旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 自然休養林1  2: 呑雲淵1  3: 4  4: 山頂湖3  5: シーピンク4  6: 初夏の陽気4  7: 紫陽花園1  8: サヨナラ2  9: 天津甘栗3  10: すれ違い4  11: アンデス5  12: 海辺の自然保護区6ー飛翔2  13: 菖蒲池3  14: 海辺の自然保護区5ービヨーーーン♪5  15: 世羅ワイン2  16: 劔岳2  17: 海辺の自然保護区4ー鳥のなる木3  18: 立山のミズバショウ5  19: バスの車窓から3  20: 青と緑の出会い4  21: 海辺の自然保護区3ーコウノトリ8  22: 松平郷5  23: 小川の菖蒲3  24: HAYAMA4  25: 高月院の花菖蒲3  26: 松平東照宮23  27: 松平東照宮1  28: 立山黒部アルペンルート(室堂)5  29: 可愛いね~5  30: 海辺の自然保護区25  31: よりどり3  32: 観覧車3      写真一覧
写真投稿

自然休養林
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (5,281KB)
撮影日時 2018-07-16 21:48:19 +0900

1   GG   2018/7/21 23:30

朽ちた木々の山間を散策。森林浴には打って付け

コメント投稿
呑雲淵
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (7,014KB)
撮影日時 2018-07-16 21:19:29 +0900

1   GG   2018/7/19 22:02

どんどん淵と読むそうです。一枚板の岩の上を勢い良く
どんどんとリズミカルに音を発して流れる様子
雲が淵に映えて美しいことからこの字が当てられたと記載してありました。
南信州にて。因みに水温は17度くらいで、ビールを冷やすには好都合。

コメント投稿

目
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL6
ソフトウェア Photoshop CC 2018 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 40mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (2,290KB)
撮影日時 2018-07-14 21:01:07 +0900

1   加津 弘   2018/7/15 11:32

法多山山門にて

2   スカイハイ   2018/7/17 03:19

目が怖すぎるわ!
そうやって覗いてたんですか?
名前を変えても作風でわかってしまうなんて、すごいじゃないですか太朗さん!

3   加津 弘   2018/7/17 22:19

本名だよん。
PL5の手振れ補正が壊れたから 修理よりPL6が安かった。
これでミタっと止まって撮れるだよん。
スカイハイさん 気づいてくれてありがとさんです。

4   masa   2018/7/20 07:32

このごろ太朗さん見ないなぁ・・・と思っていたら、突然、本名で登場ですか!
お元気で何よりです。名古屋も暑いでしょうねぇ。良い夏をお過ごしください。
そして、もっと写真を見せてちょ。

コメント投稿
山頂湖
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4859x3229 (2,867KB)
撮影日時 2018-07-01 01:32:47 +0900

1   スカイハイ@S. Scotland   2018/7/5 06:31

週末に行った山と湖と滝の風景です。
Grey Mare's Tail 自然保護区というところで、すごいきれいでした。
こちらの山は大抵山頂付近に氷河地形による丸い窪地があり、少し石を積んでせき止めるなどして湖になっていて、こういうのはTarnと呼ばれています。

湖の中には10cmくらいのお魚がすごいいっぱいいてびっくりしました。
山頂で、下の川とは60mの滝を含む250mの高低差があり、流入する川もないのに、どうやって魚がここまで来たのか不思議でした。
自然の中でお魚と一緒に泳いで、気持ちよかった〜

ここもGallowayに入るかもしれないけど、旅自体はいくつかのカウンティに渡るので、S. Scotlandということにします。

2   視聴考   2018/7/5 23:19

調べると、Tarnとは、(山中の)小湖(特に氷河によって作られたもの)。とありました。
火山の火口湖ではないので浅いだろうとは思いますが、とにかく、ひろいですねー。
別荘?が一軒建ってますね。案内所のようなものでしょうか。
お魚は、人間がリリースしたんでしょう。そういう人、たくさんいますから。(笑)
この湖の写真を見て、泳ぎたいなって思っていたら、なんとスカイハイさんも泳いだのですか。
世界中、どこにでもすぐに裸になって泳ぎたがる人間がいますね。この私もそうですが。(笑)
ところで、怪魚はいませんでしたか。一度は出会ってみたいような、出会いたくないような。

3   スカイハイ@S. Scotland   2018/7/11 17:43

視聴考さん、コメントありがとうございます。
ちょっとご無沙汰してました。
もともと浅い沼みたいなものなのでしょうが、流出する部分に少し石を積んで深くしてあるんだと思います。
泳いでみると意外と深いです。

イギリスは普通にしてたら大抵寒くて泳げないので、20度を超えたら今のうちに泳いどかないと泳ぐチャンスがなくなる、という感覚になります。
最初の2、3年は今年も泳げなかった、ちょっと残念、っていうくらいの感覚ですが、何年もするとそういう切迫感が出てきます。

魚は、まあ一番考えられるのは人間が放流した可能性ですが、それだったらもっと大きな釣りができるような魚を放流しそうなものだとは思わなくもないのです。
とはいえ、植物のように鳥に運ばれるってことは考えにくいですね。

怪魚は、こんなところにはいませんが、イギリスで怪魚と言われるのはヤツメウナギですね。
体長1mを超えるようなヤツメウナギですが、ウナギどころか厳密には魚類ですらない原始的な脊椎動物なのだそうです。

コメント投稿
シーピンク
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (1,969KB)
撮影日時 2018-05-29 00:06:39 +0900

1   スカイハイ@Galloway   2018/6/29 02:56

一般にシーピンクと呼ばれている花だと思いますが、調べると正式にはArmeria maritimaといって、イソマツ科(Plumbaginaceae)と出てきます。
イソマツ科といわれても???って感じですが。
こちらでは海辺によく咲いていますが、日本でも咲いているでしょうか?

2   視聴考   2018/7/2 22:57

>アルメリア(Armeria maritima)は、イソマツ科の多年草。和名はハマカンザシ(浜簪)・松葉簪とも。
よく花壇で栽培される。ヨーロッパの海岸(特にイギリスに多い)の原産で、乾燥や塩分に強い。
草丈はごく低く、長い茎を出して球状の花序をつける。花の色は桃色、白、赤がある。
・・・とありました。
また、>イソマツ科(イソマツか、Plumbaginaceae)とは双子葉植物の科で、約24属800種の草本
または低木(一部つる性)からなる。
・・・どうやら本物の松とは全然関係ないようですね。(^^ 園芸をしてらっしゃる人はともかく、一般
には見たことがない花です。シーピンクとは海の桃色ということでしょうか。
園芸動画 https://www.youtube.com/watch?v=HnYIDHSG78U

3   masa   2018/7/3 07:20

日本には園芸用に輸入されたものしかありません。
原産地では海岸に咲いて、葉が松のように細いので科名はイソマツ科とされたようです。
私は種名の「ハマカンザシ(浜簪)」が秀逸だと思います。細い茎の先に丸く付くかわいい花はまさに簪(かんざし)です。
英国では海辺に咲くピンクの花だからsea-pinkと呼ぶようですが、簪を知らないから致し方無いですね。

4   スカイハイ@Galloway   2018/7/4 23:44

視聴考さん、masaさん、ありがとうございます。
ああ、ハマカンザシね、以前ここで話題になったのは覚えていますが、これがそうでしたか。
自分としてはこの姿からカンザシを連想するというのはあまりピンときませんが、今度からそのつもりで見てみることとします。

コメント投稿
初夏の陽気
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,269KB)
撮影日時 2018-05-28 23:31:04 +0900

1   スカイハイ@Galloway   2018/6/27 06:18

ここからは、5月の終わりにスコットランド南西部のGallowayというあたりに行ってきた時の写真を上げることにします。

今年は2月からちょこちょこと積もるような雪が降り、4月上旬にはスペインですら雪が降ったのですが、4月下旬からの暖かさ、暑さ、天気の良さは異常なほどです。
真夏でも20度にもならないことが多いのに、今年は5月頃からずっと暖かく、20度切ることが少ないくらいです。
イギリスにもついに地球温暖化が来たのかと、喜んだらいけないのでしょうが正直喜んでいます。

ちなみにこのビーチはナショナルトラストで保護されているビーチですが、底なし沼のような泥のビーチで、歩いていこうとするとどんどん沈んでいって、一時はどうなることかと、結構怖かったです。
泥の中にはCocklesという、魚屋でも時々売っている丸っこい二枚貝がいて、10個ほど集めて食べました。

2   花鳥風月   2018/6/27 21:18

海温み スコットランドも 潮干狩り

3   視聴考   2018/7/2 23:39

スコットランド南西部。その南半分がギャロウェイ地方というらしいのですが、ネットで調べて行くと
何とも面白いネタが・・・(^^ゞ
「『進撃の巨人』の元ネタにもなった、人肉を食べて生活するソニー・ビーン一族とは」
https://matome.naver.jp/odai/2136920203488245801
まあ史実ではなくて伝説の類なんでしょうけど、その洞窟というのが興味深いですね。洞窟の入口は、
満潮時に海面下に隠れるので人目に触れ難かった。・・とあります。
スカイハイさんの写真の海岸をみていますと、潮の引きが大きそうですね。
http://www.ayrshirescotland.com/sawneybean.html

4   スカイハイ@Galloway   2018/7/4 23:39

花鳥風月さん、コメントありがとうございます。
有り難く頂戴はしていますが、返事の言葉が出てきにくくて失礼しています。

視聴考さん、お久しぶりです。
イギリスは広くて超遠浅の砂浜が多く、何の加減か潮の満ち引きが激しいので、引いたときには海岸が何キロも先になり、満ちたら砂浜が完全になくなるという場所も少なくないのです。

コメント投稿
紫陽花園
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (11,533KB)
撮影日時 2018-06-23 18:10:54 +0900

1   花鳥風月   2018/6/25 20:52

紫陽花や 水やりホースの 安心感

コメント投稿
サヨナラ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,527KB)
撮影日時 2018-04-13 15:09:28 +0900

1   スカイハイ@Catalonia   2018/6/25 07:22

引っ張りに引っ張ったカタルニア紀行も、ライアンで、サイナラ、サイナラ、サイナラ、となりました。
前半は大急ぎ、後半はじっくり行きすぎになってしまいましたが。

2   花鳥風月   2018/6/25 18:32

ジェットから アディオススペイン 陽の沈む

コメント投稿
天津甘栗
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (7,668KB)
撮影日時 2018-06-23 18:50:37 +0900

1   花鳥風月   2018/6/24 20:35

甘栗は ぐるぐる回る 釜の中

2   スカイハイ   2018/6/25 18:35

日本らしい写真ですねえ!
ボケて写った白線とボンベがなんかいいです。

3   花鳥風月   2018/6/25 18:47

スカイハイ さん こんばんは

駐車場 にわか作りの 甘栗店

コメント投稿
すれ違い
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ 16mm F2.8 Fisheye
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4912 (3,865KB)
撮影日時 2018-04-12 23:20:39 +0900

1   スカイハイ@Catalonia   2018/6/23 08:52

こちらはバルセロナ市街からも見えるMontserratという山の上です。
Montserrat(モンセラート)はギザギザの山という名のとおり、非常に印象的なギザギザの山で、古くからキリスト教の聖地とされています。

写真は、そこからさらに山頂に向かうケーブルカーがなんとあんなところですれ違うのか、というシーンを魚眼レンズで撮ったという画期的なものです。
実際には、今からレンズ交換しても間に合わないし、次にすれ違うシーンを待つのもなあ・・・という具合でこんな写真になったのです。

2   花鳥風月   2018/6/23 14:42

利用客 増えれば複線 ケーブルカー

3   masa   2018/6/24 09:31

建物の壁に”FUNCULAR DE LA SANTA COVA"という文字が見えました。
フニクラってどこかで聞いたことがあるような・・・そうだ”フニクリ・フニクラ”だ!と思い出し、あの歌のことを調べてみました。
そしたらフニクラとはナポリ語でケーブルカーのことでした。
あの歌はベスビオ火山に登る登山電車の歌でしたが、スペイン語、カタルニア語でも、ケーブルカーのことはFunicularと言うんですネ。

4   スカイハイ@Catalonia   2018/6/25 18:31

コメントありがとうございます。

高いから 利用者増えない ケーブルカー

行こう行こう火の山へ〜
私も同じこと思いました。
しかも、英語でもFunicularっていうようですね、ケーブルカー。

コメント投稿
アンデス
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5900x3923 (8,814KB)
撮影日時 2018-05-27 22:23:35 +0900

1   花鳥風月   2018/6/16 20:51

インディオの 衣裳着てても 日本人

2   管理人室!!!   2018/6/17 14:20

花鳥風月さんお借りします,/////「フォトコン」開通確認。

3   スカイハイ   2018/6/18 16:05

これはシニアなアンデスさんたちですね♪
日本人は姿形が似ているので、それなりの格好をすれば本物っぽく見えますね。

4   スカイハイ   2018/6/18 16:05

これはシニアなアンデスさんたちですね♪
日本人は姿形が似ているので、それなりの格好をすれば本物っぽく見えますね。

5   花鳥風月   2018/6/18 20:11

スカイハイ さん こんばんは

インディオも ルーツは同じ モンゴロイド

コメント投稿
海辺の自然保護区6ー飛翔
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3302x2478 (874KB)
撮影日時 2018-04-11 03:22:58 +0900

1   スカイハイ@Catalonia   2018/6/16 03:32

コウノトリ(シュバシコウ)の飛翔姿です。
とても近くから見れるところがあって、写真からはみ出るほど大きく撮れたのもあります。
これはもう何時頃でしょう、すごい暗かったのですが。

この日は午後2時くらいまでビーチにいて、それから自然保護区に行ったので遅くなったのですが、短時間でこんなにいろんな鳥さんのいろんな姿が見れて、写真に撮れて驚きです。
自然は身近なところでいくら頑張っても、自然の豊かなところにちょっと行くのに敵わないですね。
わかってはいるんですが、バルセロナ近郊のリゾート地でこんなに豊かな自然が見られるとは思ってもおらず、嬉しい誤算でした。

2   花鳥風月   2018/6/16 17:54

コウノトリ バルセロナまで ショッピング

コメント投稿
菖蒲池
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (19,760KB)
撮影日時 2018-06-10 20:23:16 +0900

1   花鳥風月   2018/6/15 07:21

菖蒲池 思ひ思ひに 花語り

2   ss   2018/6/15 08:33

こんな広い!!菖蒲池、行ったこと、見たこと、ありません。

3   花鳥風月   2018/6/16 17:49

ss さん こんばんは

菖蒲池 常盤公園 宇部にあり

コメント投稿
海辺の自然保護区5ービヨーーーン♪
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4470x2441 (1,185KB)
撮影日時 2018-04-11 02:55:28 +0900

1   スカイハイ@Catalonia   2018/6/14 06:38

この前後の写真のほうが多少くっきり写ってますが、このとぼけたような姿がいいので。
だいぶ暗くて苦しいんですが、なんとか写りました。

2   花鳥風月   2018/6/14 07:08

重心は どこにあるのか フラミンゴ

3   スカイハイ@Catalonia   2018/6/14 19:10

まあ体と頭部の2つの物体が首でつながってるような感じですわね。

4   masa   2018/6/14 22:54

ノホホンとした顔のせいか、なんとも迫力のない飛翔姿勢ですね。そこがまたいい。
ビヨーーーン とはこいつにピッタリのいい形容です。

5   スカイハイ@Catalonia   2018/6/15 17:25

軍用機が超低空飛行してるような迫力を感じませんか?(全っ然感じへん)

コメント投稿
世羅ワイン
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5824x3873 (9,102KB)
撮影日時 2018-06-09 22:23:32 +0900

1   花鳥風月   2018/6/13 20:39

地ワインや 旅の土産に ついぞ買ふ

2   スカイハイ   2018/6/13 22:08

コメント全然 くれませんがな

コメント投稿
劔岳
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3259 (2,436KB)
撮影日時 2018-06-07 19:15:07 +0900

1   masa   2018/6/12 22:58

標高2999m、頂上に立つと3000mを超えます。
40年近く前、会社の山仲間と剣沢を下って長次郎沢から八峰を経てこの頂上に立ったことがあります。
当時は若さにまかせて快適な岩登りを楽しみましたが、古希を過ぎた今仰ぎ見ると、よくぞあんなルートで登ったものだと懐かしさと共に身がすくみます。

2   ss   2018/6/14 12:24

❞見る と 登る❝ は大違い……剣岳。・・・・・止めて❣ 正解❣ 眺める❣ 岳の山❣。

コメント投稿
海辺の自然保護区4ー鳥のなる木
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x3000 (1,604KB)
撮影日時 2018-04-11 02:50:25 +0900

1   スカイハイ@Catalonia   2018/6/12 07:34

ツバメさんって、こんなに早く来るのでしょうか?
アフリカから渡ってきたばかりなのでしょう。
サハラ砂漠と地中海を休むことなく一気に渡るのだと聞いたことがありますが、そんな体力がこの体のどこにあるのでしょう。
自然の神秘ですね。

だいぶ暗くなってきて、画像が荒れてきていますが。

2   花鳥風月   2018/6/14 04:48

ツバメ来る サハラ砂漠の 砂載せて

3   スカイハイ@Catalonia   2018/6/14 19:04

コメントを要求したおかげで無縁仏にならずにすみました。
ありがとうございます。
画像は砂だらけだったので、だいぶ消しました。

コメント投稿
立山のミズバショウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3337 (6,002KB)
撮影日時 2018-06-07 18:49:00 +0900

1   masa   2018/6/10 21:40

立山弥陀ケ原の高層湿原です。
ここのミズバショウは小さく可愛らしい咲き様でした。
尾瀬のミズバショウが巨大化したのは山小屋排水で湿原に流れ込む水が富栄養化したからと言われていますが、この湿原は泥炭湿地の貧栄養地帯とのことです。

2   スカイハイ   2018/6/12 00:00

高山を背景に咲くミズバショウが可愛いですね。
私も昔岐阜県のどこだったか、仕事で行ったときに見たのを思い出しました。
先輩の女性が目を輝かせて写真を撮っていて、そんなに有難いものなのかと当時は全然ピンときてなかったんですが、今思えば勿体無いことをしました。

3   ss   2018/6/12 12:17

お邪魔します…【フォトコン」の係を仰せつかつてるss爺です///・フォトコンに、いくらクリツクしても、つながりません!!、どなたか直す方法ご存知でしたら、教えてください。お願いします!

4   masa   2018/6/12 23:18

スカイハイさん
花屋さんで切り花として売られているカラーと同じサトイモ科ですが、自然の状態で見る白い襟は胸が詰まるくらい嬉しいものです。

ssさん
私もフォトコン板に繋がらず残念に思っているところですが、既にサポート板にも報告なさっているようなので、管理人さんの措置を待ちましょう。

5   ss   2018/6/13 10:58

masaさん 今日は……いろいろお世話様です。昨日(12日」娘が管理人さんに修理をお願いしてくれました。 治ったらお知らせします、また、ご訪問をお願い致します。……ありがとうございました!!!。ss爺

コメント投稿
バスの車窓から
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x2644 (1,633KB)
撮影日時 2018-06-07 19:16:44 +0900

1   masa   2018/6/9 22:13

もうすぐ終点の室堂につくちょっと前、劔岳(2999m)の雄姿です。
40年前、会社の山岳部仲間と登った山、若かったとはいえよくぞあんなところまで、と感慨無量です

2   スカイハイ   2018/6/11 23:50

この斜面をスキーで滑り降りたら楽しいでしょうね〜、でも登るのは大変ですね。

3   masa   2018/6/12 22:42

山スキーが好きな人(つまりスキーが上手な人)は1時間以上スキー担いで登って10分もかけずに滑り下りてきて、また登ります。
私などスキーが下手くそなので、そこまでしたいとは思いませんが、見ていると気持ち良さそうななぁ・・・羨ましいです。

コメント投稿
青と緑の出会い
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,800KB)
撮影日時 2018-06-03 21:29:22 +0900

1   Ekio   2018/6/9 20:14

こちらは葉山の船だまり、釣り船が繋留されていました。
天気が良いと気持ち良いです。
(めっちゃ日焼けしましたが)
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   GG   2018/6/9 22:59

こんばんは。
お山の緑が反射され、趣ある海色になってますね
こちらのような船溜まりとか港の風景には
しばらく出会ってないですが、のんびりと
良いもんです。今頃は紫外線も強烈なので要注意ですね

3   スカイハイ   2018/6/11 23:49

静かで深そうな緑の海と黒々とした小山の緑の出会いみたいな感じを受けました。
忘れかけていましたが、日本の海辺はこういう色でしたね。

4   Ekio   2018/6/12 07:09

GGさん、スカイハイさん、ありがとうございます。
やっぱり天気が良いと海の色も気持ち良いものですね。
自分は海無し県(埼玉)に住んでいるのでたまに出掛かる海は新鮮です。

コメント投稿
海辺の自然保護区3ーコウノトリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 18.00
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,055KB)
撮影日時 2018-04-11 02:28:55 +0900

1   スカイハイ@Catalonia   2018/6/9 07:25

White stork=シュバシコウと呼ばれる、クチバシと脚が赤いコウノトリです。
地中海地方では特に珍しい鳥さんではないのですが、こんなに多くが固まって営巣しているなんてすごいです。

4   GG   2018/6/9 22:57

これは構図的にも見事な鳥風景ですね~
コウノトリも見たことなければ、営巣もめったの
お目に掛かれません。物語風に捉えられ
個人的にこれは一級の作品に見えました。
旅行では一本のレンズで撮りまくるのが
殆どですが、カタルニアからこちらの自然保護区までの
アクセスはレンタカーなど利用されたのかしら。
カタルニア初制覇にしては、お見事な巡回でしたね。

5   スカイハイ   2018/6/11 21:01

あんなにいっぱいコメントを書いたのに、エラーでなくなってしまった・・・

6   スカイハイ   2018/6/11 23:05

やっぱり長いコメントが失われるととダメージでかいので、一人ずつお返事することにします。

masaさん、
ポルトガルでは都会の電柱の天辺に巣を作っているのを見ました。
人工的環境にも比較的適応する鳥さんなんだと思いました。
高い電柱にコウノトリさんがいると、町の家々の子づくりや子育てを見守っているような感じがするんですよね。

7   スカイハイ   2018/6/11 23:07

Ekioさん、
おっしゃるとおり、飛び方は優雅です。
♂♀の見分け方や役割分担はよくわからないのですが、1羽が巣にしゃがんで卵か雛を温め、もう1羽はエサや巣の材料の枝を採りに行っては帰ってくる、ということを繰り返して、結構飛んでいる姿も見せてくれました。

8   スカイハイ   2018/6/11 23:41

GGさん、
お恥ずかしい限りです。
飛んでる鳥さんは、ピントが合いやすいようにできるだけ真ん中で捉えて連射するだけです。
ピントが合っていて、ブレやノイズが少なければ、ひとまず成功です。
そういうのが何枚かあってはじめて、鳥さんの姿、表情、そして写真の構図などのいいやつを選ぶ余裕ができるという感じです。
構図でいうと、この写真は左や上は少し切ったほうがいいだろうと思いましたが、巣がいっぱいあるのを見ていただきたかったので残しました。

私の場合、旅行こそいい写真を撮るチャンスなので、カメラ2台とレンズ数本は必ず持っていきます。
町を観光するときなどは、必要な画角が目まぐるしく変わるので、広角〜標準はズームレンズになりますが、それ以外に魚眼と望遠ズーム2本を持っていくことが多いです。

移動はレンタカーです。
私の行きたいようなところには、車がないとなかなか行きにくいので。
また、車があると、町のホテルじゃなくて、田舎の農家などに泊まることもできていいです。
ただ、四駆でもないのに道なき道をガンガン行って、遭難しそうになることも多々あります…
今回もパンク1回、山の中で道に迷うこと2回と、嫁には私と旅行していると生きた心地がしないと言われています。

コメント投稿
松平郷
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2657x4000 (6,809KB)
撮影日時 2018-06-08 20:37:14 +0900

1   GG   2018/6/8 23:07

蛍袋を見ると最早、梅雨の季節。

2   スカイハイ   2018/6/9 01:17

蛍袋っていうんですか。こちらでいうベルフラワーの仲間っぽいですね。
無造作な生え方ですが、斑入りの葉っぱといい、花の色形といい美しい植物ですね。
背景の歴史的な街並みもきれいです。

それと24mmにしてはいいボケですね。
昔よく使っていたミノルタ AF28mm F2は、ちょっとボケがうるさくて、ボケに注目していろいろ調べてMFの24mmマクロレンズを買ったんですよね。
Ensinorというイギリスブランド(日本製)のレンズで、かなりレアっぽくて嬉しかったんですが、実際入手してみると、ボケはいいものの風景写真には良くなくて、あまり出番が無いのですが。

3   Ekio   2018/6/9 19:59

GGさん、こんばんは。
歴史を感じる道端にひっそりと咲くホタルブクロ、素敵な風情です。
お淑やかな花に加えて、葉っぱの模様が印象的ですね。

4   F.344   2018/6/9 20:46

お久しぶりです
名機名レンズで松平郷
特徴の壁に添えたこの時期ならではのホタルブクロ
良いですね
F4でも背景が良いボケ具合で
垂涎のレンズです

5   GG   2018/6/9 22:55

スカイハイさん、こんばんは。
自分も良くわからんので検索しますが
こちらのキキョウ科は少し高いお山の麓で
釣鐘草とか小ぶりですがよく見られますね。
それと葉模様はこれとは別の品種で「ミズキの葉」というのが
ヒットしました。広角マクロは環境も写し込めるので
どこで撮ったのか探しやすいですね

Ekioさん、こんばんは。
こちらの土塀はすっかりメジャー級となって
県内のカメラ愛好家、写真教室ご一同とか
四季ごとに賑わいますよ。ここに来ると別世界ですね

F.344 さん、こんばんは。
いや~お久しぶりですね~
いつぞやのオフ会からもう何年も経ちましたが
最近では重い機材を担いでの遠征とかは影を
潜め軽量級で近場を攻めることが多いです。
運動不足もあってこの日は10kgほどの機材を
背負って、実はこんな小物撮りに耽ってましたよ(笑)
テレ端ではレンズの最短が28cmとなり、ボケ具合も
まずまずですね。出目金なので草むらゴソゴソやる時は
要注意ですが、スケールの大きなロケ地へ行きたいものです。

コメント投稿
小川の菖蒲
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6016 (14,861KB)
撮影日時 2018-06-02 21:53:35 +0900

1   花鳥風月   2018/6/8 21:03

肘ついて 菖蒲眺むる 太鼓橋

2   スカイハイ   2018/6/8 22:49

その句いいですね。
写真も、前景中景後景とうまく配されていいのですが、花を撮るには光が強すぎる・・・まあその光も含めてこの季節の風景ってことですかね。

3   花鳥風月   2018/6/9 06:30

スカイハイ さん おはようございます

黄菖蒲の 黄色眩しき 陽射しかな

コメント投稿
HAYAMA
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,284KB)
撮影日時 2018-06-03 18:26:31 +0900

1   Ekio   2018/6/8 19:03

望遠レンズの慣らし運転と言うことで、土曜日は東京湾フェリー、日曜日は葉山と、見通しの良い場所を選んで出かけました。
葉山はマリンスポーツのメッカなので被写体には事欠きません。
◎Pana-LEICA DG VALIO ELMARIT 50-200mmF2.8-4 ASPH.

2   GG   2018/6/8 21:06

岩場もグンと引き寄せますね~船の波しぶきもきめ細かに
表現されてますし遠景も気持ちいいです。

3   スカイハイ   2018/6/8 22:44

葉山はマリンスポーツのメッカですか、それは知りませんでした。
そういえば以前SUPの写真を上げられていたのも葉山だったような気がしますね。
しかし、人がマリンスポーツをしているのを丘から撮っている、というのは私だったら悔しくて仕方がない、まあいざ自分がやるとなると結構怖いんですが…

4   Ekio   2018/6/9 19:44

GGさん、ありがとうございます。
この日は夏日になったので、波しぶきを上げるモーターボートに乗った人達が羨ましかったです。

スカイハイさん、ありがとうございます。
スカイハイさんは学生の頃もアクティブなタイプだったのではないかと思いますが、自分は根っからのウンチ(運動音痴)でして、唯一スキーがまともに出来た(過去形)ぐらいです(^^ゞ

コメント投稿