疲れた、もうごめんだ!仕事に生きる!≫と申しておりました。(苦笑)
9 S9000 2017/9/29 06:00 おめでとうございます。 たいへんでもあり、ホッとされてもおり、ということでご苦労様です。 結婚披露宴でのお父さんというのも、いろいろたいへんそうですが私の父親は、やっぱり私の親父なので(あたりまえだ)、披露宴に出席した着物美人(かみさんの友達)をかたっぱしから撮影して、最後には美人司会さんまで撮影して、母親にあきれられてました。 でも「気さくなお父さんでいいね」とかみさんはお友達にうらやましがられたようで、気さくな奇策が喜作につながったようで(笑)
おめでとうございます。 たいへんでもあり、ホッとされてもおり、ということでご苦労様です。 結婚披露宴でのお父さんというのも、いろいろたいへんそうですが私の父親は、やっぱり私の親父なので(あたりまえだ)、披露宴に出席した着物美人(かみさんの友達)をかたっぱしから撮影して、最後には美人司会さんまで撮影して、母親にあきれられてました。 でも「気さくなお父さんでいいね」とかみさんはお友達にうらやましがられたようで、気さくな奇策が喜作につながったようで(笑)
10 読者 2017/9/30 20:50 プーチン・北朝鮮金正恩氏「急遽作った極秘ルート」で最後はロシアに亡命かhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/52983?page=4http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1068012994.htmlhttps://exasy.com/gendai-2017-10-07参考:ロシア極東開発http://www.news24.jp/articles/2017/09/22/10373278.html
プーチン・北朝鮮金正恩氏「急遽作った極秘ルート」で最後はロシアに亡命かhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/52983?page=4http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1068012994.htmlhttps://exasy.com/gendai-2017-10-07参考:ロシア極東開発http://www.news24.jp/articles/2017/09/22/10373278.html
1 たまねぎパパ 2017/9/25 19:17 大鳴門橋付近での夕日撮影。
大鳴門橋付近での夕日撮影。
2 oaz 2017/9/25 19:45 たまねぎパパさん、今晩は。 陸上岬から撮った日本海の夕焼けと似てますね。お天道様が同じなので風景が似てるのですね。
たまねぎパパさん、今晩は。 陸上岬から撮った日本海の夕焼けと似てますね。お天道様が同じなので風景が似てるのですね。
3 Nikon爺 2017/9/25 19:49 こんにちは。ありがとうございました!この夕日が見てみたくて、おねだりしました^^今度行った折には此処ですね!三脚立てるとこは。
こんにちは。ありがとうございました!この夕日が見てみたくて、おねだりしました^^今度行った折には此処ですね!三脚立てるとこは。
4 たまねぎパパ 2017/9/25 21:54 こんばんはoazさん日本海の夕焼けと似ていますか?目で見ると太陽がオレンジでしたが写真に撮れば黄色になっています。こんばんはNikon爺さんこの日は焼けそうだったのでグランドゴルフ終了後、カメラをさげて出かけました。三脚の立てる所、見つけましたよ。明日は大鳴門橋最終回です。(^^ゞ
こんばんはoazさん日本海の夕焼けと似ていますか?目で見ると太陽がオレンジでしたが写真に撮れば黄色になっています。こんばんはNikon爺さんこの日は焼けそうだったのでグランドゴルフ終了後、カメラをさげて出かけました。三脚の立てる所、見つけましたよ。明日は大鳴門橋最終回です。(^^ゞ
5 社の裏街道 2017/9/25 22:55 こんばんは。ず~~~っと眺めていたい光景ですね。それでも私に許されるはずもなく働かなければいけないのです。^^
こんばんは。ず~~~っと眺めていたい光景ですね。それでも私に許されるはずもなく働かなければいけないのです。^^
6 たまねぎパパ 2017/9/26 07:41 おはようございます社の裏街道 さんこう言う景色眺めれるのはいいですよね。働き過ぎにはご注意くださいね。
おはようございます社の裏街道 さんこう言う景色眺めれるのはいいですよね。働き過ぎにはご注意くださいね。
1 oaz 2017/9/25 15:02 随分久し振りの東の山からの光芒となりました。ほぼ真東です。
随分久し振りの東の山からの光芒となりました。ほぼ真東です。
2 たまねぎパパ 2017/9/25 19:16 こんばんはoazさん今朝は天気良かったですね。あれから薩摩芋掘っていません。先程薩摩芋収穫してました。(^^ゞ
こんばんはoazさん今朝は天気良かったですね。あれから薩摩芋掘っていません。先程薩摩芋収穫してました。(^^ゞ
3 oaz 2017/9/25 19:43 たまねぎパパさん、今晩は。 昼間晴れても朝方は雲に隠されて太陽が見えませんでした。久し振りにお天道様が拝めました。 サツマイモの成長がとても速いですね。此方は芋の葉が大きくなったところです。収穫どころではなく成長中です。
たまねぎパパさん、今晩は。 昼間晴れても朝方は雲に隠されて太陽が見えませんでした。久し振りにお天道様が拝めました。 サツマイモの成長がとても速いですね。此方は芋の葉が大きくなったところです。収穫どころではなく成長中です。
4 hi-lite 2017/10/1 17:05 お晩です。朝日、光芒やはり良いですね!もう大分撮ってないです(´・ω・`)
お晩です。朝日、光芒やはり良いですね!もう大分撮ってないです(´・ω・`)
1 たまねぎパパ 2017/9/24 21:13 夕焼けの後で
夕焼けの後で
3 たまねぎパパ 2017/9/25 21:50 こんばんはNikon爺さんこの時は潮は流れていましたが渦は巻いていなかったかも?お月さまを入れたくて撮りました。いいポイントですが、誰も来ません。次回は渦潮撮影出来ます様に・・・。
こんばんはNikon爺さんこの時は潮は流れていましたが渦は巻いていなかったかも?お月さまを入れたくて撮りました。いいポイントですが、誰も来ません。次回は渦潮撮影出来ます様に・・・。
4 Kaz 2017/9/26 07:48 ゴールデンアワーの後のブルーアワー。この時間帯も好きなのですが、滅多に撮ってないです。ひょっとして、晩飯を優先してるせいか。(笑)
ゴールデンアワーの後のブルーアワー。この時間帯も好きなのですが、滅多に撮ってないです。ひょっとして、晩飯を優先してるせいか。(笑)
5 たまねぎパパ 2017/9/26 13:13 こんにちはKazさん普通は夕焼けが終われば帰りますからね。ブルーアワーですか、メモメモ。若いグループが夕日が綺麗とはしゃいでましたが日が沈むとさっさと帰りました。この後の夕焼けも綺麗のに・・・。
こんにちはKazさん普通は夕焼けが終われば帰りますからね。ブルーアワーですか、メモメモ。若いグループが夕日が綺麗とはしゃいでましたが日が沈むとさっさと帰りました。この後の夕焼けも綺麗のに・・・。
6 hi-lite 2017/10/1 17:11 お晩です。空のグラデーションが凄く綺麗‼橋の明かりも良いなぁ~(^^♪
お晩です。空のグラデーションが凄く綺麗‼橋の明かりも良いなぁ~(^^♪
7 ss 2017/10/1 17:54 ◎◎◎◎◎。
◎◎◎◎◎。
1 hi-lite 2017/9/24 18:47 こんばんは。四季咲きの薔薇は、一年間楽しめるので良いですよね(^^♪ん?レンズ増えました?
こんばんは。四季咲きの薔薇は、一年間楽しめるので良いですよね(^^♪ん?レンズ増えました?
2 yama 2017/9/24 15:16 散歩の途中で見かけた庭先の秋に咲くバラにとても美しさを感じました。
散歩の途中で見かけた庭先の秋に咲くバラにとても美しさを感じました。
3 oaz 2017/9/24 20:51 今晩は。 うっとりするぐらい綺麗です。
今晩は。 うっとりするぐらい綺麗です。
4 たまねぎパパ 2017/9/24 21:16 こんばんはyamaさん秋のバラも綺麗に咲くのですね。柔らかいピンク色でほっとします。
こんばんはyamaさん秋のバラも綺麗に咲くのですね。柔らかいピンク色でほっとします。
5 yama 2017/9/25 20:51 hi-liteさん初めまして、良くわかりましたねタムロンの18-270を中古で購入しました。今まではシグマの18-200ミリでしたが、孫の運動会にと思い300ミリはむ高価すぎて買えませんでした。
hi-liteさん初めまして、良くわかりましたねタムロンの18-270を中古で購入しました。今まではシグマの18-200ミリでしたが、孫の運動会にと思い300ミリはむ高価すぎて買えませんでした。
6 Kaz 2017/9/26 07:45 クリームで作られたバラの花のデコレーションのような柔らかな雰囲気がありますね。指でそっとなめたくなる衝動に駆られてしまいます。
クリームで作られたバラの花のデコレーションのような柔らかな雰囲気がありますね。指でそっとなめたくなる衝動に駆られてしまいます。
1 oaz 2017/9/24 20:49 今晩は。 ホップステップシャンプ。凄いです。
今晩は。 ホップステップシャンプ。凄いです。
4 たまねぎパパ 2017/9/24 21:18 こんばんはKazさん豪快ですね。こんなのやりだしたら止まらないんだろうな~。お金がいくらあっても足りないかも?(^^ゞ
こんばんはKazさん豪快ですね。こんなのやりだしたら止まらないんだろうな~。お金がいくらあっても足りないかも?(^^ゞ
5 Kaz 2017/9/26 06:22 yama さん、このようなイベントをやっちゃう集中力とか車体の塗装にかける情熱には恐れ入ります。oaz さん、テレビやネット、雑誌などではよく見かけているものの実際のイベントで見るのはこれが初めてでした。モンスタートラックが猛スピードで突っ込んできて勢いでドーンと飛び上がるのかと思ってたら、最初の車に車輪が掛かる時のスピードはほとんどゼロ。一体どうやってこんなに飛び上がれるのか不思議です。たまねぎパパさん、我々がカメラ、レンズに掛ける金とは桁が違うかな。もっとも、何百万も使ってる人も居るでしょうね。モンスタートラックの趣味も時として役に立つようで、先のハリケーンで被害を受けたテキサスでは活躍してますね。https://www.youtube.com/watch?v=ofwk668UQAE
yama さん、このようなイベントをやっちゃう集中力とか車体の塗装にかける情熱には恐れ入ります。oaz さん、テレビやネット、雑誌などではよく見かけているものの実際のイベントで見るのはこれが初めてでした。モンスタートラックが猛スピードで突っ込んできて勢いでドーンと飛び上がるのかと思ってたら、最初の車に車輪が掛かる時のスピードはほとんどゼロ。一体どうやってこんなに飛び上がれるのか不思議です。たまねぎパパさん、我々がカメラ、レンズに掛ける金とは桁が違うかな。もっとも、何百万も使ってる人も居るでしょうね。モンスタートラックの趣味も時として役に立つようで、先のハリケーンで被害を受けたテキサスでは活躍してますね。https://www.youtube.com/watch?v=ofwk668UQAE
6 たまねぎパパ 2017/9/26 13:18 何が役に立つかわかりませんね。これで車のオーナーは奥さんに「この車、こう言う時に役に立つのさ」とまたお金をかけるかも?(^^ゞ
何が役に立つかわかりませんね。これで車のオーナーは奥さんに「この車、こう言う時に役に立つのさ」とまたお金をかけるかも?(^^ゞ
7 Kaz 2017/9/27 21:48 たまねぎパパさん、友人の子供の卒業式、結婚式の写真を撮ってあげて少しは役に立つところを見せておいてから、機材をこそーり買い増すというというパターンに通じるかも。(笑)
たまねぎパパさん、友人の子供の卒業式、結婚式の写真を撮ってあげて少しは役に立つところを見せておいてから、機材をこそーり買い増すというというパターンに通じるかも。(笑)
8 たまねぎパパ 2017/9/27 22:19 なるほど!そうしますか?(^^ゞ
なるほど!そうしますか?(^^ゞ