MakerNote研究所

1: 秋バージョン8  2: 輝く綿毛6  3: チングルマと当麻岳5  4: 秋風に吹かれて7  5: 憧れの色7  6: 季節は雨音のように8  7: 夕日のメッカ6  8: 引き続き荒らし警報7  9: ポートレート8  10: 花魁28  11: 剣尖を見詰む8  12: 大雪の麓8  13: 新栄の丘の夕暮れ5  14: 雨中の宇宙7  15: 巾着田・外周路6  16: 眠れ良い子よ~♫6  17: いにしえの花8  18: チングルマ7  19: 沼の平6  20: 彼岸の使者8  21: 海を望む7  22: 花魁7  23: 秋色に包まれて7  24: 美瑛四季彩の丘8  25: 白金模範牧場3  26: 旧型あずさ7  27: 曳山祭り6  28: 驚きの出会い3  29: はっちゃけて4  30: 四つ星8  31: 秋草の和み5  32: チングルマ紅葉6      写真一覧
写真投稿

秋バージョン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (7,152KB)
撮影日時 2017-09-24 09:58:37 +0900

1   エゾメバル   2017/9/29 10:06

以前(7月)にまだ稲が青かった頃撮った所から、ほぼ同じ構図で、
今度は黄金に色付いた稲を背景にしました。

4   Ekio   2017/9/29 23:10

エゾメバルさん、こんばんは。
季節が変わっても取り残されたままの廃車、そのまま朽ちてしまうのでしょうか?
次第に哀愁を感じる頃合いになって来ましたね。

5   MacもG3   2017/9/29 23:50

廃車は写真にするある意味考えさせられますね。
素晴らしい自然の中に違和感あるけど被写体としては不自然なところが面白いです。
自分も撮っちゃいますね。

6   Booth-K   2017/9/30 01:55

同じ場所を、四季を通じて同じ構図で撮りたいと昔から思っていますが、未だに叶いません。
雪景色も見てみたくなりますね。

7   CAPA   2017/10/1 21:27

稲穂が広々としていて秋そのものですね。
草木の緑もいい色合いです。
それにしても大木の下の廃車とは何なのか(当事者の想いとは)。
季節の移ろいとは関係なく、居続けそして経年変化で傷んでいく、考えてしまいますね。

8   エゾメバル   2017/10/2 09:07

コメントのお礼遅れてしまいましたが、皆さんありがとうございます。
このカメラ古いのですが、色が好きで時々使っています。
近づいてみるとこの廃車の上になにやら古い農具らしきものが、乱雑に
積まれているのですが、どうしてここに置かれたままになっているので
しょうね。
 まあ錆びたオブジェとしては面白いですけどね。

コメント投稿
輝く綿毛
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (9,450KB)
撮影日時 2017-09-22 12:06:28 +0900

1   MacもG3   2017/9/28 23:25

連日の連貼りですみません。
PLを使うとチングルマの赤が浮かび上がります。

2   ポゥ   2017/9/29 08:48

連日の連貼りはダメです。

チンチングルマに輝く綿毛 。
爺様の股間のような景色です。


3   ペン太    2017/9/29 19:52

紅葉の時期には
チングルマ、綿毛は残ったまま こんな真っ赤に紅葉するんですね~
(知らなかったです^^;)

朝晩一気に冷え込んできて、山の紅葉は見頃を迎えている所もあるみたいですね。
MacもG3 さん 忙しい季節到来です!

4   ポゥ   2017/9/29 21:02

SIGMA DP2 Merrill、PLフィルター使えるんですね~
GRでは想像がつきませんが、どのようにしてセットするのでしょう?
赤色にPLを当てるのは、カミさんが以前、紅葉したカエデが
雨に濡れた時使ってみたらものすごい発色をしたのを見たことがありますが、
どうしてこうも赤が映えるのでしょうね?メカニズムは分からずじまいです。
チングルマ、綿毛状になっても美しいですね。
絞りの妙で、ぼけのグラデーションも、とっても綺麗です。
先日八島ヶ原湿原に行きましたら、ヤナギランがやはりこのように
綿毛状になっていて、これほどではありませんが綺麗でした。
そして、その時はまだ半袖ポロシャツで行ったのですが
あぁ、もう本当に夏が終わったんだな、と感じた次第です。

5   Ekio   2017/9/29 23:02

PL使用の色合いですか、赤白のコラボが一段と引き立ちますね。
高山植物の印象がすっかり変わってしまったお写真です。

6   MacもG3   2017/9/29 23:40

コメントありがとうございます。
裾合平はおそらく日本一のチングルマ群生地でしょう。
次は花が咲いている時に訪問してみたいです。

コメント投稿
チングルマと当麻岳
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (16,355KB)
撮影日時 2017-09-22 11:02:20 +0900

1   MacもG3   2017/9/28 23:20

この辺りが一番赤が残っていました。

2   エゾメバル   2017/9/29 09:37

旭岳も十分堪能されたようですね。
次作品でも言われているようにPLの使いかたで、赤を強調出来るのは、以前ポゥさんも書かれていましたが自分では意識して使ったことがなかったので、今度試してみます。ひとつ楽しみが増えました。

3   ペン太    2017/9/29 19:55

なだらかな山の斜面に
カラフルに秋色が散りばめられて美しいですね~。
 このタイミングを狙って行かれたと思いますが
またも晴天、天候も含めた下調べの成果 お見事です。

4   Ekio   2017/9/29 22:56

MacもG3さん、こんばんは。
赤・黄・緑・青と、原色に近い色合いで華やかな風景ですね。
スケール感も加わって見事な写りです。

5   MacもG3   2017/9/29 23:39

コメントありがとうございます。
返す返すも台風18号がなければもっと最高でした。。なはず。
来年は行けるか??

コメント投稿
秋風に吹かれて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (595KB)
撮影日時 2017-09-24 13:18:53 +0900

1   Booth-K   2017/9/28 23:01

花びらが、撮ろうとすると風で折れ曲がってしまいます。
根負けしました。(汗)

3   エゾメバル   2017/9/29 09:31

風の中でよく決めましたね。イライラする気持ちわかります。
色の配色や逆光に透けて見える主役の花びらも狙いは充分に伝わってき
ます。

4   ペン太    2017/9/29 19:57

今年は自分の目で、コスモス見ずに終わってしまいそうなので
貴重なショット 感謝です!
 風で 向きは不揃いでも、しっかり秋の方を向いていますね^^

5   ポゥ   2017/9/29 21:07

ズームリングでもボケのグラデーションが綺麗だな~
って思って価格コムを見ましたら、16人が評価して
5点満点って、凄いレンズなんですね~
本当に、コスモス君は茎に比べて頭が重たいというか、
そよ風程度でも盛大に揺れてくれるので、こと拾い取りをしようとする
カメラマン泣かせではありますよね。
でも、その揺れが、秋という季節にマッチしてるというか、
頼りなく儚げであることに郷愁みたいなものを感じるんですよね。
花の神様はロマンチックだな、なんて思うわけです。

6   Ekio   2017/9/29 22:21

Booth-Kさん、こんばんは。
巾着田の内側のコスモス畑ですね。
遠目に見たら花が少なげだったのでパスしました。
風に揺れるコスモス、ユラユラと撮りにくいですよね。

7   Booth-K   2017/9/30 01:50

コメントありがとうございます。
撮り始めるまでは風なんかなかったのに、カメラを向けたとたんです。よくありがちな(笑)
レンズは、サンプル画像見て、十分かなと、TAMRON互換はパスしましたが、スペック以上に使いではある感じです。

コメント投稿
憧れの色
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.3
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,985KB)
撮影日時 2017-09-23 12:31:38 +0900

1   Ekio   2017/9/28 22:48

きっと白に憧れるんだろうなと考えながら・・・
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

3   MacもG3   2017/9/28 23:50

ここは人を避けて撮るのは難しいところですが、
開放のボケをうまく使いこなした切り取りはさすがだと思います。
彼岸花の赤も丸ぼけも凄く優しげです。

4   エゾメバル   2017/9/29 09:27

柔らかい表現で明るいです。
MacもG3さんのコメントでは、人通りが多いところとか・・・
それを逆手にとって白い服の女性を取り込んで景色にしてしまうのは
EKioさんの世界ですね。
とてもよく合っています。狙い通りですね。

5   ペン太    2017/9/29 20:01

左 下隅に、彼岸花の群生、
タイトルを見た後だと
 まろやかにぼかした白い女性の方を
皆で見ている様に見えてきました。

 LEICA DG NOCTICRON のボケ、独特の柔らかさを感じますね。

6   ポゥ   2017/9/29 21:11

白い服のお姉さんと木漏れ日の白い玉ボケ群のコンビネーションが
緑に映えますね~
私も今回あがたの森で色々人を入れて撮ってみましたが、
やっぱり写り込むのは女性じゃないと絵にならないですね、
当たり前ですが。
で、彼岸花がそちらの方を向いて光を全身で、背伸びをして
浴びているみたいで、何ともいい表情に見えます。
本当に、Ekioさんは彼岸花を「可愛らしく」撮影なさいますね。

7   Ekio   2017/9/29 22:01

皆さん、コメントありがとうございます。
ご承知?のとおり、やっぱり通り過ぎる人は女性に限りますね(^^ゞ
一番しっくり来る「白い洋服」の方をチョイスしました。

コメント投稿
季節は雨音のように
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,308KB)
撮影日時 2017-09-28 09:06:17 +0900

1   ポゥ   2017/9/28 15:50

平日休みで雨が降ったので、あがたの森に撮影に行ってきました。
曇天・雨天の場合、ヒマラヤスギ並木のコントラストをころすことが出来、
晴天に比べて階調表現の融通が利くようになるからです。
RAW撮りし、現像時に色温度を標準より1500Kほど下げてあります。
やや非現実的な色彩になりますが、心象に近いというか、雨の切なげな
雰囲気が出るように思います。
ピクチャースタイルは「風景」にしてメリハリを利かせてあります。

ちなみに、学生が着ている制服はあがたの森の隣の高校のもので、
実は私のカミさんも高校時代は着ていたものになります。
この制服は、松本市が舞台の漫画・映画・アニメ「orange」
のモデルにもなっています。

4   Booth-K   2017/9/28 22:53

モデルさんお願いしたの? と言うくらい完璧な構成ですね。光が回って、優しくもしっとりした雰囲気に仕上げられたのは流石です。イメージを持つって大事ですね。

5   MacもG3   2017/9/28 22:55

なんかとてもドラマチックですね。
淡い色合い、雨の日のしっとり感、移りゆく季節がすごく感じられる一枚ですね。
狙って行っただけのことはありますよ。
晴れの日ばかり撮ってちゃダメだな。

6   エゾメバル   2017/9/29 09:20

森の中にある古い学舎と現代の女子高生の取り合わせは、ファンタジーを感じさせます。
 時代が大きく異なる両者が合わさった青春SF映画のようでもあり
ます。(色温度を下げたのがこの効果を増しているのだと思います)
水たまりに映り込む木の影や、女子高生の傘が効果的で、足の運びが
画面に動きを出して生き生きしています。時間をかけた作品ですね。

 EKioさんも書かれているように何度もこの地を訪れているポゥな
らではの作品かと思います。

7   ペン太    2017/9/29 20:06

広角端で 、道の先の方に向ってバースを効かせた構図
 時間が止まっているかの様な0周りの景観の中で
女学生が一人先へ進んでゆく、
皆さんも書かれて居られるような
 静止画でありながら 動画を見ている様な感覚を覚えました。

サードパーティの最近のレンズ、魅力的なレンズが多いですね~。
 Kマウントは置いてきぼりなので、
全システム 入れ替えなんて妄想までしちゃっているこのごろです^^;

8   ポゥ   2017/9/29 21:21

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
また機会があればアップしますが、通常、この並木は
せめて40mm程度の焦点距離による圧縮効果が無いと
スッカスカになっちゃうんですね。
この絵でも、スカスカの片鱗が見えてるわけですが、
それでもなるべく密度を高めようとした方法として、
この写真は膝立ちのアッパーアングルで撮っています。
木の上の方は結構枝が伸びててトンネル状になってますから。
露出は、ヒマラヤスギの緑を発色させるために、いわば
ハイキー的なところがあります。
ただ、晴れている日に緑を発色させようとすれば空だけでなく
そこら中が白飛びしてしまうところ、曇りや雨天であれば
空のみで抑えられます。
この際、空の比率をなるべく小さくしようと思うのですが、
さすがにこのように即興のショットではそこまで計算できません。
学生が、一人で通りかかってくれたのは本当に天恵でした。
2人だったらまた別の絵になったでしょうけど、集団で通り
かかっていたら、この静けさは出せなかったと思います。
傘の柄もいいと思いました。

コメント投稿
夕日のメッカ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,718KB)
撮影日時 2017-09-22 17:39:52 +0900

1   エゾメバル   2017/9/28 10:44

という言葉は聞いたことはありませんが、この時間になると見に来る人がいるということは、そう思っている人が私以外にもいるということのようです。
あれ、あそこに沈むよ!とでも言っているようでした。

2   Booth-K   2017/9/28 22:50

ドラマの一場面みたいな、ストーリーを感じるお写真です。足早にすすきも秋の気配ですね。

3   ポゥ   2017/9/28 15:54

>あれ、あそこに沈むよ!とでも言っているようでした。
私は、北海道ということもあり、指をさすポーズから
「少年よ、大志を抱け」を連想しました。
夕日を写りこませずに夕日を想像させる構成、見事です。
この発想はありませんでした。
夕日そのものは写っていなくても、この日最後の光を浴びた
ススキの淡い輝きのおかげで、その存在感は伝わってきます。
前作もそうでしたが、映画のワンシーン的で、止め絵でありながら
人々の行動・動作が自然とイメージ出来ます。
実に上品な作品です。

4   Ekio   2017/9/28 22:18

エゾメバルさん、こんばんは。
オレンジ~黄色に染まる空の色、とても綺麗です。
空の色に呼応するようなススキの色合い、そして夕焼けを楽しむ人たちの姿も絶妙ですね。

5   MacもG3   2017/9/28 22:51

ススキに夕日、それを見る人々
秋の夕暮れを表すにふさわしい一枚ですね。
映画のワンシーンのようでもあります。

6   エゾメバル   2017/9/29 09:04

ポゥさん、
EKioさん、
Booth-Kさん、
MacもG3さん、
コメントありがとうございます。
今の頃がこの辺は夕日も綺麗で撮し頃です。

コメント投稿
引き続き荒らし警報
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,476KB)
撮影日時 2017-09-24 04:59:07 +0900

1   エゾメバル   2017/9/28 09:41

いい時間帯の色ですね。
夜中に走ったのでしょうか?意欲的ですね。
こちらにもご存知の「青い池」がありますが、この作品はこの時間にペン太さんが作られた「静寂の朝」の「群青の池」とでもいいたくなる
景色です。
 蕎麦は見ても良し食しても良しですね。

3   MacもG3   2017/9/28 22:50

立ち枯れの木も夜明けの色合いも最高です。
上高地は立ち枯れの木が少なくなってきたそうです。
ここはまだまだいけそうですね。

4   ポゥ   2017/9/28 16:00

青色と明暗の構成、いいですね。
暗部、特に右側の階調は、ほんの少しの霧も手伝って東山魁夷を思わせますし、
明部はどこが水面で、どこからが映り込みなのがしばし分からない
のが不思議でいいです。
雲の妖艶な表情も素晴らしい。
上高地が土砂の堆積で昔の面影を失っていく中、
こちらは姿を保っており、「小上高地」の趣がありますね。

5   Ekio   2017/9/28 22:06

ペン太さん、こんばんは。
蒼の世界観素敵ですねぇ。
細長い縦のラインで切り込まれた光景が印象的です。

6   Booth-K   2017/9/28 22:47

青い世界に、針千本みたいなツンツンとした景色はインパクトありますね。朝の景色、気合がないとなかなか撮れませんからねぇ、頭が下がります。

7   ペン太    2017/9/29 19:43

皆さん コメントありがとうございます。

到着時には星が沢山見えていたのですが
セッティングしている間に 雲が掛かってきてしまいました。
 霧も流れてきて、晴れより良かったかも・・です。

コメント投稿
ポートレート
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2456x3680 (743KB)
撮影日時 2017-09-24 13:00:36 +0900

1   Booth-K   2017/9/27 23:22

Ekioさんが撮られた「巾着田・外周路」の中に多分写っている彼岸花。右側の方から斜面で撮ってます。
林の中は密集しすぎて、狙い撃ちは絵になりにくかったです。
林でも撮ったけど、気に入った写真は外から撮ったのが多いなぁと後から気が付きました。(笑)

4   エゾメバル   2017/9/28 09:29

ともすれば花びらを撮りがちですが、蘂に狙いをつけましたね。
絞り開放での撮影が魅力を引き抱いていると思います。
視点を変えてみるというのも参考になります。

5   ポゥ   2017/9/28 16:05

タイトルと立ち姿のシンクロぶりが気持ちいいですね~
自然と擬人化がイメージされるようです。
彼岸花といえば、アンダーで撮影するのが一種セオリーに
なりつつありますが、こちらは見た目に近い状態で、
落ち葉の存在が季節を物語っていますし、背景の群生の描写にも
無理が無く、全体として一つの「柄」を構成していますね。
開放の設定にも必然性があります。

6   Booth-K   2017/9/28 21:25

コメントありがとうございます。
ファインダー越しに撮りながらも楽しくて仕方ないという感じでした。
Limitedは、ピントが外れていても許せる寛容さというか曖昧さがあると感じています。ボケだけ見たら、もっと背後の辺りが綺麗にボケるレンズは沢山あるんですが、特にピント点の前後がなだらかな所が特徴なのかなと感じてます。(半分は思い込みの様な?)
もう数cm前ピンにして、全てが緩いのも撮ってみましたが、流石にそれはやり過ぎでボツでした。(笑)

7   Ekio   2017/9/28 21:52

Booth-Kさん、こんばんは。
FA31mmの描写、いいですねぇ。
落ち着いて温かみを感じる色合いが素敵です。

8   Booth-K   2017/9/28 22:43

Ekioさんコメントありがとうございます。
長いこと使ってますが、楽しめるレンズです。
以前、お持ちになられていたかと思いますが、m43での拡大は個性が強すぎたかもしれませんね。

コメント投稿
花魁2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.3
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3,059KB)
撮影日時 2017-09-23 10:13:46 +0900

1   Ekio   2017/9/27 22:40

前日からの雨が残っているのを承知で出かけたのは、雫でいつもとは違う雰囲気が楽しめるのではないかとの読みからでした。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

4   MacもG3   2017/9/27 23:35

あれだけ多く咲いている状況で1輪だけ選ぶのも難しいところですが、
新鮮で綺麗な個体を選びなおかつ水滴の瑞々しさを表現するあたりは素晴らしいですよ。

5   エゾメバル   2017/9/28 09:22

この主役の水滴を狙ったときはスリルがあったでしょうね。
ギリギリのタイミングで、構図を決め、ピントを合わせて、十分に水滴が大きくなるタイミングを見計らって切り取る。
 自分も好きなのですが、なかなか難しいです。
バックのボケも雨上がりらしくていいですね。

6   ポゥ   2017/9/28 16:10

巨大な雫にピントを合わせながら、小から大の丸ボケが画面に
散りばめられており、彼岸花のシルエットがこれらに浸食される
のではないかと思うほどです。
そして、これだけ散りばめられておりながら、その一つ一つを
丁寧に描写していると思えるような露出が素晴らしいです。
手をかざし、触れて見たくなるほどの美しさです。
今日、雨の撮影をし、彼岸花は無かったけどこちらの作品的なことを
使用と思いましたが、何分気が短いので見事に挫折しましたw

7   Ekio   2017/9/28 21:10

Booth-Kさん、ありがとうございます。
雨に濡れて艶やかになったこともあると思いますが、赤の発色が綺麗に出てくれたので助かりました。

MacもG3さん、ありがとうございます。
水滴の付き方は場所によって(上に木があるとか、ないとか)随分違うので結構探しました。

ペン太さん、ありがとうございます。
ペン太さんのような暗いバージョンも撮ってみたのですが、どうもしっくりこない。やっぱり明るめになってしまいます。

8   Ekio   2017/9/28 21:21

エゾメバルさん、ありがとうございます。
白状しますとピントはあまりピンポイントでは取りません。
ある程度合わせて、あとはバランスで微調整する事が多いです。

ポゥさん、ありがとうございます。
カーブを描いた細い蕊に、良くこれだけ雫が付くものだと感心しながら撮りました。

コメント投稿
剣尖を見詰む
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 130mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1237 (1,706KB)
撮影日時 2017-09-26 19:45:23 +0900

1   ポゥ   2017/9/27 21:33

昨日投稿した「穂高の舞」に先んじて行われた「浦安の舞」にて。
カラー版とどちらを投稿しようと激しく悩んだ末のモノクロ版です。
ここの神楽殿は天井の四方から中央に向かってライティングがあるため、
良いコントラストが出来にくいのが難点です。
キヤノン純正ソフト・DPPと私のレタッチ能力ではこれが限界です。
舞自体は、さすが穂高神社、素晴らしい練度でした。

4   MacもG3   2017/9/27 23:32

モノクロの現像もなかなか手強くて
黒の描写で白が生きる。。な感じでしょうか。
その甲斐あって真剣な眼差しが生き生きしている印象です。
十分なレタッチ能力かと。

5   ペン太    2017/9/28 05:34

ポゥさん おはようございます。

 何と言っても、しっかりと見開いて
剣尖を見つめる少女の目の真剣さが
剣尖をもぼかした事で、しっかりと伝わって来ます。

主題をその眼差しに集中させるのなら、色は必要ないですね。

6   ペン太    2017/9/28 08:21

思いつきました細かい点、追記です;
「穂高の舞」に先んじて行われた「浦安の舞」。
カラー版とどちらを投稿しようと激しく悩んだ末のモノクロ版ですか。
カラーの方は色ノイズがかなり出たのですね、きっと。
神楽殿は天井の四方から中央に向かってライティングがあるため、
良いコントラストが出来にくいのが難点ですか。まぁ、それは言い訳として。
キヤノン純正ソフト・DPPと私のレタッチ能力ではこれが限界、
さっさとLrを導入すべきですね。
舞自体は、さすが穂高神社、素晴らしい練度。。。
次回はこの舞を辱めないような作品をぜひ見せてください。

7   エゾメバル   2017/9/28 09:15

やはり狙うポイントが素晴らしいです。
私もモノクロでの表現が合っているように思います。(自分ではなかなかできませんが)
作者の意図通り観客の視線はこの少女の眼差しに持って行かれます。
何度か通って撮り続けた作品だと思いますが、撮影者の思いもこもって
いるように思います。
 

8   ポゥ   2017/9/28 16:23

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
このポーズの前後は腕が目まぐるしく上下するので、瞳に
置きピンのようにしてピントを合わせ、あとはままよ、と
シャッターを切ったものです。
望遠でF3.2で置きピンは本当に緊張しますね。
ごく小さいですがキャッチが入ったことと、あとはやはり
この目に視線誘導したかったのでモノクロにしました。
真剣な表情と、高い練度の舞で、自分で撮影しておいてなんですが、
実に「様になっている」舞い手でした。
ライティングが良いと装束にも良い陰影が出せるのですが、
こればかりはカメラマンのためにライトを当ててるわけではないので
いかんともしがたいですね。

コメント投稿
大雪の麓
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (4,427KB)
撮影日時 2017-09-22 01:46:34 +0900

1   MacもG3   2017/9/27 21:24

あまりに星が多いので
寝るのも忘れて星空を眺めて居ました。

4   Booth-K   2017/9/27 23:06

星の滲みがフィルム時代を彷彿とさせる描写で味がありますね。
南天の天の川と違って、北天で、あまり星が動かない所に超広角での短時間露光の設定は流石です。色温度も4000度弱くらいかな、透明感を感じます。
左上にアンドロメダ星雲、中央に逆さまのカシオペア、右下が北極星と、大気の澄んだ大雪の空、確かに寝てるどころではないかもしれませんね。

5   ペン太    2017/9/28 05:38

MacもG3さん おはようございます。

満天の星空、これは写真に収めても素晴らしいですが、
 やはり実際に自分の目で見た感動が半端ではなかったかと思います。
この空見たら 寝ている場合ではなかったですね~。

6   ペン太    2017/9/28 08:55

MacもG3さん 追記です。
満天の星空、実際に自分の目で見た感動が半端ではなかったので、
この写真となると、正直言うと眠いです。
もう少し絞って露光時間を稼げるといいのですが。
そうなると、アストロトレーサーのようなものが必要になります。
次回はそんな工夫を期待しておきます。 
とにかく、この空見たら 寝ている場合ではなかったですね~。

7   エゾメバル   2017/9/28 09:03

この日は北海道全土で快晴の夜空でしたね。
それもめったにないくらいの星撮影にはこれ以上無いと言うくらいの
好条件だったようです。
MacもG3さん、持ってますね。前回の北海道撮影は吹雪で悩まされ
た分、取り返しましたね。
 この次の日利尻島の知人と電話していたら「昨夜は久しぶりに星が
降る用に光っていたよ」と言っていました。
 流石に北海道まで来られる方なので星撮影の準備も万全にされてき
たようですね。
撮影場所の選定も事前に決めていたのでしょうか?林を入れて天の川
をこの位置に持ってきて、素晴らしいですね。
しばし見とれていました。

8   MacもG3   2017/9/28 22:48

コメントありがとうございます。
当初は望岳台で撮る予定でしたが
雲が多く諦め、そのまま旭岳へ向かう途中のPで撮りました。
素晴らしい星空でした。

コメント投稿
新栄の丘の夕暮れ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,438KB)
撮影日時 2017-09-21 18:03:13 +0900

1   MacもG3   2017/9/27 21:22

昨年に引き続き。
山は芦別岳や夕張岳のある夕張山地です。

2   Ekio   2017/9/27 22:35

MacもG3さん、こんばんは。
北海だからこその夕焼け空の透明感が良くでていますね。

3   ペン太    2017/9/28 05:41

遠景の山の稜線もくっきりと。。
 Ekioさんが書かれておられる様に
素晴らしい透明感です。

真っ赤な鮮烈な焼けもいいですが、 こんな淡い優しい焼けに
秋らしい哀愁を感じます。

4   ポゥ   2017/9/28 13:35

昨年に引き続き、
今年もですか~。
もう少しアングルにしろ構図にしろ工夫がほしかった。
芦別岳や夕張岳のある夕張山地ですか。
この辺でメロンが採れるのですか~。


5   MacもG3   2017/9/28 22:47

コメントありがとうございます。
2年続けて天気に恵まれて最高でした。
来年もまた行くぞ新栄の丘!

コメント投稿
雨中の宇宙
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.2sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,011KB)
撮影日時 2017-09-22 16:26:21 +0900

1   ペン太    2017/9/27 19:52

今シーズン
彼岸花の最後のショットにしようと思います。

先日雨の中、傘を差しながらの撮影です。
(今年 バラに引き続き傘を差しながら・・は二回目かと。。)

3   MacもG3   2017/9/27 21:32

お〜定番の構図とはいえ見事な一枚ですね。
湿った色合いも秀逸です。
自分も同じくせっかちですけど挑戦はよくします。
で、傘が触れてしずくが落ちるなんてことよくありました。
彼岸花の蕊の曲線は雫が付いてくださいと言わんばかりの見事さですよね。

4   Ekio   2017/9/27 22:07

ペン太さん、こんばんは。
雫の具合もさることながら、蕊の濡れた艶やかさが素敵です。
傘をさしながらとは思えない、息を止めて渾身の一枚ですね。

5   Booth-K   2017/9/27 22:55

水滴はただ撮っても、なかなか絵にならないので、撮りだすまでポジションは探されたんじゃないでしょうか?
暗い背景に赤の映り込み、しっとりと美しいです。

6   ペン太    2017/9/28 05:48

コメントありがとうございます。

 皆さん推察のとおり、自分が動いた空気の乱れ
傘から落ちる雨滴でも 蕊に付いた水滴が落ちてしまうので
めちゃ気を使っての撮影でした。

これまたご推察どおり 背景を考え切取る位置を熟考し
息を殺してのショット 
雨滴も着いたり 落ちたりで、何枚も撮った中でのベストを選びました。

 レンズ、カメラ共に防滴なので、多少は濡れても大丈夫と言う
安心感で撮影に集中できたと思います。
(タムロン 70-200/F2.8は防滴ではないので なかなか雨の中では
使いづらいです)

>彼岸花の花びら(小宇宙)が写り込んでいるのがよく分かります。
これ もちろん拘った部分なので 書いて頂いて嬉しかったです^^

7   エゾメバル   2017/9/28 08:52

雨の中での撮影は大変ですが、努力されていますね。
其のかいあって拘った狙いがよく出ていて、この部分を切り取ったことで美しい小宇宙のイメージがよく伝わってきます。
絞りの開放の魅力も最大限に引き出されていると思います。
 やはり良い作品を撮るには努力ですね。

コメント投稿
巾着田・外周路
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,756KB)
撮影日時 2017-09-23 13:48:59 +0900

1   Ekio   2017/9/27 05:55

説明的なアップです。
巾着田の入り口付近の駐車場から。
手前の道は巾着田を囲む道路で、春には桜並木が綺麗です。
Booth-Kさんがアップされている一面のヒガンバナは、この写真には写っていない右手の林の中です。
一つ前のアップの写真は、道路側のヒガンバナに近づいての撮影です。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   ペン太    2017/9/27 07:31

Ekioさん おはようございます。

 本丸へのエントリーで最早 彼岸花が群生していますね。
この先に林間にぎっしりの彼岸花
期待に胸膨らむ始まりの場所 犬を連れた人物も背景が
青空に抜けた良い位置で。。。 手抜き無しですね。

3   Ekio   2017/9/27 22:00

ペン太さん、MacもG3さん、ポゥさん、ありがとうございます。
薄暗いけど、花も人も圧巻の林の中に比べて、こちらは空を入れたくなる光景です。

4   MacもG3   2017/9/27 21:15

懐かしいです。
巾着田は一日居ても飽きないくらいカメラマンにとっては楽しい場所だと思います。
2週間ほどの短い間に花も地元の人たちも真っ赤に燃えるんですね。

5   ポゥ   2017/9/27 21:23

シンメトリチックな樹の配置、赤い絨毯の上を歩いているかのような
人物の描写。
なんとなく全体としてデザイン的で、「切手」の絵を見ているようだな、
と思いました。
彼岸花の直線的なシルエットに対し、雲のフワッとした対照性も
効果的ですね。
人物お二人は半袖ですが、樹の葉は黄葉が点々としており、
今の時期の曖昧な季節感を爽やかに演出しています。

6   Booth-K   2017/9/27 22:52

この道を右に100m程行った所で、「眠れ良い子よ~♫」は撮りました。ここに写っている花の多分どれかもアップで撮りましたよ。
雨残る朝から、晴れるまで粘った甲斐があって、色んな表情を捉えてますね。

コメント投稿
眠れ良い子よ~♫
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3970x2640 (2,483KB)
撮影日時 2017-09-24 12:13:20 +0900

1   Booth-K   2017/9/27 00:24

つ~か、親は何処へ行ってしまったのか?
全然近くにいないんだけど、大丈夫だろうか?
蚊に刺されないかと、ちょい心配です。
木漏れ日の中爆睡、将来大物になるかな?

2   Ekio   2017/9/27 06:35

Booth-Kさん、おはようございます。
アンダーな露出で凄みが出ていますが、いきなりこんな場所で目覚めたらちょっと怖いかもしれませんね。

3   ペン太    2017/9/27 07:35

Booth-K さん おはようございます。

 暗めの露出で林間である事を強調し
スポットライトの様な木漏れ日が何とも魅力的です。

で なぜベビーカーだけ。。。?
 まさか親は少し離れた所から インスタ用のこのベビーカーを入れた構図で この景色を撮影しているとか。。。

 再度ですが、木漏れ日フェチには堪らないショットです。

4   MacもG3   2017/9/27 21:11

巾着田独特の雰囲気そのままの切り取りですね。
いや〜懐かしいです。
明暗を一枚で撮るのはとても難しいですが、これじゃ見事に捉えましたね。
赤ちゃんも気持ちいいでしょ。

5   ポゥ   2017/9/27 21:18

暗部を上げ過ぎず、光というよりは影の方を強調したのが効果的でしたね。
変な表現になってしまいますが、てんとう虫の背中を顕微鏡で見たかのような
心地よいリズム感があります。
子供の表情は見てとれませんが、それが返って、幼子が彼岸花の大群生に
見とれているかのようで面白いです。
こういう時って、割とお母さんの方が肝っ玉が太いですよね。
男親は結構オロオロとうろたえてしまうのではないでしょうか。

6   Booth-K   2017/9/27 22:47

こんばんは、コメントありがとうございます。
見た目以上に明暗の差が大きくて、撮影時も現像時も苦労しました。うわっと思った木漏れ日の雰囲気は出たかなと。
画面左に若いカップルがいるんですが、通り過ぎて行ってしまいましたし、前後にもそれらしい人影はなく???でした。


コメント投稿
いにしえの花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 38mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,727KB)
撮影日時 2017-09-26 20:35:59 +0900

1   ポゥ   2017/9/26 22:24

信濃の国三の宮・穂高神社の例大祭より、「穂高の舞」

タムロン新型24-70/F2.8で撮影。
中央の舞い手の頭部にフォーカスロックでピンを当ててあります。
旧型に比べてレンズ構成は同じとのことです。
写りの是非は無頓着なのでよく分かりません(ISO5000なので
参考にもなりませんね・・・)が、AFは旧型比で超速いです。
手ぶれ補正は気持ち悪いくらい効きます。

ノイズリダクションを通常の4分の1ほどかけてあります。

周辺減光は旧型比であんまり出ないみたいだし、逆光にも
とことん強くなっているのは歓迎すべきですが、それらが
欲しい場合もあることは事実なので、旧型も当面保持しておこうと
思っています。


エゾメバルさん
昨日の「曳山祭り」と「旧型あずさ」は私が投稿したものです。
今後、クオリティの向上に努めますので、どうか御容赦下さい。

4   Booth-K   2017/9/27 00:17

表情、空気感、これは美しい! クリア感が増したんじゃないですか?
シャッタチャンス、フレーミングも絶妙で、見事な花を捉えてますね。

5   ペン太    2017/9/26 23:01

すみません、作品へのコメント追記です。

  MacもG3さんも書かれておられますが
只でさえ色だしが難しい人工照明下で
マニュアル設定でこのピュアな色彩 凄いと思います。
 そして、全員が鈴を高く掲げた瞬間をきっちり切り取って
舞いを知り尽くしている物だけが撮りうるショットですね。 お見事です。

6   Ekio   2017/9/27 06:44

ポゥさん、おはようございます。
皆さん仰っていますが、新レンズは色の純度が高まってクリアな描写ですね。
舞を演じる女の子たちの真剣な瞬間を見事に捉えています。
旧型も手元に置いておいて描写の違いを楽しむとは流石ですね。

7   エゾメバル   2017/9/27 11:28

ポゥさんの復帰、大変喜んでおります。
この一瞬の場面の切り取りはやはり素晴らしいです。
皆さんおっしゃる通り人工照明の下での色や写真の照明としてモノにするのは大変難しいと思いますが、流石に素晴らしいです。
舞手の衣装も長く引き継がれているものなのでしょうか?色合いが現代の色とは少し違うようで伝統を感じます。
モノクロの作品とはまた違った楽しみが見られます。
この後もよろしくお願いします。

8   ポゥ   2017/9/27 21:14

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
皆さまにご評価いただいた色についてですが、
RAW・WBオートで撮影したものを、色温度を下げただけです。
白に若干の青みがあるくらいまで下げると、クリアな印象になるようです。
また、ピクチャースタイルはオートからニュートラルに変更し、
鮮やかな和服に極力階調を持たせてみました。
この舞を撮影したのは初めてでしたが、このポーズは計3回
とられるので、1回目のポーズを観察し、2回目があるな、
と踏んで、ややアッパーアングルで、フォーカスロックにより
撮影しました。
3回行われたポーズのうち、この2回目が最も「花」らしさがあったので
チョイスしてみたものです。

コメント投稿
チングルマ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (14,599KB)
撮影日時 2017-09-22 10:46:52 +0900

1   Booth-K   2017/9/27 00:12

綿毛を付けたまま、これは見事な色付きです。何回も楽しませてくれますよね。さて、山の紅葉、ネットで毎日チェックしないと。

3   ペン太    2017/9/26 23:23

赤色は紅葉でしょうか?
 これもレッドカーペrトな中にチングリマの綿毛
所々に緑も散りばめられた 色彩贅沢なショットです。

近景でもこれだけ密集していると やはりDP2の出番になりますね。
きっちり解像しています。

4   Ekio   2017/9/27 06:54

MacもG3さん、おはようございます。
綺麗に色付いたチングルマに綿毛も加わって見事な組み合わせですね。
時期を上手く捉えての撮影は流石です。

5   ポゥ   2017/9/27 08:41

チンチングリマに毛が生えたのですね。
これでやっと、一人前ですね~。




6   ポゥ   2017/9/27 08:47

ウチのムスコはいつのことやら~。


7   MacもG3   2017/9/27 21:10

コメントありがとうございます。
来年は咲き誇った盛夏の稚児車を撮って見たいですね。

コメント投稿
沼の平
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (9,912KB)
撮影日時 2017-09-22 09:25:23 +0900

1   MacもG3   2017/9/26 22:19

当麻乗越から見た沼の平です。

2   ペン太    2017/9/26 22:27

当麻乗越、始めて聞く地名だったので
ネットで調べてみましたが 紅葉の名所なんですね。

 池が青いのは青空が写り込んでいるからでしょうか?

まるでヨーロッパかどこか外国の景観みたいです。

3   ポゥ   2017/9/26 22:27

沼の水面が空色を静かに反射して、まるで水ではなく
空色の穴が開いているようにさえ見えてきます。
左上側に入れた段差のおかげで、台地が天空に聳えているようにも
見えます。
やっぱり北海道ってすごいな~・・・って思わされる作品です。

4   Booth-K   2017/9/27 00:10

水面の色が尋常じゃないですね。ダケカンバも色付き始めたようですが、例年よりは遅めなのかな?
空気の透明感さえ感じます。

5   Ekio   2017/9/27 07:03

MacもG3さん、おはようございます。
周りの緑に対して、この空の色!
本当の青空に感嘆してしまいます。
青い池をメインに茶・緑・灰色とバランス良く配されていますね。

6   MacもG3   2017/9/27 21:08

コメントありがとうございます。
PLを効かせすぎて沼が真っ黒になったボツ写真が多かったです。
数少ない青色が出たのを見ていただきました。
なかなか難しいものです。

コメント投稿
彼岸の使者
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,970KB)
撮影日時 2017-09-20 13:21:17 +0900

1   ペン太(タブレットXperia4)   2017/9/26 16:01

日本最大級のアゲハ モンキアゲハ
蜘蛛の巣に掛かったのか翅が少々傷んでいましたが
彼岸花の周りを元気に飛び回っていました。

HN詐称されている立場上 タブレットより取り急ぎのアップです。

荒らしさん チープな書き込みでは ここの皆さんは動じませんよ(-_-)

今日はちょっと仕事が長引きそうなので
皆さんの写真へのコメント 遅くなりそうです。

”四ツ星へのコメントありがとうございました。

4   ポゥ   2017/9/26 22:34

どんなに翼(ここは羽ではなく、あえて翼と申し上げましょう)が
傷ついても、貪欲に生命の素をむさぼる・・・
昆虫の、無垢な生への欲求に、じ~んとくる作品です。
ややオーバー目の露出で彼岸花の花びらを淡く優し気に描写し、
緑のグラデーションの向こうにも群生があるという贅沢な構成、
極めつけに、目にバチピン。撮影がすごく難しそうな黒色系アゲハを、
よくぞここまで精細に描写されたものだ、ひたすら感心してしまいます。

5   ペン太    2017/9/26 22:41

ポゥさん こんばんは。

 いやいや誉めすぎです^^;
昼休み 一時間を全て費やして
ボツショット大量生産の中で、生残った僅かなまぐれのうちの一枚です。

この手の達人 GGさんにはまだまだ足元にも及ばないです^^;

6   Booth-K   2017/9/27 00:08

赤と黒の組み合わせは、合いますよね。ピントもバッチリ、気持ち良い描写です。

7   Ekio   2017/9/27 07:12

ペン太さん、おはようございます。
ヒガンバナは蝶があまり寄り付かない印象がありますが、不思議と黒いアゲハを見かけます。
望遠レンズでかなりの距離かと思いますが、見事なピントで捉えていますね。

8   ペン太    2017/9/27 07:39

Booth-K さん
Ekioさん

 おはようございます。  コメントありがとうございます。

アゲハ、とにかく寄るとヒラリと逃げてしまうので
300mmで離れた位置からの撮影となりました。
 ピントは中央1点固定で ひたすた眼を狙い
それでも殆どが微妙に外した中で 数枚だけヒットしたショットが撮れました。

 彼岸花とクロアゲハ、皆さんも良く撮られていますが
因果関係を知りたいですね~・・・

コメント投稿
海を望む
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,679KB)
撮影日時 2017-09-22 17:33:44 +0900

1   エゾメバル   2017/9/26 15:36

向こうは海です。
左側にすすきの陰に貨物船がチラリと見えています。

3   ペン太    2017/9/26 22:02

エゾメバルさん こんばんは。

 >左側にすすきの陰に貨物船がチラリ
と 注意をむかさせて、でもしっかり女性らしきシルエット
確認出来ました^^
 北海道はもう秋本番ですね。
 ススキと夕焼けは何ともベストマッチングです。

4   ポゥ   2017/9/26 22:38

ぼかした、やわらかなレンブラント光線、金色に縁どられた雲。
その光を浸透させた、切り絵の様なシルエットの山波。
手前にもギリギリ光線が届いているのでしょう、
ススキの淡い透過光が美しい。
これだけも充分作品になりそうですが、いいところに人物を
配置なさいましたね~
新海誠の映画のワンシーンに出て来そうな、センチメンタルな
光景だと思います。

5   Booth-K   2017/9/27 00:04

良い光線と色合い、こういうチャンスをしっかりと押さえるのは流石です。黄金色の向こうの山が、印象的です。

6   Ekio   2017/9/27 07:16

エゾメバルさん、おはようございます。
綺麗なオレンジ、雲や山にもオレンジが乗って見惚れてしまいます。
ススキと人のシルエット、合間に見える海、見事な構成ですね。

7   エゾメバル   2017/9/27 10:32

コメントありがとうございます。
MacもG3さん、有難うございます。そのとおり石狩灯台付近です。

ペン太さん、有難うございます。人物のシルエットは狙ったのですが、撮影中には貨物船は視野に入っていませんでしたので、後で気づきました。少し残念でした。

ポゥさん、丁寧にありがとうございます。自宅から30分位で行けるので、夕方の雲の状態を見ながら走ります。ここはお気に入りのポイントになっています。

Booth-Kさん、有難うございます。海の向こうの様子も画面に入れることを少し意識してみました。

Ekioさん、有難うございました。いつものEkioさんの色の使い方を見せていただいて、私もこんな色が好みになっています。

コメント投稿
花魁
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.3
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,771KB)
撮影日時 2017-09-23 09:16:43 +0900

1   Ekio   2017/9/26 07:29

Booth-Kさんの行った前日、自分も巾着田に行って来ました。
全体的にはすでにピークは過ぎていましたので部分的な構図を多用しています。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

3   MacもG3   2017/9/26 21:44

今年は天皇陛下も訪問されたとか?
花の飛ばし具合もボケもいい感じです。
巾着田も一躍全国区ですね。
ますます混むな。

4   ペン太    2017/9/26 22:05

Ekioさん こんばんは。
 Ekioさんワールドの為に、明るい背景を選ばれましたね~。
背景のボケで群生がしっかりと分かって
主役の彼岸花と、背景の木の幹の傾き加減が同じって言うのも
狙ったような気が・・・・

5   ポゥ   2017/9/26 22:42

前景・背景に丸ボケというのはよく見ますが、
花自体の中に丸ボケが無数にあるという描写が、
じっと見ているとクセになりそうなほど美しいです。
いわさきちひろの絵本の挿絵の様な、ほろほろとした
儚げな存在感が素晴らしいです。
宗教的な視線で見つめがちなこの花を、「愛らしい」と
思わせる技術は流石です。

6   Booth-K   2017/9/27 00:02

途中の売店に、陛下のお写真が飾られていました。本当に名所になってしまいましたね。
朝はまだ降っていたかと思いますが、よく出掛けられましたね。私は断念、というか爆睡で起きられなかったです。

7   Ekio   2017/9/27 05:44

エゾメバルさん、MacもG3さん、ペン太さん、ポゥさん、Booth-Kさん、コメントありがとうございます。
背景は桜の木ですが、背面液晶だと厳密なところが分からないので間合いと絞り具合を調整するのが大変でした。
もちろん、成功写真をアップしています(^^ゞ

コメント投稿
秋色に包まれて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (1,718KB)
撮影日時 2017-09-24 12:06:35 +0900

1   Booth-K   2017/9/26 00:34

明日朝が早いので、貼り逃げ失礼します。
巾着田、行ってきました。何処かで見たような風景と思いましたが、案山子ではありません。
コメントしたいお写真沢山あるんですが、本当ごめんなさい。ポゥさんも復活で、とりあえず良かったです。

3   エゾメバル   2017/9/26 15:25

御夫婦でしょうか?絵を書くのもいいですね。
目の前にひろがる花の群とキャンバスに書かれた彼岸花の造形がいいですね。

4   MacもG3   2017/9/26 21:46

ここ数年訪問して居ませんがこの一枚だけでも花の密度がよくわかりますね。
一日キャンバスに向かっていても飽きることはないでしょう。
写真撮ってても飽きないからねぇ。

5   ペン太    2017/9/26 22:09

Booth-K さん こんばんは。

 田んぼの畦 土手などでは彼岸花の群生は見られますが
林間にぎっしりと・・・これは絵になりますね~。
確かに赤色の絵の具の減りが早そうです^^;

6   ポゥ   2017/9/26 22:47

いえいえ、これはカカシでしょう(ウソ
ご夫婦でスケッチでしょうか。こんな和やかな夫婦でありたいと
思わされますね~
絵を描くのって、すごく時間がかかるんですけど、
だからこそというか、画家さんにはカメラマンには無いおおらかさ
がありますよね。
がつがつと目くじらを立てて光線を追い求めている自分が恥ずかしく
なるというか。
絵を描くような気持ちで写真を撮れたらな、って思うんですよ。

7   Booth-K   2017/9/26 23:58

皆様、コメントありがとうございます。
確かに、赤と緑の絵の具は一気に減りそうですね。
自分が書けないから余計かもしれませんが、絵を書ける人が羨ましいです。カシャカシャとシャッタ切るのとはまた違って、良い時間の流れを感じます。スローライフ、憧れるなぁ。でも、せっかちな自分には難しそうですが・・。

コメント投稿
美瑛四季彩の丘
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (8,955KB)
撮影日時 2017-09-21 16:45:46 +0900

1   MacもG3   2017/9/25 23:52

初秋の美瑛の丘にお花畑が。。。紅葉もいいけど花もいいねぇ。

4   エゾメバル   2017/9/26 15:22

今回は絶好の一人ですね。
前作の牧場のお写真は日が高くて少し残念でしたが、こちらはいい時間
帯に行かれましたね。大分日も傾き陰影ができて、アンダーで日向の色
もきっちりと出していますね。北海道に住んでいてもなかなか行けない
ので、フットワークの良さと情報量の多さに感心しています。

5   MacもG3   2017/9/26 21:38

コメントありがとうございます。
秋のこの光景は儲かった気分ですね。
昨年も同じ時期に一面のひまわり畑を見てそう感じました。

6   ペン太    2017/9/26 22:07

MacもG3さん  こんばんは。

 まるで反物をてや~って転がして広げたような
見事な色彩の帯 、スケールが段違いですね~。
千畳敷も大分進みだしたみたいなので 十勝ももう染まり始めていたのでは?

7   Booth-K   2017/9/26 22:31

ここもいいですよねぇ。この色彩、私もまた行きたいと思いつつ、出張がないと、なかなか金銭的に難しいです。
夕張メロンのカット、また食いたいです。

8   MacもG3   2017/9/27 21:07

ペン太さん、Booth-Kさん、毎度コメントありがとうございます。
ここは想定外の場所だったのでラッキーでした。
2日も通っちゃいました。

コメント投稿