キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 yama 2021/2/14 17:27 裏街道(但馬)さん こんばんは。今日は暖かく20度以上に気温が上がりました。笠岡の運動公園で野鳥撮影していると汗をかきました。野鳥は午前中に多いいようで、殆ど見かけなかったです。野鳥の本能は、いつも観察していると動きが分かるようですね。
裏街道(但馬)さん こんばんは。今日は暖かく20度以上に気温が上がりました。笠岡の運動公園で野鳥撮影していると汗をかきました。野鳥は午前中に多いいようで、殆ど見かけなかったです。野鳥の本能は、いつも観察していると動きが分かるようですね。
2 yama 2021/2/14 16:20 今日は朝から暖かくな野鳥の撮影に最適の日になりました。公園の小さな川に子供のサギが夢中でエサを探しており近ずくと一定の距離を開けては逃げていきます。
今日は朝から暖かくな野鳥の撮影に最適の日になりました。公園の小さな川に子供のサギが夢中でエサを探しており近ずくと一定の距離を開けては逃げていきます。
3 裏街道(但馬) 2021/2/14 16:59 こんにちは。彼らの本能には絶対安全距離が刻み込まれているんでしょうね。人間の様に融合は目指さず周りの全てが危険という感覚なのかもしれません。
こんにちは。彼らの本能には絶対安全距離が刻み込まれているんでしょうね。人間の様に融合は目指さず周りの全てが危険という感覚なのかもしれません。
1 Kaz 2021/2/14 15:53 地面すれすれまでダイブして背面飛行に入るなんて...命のスペアが百あってもやりたくない。
地面すれすれまでダイブして背面飛行に入るなんて...命のスペアが百あってもやりたくない。
2 裏街道(但馬) 2021/2/14 17:02 こんにちは。我々職業ドライバーも少しスリルを楽しむという感じもありますから理解できるように思います。何かあっても一瞬の出来事で気が付かないかも知れません・・・『あれ?』って感じで天国・・・。
こんにちは。我々職業ドライバーも少しスリルを楽しむという感じもありますから理解できるように思います。何かあっても一瞬の出来事で気が付かないかも知れません・・・『あれ?』って感じで天国・・・。
3 Kaz 2021/2/15 03:39 裏街道さん、天国に行けると思ってるのが、甘い!!(笑)地獄の方が暖かくてパラダイスかもですよ。多少のスリルはあってもいいかもですが、これは、ちょっとねえ...やっぱり、遠慮する種目です。
裏街道さん、天国に行けると思ってるのが、甘い!!(笑)地獄の方が暖かくてパラダイスかもですよ。多少のスリルはあってもいいかもですが、これは、ちょっとねえ...やっぱり、遠慮する種目です。
1 裏街道(但馬) 2021/2/14 17:05 こんにちは。両作品とも違和感を感じる調整ではないと思います。個人的趣味趣向を優先して宜しいのではと考えます。
こんにちは。両作品とも違和感を感じる調整ではないと思います。個人的趣味趣向を優先して宜しいのではと考えます。
2 F.344 2021/2/14 13:19 白鳥の白から小判・大判の色を意識してみましたが赤系が強すぎかもですね
白鳥の白から小判・大判の色を意識してみましたが赤系が強すぎかもですね
3 Kaz 2021/2/14 16:04 たしかにこちらの方が赤味が強いですが、これくらいは強調しても問題ないんじゃないかと思いますよ。仕上げの色はこちらの方が好きです。(派手好みのワタシ)
たしかにこちらの方が赤味が強いですが、これくらいは強調しても問題ないんじゃないかと思いますよ。仕上げの色はこちらの方が好きです。(派手好みのワタシ)
4 F.344 2021/2/14 21:11 コメントありがとうございますKazさん太陽の照らす反射がクライマックスのを強調してみました手前の干潟状の暗い部分の量がやや多すぎるかもと思いながら・・・ 裏街道さん>違和感を感じる調整ではないありがとうございます琵琶湖の湖北で撮るより至近と並行で狙えるのが幸いですまた行ってみたくなりました
コメントありがとうございますKazさん太陽の照らす反射がクライマックスのを強調してみました手前の干潟状の暗い部分の量がやや多すぎるかもと思いながら・・・ 裏街道さん>違和感を感じる調整ではないありがとうございます琵琶湖の湖北で撮るより至近と並行で狙えるのが幸いですまた行ってみたくなりました
1 S9000 2021/2/14 09:20 同一場所で複数のカワセミを目撃したのは久しぶりです。 おなじみのチチーという甲高い声を聴いて、カワセミがいるなと思って歩いていると、チリリン、チリリンという、鈴を乱暴にならすような鳥の声が聴こえて、何がいるのかと探すと、これもカワセミでした。鳴き続けるのは珍しいなと思って観察を続けると、少し離れたところにもう一羽いまして、どうやら縄張り主張のため鳴き続けていた様子です。 チリリンと鳴いていたのが右の雌個体、しかし長時間居続けたのは左の雄個体。雄個体は、いつも見かけるクチバシが欠けた個体とは違う、おそらく若い個体。
同一場所で複数のカワセミを目撃したのは久しぶりです。 おなじみのチチーという甲高い声を聴いて、カワセミがいるなと思って歩いていると、チリリン、チリリンという、鈴を乱暴にならすような鳥の声が聴こえて、何がいるのかと探すと、これもカワセミでした。鳴き続けるのは珍しいなと思って観察を続けると、少し離れたところにもう一羽いまして、どうやら縄張り主張のため鳴き続けていた様子です。 チリリンと鳴いていたのが右の雌個体、しかし長時間居続けたのは左の雄個体。雄個体は、いつも見かけるクチバシが欠けた個体とは違う、おそらく若い個体。
2 裏街道(但馬) 2021/2/14 17:14 こんにちは。縄張り争いですか、大変ですね。帰り道の宍道湖でオスと思われる白鳥の後ろ1mを雌と思われる白鳥がつかず離れずついていく光景にであいました。アクシデントで子供を亡くしちゃった番かなぁ~などと考えてしまう光景でした。
こんにちは。縄張り争いですか、大変ですね。帰り道の宍道湖でオスと思われる白鳥の後ろ1mを雌と思われる白鳥がつかず離れずついていく光景にであいました。アクシデントで子供を亡くしちゃった番かなぁ~などと考えてしまう光景でした。
3 S9000 2021/2/14 22:28 裏街道(但馬)さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 こんな広い空間で、こんな小さな鳥が縄張り争いしてどうするんだろう、という気持ちももちろんあるのですが、鳥の行動半径と視力はとても優れているので、100m離れていても、人間に例えると「空席だらけなのにわざわざ隣にくっついてくる変な奴」という感覚になるのかも。 今のところ、広島城では、見つけただけで3羽のカワセミが棲息していて、それぞれ南、北東、北西のエリアを縄張りにしているようです。ときどき衝突することがあるみたいです。
裏街道(但馬)さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 こんな広い空間で、こんな小さな鳥が縄張り争いしてどうするんだろう、という気持ちももちろんあるのですが、鳥の行動半径と視力はとても優れているので、100m離れていても、人間に例えると「空席だらけなのにわざわざ隣にくっついてくる変な奴」という感覚になるのかも。 今のところ、広島城では、見つけただけで3羽のカワセミが棲息していて、それぞれ南、北東、北西のエリアを縄張りにしているようです。ときどき衝突することがあるみたいです。
1 S9000 2021/2/14 09:14 縮景園にて。承諾いただいてます。 若い頃の滝川クリステルさんに似た超絶美人さんでした。
縮景園にて。承諾いただいてます。 若い頃の滝川クリステルさんに似た超絶美人さんでした。
2 F.344 @タブレット 2021/2/14 11:13 真剣な眼差しスマホの画面でも見ていらっしゃるのでしょうか・・・?リングが大型で良いですね
真剣な眼差しスマホの画面でも見ていらっしゃるのでしょうか・・・?リングが大型で良いですね
3 S9000 2021/2/14 22:20 F.344さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 右側に映っているガイドさんの示す資料を熱心に見入っている様子です。たいへん理知的な雰囲気の方でした。 大きなイヤリングと、見事な美脚を披露されているボトムスをお召でした。この方は何枚か撮らせていただいたので、またアップします(^^)v
F.344さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 右側に映っているガイドさんの示す資料を熱心に見入っている様子です。たいへん理知的な雰囲気の方でした。 大きなイヤリングと、見事な美脚を披露されているボトムスをお召でした。この方は何枚か撮らせていただいたので、またアップします(^^)v
4 Kaz 2021/2/15 14:55 マスク越しでもなかなか美しい方ですが、ここはやはりマスクレスで拝見したいところ。時節柄不可能に近いですね。😢こんなにイヤリングが多きいと何かに引っ掛けて耳たぶがちぎれそうな感がして、見てるだけでもハラハラします。
マスク越しでもなかなか美しい方ですが、ここはやはりマスクレスで拝見したいところ。時節柄不可能に近いですね。😢こんなにイヤリングが多きいと何かに引っ掛けて耳たぶがちぎれそうな感がして、見てるだけでもハラハラします。
5 S9000 2021/2/15 23:45 Kazさんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v マスクレスの撮影は、今年になってからでは成人式の方だけですね。 落ち着いた女性なので、うかつにひっかけたりはしないと思いますが、心配もしますね。イヤリング、ピアス、メイクは、いずれもマスクとの両立が難しそうで、新型コロナは、女性のおしゃれにも影響しているようです。(資生堂が大幅減収)
Kazさんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v マスクレスの撮影は、今年になってからでは成人式の方だけですね。 落ち着いた女性なので、うかつにひっかけたりはしないと思いますが、心配もしますね。イヤリング、ピアス、メイクは、いずれもマスクとの両立が難しそうで、新型コロナは、女性のおしゃれにも影響しているようです。(資生堂が大幅減収)
1 F.344 2021/2/13 21:29 夕刻の焼けを期待して出かけました西の山並みギリギリまでは焼けなかった・・・西側の山の上に重い雲があって不完全燃焼でした
夕刻の焼けを期待して出かけました西の山並みギリギリまでは焼けなかった・・・西側の山の上に重い雲があって不完全燃焼でした
2 S9000 2021/2/14 09:26 抒情的で素敵な一枚ですね。素晴らしいです。 遠い場所なのでしょうか、まだ今シーズン中のチャンスはありますか?
抒情的で素敵な一枚ですね。素晴らしいです。 遠い場所なのでしょうか、まだ今シーズン中のチャンスはありますか?
3 F.344 @タブレット 2021/2/14 11:08 S9000さんコメントありがとうございます家から車で30~40分くらいで行けます毎日早朝から撮りに行っている主のような方も・・・午前中は飛翔もあるので変わったのにトライできますこの時間はゆったりモードでした
S9000さんコメントありがとうございます家から車で30~40分くらいで行けます毎日早朝から撮りに行っている主のような方も・・・午前中は飛翔もあるので変わったのにトライできますこの時間はゆったりモードでした
1 裏街道(但馬) 2021/2/14 17:16 こんにちは。↓のモズもそうですが背景が整理され素晴らしい鳥写真だと感じます。
こんにちは。↓のモズもそうですが背景が整理され素晴らしい鳥写真だと感じます。
2 yama 2021/2/13 19:18 珍しく近くで撮れました。
珍しく近くで撮れました。
3 Kaz 2021/2/14 16:00 400㎜でこの背景のボケ感だと2メートル、3メートルくらいまで近づけたのでしょうか。鳥さんとの信頼関係を培いつつありますね。
400㎜でこの背景のボケ感だと2メートル、3メートルくらいまで近づけたのでしょうか。鳥さんとの信頼関係を培いつつありますね。
1 yama 2021/2/13 17:34 こんばんは。暖かくなりいろんな種類の野鳥を見るようになり楽しみですね。
こんばんは。暖かくなりいろんな種類の野鳥を見るようになり楽しみですね。
2 youzaki 2021/2/13 17:31 私もジョウビタキメスを撮りました。逆光で色は難がありますが・・
私もジョウビタキメスを撮りました。逆光で色は難がありますが・・
3 F.344 2021/2/13 21:22 予期せぬ時に出てくれると慌てます逆光は判断に悩みますねやはり目が可愛い・・・
予期せぬ時に出てくれると慌てます逆光は判断に悩みますねやはり目が可愛い・・・
4 S9000 2021/2/14 09:25 おはようございます。ジョビコちゃんかわいいですね。 今日も縮景園に、野鳥メインで撮影にいこうと思います。日本野鳥の会広島県支部の探鳥会が本日、広島城で開催されていますが、たいへん残念ながら会員限定だそうで、今回は見送りです。 野鳥の会の方がアドバイザーとなる探鳥会に先日参加しまして、楽しい体験でした。主に水鳥を撮影しました。
おはようございます。ジョビコちゃんかわいいですね。 今日も縮景園に、野鳥メインで撮影にいこうと思います。日本野鳥の会広島県支部の探鳥会が本日、広島城で開催されていますが、たいへん残念ながら会員限定だそうで、今回は見送りです。 野鳥の会の方がアドバイザーとなる探鳥会に先日参加しまして、楽しい体験でした。主に水鳥を撮影しました。
5 Kaz 2021/2/14 16:15 日本は色んな鳥さんがあちらこちらに居て羨ましい。近所ではハゲワシくらいしか見かけない我が家。バードフィーディングでも再開すれば色んな野鳥が寄っては来るのですが、リスに殆ど食われちゃうのが悔しいので躊躇ってます。ところで質問なのですが、逆光や暗がりに居る鳥さんを撮影する時にフラッシュを使うという行為は良いのでしょうか。野鳥の会や鳥撮影の方々は、フラッシュを使うなんてことは鳥さんやほかの撮影者に迷惑だから駄目だという立場でしょうか。アメリカだと結構許されてるという感じがありますが、日本だとどんな感じなのでしょうか。
日本は色んな鳥さんがあちらこちらに居て羨ましい。近所ではハゲワシくらいしか見かけない我が家。バードフィーディングでも再開すれば色んな野鳥が寄っては来るのですが、リスに殆ど食われちゃうのが悔しいので躊躇ってます。ところで質問なのですが、逆光や暗がりに居る鳥さんを撮影する時にフラッシュを使うという行為は良いのでしょうか。野鳥の会や鳥撮影の方々は、フラッシュを使うなんてことは鳥さんやほかの撮影者に迷惑だから駄目だという立場でしょうか。アメリカだと結構許されてるという感じがありますが、日本だとどんな感じなのでしょうか。
6 youzaki 2021/2/15 19:08 皆様 コメントありがとう御座います。yamaさん 冬鳥が去り夏鳥が来ますね・・旅鳥も立ち寄り良い季節がやってきます。f.344さん そうですね鳥や虫は予期しない所や時間に来るので写真は難しいです。昔は鳥の撮影で数時間平気で待ちましたが、今はできません。S9000さん 探鳥会ですか、広島支部の探鳥会に参加したこともあります。私も岡山支部でナビしましたが誰でも参加が普通ですが・・会員は保険の関係で無料で部外者は参加費がいることはあります。(参加舎多数の場合は部外者を断ることがあるのかも、岡山支部では参加者が100名超すかとがあります。)最近’(’’5年前から)不参加で最近の事はわかりません・Kazさん フラッシュは動物園、野鳥園では絶対に駄目(夜でも)ですが野鳥に対しては判りません。野鳥の会の会員としては鳥の保護の観点から止めて頂きたい行為です。鳥屋さんのマナーは問題によくなりますがフラッシュの件はあまり聞きません。私はしませんが補正値を+1ぐらいにあげるとかRAWで撮り補正するいかで対処できるのではと思いますが・・
皆様 コメントありがとう御座います。yamaさん 冬鳥が去り夏鳥が来ますね・・旅鳥も立ち寄り良い季節がやってきます。f.344さん そうですね鳥や虫は予期しない所や時間に来るので写真は難しいです。昔は鳥の撮影で数時間平気で待ちましたが、今はできません。S9000さん 探鳥会ですか、広島支部の探鳥会に参加したこともあります。私も岡山支部でナビしましたが誰でも参加が普通ですが・・会員は保険の関係で無料で部外者は参加費がいることはあります。(参加舎多数の場合は部外者を断ることがあるのかも、岡山支部では参加者が100名超すかとがあります。)最近’(’’5年前から)不参加で最近の事はわかりません・Kazさん フラッシュは動物園、野鳥園では絶対に駄目(夜でも)ですが野鳥に対しては判りません。野鳥の会の会員としては鳥の保護の観点から止めて頂きたい行為です。鳥屋さんのマナーは問題によくなりますがフラッシュの件はあまり聞きません。私はしませんが補正値を+1ぐらいにあげるとかRAWで撮り補正するいかで対処できるのではと思いますが・・
1 Kaz 2021/2/13 15:52 米空軍アクロバット飛行チーム、サンダーバードの一機。撮影地はニュージャージー州のマクガイア基地です。昨年の基地公開とエアショーがコロナで中止だったので二年後の来年まで見られないな。😢
米空軍アクロバット飛行チーム、サンダーバードの一機。撮影地はニュージャージー州のマクガイア基地です。昨年の基地公開とエアショーがコロナで中止だったので二年後の来年まで見られないな。😢
2 yama 2021/2/13 16:40 サンダーバードの一機初めて見ました。自衛隊のブルーインパルスの機体と比べてスマートで最先端の機体に見えますが、相当な距離の機体を上手く撮れましたね。
サンダーバードの一機初めて見ました。自衛隊のブルーインパルスの機体と比べてスマートで最先端の機体に見えますが、相当な距離の機体を上手く撮れましたね。
3 youzaki 2021/2/13 17:23 サンダーバードの飛行のシーン素敵ですね・・上手く撮られ脱帽です。チックコリアのサイトの情報ありがとう御座いました。久しぶり聞けました。
サンダーバードの飛行のシーン素敵ですね・・上手く撮られ脱帽です。チックコリアのサイトの情報ありがとう御座いました。久しぶり聞けました。
4 F.344 2021/2/13 21:18 各国でもイベント中止いつもが当たり前になる日待ち遠しいですね手前側に来るのが見たい・・・撮ってもいないのに無理なことですね
各国でもイベント中止いつもが当たり前になる日待ち遠しいですね手前側に来るのが見たい・・・撮ってもいないのに無理なことですね
5 S9000 2021/2/14 09:23 おお、米空軍のサンダーバードですね。私はブルーエンジェルスより好きです。(理由は不明) まるで空撮のようなアングルに見えるのですが、どのように撮られたのでしょうか。
おお、米空軍のサンダーバードですね。私はブルーエンジェルスより好きです。(理由は不明) まるで空撮のようなアングルに見えるのですが、どのように撮られたのでしょうか。
6 Kaz 2021/2/14 15:48 yama さん、この機種F-16、細身で良いスタイルで好きなタイプですが、結構古くからあるんですよ。最初の型が生産されたのが1975年なのでかれこれ45年以上前。米空軍では今後の使用期間を延長して2048年まで使い倒すという話です。youzaki さん、チックコリア好きのyouzaki さんのお手伝いできて嬉しいな。ユーチューブにもっとあるので探すと楽しめますよ。F.344 さん、昨年はエアショーも含め色んなイベントが軒並み中止。出歩いて人混みの中に入るとコロナに感染しちゃうのでその方が懸命な措置だったのでしょうが、寂しいですね。S9000 さん、サンダーバーズの方が好き、というのも判る気がしますよ。ブルーエンジェルスと見比べると、陸軍航空隊出のサンダーバーズの方が武骨だけど実践的な感じ。海軍航空隊系のブルーエンジェルスはやはりスマートさを前面に押し出してるというのが、双方のパイロット、クルーの地上での動きを観てると感じられます。サンダーバーズは機敏に働く労働者のタイプ。ブルーエンジェルスは美しく振舞うモデルさんって、感じ。これを撮った時はサンダーバーズの僚機に乗せてもらって後方から追いかけて撮影...なあんてコネがあればいいんですけどねえ。(笑)上方から光が当たり、青空の中に雲が存在して、撮るときに機体上面が撮影者に見えてれば空撮したような感じになります。
yama さん、この機種F-16、細身で良いスタイルで好きなタイプですが、結構古くからあるんですよ。最初の型が生産されたのが1975年なのでかれこれ45年以上前。米空軍では今後の使用期間を延長して2048年まで使い倒すという話です。youzaki さん、チックコリア好きのyouzaki さんのお手伝いできて嬉しいな。ユーチューブにもっとあるので探すと楽しめますよ。F.344 さん、昨年はエアショーも含め色んなイベントが軒並み中止。出歩いて人混みの中に入るとコロナに感染しちゃうのでその方が懸命な措置だったのでしょうが、寂しいですね。S9000 さん、サンダーバーズの方が好き、というのも判る気がしますよ。ブルーエンジェルスと見比べると、陸軍航空隊出のサンダーバーズの方が武骨だけど実践的な感じ。海軍航空隊系のブルーエンジェルスはやはりスマートさを前面に押し出してるというのが、双方のパイロット、クルーの地上での動きを観てると感じられます。サンダーバーズは機敏に働く労働者のタイプ。ブルーエンジェルスは美しく振舞うモデルさんって、感じ。これを撮った時はサンダーバーズの僚機に乗せてもらって後方から追いかけて撮影...なあんてコネがあればいいんですけどねえ。(笑)上方から光が当たり、青空の中に雲が存在して、撮るときに機体上面が撮影者に見えてれば空撮したような感じになります。
1 Kaz 2021/2/13 16:28 シンプルな背景に右上からの光が主人公を際立たせて、構図も素敵な一枚ですね。
シンプルな背景に右上からの光が主人公を際立たせて、構図も素敵な一枚ですね。
2 yama 2021/2/13 16:34 Kaz さん こんにちは。コメントありがとうございます。また名前を間違えて「モズ」ではなく「ジョウビタキのメス」と思われ訂正します。これからもよろしくお願いします。
Kaz さん こんにちは。コメントありがとうございます。また名前を間違えて「モズ」ではなく「ジョウビタキのメス」と思われ訂正します。これからもよろしくお願いします。
3 yama 2021/2/13 15:04 小さな枯草を掴み、周りを見渡す姿がとても可愛いです。
小さな枯草を掴み、周りを見渡す姿がとても可愛いです。
4 F.344 2021/2/13 21:14 背景もスッキリで良いですね
背景もスッキリで良いですね
5 S9000 2021/2/14 09:27 見返り美人(あるいは美ジョビ)ともいうべき、魅力あふれる一枚ですね。素晴らしいです。
見返り美人(あるいは美ジョビ)ともいうべき、魅力あふれる一枚ですね。素晴らしいです。
6 masa 2021/2/17 13:48 コメント、出遅れましたが、これ、素晴らしいですね!ジョウビタキの魅力を見事に捉えておられますネ。
コメント、出遅れましたが、これ、素晴らしいですね!ジョウビタキの魅力を見事に捉えておられますネ。
1 yama 2021/2/13 15:01 初めて出会った「コゲラ」ですが、一生懸命木をつつき虫を食べているようでした。
初めて出会った「コゲラ」ですが、一生懸命木をつつき虫を食べているようでした。
2 Kaz 2021/2/13 16:05 木をつつくことに特化した嘴があるとはいえ、食事の度に木に穴を開けねばならんというのはかなり大変な労力が要りそうですね。コゲラさんに生まれて来なくてよかったあ。
木をつつくことに特化した嘴があるとはいえ、食事の度に木に穴を開けねばならんというのはかなり大変な労力が要りそうですね。コゲラさんに生まれて来なくてよかったあ。
3 yama 2021/2/13 16:43 Kaz さんいつも見て頂いてありがとうございます。長い時間観察していたのですが、なかなか表に出てこずにやっと撮れました。野鳥の本能には驚きます。
Kaz さんいつも見て頂いてありがとうございます。長い時間観察していたのですが、なかなか表に出てこずにやっと撮れました。野鳥の本能には驚きます。
1 Kaz 2021/2/13 16:22 ふむふむ、これを右から撮るとああなってしまうのね。写真はやはり信用でけんなあ。
ふむふむ、これを右から撮るとああなってしまうのね。写真はやはり信用でけんなあ。
2 S9000 2021/2/13 10:00 進撃のヒヨドリ https://photoxp.jp/pictures/215147の種明かし。ヒヨドリはスズメの約2倍の全長ですが、こうやって撮るとそれほど体格に差があるように見えません。「進撃のヒヨドリ」は望遠圧縮効果が関係しているのか、両者の体格差を強調した、漫画的パースになっています。 話が飛びますが、野球漫画の「魔球」は、「消える魔球」のような大仰なものはともかく、打者の視覚をかく乱できれば目的を達せられるので、幻惑的な変化球ではなく、打者の予測に反する変化(無変化も含む)がつけられればよいわけで、それは水島漫画で追及されています。水島野球漫画はあまり好まないため、そのうち「新巨人の星」で整理しようと思いながらそのままになっていますが。
進撃のヒヨドリ https://photoxp.jp/pictures/215147の種明かし。ヒヨドリはスズメの約2倍の全長ですが、こうやって撮るとそれほど体格に差があるように見えません。「進撃のヒヨドリ」は望遠圧縮効果が関係しているのか、両者の体格差を強調した、漫画的パースになっています。 話が飛びますが、野球漫画の「魔球」は、「消える魔球」のような大仰なものはともかく、打者の視覚をかく乱できれば目的を達せられるので、幻惑的な変化球ではなく、打者の予測に反する変化(無変化も含む)がつけられればよいわけで、それは水島漫画で追及されています。水島野球漫画はあまり好まないため、そのうち「新巨人の星」で整理しようと思いながらそのままになっていますが。
3 S9000 2021/2/14 08:43 おはようございます。コメント感謝です(^^)v写真は強調転じて誇張の表現も可能なのでいろいろ楽しいです。個人的に、望遠圧縮や広角展張は、漫画表現にも影響を与えているようです。(石ノ森章太郎氏の「シネマスコープビジョン法」など) 広角撮影で周囲が拡張され、手足は長く写せるが、周辺に女性の顔を配置するとよくないことになる件は、若い人には「メルカトル図法のグリーンランドですよ」と説明すると、わかってもらえますね。(正しいのかどうか知りません)
おはようございます。コメント感謝です(^^)v写真は強調転じて誇張の表現も可能なのでいろいろ楽しいです。個人的に、望遠圧縮や広角展張は、漫画表現にも影響を与えているようです。(石ノ森章太郎氏の「シネマスコープビジョン法」など) 広角撮影で周囲が拡張され、手足は長く写せるが、周辺に女性の顔を配置するとよくないことになる件は、若い人には「メルカトル図法のグリーンランドですよ」と説明すると、わかってもらえますね。(正しいのかどうか知りません)
1 S9000 2021/2/12 21:27 干潟は、水生生物を探る野鳥たちのオアシス。だけど、縄張り意識のある野鳥は、力関係にものを言わせて弱者を追い払います。 奥にいるツグミは、手前にいるジョウビタキを見つけて、突進してきて、恐怖を感じたらしいジョウビタキはこのように逃避姿勢に転じて、むかって左方向へ飛び去りました。干潟の上でツグミの走るスピードはみごとなもので、その勢いで来られたら気の強いハクセキレイでも逃げるかも。
干潟は、水生生物を探る野鳥たちのオアシス。だけど、縄張り意識のある野鳥は、力関係にものを言わせて弱者を追い払います。 奥にいるツグミは、手前にいるジョウビタキを見つけて、突進してきて、恐怖を感じたらしいジョウビタキはこのように逃避姿勢に転じて、むかって左方向へ飛び去りました。干潟の上でツグミの走るスピードはみごとなもので、その勢いで来られたら気の強いハクセキレイでも逃げるかも。
2 Kaz 2021/2/13 16:19 その辺にいくらでも餌はあるんだろうから、なにも追い払わなくてもいいだろうにと思うけど、彼らには分かち合いの精神というものは無いのだろうか。独り占めはあかんよー
その辺にいくらでも餌はあるんだろうから、なにも追い払わなくてもいいだろうにと思うけど、彼らには分かち合いの精神というものは無いのだろうか。独り占めはあかんよー
3 kusanagi 2021/2/13 22:21 漫画で、虎鶫(とらつぐみ)というのがあるようですね。フランスで先行発売されていたそうですが、これは鳥のトラツグミではなくて、虎と、つぐみという名の少女が登場するSF物語のようです。未来の核戦争後の日本が舞台です。少女は鳥の足をもったミュータントのようです。
漫画で、虎鶫(とらつぐみ)というのがあるようですね。フランスで先行発売されていたそうですが、これは鳥のトラツグミではなくて、虎と、つぐみという名の少女が登場するSF物語のようです。未来の核戦争後の日本が舞台です。少女は鳥の足をもったミュータントのようです。
4 S9000 2021/2/14 08:55 こちらにもありがとうございます(^^)v>Kazさん 餌に溢れているはずの林地で、シロハラがツグミに体当たりして追い払おうとしたのを昨日、目撃しました。かといってツグミは逃げたりせず、「やんのかこらぁ!」の姿勢でした(笑)(シロハラとツグミの体躯はほぼ同格) 分かち合いの精神は、人間でも極限状況では失ってしまうので、野生生物の日常には難しいでしょうね。飼育状況ではわかりませんが。また、協調したほうが生存に有利な場合は争わないこともありそうです。混群などがその例でしょう。>kusanagiさん 虎鶫は読んでいないです。核戦争等で人類が破滅した後の世界、ということでは「北斗の拳」や「漂流教室」を思い出しますね。 ミュータント、アンドロイド、本体を持たないAIで作成したイメージの人物など、SFに登場する人造生命体は、起源は人魚、雪女、鶴や白鳥等の転生変化など、伝説、神話、童話にあるように思っています。ところで生物としてのトラツグミは、私はまだはく製にしか出会っておらず、撮影したい野鳥のひとつです、むふふふふ。
こちらにもありがとうございます(^^)v>Kazさん 餌に溢れているはずの林地で、シロハラがツグミに体当たりして追い払おうとしたのを昨日、目撃しました。かといってツグミは逃げたりせず、「やんのかこらぁ!」の姿勢でした(笑)(シロハラとツグミの体躯はほぼ同格) 分かち合いの精神は、人間でも極限状況では失ってしまうので、野生生物の日常には難しいでしょうね。飼育状況ではわかりませんが。また、協調したほうが生存に有利な場合は争わないこともありそうです。混群などがその例でしょう。>kusanagiさん 虎鶫は読んでいないです。核戦争等で人類が破滅した後の世界、ということでは「北斗の拳」や「漂流教室」を思い出しますね。 ミュータント、アンドロイド、本体を持たないAIで作成したイメージの人物など、SFに登場する人造生命体は、起源は人魚、雪女、鶴や白鳥等の転生変化など、伝説、神話、童話にあるように思っています。ところで生物としてのトラツグミは、私はまだはく製にしか出会っておらず、撮影したい野鳥のひとつです、むふふふふ。
1 S9000 2021/2/12 21:23 そんなシリーズはない(爆) 漫画「進撃の巨人」は、物語の中盤で隠されていた世界観をコペルニクス的に転回して、現在、最終盤を迎えています。 ということで、スズメと比べると巨人のようなヒヨドリ。体格差は全長で約2倍(スズメ14cm、ヒヨドリ28cm)ありますが、それを誇張表現したのがこちらの一枚。
そんなシリーズはない(爆) 漫画「進撃の巨人」は、物語の中盤で隠されていた世界観をコペルニクス的に転回して、現在、最終盤を迎えています。 ということで、スズメと比べると巨人のようなヒヨドリ。体格差は全長で約2倍(スズメ14cm、ヒヨドリ28cm)ありますが、それを誇張表現したのがこちらの一枚。
2 F.344 2021/2/13 21:12 河津桜とメジロではヒヨドリは悪者に・・・それも羽根の色なんでしょうかねピンクの桜には少々似合わないようにも思います
河津桜とメジロではヒヨドリは悪者に・・・それも羽根の色なんでしょうかねピンクの桜には少々似合わないようにも思います
3 S9000 2021/2/14 08:58 F.344さん、おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v ヒヨドリもまた、メジロを追い払うので悪者感がありますね・・・でも、ムクドリに交じっての水浴び、ハトにまじって餌やりおじさんに群がるときなどは、ヒヨドリも体格差が生かせなくなって、それなりにかわいい印象です。
F.344さん、おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v ヒヨドリもまた、メジロを追い払うので悪者感がありますね・・・でも、ムクドリに交じっての水浴び、ハトにまじって餌やりおじさんに群がるときなどは、ヒヨドリも体格差が生かせなくなって、それなりにかわいい印象です。
1 F.344 2021/2/12 16:48 近くの川にコハクチョウの様子を見に・・・意外と多く来ていました飛翔を撮ってみようと試みましたがとても無理なことが分かりました証拠写真です
近くの川にコハクチョウの様子を見に・・・意外と多く来ていました飛翔を撮ってみようと試みましたがとても無理なことが分かりました証拠写真です
2 Kaz 2021/2/12 17:08 低速シャッター流し撮りのブレ感が好い感じ。白鳥さんの飛んでる時の動きがよく判ります。近所に白鳥を時々見かけてた池があったけど行ってみようかな、とは思いつつも、氷点下の寒さの中に行くのが躊躇われるオッサンです。
低速シャッター流し撮りのブレ感が好い感じ。白鳥さんの飛んでる時の動きがよく判ります。近所に白鳥を時々見かけてた池があったけど行ってみようかな、とは思いつつも、氷点下の寒さの中に行くのが躊躇われるオッサンです。
3 S9000 2021/2/12 21:52 こんばんは。けっこうな数ですね。こちら広島では、野生種はまず見られないため、うらやましいですね。空で見かける大型の野鳥は、トビ、ツグミ、アオサギ、セグロカモメなどです。
こんばんは。けっこうな数ですね。こちら広島では、野生種はまず見られないため、うらやましいですね。空で見かける大型の野鳥は、トビ、ツグミ、アオサギ、セグロカモメなどです。
4 F.344 2021/2/13 21:07 コメントありがとうございます Kazさんこのカメラでの飛びものは限界かも・・・使い方を考慮しながら適正被写体で使うようにと思っていますこちらは一時的に暖かくなり過ごし易い日々で梅の花も咲きだしましたS9000さん70~80羽くらい来ています撮る側の人数も明るくなると次第に多くなってきます今回は羽根のトレーニングなのか時々旋回を繰り返してくれました
コメントありがとうございます Kazさんこのカメラでの飛びものは限界かも・・・使い方を考慮しながら適正被写体で使うようにと思っていますこちらは一時的に暖かくなり過ごし易い日々で梅の花も咲きだしましたS9000さん70~80羽くらい来ています撮る側の人数も明るくなると次第に多くなってきます今回は羽根のトレーニングなのか時々旋回を繰り返してくれました
1 yama 2021/2/12 16:20 ウタツグミと思いますが、雄・雌の区別とツグミの仲間が多すぎて名前に間違いがありましたら、ご教授お願いします。
ウタツグミと思いますが、雄・雌の区別とツグミの仲間が多すぎて名前に間違いがありましたら、ご教授お願いします。
2 Kaz 2021/2/12 16:42 鳥さんの名前は全く判りませんが、この写りがあればカメラの処分は必要なさそうな気がします。使ってる方が細かいことが判るのでしょうが。
鳥さんの名前は全く判りませんが、この写りがあればカメラの処分は必要なさそうな気がします。使ってる方が細かいことが判るのでしょうが。
3 yama 2021/2/12 20:43 Kazさんいつも見て頂いてありがとうございます。処分するカメラはRPの方です。RPがファームウェアして、AFが早くなればと思っています。
Kazさんいつも見て頂いてありがとうございます。処分するカメラはRPの方です。RPがファームウェアして、AFが早くなればと思っています。
4 S9000 2021/2/12 21:54 こんばんは。この画像で判定アプリピクチャーバードを通してみると、シロハラという結果が出ましたが、アプリはときどき外れる(コゲラをコアカゲラと判定するなど)ので、youzakiさんに判定いただきたいところですね。 シロハラにしては色が違うように感じるので、他の鳥を期待したいところです。
こんばんは。この画像で判定アプリピクチャーバードを通してみると、シロハラという結果が出ましたが、アプリはときどき外れる(コゲラをコアカゲラと判定するなど)ので、youzakiさんに判定いただきたいところですね。 シロハラにしては色が違うように感じるので、他の鳥を期待したいところです。
5 youzaki 2021/2/13 02:40 yamaさん 上手く綺麗に撮られ素敵です。この鳥はシロハラだと思います。ウタツグミは迷鳥で日本にいない鳥で観察は困難です。今までに迷って来たのが数例の目撃記録があるのみです。(台風等で飛ばされるとかで迷ってくるとか・・)NETに画像はたくさん載っています。
yamaさん 上手く綺麗に撮られ素敵です。この鳥はシロハラだと思います。ウタツグミは迷鳥で日本にいない鳥で観察は困難です。今までに迷って来たのが数例の目撃記録があるのみです。(台風等で飛ばされるとかで迷ってくるとか・・)NETに画像はたくさん載っています。
6 yama 2021/2/13 10:22 S9000さん おはようございます。スマホのカメラで撮影して、野鳥の検索をしているので違いが分かりにくくて苦労しています。 youzaki さん コメント有難うございます。https://zukan.com/jbirds/internal15014おっしゃる通りシロハラでした。ありがとうございました。
S9000さん おはようございます。スマホのカメラで撮影して、野鳥の検索をしているので違いが分かりにくくて苦労しています。 youzaki さん コメント有難うございます。https://zukan.com/jbirds/internal15014おっしゃる通りシロハラでした。ありがとうございました。
1 yama 2021/2/12 16:14 昼から暖かくなり散歩の途中で見かけた野鳥を撮ってみました。ツグミと思いますが、ツグミの仲間が多すぎて名前に間違いがありましたら、ご教授お願いします。
昼から暖かくなり散歩の途中で見かけた野鳥を撮ってみました。ツグミと思いますが、ツグミの仲間が多すぎて名前に間違いがありましたら、ご教授お願いします。
2 Kaz 2021/2/12 16:36 散歩に100-400㎜持参とは撮る気満々ですね。私の最近はその辺に散歩程度だとスマホだけ、という体たらく。いかんですね。😅何かおいしそうなものを咥えてますが、何かの実ですか?
散歩に100-400㎜持参とは撮る気満々ですね。私の最近はその辺に散歩程度だとスマホだけ、という体たらく。いかんですね。😅何かおいしそうなものを咥えてますが、何かの実ですか?
3 F.344 2021/2/12 16:37 リュウノヒゲの実でしょうか?こうやって食べて種を運んでくれる・・・それが別なところで芽を出し株が大きくなるのでしょう
リュウノヒゲの実でしょうか?こうやって食べて種を運んでくれる・・・それが別なところで芽を出し株が大きくなるのでしょう
4 yama 2021/2/12 20:34 Kaz さん コメントありがとうございます。散歩に400ミリのレンズは確かに重くて、ダンベルをもって散歩しているようです。リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)の実と思います。 F.344 さん コメントありがとうございます。ネットで検索すると、リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)と同じ植物のようです。
Kaz さん コメントありがとうございます。散歩に400ミリのレンズは確かに重くて、ダンベルをもって散歩しているようです。リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)の実と思います。 F.344 さん コメントありがとうございます。ネットで検索すると、リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)と同じ植物のようです。
1 Kaz 2021/2/12 15:43 ジャズピアニストのチックコリアが亡くなったとのニュースが報じられました。彼の演奏はカーネギーホールとこのブルーノートでの二回だけでしたが生で聴くことができました。ブルーノートでは手を伸ばせば届きそうな距離。客のアンコールにも「ジャズでのアンコールは初めて」と言いながらも気さくに応じてくれ、演奏終了後は店のドアの所に立って、一人一人のお客さんと握手を交わして挨拶していました。ジャズ界の大スターであったにもかかわらずです。彼の冥福を祈ります。
ジャズピアニストのチックコリアが亡くなったとのニュースが報じられました。彼の演奏はカーネギーホールとこのブルーノートでの二回だけでしたが生で聴くことができました。ブルーノートでは手を伸ばせば届きそうな距離。客のアンコールにも「ジャズでのアンコールは初めて」と言いながらも気さくに応じてくれ、演奏終了後は店のドアの所に立って、一人一人のお客さんと握手を交わして挨拶していました。ジャズ界の大スターであったにもかかわらずです。彼の冥福を祈ります。
3 Kaz 2021/2/12 16:59 F.344 さん、ジャズの世界だとアドリブの掛け合いで演奏するのをジャムと呼んで、これが乗ってくるとかなりの長時間が即興の連続となり元の曲なんてどっかに行っちゃいます。そういった時の演奏者たちを観る、聴くのが生での演奏を聴きに行く醍醐味です。ブルーノートはかなり通って、当時の一流ジャズ奏者の演奏をかなり聴くことができました。当時のジャズメンも多くが鬼籍に入ってしまったのが寂しいです。
F.344 さん、ジャズの世界だとアドリブの掛け合いで演奏するのをジャムと呼んで、これが乗ってくるとかなりの長時間が即興の連続となり元の曲なんてどっかに行っちゃいます。そういった時の演奏者たちを観る、聴くのが生での演奏を聴きに行く醍醐味です。ブルーノートはかなり通って、当時の一流ジャズ奏者の演奏をかなり聴くことができました。当時のジャズメンも多くが鬼籍に入ってしまったのが寂しいです。
4 youzaki 2021/2/13 03:32 ジャズのチックコリアがあの世に寂しいですね・・アナログ時代はよく聞いていました。SP,LPとレコードは数100枚ありますがプレーヤー、アンプが無く聞けません。E-3で自分の画像を探していたらkazさんのパパールさんえの画像を見つけE‐3の写真を拝見しました。パパールさんは昔の鳥の写真仲間ですが15年ぐらい会っていません。
ジャズのチックコリアがあの世に寂しいですね・・アナログ時代はよく聞いていました。SP,LPとレコードは数100枚ありますがプレーヤー、アンプが無く聞けません。E-3で自分の画像を探していたらkazさんのパパールさんえの画像を見つけE‐3の写真を拝見しました。パパールさんは昔の鳥の写真仲間ですが15年ぐらい会っていません。
5 Kaz 2021/2/13 15:43 youzaki さん、チックコリアを聴いておられましたか。今の世はレコードプレーヤーが無くともユーチューブなどで聴くことも可能なのでこれを聴いて懐かしんでください。https://youtu.be/PnSC0tRmya4https://youtu.be/T_HbWc2Sml0
youzaki さん、チックコリアを聴いておられましたか。今の世はレコードプレーヤーが無くともユーチューブなどで聴くことも可能なのでこれを聴いて懐かしんでください。https://youtu.be/PnSC0tRmya4https://youtu.be/T_HbWc2Sml0
6 masa 2021/2/17 12:18 チック・コリア、79歳だったんですってね。彼のことは私が大学生だったころ初めて知りました。マイルス・ディビスと一緒にやってたころかな、エレキ・ピアノを使いだしたころです。あんなに自由自在にピアノを操って、あんなに自由自在に次から次へとよく曲が作れるものだと感心したのを覚えています。70代になるまで、ずっと現役で活動してきたんですネ。合掌です。
チック・コリア、79歳だったんですってね。彼のことは私が大学生だったころ初めて知りました。マイルス・ディビスと一緒にやってたころかな、エレキ・ピアノを使いだしたころです。あんなに自由自在にピアノを操って、あんなに自由自在に次から次へとよく曲が作れるものだと感心したのを覚えています。70代になるまで、ずっと現役で活動してきたんですネ。合掌です。
7 Kaz 2021/2/17 15:24 masa さん、チックコリアをやはり聴いておられましたか。ジャズは当時の学生が一度は通る道。嵌ってなかなか抜けられなくなる者も続出してましたが。彼とボビーマクファーレンのスペインでのライブです。https://youtu.be/_o2RS8WfcbY彼を偲んであげてください。
masa さん、チックコリアをやはり聴いておられましたか。ジャズは当時の学生が一度は通る道。嵌ってなかなか抜けられなくなる者も続出してましたが。彼とボビーマクファーレンのスペインでのライブです。https://youtu.be/_o2RS8WfcbY彼を偲んであげてください。
1 yama 2021/2/11 14:28 近所の人が木の枝にミカンを差し込み、野鳥が食べに来るのが楽しみにしているようです。
近所の人が木の枝にミカンを差し込み、野鳥が食べに来るのが楽しみにしているようです。
2 裏街道 2021/2/11 14:40 こんにちは。果物で小鳥を誘惑してシャッターチャンスを増やす・・・賢いですねぇ~。撮りやすい場所に餌を置けばより良いシーンが期待ですそうです。R6に比べてRPの性能が悪く感じておられるという事はR6に慣れてしまった証ですね。機材の日進月歩は物凄いですから。^^
こんにちは。果物で小鳥を誘惑してシャッターチャンスを増やす・・・賢いですねぇ~。撮りやすい場所に餌を置けばより良いシーンが期待ですそうです。R6に比べてRPの性能が悪く感じておられるという事はR6に慣れてしまった証ですね。機材の日進月歩は物凄いですから。^^
3 yama 2021/2/11 18:08 こんばんは。何時も見て頂きありがとうございます。RPで数十枚ぶれないよう構えて撮ったのですが、ピントが合っていないのが後から多く確認できました。フォーカスも悪くR6と比べると全く違います。RPの欠点ばかり言いましたが、風景写真をじっくり撮るには、軽くて綺麗な画質で満足しています。
こんばんは。何時も見て頂きありがとうございます。RPで数十枚ぶれないよう構えて撮ったのですが、ピントが合っていないのが後から多く確認できました。フォーカスも悪くR6と比べると全く違います。RPの欠点ばかり言いましたが、風景写真をじっくり撮るには、軽くて綺麗な画質で満足しています。
1 裏街道 2021/2/11 11:57 こんにちは。写真の右手にある浜には良い感じの波が連続して押し寄せ波乗りジョニーが好む条件に感じられました。実際に広島NOのお兄さんがボードを片手に浜に向かっていたのでレンズを70-200に変えて・・・なんて考えていたのですが海に入ったお兄さんが50m付近でジタバタしており前に進めない様です。押し寄せる波の力が強く乗り越えられなかったのだと思います。地元の山口NOのお兄さんは車から状況を確認しただけで降りる事も無く他の浜に移動していきました。
こんにちは。写真の右手にある浜には良い感じの波が連続して押し寄せ波乗りジョニーが好む条件に感じられました。実際に広島NOのお兄さんがボードを片手に浜に向かっていたのでレンズを70-200に変えて・・・なんて考えていたのですが海に入ったお兄さんが50m付近でジタバタしており前に進めない様です。押し寄せる波の力が強く乗り越えられなかったのだと思います。地元の山口NOのお兄さんは車から状況を確認しただけで降りる事も無く他の浜に移動していきました。
2 yama 2021/2/11 18:22 こんばんは。私が同じように海を撮るとカメラ位置が悪いのか構図が悪いのか平凡な写真になってしまいます。裏街道 さんの 雄大で奥行きのある風景写真の撮り方が勉強になります。
こんばんは。私が同じように海を撮るとカメラ位置が悪いのか構図が悪いのか平凡な写真になってしまいます。裏街道 さんの 雄大で奥行きのある風景写真の撮り方が勉強になります。
3 F.344 2021/2/12 16:28 大きい波が押し寄せる所なら乗ってから姿勢を保つ間があるけれどどうなんでしょう・・・?好きな人は波を見ると入りたくなるんですね晴れた日も良いけれど風雪の時も迫力満点の白波が押し寄せそうですね
大きい波が押し寄せる所なら乗ってから姿勢を保つ間があるけれどどうなんでしょう・・・?好きな人は波を見ると入りたくなるんですね晴れた日も良いけれど風雪の時も迫力満点の白波が押し寄せそうですね
4 S9000 2021/2/12 22:03 こんばんは。なるほどここなら広島に住む私も、波乗りが撮影できそうですね。今度行ってみよう! それにしてもこの季節では寒くないのでしょうか。防寒対策しっかりしているのでしょうけれども・・・
こんばんは。なるほどここなら広島に住む私も、波乗りが撮影できそうですね。今度行ってみよう! それにしてもこの季節では寒くないのでしょうか。防寒対策しっかりしているのでしょうけれども・・・
5 Kaz 2021/2/13 16:13 見た感じはそんなに大きな波は来て無いようですが見た目の高さとかには関係なく波のエネルギーが大きいとかあるんでしょうかね。波打ち際徘徊オッサンには判らぬ世界です。
見た感じはそんなに大きな波は来て無いようですが見た目の高さとかには関係なく波のエネルギーが大きいとかあるんでしょうかね。波打ち際徘徊オッサンには判らぬ世界です。
1 F.344 2021/2/11 11:09 海底の地形が良いのか適度な波を利用して楽しんでいました大砲でなくても撮れることが有難い
海底の地形が良いのか適度な波を利用して楽しんでいました大砲でなくても撮れることが有難い
2 裏街道 2021/2/11 11:37 こんにちは。本場のハワイと日本とは波が違うんでしょうね、画になります。
こんにちは。本場のハワイと日本とは波が違うんでしょうね、画になります。
3 F.344 2021/2/12 16:20 コメントありがとうございます裏街道さん島の北サーフインの有名地はこのレンズでは撮れないので手ごろな所でした岸側に岩場があるのに自在に方向転換し近くに寄ってくれ上手な人でした
コメントありがとうございます裏街道さん島の北サーフインの有名地はこのレンズでは撮れないので手ごろな所でした岸側に岩場があるのに自在に方向転換し近くに寄ってくれ上手な人でした
4 Kaz 2021/2/12 16:48 北のサーフィン有名地ってハレイワ、でしたっけ?あそこに行った時は望遠を付けてなかったのでせっかくのサーファー達が撮れなかった記憶があります。海の色もこんなに綺麗じゃなく、もっと暗かったような。次回行くときは準備万端で臨もう。とはいっても、行けるんかいな。
北のサーフィン有名地ってハレイワ、でしたっけ?あそこに行った時は望遠を付けてなかったのでせっかくのサーファー達が撮れなかった記憶があります。海の色もこんなに綺麗じゃなく、もっと暗かったような。次回行くときは準備万端で臨もう。とはいっても、行けるんかいな。
5 F.344 2021/2/12 17:34 Kazさんコメントありがとうございます貧乏旅行なのでホノルルの市営バスを利用してハナウマベイ・サンディー・ビーチまで行きました途中下車しても2.5ドル(当時は)時間はかかるけれど上下車すろ人々の生活ぶりが知れて面白いですバスの先頭部にサイクリング用の自転車乗せたり・電動4輪の障害者用のカートの利用など(乗車時には専用のスライドする器具がバスから出てそこを通る)運転手さんも当たり前のように補助していました観光バスでは体験できない様子がみえましたワイキキから1日がかりの過ごし方でしたが忘れられない思い出です水の色は天候次第で変わるようですハレイワにも別な時に行きました(市バスで)サーファーが望む波は日本列島を通過する寒波の後に起きる低気圧が影響のことでしょう
Kazさんコメントありがとうございます貧乏旅行なのでホノルルの市営バスを利用してハナウマベイ・サンディー・ビーチまで行きました途中下車しても2.5ドル(当時は)時間はかかるけれど上下車すろ人々の生活ぶりが知れて面白いですバスの先頭部にサイクリング用の自転車乗せたり・電動4輪の障害者用のカートの利用など(乗車時には専用のスライドする器具がバスから出てそこを通る)運転手さんも当たり前のように補助していました観光バスでは体験できない様子がみえましたワイキキから1日がかりの過ごし方でしたが忘れられない思い出です水の色は天候次第で変わるようですハレイワにも別な時に行きました(市バスで)サーファーが望む波は日本列島を通過する寒波の後に起きる低気圧が影響のことでしょう
1 yama 2021/2/10 16:15 人に慣れているのか、5m位近ずいても逃げず撮れました。
人に慣れているのか、5m位近ずいても逃げず撮れました。
2 yama 2021/2/11 12:15 何時も見て頂きありがとうございます。近所の人になついているようで、逃げずに挑発しているようです。
何時も見て頂きありがとうございます。近所の人になついているようで、逃げずに挑発しているようです。
3 F.344 2021/2/11 09:44 梅園で撮りながら追っかけたことがあります一定の距離は保ちますが寄れる鳥のようです良い目していますね
梅園で撮りながら追っかけたことがあります一定の距離は保ちますが寄れる鳥のようです良い目していますね
1 yama 2021/2/10 13:28 暖かくなり白梅の開花が楽しみになりました。
暖かくなり白梅の開花が楽しみになりました。
2 裏街道 2021/2/10 19:31 こんばんは。梅は花も実も大好きですが暖かくなってくると花粉に悩まされる季節がやってきますね。今年はコロナと勘違いされて渋い顔をされてしまいそうですから注意が必要です。Rシリーズ2台を携えてのお散歩ですかね、キツそうです。
こんばんは。梅は花も実も大好きですが暖かくなってくると花粉に悩まされる季節がやってきますね。今年はコロナと勘違いされて渋い顔をされてしまいそうですから注意が必要です。Rシリーズ2台を携えてのお散歩ですかね、キツそうです。
3 yama 2021/2/10 21:55 こんばんは。何時も見て頂きありがとうございます。田舎はコロナの影響はありませんが、精神的に気分が晴れません。RRを必死ぶりに使って見たのですが、シャッター速度が遅く野鳥撮影には無理でした。ファームアップで改善されるまで持っていて、駄目なら処分します。
こんばんは。何時も見て頂きありがとうございます。田舎はコロナの影響はありませんが、精神的に気分が晴れません。RRを必死ぶりに使って見たのですが、シャッター速度が遅く野鳥撮影には無理でした。ファームアップで改善されるまで持っていて、駄目なら処分します。
4 Kaz 2021/2/12 16:26 暖かくなりとは羨ましい限り。こちらは連日氷点下の毎日で、おまけに、コロナ感染者がその辺を徘徊してる。😢日本に住んでる方が良かったかな。キヤノンのミラーレス最上位機が今年発売されるようなので中古が出回る前に処分する方が高く売れるかもですね。
暖かくなりとは羨ましい限り。こちらは連日氷点下の毎日で、おまけに、コロナ感染者がその辺を徘徊してる。😢日本に住んでる方が良かったかな。キヤノンのミラーレス最上位機が今年発売されるようなので中古が出回る前に処分する方が高く売れるかもですね。
1 裏街道(尾張一宮) 2021/2/10 04:08 こんばんは。久しぶりに日本海側を遠回り、萩の海で暫しの道草です。
こんばんは。久しぶりに日本海側を遠回り、萩の海で暫しの道草です。
3 裏街道 2021/2/10 19:40 yama さん、こんばんは。仕事の合間にしか楽しめませんからそんなに撮っていないとおもいます。1DsⅢにはEF70-200を、1DXⅡにはEF24-105をつけてベットに並べてから仕事に入るのですが使わないで一日を終えることががほとんどなのです。
yama さん、こんばんは。仕事の合間にしか楽しめませんからそんなに撮っていないとおもいます。1DsⅢにはEF70-200を、1DXⅡにはEF24-105をつけてベットに並べてから仕事に入るのですが使わないで一日を終えることががほとんどなのです。
4 kusanagi 2021/2/10 20:41 もう春の気配満杯ですね。裸足にサンダルで寒さには滅法強い裏街道さんですから、この程度の波だと寒中水浴ができそうですね。(^^ゞそうそう、糸島での撮影ですが、糸島福吉漁港の東の、防風林のある砂浜での撮影みたいですね。向かいの島は姫島で、無人島ではなく、中学校の分校もあります。裏街道さんの写真にも島の住居が写ってますし。
もう春の気配満杯ですね。裸足にサンダルで寒さには滅法強い裏街道さんですから、この程度の波だと寒中水浴ができそうですね。(^^ゞそうそう、糸島での撮影ですが、糸島福吉漁港の東の、防風林のある砂浜での撮影みたいですね。向かいの島は姫島で、無人島ではなく、中学校の分校もあります。裏街道さんの写真にも島の住居が写ってますし。
5 裏街道 2021/2/11 07:23 kusanagi さん、おはようございます。そうですか、無人島では無かったのですね。トイレ完備の駐車場からの一枚ですが北向きの感じで夕日撮影には今市のポイントかもしれません。
kusanagi さん、おはようございます。そうですか、無人島では無かったのですね。トイレ完備の駐車場からの一枚ですが北向きの感じで夕日撮影には今市のポイントかもしれません。
6 F.344 2021/2/11 09:39 奥行き感のある雲が良いですね日中の時間が長くなるとその分暖かく感じます日本海と言っても北陸地方とは違う明るさですね
奥行き感のある雲が良いですね日中の時間が長くなるとその分暖かく感じます日本海と言っても北陸地方とは違う明るさですね
7 裏街道 2021/2/11 11:33 F.344さん、ありがとうございます。仰られる通り新潟あたりの海から色が変わってきますね。この日も鳥取と兵庫の県境付近から気温が下がり小浜を過ぎたあたりから湿った雪となりました。HDをつけて兆秒撮影すれば雲の動きと海面に変化が出て印象が変わるんでしょうね。次回に挑戦してみます。
F.344さん、ありがとうございます。仰られる通り新潟あたりの海から色が変わってきますね。この日も鳥取と兵庫の県境付近から気温が下がり小浜を過ぎたあたりから湿った雪となりました。HDをつけて兆秒撮影すれば雲の動きと海面に変化が出て印象が変わるんでしょうね。次回に挑戦してみます。