鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: スイスイ6  2: ホシハジロ5  3: カラス8  4: ハシブトガラス5  5: 冬の使者5  6: ハイタカ?4  7: やぶの中のツグミ8  8: 「あっちに飛んだ」6  9: ムクドリ10  10: ハシブトガラス7  11: オオセグロ?4  12: ハマシギ3  13: オシドリ3  14: カワセミ6  15: オナガガモの飛翔7  16: 俺について来い4  17: ツクシガモ3  18: 来ました!8  19: アオサギ5  20: 会津・猪苗代湖で5  21: びっこちゃん9  22: ダブルヤマセミ10  23: 淀川の蒼鷺color6  24: 淀川の蒼鷺3  25: カワセミ8  26: マガモグループが着水5  27: ミサゴ それぞれの狩人5  28: ときにはこんなのも(B)4  29: ヤマセミ11  30: ときにはこんなのも(A)5  31: カルガモのバトル7  32: ホシムクドリ図鑑風に撮りました。(B)8      写真一覧
写真投稿

スイスイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 960x640 (259KB)
撮影日時 2010-12-12 08:25:32 +0900

1   ジャガ   2010/12/12 14:59

気持ち良さそうに飛んでました

2   鳥板フアン   2010/12/12 18:00

鏡のような水面に映るサギの飛翔写真。
高速シャッターで見事に写し撮りましたね。

3   鳥板フアン   2010/12/12 18:02

すみません。あいさつをさせてください。
初めまして。この板の熱烈フアンです。よろしくお願いします。

4   Mr_323   2010/12/12 18:09

静かな水面を飛ぶダイサギでしょうか。
雰囲気が出ていますね!

5   ツヨシ   2010/12/12 18:58

初めましてこんばんは 鏡のように映る飛翔を見事に捉えられ素敵です。

6   ジャガ   2010/12/12 20:34

★鳥板フアンさん Mr_さん ツヨシさん

どうもはじめましてジャガです、鳥板の投稿初めてです
白鳥撮りのついでに、この一枚を撮ったのです
白鳥の飛び方とは、また一味違う優雅な飛行が印象的で
慌てて撮ってみました、
みなさん、ありがとうございました。

コメント投稿
ホシハジロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3312x2153 (1,118KB)
撮影日時 2010-12-08 14:57:54 +0900

1   isao   2010/12/12 13:51

オナガガモやオオバンに混じって1羽だけ見つけました。
頭部に汚れが付いていて、年寄りくさい姿です。
1か月もすればもっと数が増えるでしょう。

2   youzaki   2010/12/12 16:30

今晩は
水の色とカモがマッチして綺麗ですね
ホシハジロの行動は群での事が多いです、先発で渡来したのかなー

3   鳥板フアン   2010/12/12 17:55

水鳥苦手な鳥板フアンです。いろんな鳥が浮かんでいると
混乱してしまうのです。でもこうして一匹しっかりと
見させて頂くと覚えることができそうです。
ホシハジロですね。記憶したいです。

4   ツヨシ   2010/12/12 19:07

こんばんは。
そろそろ来るはずの鳥が来た時ってうれしいものですよね。

5   isao   2010/12/16 13:19

youzakiさん こんにちは
鳥の顔がもう少し綺麗に撮れたら良かったんですが、日陰の為に暗くなってしまいました。
水面が光ってカメラがそちらに反応してしまいました。
もっといるはずだと探してみましたが見つかりませんでしたので先発かもしれませんね。

鳥板フアンさん こんにちは
私は動きの速い小鳥を撮るのが下手で、ゆっくり動いてくれる水鳥が好きです(笑)。
今年は小鳥でいい写真を撮りたいと思っています。

ツヨシさん こんにちは
渡りをする鳥を初めてみた時は、「よく来たな〜」なんて嬉しくなりますね。

コメント投稿
カラス
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1295 (1,170KB)
撮影日時 2010-12-08 13:52:56 +0900

1   MT   2010/12/13 00:12

今晩は,初めて見るカラスです、コメントを読ましてもらい知らない事
ばかりで勉強になりました。

4   youzaki   2010/12/12 13:46

isaoさんコメントありがとう御座います。
嘴は根元がが白く、頭が少し角ばって見えハシボソガラスより少し小さいです。
被害が心配されるほど日本に渡来していますので観察するのは容易です。
よくハシボソガラスの群と同じ所に群でいます。(探すのが面倒であまり観察しませんが・・)
ミヤマガラスの群の中に希少種のコクマルガラスがいるかとがあり観察すならこちらを探すつまりで見て下さい。

5   鳥板フアン   2010/12/12 18:06

飛翔写真で、ちゃんとミヤマガラスの特徴の口ばしの付け根の
灰色を入れておられますね。さすがです。頭が下がります。

6   ツヨシ   2010/12/12 19:03

ミヤマガラスがいるという情報は良く聞いておりますがまだ見たことがありません。おかげさまで実際に見たらきっと分かるだろうと思います。ありがとうございます。

7   youzaki   2010/12/12 23:20

鳥板フアンさん、ツヨシさんコメントありがとう御座います。
カラスの写真は滅多に撮らないですが、たまたまの写真です。
コクマルガラスを探すためミヤマガラスの群はよく観察しますが、暗色型は時々見ますが淡色型は見つかりません。
暗色型は小さいだけで見つけても目を離すと判らなくなり撮影は困難です。

8   youzaki   2010/12/13 12:28

MTさんコメントありがとう御座います。
カラスは写真としては絵にならないので普通は無視です。
ミヤマガラスの群の中に希少種のカラスが混じる事があるのでバーダー(鳥の観察者)は観察します。

この前斐川にお邪魔した時ミヤマガラスの群は平野部に数多くいました。
時間に制約がありコクマルガラス等は探せませんでした。

コメント投稿
ハシブトガラス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1201x801 (454KB)
撮影日時 2001-01-01 00:05:14 +0900

1   MT   2010/12/11 21:31

一般によく言うカラスの行水のシーンです。

撮影日時:2010/ 12/ 8/ AM11頃

2   鳥板フアン   2010/12/11 21:42

悪さの限りを尽くすカラスですが(言い過ぎか)
この顔、憎めませんね。楽しいフォトですね。

3   MT   2010/12/11 22:09

コメントありがとうございます。
鳥はエサを食べた後に体をきれいにする習性があると知人から
聞きましたがこのカラスもそうだと思います。
リラックスした表情をみると憎めません。

4   ツヨシ   2010/12/12 12:39

こんにちは 私のが乙女だとすると、こちらはやんちゃ坊主という感じがしました。カラスも生きるために必死であることに間違いないのですからたまにはいいですよね。

5   youzaki   2010/12/12 13:09

今日は
カラスの行水ですか・・
面白いシーンですね、観察はしても写真にはなかなか撮れないシーンです。

コメント投稿
冬の使者
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ
焦点距離 177mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/103sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3543x2505 (6,661KB)
撮影日時 2010-12-11 08:26:27 +0900

1   登歩渓流   2010/12/11 21:27

今年も我が家にメジロがやってきました。

2   鳥板フアン   2010/12/11 21:38

こんばんわ。初めまして。この板のフアンです。
素晴らしく解像しておりますねー。ホントきれいな小鳥ですね。

3   登歩渓流   2010/12/12 15:34

鳥坂ファンさんこんにちは
コメントありがとうございます。
蜜柑で餌付けして呼び寄せています。
可愛い鳥ですが忙しく動き回ります。

4   登歩渓流   2010/12/12 15:36

ツヨシさんこんにちは
コメントありがとうございます。
蜜柑で餌付けしてよびよせていますが
多いときは10羽くらい群れできてくれます。

5   登歩渓流   2010/12/12 15:40

isaoさんこんにちは
コメントありがとうございます。
35MM換算620MMで約3M位の距離の縁側で
カーテンに隠れての撮影です

コメント投稿
ハイタカ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 557x371 (260KB)
撮影日時 2010-12-11 10:44:03 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 21:08

酷い画像を載せて、またまた無理なお願いです。ハイタカかなーと思っておるのですがいかがでしょうか。ハトぐらいかハトより少し大きいぐらいだったと思います。

2   Mr_323   2010/12/11 22:14

ハトぐらいの大きさで、白い眉斑がはっきりしているのでハイタカのだと思います。
胸の横縞に赤味が無い様ですので、雌かと思われます。

3   ツヨシ   2010/12/12 12:37

Mr_323さん 教えていただきありがとうございます。もう少しましに撮りたいのですが…そうは問屋がおろしてくれません。

4   youzaki   2010/12/12 13:06

お早う御座います。
ハイタカの写真上手く撮られています。
猛禽フアンにとって楽しい写真です、感謝します。
頑張ってまた見せて下さい。

コメント投稿
やぶの中のツグミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ ["EF 24mm F2.8", "SIGMA 15mm F2.8 DIAGONAL FISH...
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +1.0
測光モード
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (513KB)
撮影日時 2010-12-11 10:40:19 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 20:59

午後からはどんよりとした空、時折雨もぱらつく中でした。小鳥類に収穫なくツグミでもと撮りました。

4   MT   2010/12/11 22:15

静かな午後の雰囲気が伝わってきます、前ボケをうまく処理され
見やすい写真です。

5   ツヨシ   2010/12/12 12:35

MTさん コメントありがとうございます。この日は、午後から雨模様になるとの予報でした。午後になる前から条件の悪い天気の中、そこそこ撮れたのでよかったです。

6   isao   2010/12/12 13:22

ツヨシさん こんにちは
構図の大切さがよくわかる写真で、とても良い勉強になりました。
私など鳥を撮るのが精いっぱいで、こんな素晴らしい絵になりません。
前ボケも処理の仕方で邪魔にならないことも解り、大変参考になりました。

7   youzaki   2010/12/12 13:32

今日は
構図が良いですね
かなり枝かぶりしてる様ですが、きっちり鳥をとらえていますね
MFで撮られたのですか・・上手いです。

8   ツヨシ   2010/12/12 19:13

isaoさん、youzakiさん いつもコメントありがとうございます。
枝がかぶっていたので何とか位置をずらしたりはしましたが、単なる偶然で、しかも、トリミングをしたものです。原版ではツグミはしっかり真ん中におります。MFは自信なく、AFでジーコジーコさせならがら撮りました。

コメント投稿
「あっちに飛んだ」
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 720
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2146x1431 (1,859KB)
撮影日時 2010-12-10 11:48:17 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 21:02

こんばんは。
コメントを読んで吹き出しました。素敵な一瞬でしたね。綺麗でとてもいいです。

2   Mr_323   2010/12/11 20:57

ハイタカが上空を回っていましたが、目をそらしたら見失いました・・・
池を見るとマガモとカルガモが、「あっち行った」と教えてくれました!
ハイタカは、その後出ませんでしたが・・・

3   鳥板フアン   2010/12/11 21:06

テレビではグランプリファイナル女子フリーで熱戦が
繰り広げられていますがマガモとカルガモもフリーで競演
ですね。面白いポーズを見事に狙い撃ちです。

4   MT   2010/12/11 22:25

今晩は、いい瞬間は撮れそうに思いますが撮れません。
状況判断がすごいです、ナイスショットです!。

5   Nozawa   2010/12/12 07:27

お早うございす。

 鴨さんの、シンクロナイズとスイミングなのですね。
久しぶりにユーモラスな画像を見せていただきました。
以前は良く撮りましたが、最近は中々ユーモラスなシーンは撮れません。

6   Mr_323   2010/12/12 18:02

今晩は
コメントありがとうございます。

上手い具合に、2羽が同じようなポーズが撮れました。
ちょっと、ユーモラスなので載せさせて頂きました。

コメント投稿
ムクドリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1325x884 (476KB)
撮影日時 2010-12-10 10:48:07 +0900

1   MT   2010/12/11 21:51

ムクドリも人間も雑食性ですよね、たぶん人間が野菜を食べると
同じように栄養バランスを摂っているのではないでしょうか。

6   ツヨシ   2010/12/12 12:26

こんにちは
ムクドリだって野鳥だーって感じですよね。こうやって一羽でよく見るとなかなか絵になりますね。

7   鳥板フアン   2010/12/12 17:42

ツヨシさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
私のいる田舎ではムクドリは頻繁に見れる鳥ではありません。
それにこのくらいのサイズの鳥は絵になりやすいと思うので
つい撮ってしまいます。

8   isao   2010/12/16 12:57

鳥板フアンさん こんにちは
こちらではムクドリと言うと、何十羽と群れをなして電線などに止まっている、
少し茶色がかった鳥のイメージが有りますが、この鳥は灰色ですね。
雌雄や季節によって色が変わるのでしょうか。

9   鳥板フアン   2010/12/16 16:24

isaoさん コメントありがとうございます。
うーん難しいお尋ねですね。私の持っている図鑑ではイラスト
と写真がありイラストのほうは茶色っぽくなっており写真のほうは
灰色っぽいのです。お手上げです。もしわかる方がおられる
なら代わりに答えて頂ければ嬉しいです。

10   Mr_323   2010/12/16 18:42

ムクドリの雌は、少し褐色味が強いと図鑑に書いてありました。
幼鳥は、より淡い褐色のようです。

コメント投稿
ハシブトガラス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (260KB)
撮影日時 2010-12-11 09:42:54 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 17:52

撮影条件最高の気象(?)の時に、撮ってくださいと言わんばかりの至近距離にいました。なんで君なの!と思いましたが撮ってやることにしました。あれー案外可愛い目をしてるんだと再認識しました。

3   youzaki   2010/12/11 19:44

ツヨシさん今晩は
綺麗に撮られて特徴がよく判ります。
このカラスはハシボソより少し大きく澄んだ声で鳴きます。
森林に住む鳥ですが、今では都会に住み繁殖し都会の鳥になっています。

4   MT   2010/12/11 19:56

今晩は、カラスもよく見るといい型をしていますね、
ハシボソガラスよりこのハシブトガラスの方が見応えがあると思います。
私も最近撮りましたので載せます。

5   ツヨシ   2010/12/11 20:36

みなさん コメントありがとうございます。
実は、鳴き声での区別が未だにはっきりできずに恥ずかしいです。カーカーとガーガーの違いとのことですからで分かりそうなものなのに…。
ですから、小鳥の鳴き声もなかなか難しいです(苦笑)
ここにいた鳥がもしハシボソだったら撮っていないような気がします(笑)

6   Mr_323   2010/12/11 20:48

ハシブトガラスは、いつも行くの公園には30〜40羽居ます。
最近、ハシボソガラスも増え出し、20羽くらい居ると思います。
ハシブトは猛禽をしつこく追いますが、ハシボソは追ってもすぐに止めてしまいます。
ハシボソが増えた原因は、ハシブトの巣は撤去しますが、少し遅れて巣を作るハシボソの巣は撤去しないからの様です。
ハシボソは口の中が赤く、初めて見た時はビックリしました。

7   ツヨシ   2010/12/12 12:41

Mr_323さん コメントありがとうございます。春頃、この板でカラスの子育て中の画像を載せさせていただきましたがやはり口に中赤かったようです。

コメント投稿
オオセグロ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 783x522 (375KB)
撮影日時 2010-12-11 09:25:54 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 17:47

岸に、打ち上げられたか何かした大きな魚を、カラスに負けずほおばっていました。

2   鳥板フアン   2010/12/11 19:49

わたしの図鑑を見るとオオセグロカモメはもう少し背中の色が
黒いように見えました。わたしはあえてセグロカモメと思います。
もちろん言い切ることなどできるわけがありません。
youzakiさんがいつも仰いますね、カモメの同定が一番難しいと。
でもああだ、こうだと空論を披露しあうのもありかと。
たぶんオオセグロカモメでしょう。

3   youzaki   2010/12/11 20:19

ツヨシさん今晩は
カモメの写真上手く撮られています。
カモメの同定は難しいですね、カモメを本格的に観察すると方はオタクと言われています。
足の色がピンク色で無いのでオオセグロカモメではない様です。
写真では大きさ、判らず嘴の先が隠れているので判りません。
セグロカモメ、カモメ、ウミネコの成鳥が考えられます。
カモメは成鳥になるまで3年ぐらいかかり羽根の色もその都度変わり難しいです。

4   ツヨシ   2010/12/11 20:28

鳥板フアンさん youzaki さん コメントありがとうございます。
足の色、この画像は遠く(トリミングしてます)色がよく出ていませんがピンクででした。嘴はウミネコのように黒赤でもなかったのでオオセグロかセグロかというあたりでタイトルに?をつけました。確かにオオセグロの方が黒いようなのでセグロのような気がしてきました。いろいろ教えてください。

コメント投稿
ハマシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (390KB)
撮影日時 2010-12-11 08:03:35 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 17:43

みんなあっち向いていやって感じでした。

2   youzaki   2010/12/11 19:25

ツヨシさん今晩は
ハマシギの群ですね、風上に向いていたのかなー
これだけ集まると集団で飛び立つとこが狙いたいですね
寒いので辛抱がいりますが・・

3   ツヨシ   2010/12/11 20:45

仰るとおりですよね。待てない性分はいけないですね。かと言って無理には飛ばせたくないですし…。近くにいたカモたちは逃げたのですが案外警戒心がありませんでした。ここは河口に近く(波消しなのか、砂止めなのか分かりませんが人工物の上)干潟でもないのですがシギを見られてよかったです。この時期にもいるものなんだなと思っています。

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 179mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1378x920 (481KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:51 +0900

1   ツヨシ   2010/12/11 17:23

こんばんは
急流の中をもぐるのですか。すごい鳥なんですね。なんともカラフルで可愛いカモさんですね。

2   鳥板フアン   2010/12/11 17:34

んーイケ面ですね。水も滴るいい男、というところでしょうか。
9981の動物園のオシドリもきれいでしたが、こちらのオシドリは
やはりイキイキしているというか自分で餌を取って生きている
たくましさもありで魅力的です。きれいに色が出ていてSIGMAの
本領発揮というところでしょうか。

3   MT   2010/12/11 17:08

急流の所で、もぐってエサを探していましたが食べ終わって淵に
よじのぼって休憩している所です。

撮影日時:2010/ 12/ 10 AM10/20分頃

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1830x1216 (746KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:54 +0900

1   MT   2010/12/11 16:51

最近ボケが始まり題名を間違えました、オシドリです。

2   ツヨシ   2010/12/11 17:24

♂と♀のようですがオシドリ夫婦ってところでしょうか。綺麗です。

3   鳥板フアン   2010/12/11 17:25

んーこれは見せつけているんでしょうね。
見せつけられるほうは、たまったものじゃありませんね。
こちらが照れるようなアツアツですね。オシドリ夫婦とは
単に一緒に居るだけではなく仲が良いことなんですね。
いいもの見せていただけました。ナイスショット!

4   MT   2010/12/11 16:48

天気が悪い時の方が近くに寄って来るとの事ですが今回天気が良くても
近くに来て一分間位はしゃぎました、キスシーンだと思うのですが!!。

撮影日時:2010/ 12/ 10 AM10.30頃

5   MT   2010/12/11 20:17

メスが積極的に行動しておりました。オシドリは一年毎にペアを替える
そうだけど種族保存のためには合理的だと噂をしていた奥様方がいました。

6   Mr_323   2010/12/11 20:29

おお、熱烈ですね!
グッドタイミングです。

コメント投稿
オナガガモの飛翔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x2029 (4,297KB)
撮影日時 2010-12-10 15:45:44 +0900

1   youzaki   2010/12/10 23:41

オナガの飛びものを撮ってみました。
手持ちで500mm(35mm換算1000mm)は重くてやっとです。
ぶれてない様です。ピントがきてるかなー

3   MT   2010/12/11 00:57

今晩は、見事な飛翔写真ですね、素晴らしいです。
所でボランテアの方が発見され確認しましたが根雨にトモエガモのツガイがいます。

4   youzaki   2010/12/11 02:48

鳥板フアンさん、MTさんコメントありがとう御座います。
褒めて頂くほどの写真でありませんがお気持ちが嬉しいです。
鳥板フアンさん
今日ツクシガモの観察中に撮ってみました。
広いフィルドに私一人でスコープで鳥を見ています。
鳥の方は平気ですが、私の方が船の汽笛に驚いています。

MTさん
根雨のトモエガモの情報ありがとう御座います。
機会を見つけて寄ってみたいと思います。

5   ツヨシ   2010/12/11 17:30

こんばんは
さすがでございます。オナガガモの飛翔、ばっちりと綺麗に撮れていますね。翼鏡が青空に翼鏡が映えています。

6   youzaki   2010/12/11 19:10

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
鳥の飛翔は手持ちで撮らないとカメラにいれ難いです。
重いのを我慢して撮りました。
とてもMFでは私には無理である事が判りました。

7   Mr_323   2010/12/11 20:32

バッチリですね!
これなら、他の飛び物も十分行けるのではないですか!!

コメント投稿
俺について来い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1449x966 (1,194KB)
撮影日時 2010-12-05 08:06:42 +0900

1   ツヨシ   2010/12/10 22:05

過日のミコアイサです。俺について来いと言ったかどうか。他にメスが二羽いたのでハーレムだったかも…。

2   鳥板フアン   2010/12/10 22:29

こうしてマガモと比較してみると結構小さいですね。
可愛くてカッコいい水鳥ですね。
私も見てみたい、撮ってみたいです。

3   youzaki   2010/12/10 23:30

今晩は
ミコアイサのオス、メス綺麗に撮れていますね
今季はまだ近くの溜池に来ていませんので、ツヨシさんの写真が今季初です。
その内に来とるト思いますが来なかったらまた他を探さないと・・

4   ツヨシ   2010/12/11 17:36

鳥板フアンさんyouzakiさん コメントありがとうございます。
日本海側の冬は、雨、雪等々いつもどんよりとしています。写真もモノクロに近い状態になってしまいます。渡る数が少ないだけに、ミコアイサに会うとほっとします。

コメント投稿
ツクシガモ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2128x1600 (2,462KB)
撮影日時 2010-12-10 14:56:52 +0900

1   youzaki   2010/12/10 21:22

九州北部(筑紫)に渡って来ていたので筑紫ガモの名前がつきました。
九州が主で西日本で見れますが、東日本では稀にしか見れません。
これはメスです。
デジスコの写真ですが解像しない証拠写真です。

2   ツヨシ   2010/12/10 21:32

こんばんは 
いつか見てみたいカモさんです。おすめすの違い難しそうですね。

3   youzaki   2010/12/10 21:47

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
オス、メスの違いは嘴の違いでオスは繁殖期に基部にコブがができます。コブが無い時もメスと少し違います。(但し幼鳥は別です。)
*解像はよくありませんが等倍に拡大して嘴を見て頂くと違いが判ると思います。

コメント投稿
来ました!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2595x1950 (2,105KB)
撮影日時 2010-12-10 15:02:24 +0900

1   youzaki   2010/12/10 21:09

私の大好きなツクシガモがやって来ました。
毎日このカモの渡来を確認すためフィルドをパトロールしてました。
有明湾の堤防工事が始まる前は九州以外は稀に見るカモでした。
今では各地で見れるようになりました。
見れる言っても希少種で何処でもいるわけではありません。
環境省レッドDATA絶滅危惧種Ⅰ類の高ランクの指定の鳥です。
近くにこないのでデジスコの証拠写真ですが紹介します。
オス、メス、2羽入りましたがこれはオスです。

デジスコ解像しないです、失敗です。

4   youzaki   2010/12/10 22:07

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
特に訳はありませんが、数十年前今のフィルドに九州から追われたツクシガモが数百羽来た事があります。その時から好きになりました。1年だけですが日本に来たツクシガモの半数はここに集まったと言われていました。(有明湾を閉め切った頃です)

工事も進み環境も変わり鳥も来なくなりました。
カモの普通種が200羽ぐらいいるだけです。

5   ツヨシ   2010/12/10 22:19

お返事ありがとうございます。そのようなことがあったのですか。綺麗なツクシガモたちが数百羽も集まったとは、想像するだけでもワクワクします。しかし、<環境省レッドDATA絶滅危惧種Ⅰ類<とのこと。なんと言ったらよいか、残念でなりません。

6   youzaki   2010/12/10 22:34

鳥板フアンさんコメンありがとう御座います。
毎年観察していますが、4月ごろ渡る前はオスが綺麗になります。
その時はしっかり観察撮影したいと思います。

このカモは綺麗で観察地域が特定されているためか花鳥園等で飼育展示されています。
最高ランクの絶滅危惧種の鳥の保護と兼ねているのかなー
いつも花鳥園を観賞すたび気になっています。

7   MT   2010/12/11 01:05

初めて見ました、カモの中では別格ですね。水鳥も種類が多く勉強になります。

8   youzaki   2010/12/11 02:31

MTさんコメントありがとう御座います。
大きさはカルガモと同じぐらいで大き目のカモです。
色が目立つカモでいれば見つけやすい鳥です。
西日本(特に北九州)で見れますが,山陰でも米子水鳥公園に前は来ていましたが、今は判りません。
松江の花鳥園では飼育しています。放し飼いでかなり近くに来ますが観察は良いですが、写真は足環が気になり撮る気になれません。かなり珍しいアカツクシガモも飼育されていました。

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 560
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x999 (808KB)
撮影日時 2010-12-10 10:29:05 +0900

1   Mr_323   2010/12/10 19:00

やっと、紅葉に染まる上を飛んでくれました。
もう少し、離れた所を飛んで欲しかったのですが・・・

顔のピントが、少し甘いです。

2   youzaki   2010/12/10 20:11

今晩は
水の色とアオサギんの飛翔感じ良い写真です。
流石にサンニッパーのレンズですね写りが違います。
上手く構図もまとめられ素敵な写真です。

3   ツヨシ   2010/12/10 21:43

飛ぶ鳥をいつもしっかりと捉えられ、素晴らしいです。良く見るアオサギですが、このように撮れたら本望です。

4   鳥板フアン   2010/12/10 22:01

翼の裏側に水面の光の模様が映っていますね。
さすが光を上手に使われますね。
このピントで甘いと言われる。ピントの精度は大切ということですね。

5   Mr_323   2010/12/11 20:35

コメント、ありがとうございます。

ピントが甘かったので、リサイズしています。
これくらいの大きさなら、バレずに済みます。
100%で見ると・・・

コメント投稿
会津・猪苗代湖で
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (92KB)
撮影日時 2010-11-24 08:59:54 +0900

1   気まぐれpapa   2010/12/10 15:49

猪苗代湖畔で休憩していたら、近くまで寄って
きましたが、カモでもないし?
と思いながら撮ってみました。

2   鳥板フアン   2010/12/10 18:15

近くまで寄ってくれたということは餌でも期待したのでしょうか
わたしはユリカモメと思いました。(水鳥は詳しくないですが…)
ユリカモメはカモメ類の中でも可愛い系ですね。
旅先でしょうか。ちょっとしたふれあいでしたね。
鳥はまず害を加えることはないので安心してふれあえますね。

3   youzaki   2010/12/10 20:21

今晩は
近ずいて上手く撮れましたね
嘴も足もまだ赤くな橙色の第1回冬羽のユリカモメですね。
成鳥も寄れますが幼鳥はもっと警戒心が無い様です。

4   気まぐれpapa   2010/12/11 19:07

鳥フアンさん、今晩は。
山の中にもユリカモメがいるとは知りませんでした。
まさか?と思いながらも間違った先入感が良くないですね。
触れ合える楽しみも鳥ならではと思っています。

youzakiさん、今晩は。
いつも鳥を撮ると、ズーム一杯で頑張る距離の為
質感が良くないのが問題なのですが、人馴れして
いる鳥さんには感謝しています。

5   isao   2010/12/12 13:10

気まぐれpapaさん こんにちは
ユリカモメはとても人懐っこい鳥で、千波湖でもとても沢山いて白鳥や鴨に与える餌を横取りしています。
毎朝の餌の争奪戦はとても激しいですよ。

コメント投稿
びっこちゃん
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2091x1399 (1,365KB)
撮影日時 2010-12-09 13:34:48 +0900

1   ツヨシ   2010/12/10 21:47

こんばんは 良く見るハクセキレイですが「びっこちゃん」は特別可愛い感じがします。同情とか贔屓目とかじゃなくです。鳥板フアンさんの気持ちが伝わってくるからかもしれません。

5   stone   2010/12/10 01:08

つぶらな瞳が可愛らしくいじらしく‥
近所に釣り糸にやられたのかなあって思う右足首のもげたハトがいます。
ハトおじさんの投げるパンをいつも食べに来るようです。
たくましく生きてますね^^

6   Nozawa   2010/12/10 06:44

おはようございます。

 この辺りの家の周りにも、セキレイさん達が見られます。
幸いにつりをする人がいませんのでこの辺りは住み良いのですね。

7   youzaki   2010/12/10 11:51

お早う御座います。
よく観察されておられ感心します。
セキレイは警戒心が少ないのかスズメより近くに来ますね。
鳥が足や羽根傷めているのはよく観察します、狩りをしない鳥は足を痛めていても生きていますが、羽根を傷めると猛禽の餌になります。猛禽は足、羽根に怪我すると直に餓死が待ってます。

8   気まぐれpapa   2010/12/10 15:47

鳥板フアンさん、こんにちは。
健気ですね。
しかし障害に負けずに生きていく力を
人間も見習わなくてはいけませんね。
ついつい誰かに頼りがちですから。

9   鳥板フアン   2010/12/10 18:06

stoneさん 野鳥への愛情を感じるコメントありがとうございます。
足首のもげた鳩ですか…たくましくなければ生きていけない自然の世界ですね。

Nozawaさん こめんとありがとうございます。
セキレイと言えばNozawaさんですね。私も投稿してみました。

youzakiさん 知識を深めるコメントありがとうございます。
>狩りをしない鳥は足を痛めていても生きていますが
そうですか。ということは猛禽は強いけど強くなく普通の鳥は
弱いけど強いことになりますね。

気まぐれpapaさん コメントありがとうございます。
>ついつい誰かに頼りがち
人間は様々な頼るものがありますが野鳥にはまず、ないと
言えるでしょうね。だから心惹かれるのだと思います。

コメント投稿
ダブルヤマセミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1851x1237 (1,048KB)
撮影日時 2010-12-07 15:25:11 +0900

1   鳥板フアン   2010/12/9 18:08

同じ場所に居た2匹のヤマセミです。
オスとメスかは、わかりません。
ヤマセミの♂♀の特徴は何なのでしょう。

6   鳥板フアン   2010/12/9 22:12

皆さん こんばんわ。さほどでもないヤマセミ写真に温かいコメントありがとうございます。

youzakiさん 私の図鑑にはその説明がなかったためわかりませんでした。
よくわかりました。ありがとうございます。

MTさん カモフラージュとは小さなテントのようなものですよね。それは持っておりません。
だるまさんが転んだ方式で少しずつ近づき15メートル位になりました。あとはヤマセミのほうが耐えられず飛んで行きました。
ウイキペディアの写真は一目瞭然でした。メスのほうがよけいな模様がなくてきれいに感じました。ありがとうございました。

NRさん 優しい言葉に共に野鳥を愛する者として共感できます。ありがとうございました。 

7   ツヨシ   2010/12/9 22:52

こんばんは 
この板を1日休んだらなんとものすごい反響のスレッドが…。良かったですね、引き続きヤマセミをしかも2羽ですか。鳥板ファンさんのために天が授けたのかもしれませんね。素晴らしい出会いに、羨望と祝福を送りたいと思います。

8   鳥板フアン   2010/12/9 23:21

ツヨシさん 祝福をありがとうございます。
まあ、同じ日のものを2回に分けただけなのですが
たまたま珍しい鳥が出会える地域に住んでいるだけなのですが
本来は場所とかお教えして皆さんにもお出でいただければ良い
のですが私が特定されてしまうと仕事にさしさわりが出てしまうためご容赦願っているわけです。それに対して温かいコメントに励まされて逆にきちんとしたものを撮ってみたいなと励みを受けました。

9   Mr_323   2010/12/10 18:37

今晩は

ヤマセミは、まだ撮った事が有りません・・・
羨ましい限りです。
遠出すればとは思いますが、やはり遠い所に出るようです・・・

10   鳥板フアン   2010/12/10 21:46

Mr323さん コメントありがとうございます。
出かけて行ったからといって確実に撮れるとは限らないところが
鳥撮りのスリルですね。そして燃えるわけです。

コメント投稿
淀川の蒼鷺color
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (281KB)
撮影日時 2010-11-15 16:22:55 +0900

1   stone   2010/12/9 04:52

グレーを貼りましたらEXIFなかったので
カラー調整したものも貼ってみます。トリムもしました。

2   youzaki   2010/12/9 18:10

今晩は
夕暮れのアオサギ上手く撮られ感心します。
この様な写真プロがよく撮っていますね。
上手く構図もまとめられ素敵な写真です。

3   ツヨシ   2010/12/9 23:00

こんばんは 
アオサギを絵にされる。ただ撮るだけでなく芸術まで高めようとする所学びたいと思います。

4   stone   2010/12/10 00:04

こんばんは
IXYってなんというかスケッチカメラ?かなあって感じです。
ちゃんと精密に写らないところが気楽でよいです^^
後加工に楽しんでます^^。

5   Nozawa   2010/12/10 06:48

お早うございます。

 水面反射が強くて画面が強く影響を受けた画像ですね。
デジイチでも、キットレンズなどで撮ると良くこのようになりやすいですね。

6   stone   2010/12/10 21:25

Nozawaさん、こんばんは。
小さなレンズでそれなりに定着しようとしてる絵でしょ^^
水面の反射はそれほど強くない状況でしたが
ハイライトの強調をしていますので逆光をより強めた画面になっています。
ただ、『オートでノイズリダクション』これさえなければいいと思うんですけどね。
ノイズリダクションが掛かると絵がダメになってしまう感じです。

コメント投稿
淀川の蒼鷺

1   stone   2010/12/9 04:46

夕暮れ時、色が難しかったのでグレーにしました。
小さなコンデジで野鳥はなかなか撮れません^^

2   鳥板フアン   2010/12/9 08:58

なくても良いものを一切排除した絵作り、勉強になります。
日本的風景描写ですね。尺八の音が聞こえてきそうです。
これからも楽しみにしています。

3   stone   2010/12/10 00:02

こんばんは
鳥板に貼ったの多分これが初めてじゃないかな^^
普段は虫板にいます。canonは最近お休みしてますーーー。
時々鳥も撮るんですけどお散歩カメラなので難しいですね。

コメント投稿