キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 彩り2  2: 春まじか1  3: 水鏡1  4: 海のイソシギ1  5: キララUP3  6: 落陽 76  7: ミサゴの飛行1  8: コゲラ健在3  9: 野鳥でフォトコン3  10: オスプレイデリバリーサービス3  11: 爽やか美人百景・当世カメラ女子は二刀流ならぬ三刀流6  12: おいしいですか?4  13: 寂しそうですね3  14: 廃墟村5  15: 夕焼けサンドイッチ3  16: アッパレ!フジヤマ!5  17: ここは瀬戸内笠岡港5  18: まったり9  19: カイツブリの足4  20: オスプレイのスラストリバース5  21: 爽やか美人百景・桜舞い散る頃3  22: 可愛い鳥6  23: 双眼鏡5  24: ミサゴの脅威2  25: カワセミもミサゴは恐れる、の図1  26: ゴイサギですか?3  27: アトリ1  28: 初雪3  29: 島原湾の漁港6  30: 真冬の色づき4  31: 縮景園のカワセミ(久々)3  32: タシギ1      写真一覧
写真投稿

彩り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5193x3462 (7,612KB)
撮影日時 2021-01-20 20:07:22 +0900

1   yama   2021/1/20 14:41

寒い時期に咲く山茶花は、花の少ない時期において、
庭の和みになります。

2   youzaki   2021/1/20 18:38

今晩は 良い色を出されていますね・・
私の好みの写真で参考になりました。

コメント投稿
春まじか
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5196x3464 (7,147KB)
撮影日時 2021-01-20 20:15:49 +0900

1   yama   2021/1/20 14:24

久しぶりに好天となり散歩の途中で見かけた景色をとってみました。

コメント投稿
水鏡
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 75-300mm F4-5.6 IS
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2690x2016 (4,320KB)
撮影日時 2021-01-15 16:46:19 +0900

1   youzaki   2021/1/20 07:37

イソシギが海の水に写っていました。
海の風は冷たく寒いですー

コメント投稿
海のイソシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 75-300mm F4-5.6 IS
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2384x1792 (3,889KB)
撮影日時 2021-01-15 16:45:48 +0900

1   youzaki   2021/1/20 07:30

寒いです・・
鳥は凍らないのかな・・

コメント投稿
キララUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2500x1877 (3,283KB)
撮影日時 2021-01-18 21:38:47 +0900

1   yama   2021/1/20 15:04

こんにちは。
今の時期は散歩しても花が少なくて、春が早く来てほしいですね。

2   youzaki   2021/1/20 07:26

花が少ないのでこんな花をUPしました。
オステオスペルマムからのサントリーの出品種です・

3   youzaki   2021/1/20 18:35

yamaさん コメントありがとう御座います。
花が少ないです。
庭にも数種しか花が咲いていません。

コメント投稿
落陽  7
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2828x1000 (571KB)
撮影日時 2015-09-03 06:11:20 +0900

1   Kaz   2021/1/19 07:48

在庫整理ついでの一枚。
↓ こちらが撮影地。アラスカ、アンカレッジの南です。
https://goo.gl/maps/ezNqp5FAsc6j4iVU6

2   F.344   2021/1/19 20:29

ワイドで良いですね
アラスカは やはり広いと再認識しました

3   Kaz   2021/1/22 12:48

眼に見える画角は我が家からの景色と大差はないと思うけど
なぜか、横の広がりがあるんですよね。テキサスよりも
広い州と豪語するだけのことはあります。

4   kusanagi   2021/1/22 22:45

アラスカへは米国本土から行くという以外にも、海で日本から行けるということも出来るんですね。(^^ゞ
「令和2年度遠洋練習航海(後期)」
https://www.youtube.com/watch?v=N_k9t_1XwlI
ついでにこれが前期航海。世界各地の海で米軍の艦船がみられますね。
「令和2年度遠洋練習航海(前期)」
https://www.youtube.com/watch?v=Ut_I4h6DdH4

以下は、この場を借りて、若い閲覧者の方々へのメッセージということで。(^^ゞ
今回の米国大統領選に於いて、一部始終を見守っていた、特に若い方々はがっかりされたかと思い
ます。アメリカの民衆も議会も何たる体たらく、というわけですね。もはや議会制民主主義は終わった
のではないかと考える方もおられるでしょう。あの馬鹿騒ぎを見ていると確かにそうかもしれません。
これからは新しい形の民主主義を模索する時代に来ているのかもしれませんから。
しかし近代国家の真髄は議会や政府にあるのではありません。それは軍隊にあるんですね。アメリカ
ならばそれは世界を覆っている米軍です。日本ならば自衛隊ですか。
若い方々には、どうか米国のマイナスの部分だけを見て、アメリカを判断しないでください、と言いたい
わけです。トランプさんは国民が二分して相争う事態を避け、敢えて引き下がったわけですが、そこが
トランプさんの(プロの政治家ではない)平和主義の信念でもあったのでしょう。
しかし逆にこれがアメリカと世界を不安定にすることになりそうです。時代の流れは容赦なく世界を覆っ
てきています。最期に頼りになるのはやはり軍隊であるという歴史の真実にこれから直面することに
なるかもしれません。

5   S9000   2021/1/23 01:42

 アラスカはある意味、憧れの土地です。「無線おじさん(故人)」に、チャタムの通信局(船舶向け電報配信?)を聞かせてもらった話を以前しましたが、「コディアク島の沿岸警備隊が発信する気象通報」というのも聞かせてもらったことがありまして。こちらはモールス信号ではなく、普通のアナウンスでした。
「なんかしゃべっているけど、なぢこまーる、って何すか?」
「ノーチカマイルのことだよ。ミサイルがミソウ、って聞こえるのと同じだね。」
などと会話した記憶があります。
 ということで、コディアク島に行ってみたいけど、観光地ではなさそう。日本では佐世保か舞鶴みたいな町でしょうか。

6   Kaz   2021/1/25 14:36

kusanagi さん、
日本から船で...そりゃあ、行けるだろうけど
一般人にはないオプションで駄目。
日本からのアンカレッジ直行便も無いだろうなあ。
たしか夏の間はチャーター便があるとか言ってたが。
東海岸からも直行便が無い不便な所。
以前は直行便が週に一便在ったのに、削減された。😢

それから、以前にもご注意申し上げましたが、
写真掲示板ということを踏まえてコメントよろしく。
ある程度の脱線はいいけど、度が過ぎちゃあかんです。
↓この5のレスを今一度読んでね。
https://photoxp.jp/pictures/207014

S9000 さん、
アラスカはええところですよん。
夏場は蚊が猛烈に多いけど、それさえなきゃ過ごしやすい。
どこに行っても撮影するものに事欠かないです。

コディアック島は第二次世界大戦時の最前線基地の島。
開戦前からアメリカが陸海軍の基地を造りかなりの数の
兵士を送り込んでいました。真鶴、佐世保よりも緊張度が
高かったと思われます。現在は軍は引き払い
沿岸警備隊の基地の島となってるようです。
行くにしても定期便が有るかどうかは怪しいものです。

コメント投稿
ミサゴの飛行
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 18-200mm(["EF 17-35mm F2.8L", "SIGMA 15-30mm F3...
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (658KB)
撮影日時 2011-05-25 19:44:55 +0900

1   Kaz   2021/1/19 07:28

ミサゴ祭り(え!そんなのやってない?)に便乗して
在庫整理の投稿。(笑)

コメント投稿
コゲラ健在
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,022KB)
撮影日時 2021-01-12 00:01:31 +0900

1   S9000   2021/1/19 00:03

スペースシャトルの断熱材に穴をあけて、ミッションを阻止したキツツキもいましたが、何かとお騒がせなキツツキ君のうち最小サイズのコゲラッチョ。
 こうしてみると「忍法樹隠れの術」の名手でもあります。葉の落ちる冬場は、撮影しやすいので、できるだけ見つけておきたいところです。ギィィィというエクソシストの効果音みたいな鳴き声で見つけやすく、コココココというかわいらしいドラミングも目印ならぬ耳印。
 私のやりそうなところですが、執着しすぎて、庭師さんの作業音がドラミングに聞こえてしまったこともあります。自転車のブレーキ音がカワセミの鳴き声に聞こえるのと同じで、野鳥撮影あるある、の図。

2   Kaz   2021/1/22 13:54

我が家の寝室の窓近くに、以前、キツツキが長らく居候して
1日中コンコンと壁を叩いて穴を開けてました。
わずか数メートルの距離でやられると耳障りもいいとこ。
幸い、我が家に飽きたのかいつの間にか消えてしまいましたが。

3   S9000   2021/1/23 00:57

 こちらにもありがとうございます(^^)v
 ううむ、それはある意味、うらやましい経験ですね。どのタイプのキツツキだったのか、興味があります。
 キツツキ、すなわちウッドペッカーですか。日本語も英語もそのまんまなのが面白いところです。キツツキが家屋に穴をあけてしまうのを防ぐためのサイディング工法も存在します。何でもかんでも穴はあけられないにせよ、キツツキの頭と首とクチバシは強固ですねえ。

コメント投稿
野鳥でフォトコン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (5,931KB)
撮影日時 2020-12-26 19:14:34 +0900

1   S9000   2021/1/18 23:51

 私事ですが、昨年後半、4回連続で落選していた月例フォトコンで、5回目でやっとこさ野鳥写真が入選しました。野鳥専門のコンテストではなく、入選作品に一定数、野鳥写真が含まれるものを私が勝手に「野鳥枠」「野鳥部門」と呼んでいたのですが、野鳥専門の人々が挑戦し続けているため、少々狭き門でした。
 その入選作は、このハクセキレイ写真ではないのですが、同じように配置したジョウビタキ(雌)のものでした。
 やっとこさ入選であり、入賞ではありませんが、フォトコンテストはあまり入れ込みすぎると、写真がギスギスしてくるので、適宜な距離感を保ちながら、勉強機会ととらえて続けてます。しかし新型コロナで中止となったものも多く、昨年は月例のものもふくめて参加したのは8回のみで、そのうち2回が入選で、入賞はゼロでした。野鳥以外で入選したのは、「爽やか美人百景」の系統の写真で、被写体の方に対して面目が施せたのでそれは一安心・・・

2   Kaz   2021/1/22 12:55

フォトコンテストに参加回数8回で入選が2回だと25%の確率。
悪くないような気がします。私なら入選ゼロで確率0%が
関の山だと思いますし、入賞なんて夢のまた夢ですね。

3   S9000   2021/1/23 00:52

 こんばんは、コメントありがとうございます(^^)v
 統計や確率の計算方法ではないのですが、応募総数に占める入選作品の平均割合と、自分自身の入選確率を比較してみると、こんなもんかなあと思うところです。
 入選するしないよりも、「(複数出展した作品から)この作品が選ばれたのか?」という驚きが伴うことがあります。今回の入選作品は、私としても本命だったので、特に驚きはなかったです。野鳥作品は、動態撮影が尊ばれるのですが、5回連続して静態撮影を出展しました、あははは。
 野鳥に、表情と意思を感じる写真が好きなのです。図鑑的だと退けられても、それはそれ。ということなのです(^^)v

コメント投稿
オスプレイデリバリーサービス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 18-200mm(["EF 17-35mm F2.8L", "SIGMA 15-30mm F3...
焦点距離 173mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (698KB)
撮影日時 2008-08-03 00:18:25 +0900

1   Kaz   2021/1/18 16:09

家庭へのお食事配達は今も昔も大仕事です。
ドローンによる配達のヒントはここにあったのか。(笑)
12年以上前に投稿した下の写真と同じ時に撮ったものです。
https://photoxp.jp/pictures/53111
これも最近のソフトで現像しなおしてみるかな。

2   S9000   2021/1/19 00:14

 羽ばたきがぶれつつ、顔がきっちり写っているのがいいですね。さすが飛びものに強いKazさん。
 ツバメが渡ってきたら、また飛翔の撮影にチャレンジしたいものです。

3   Kaz   2021/1/19 07:24

S9000 さん、
飛びものに強いのではなく、運に強いだけ。
なんか飛んでるなあ、とシャッター切ったら
たまたま撮れただけの話。
まともに狙って撮ったんじゃあ、駄目だと思う。(爆)

コメント投稿
爽やか美人百景・当世カメラ女子は二刀流ならぬ三刀流
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,307KB)
撮影日時 2020-02-23 23:31:32 +0900

1   S9000   2021/1/18 00:04

 昨年、防府天満宮でお会いし、承諾をいただいたカメラ女子の方。
 当世カメラ女子は、デジカメ(一眼レフ)+スマホ+チェキの三刀流、の図。左手でお持ちの一枚が、チェキのインスタントフィルムのようですね。
 で、スマホはどこにあるかというと、彼女の目線の先でお友達が構えてらっしゃるのです。
 この構図では(私が)遠慮してますが、たいへんな脚線美を惜しげもなく披露されている、フォトグラファーとしてもモデルとしても第一級の方でした・・・

2   yama   2021/1/18 08:18

おはようございます。
カメラ女子がお好きなようで、脚線美が見たくなります。
背景の影が気になりますが、彼氏にしては不自然ですが、
人の気配ではないようですね。

3   Kaz   2021/1/18 16:51

なんかいっぱいぶら下げてますね。
見て呉れよりも実用第一主義の方のようで好感度大。😊
左肩にショルダーバッグ。
首からインスタックス、デジイチですが、もう一つ
Y字のストラップは何を下げてるんだろうと
気になって眠れません。ご教授のほどよろしく。

4   Kaz   2021/1/18 17:29

ああああ、何言ってたんだか。
Y字のものはストラップじゃなくて上着の一部だったのね。
自己解決したのでよく眠れそうです。
お騒がせいたしました。😅

5   F.344   2021/1/18 20:13

白梅に白系のいでたちで色が統一されて良い雰囲気です
チェキで出来上がった写真
お友達と見て盛り上がったことでしょうね

6   S9000   2021/1/18 23:32

 みなさまこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 
>yamaさん
 脚線美の女性はもちろん注目の的、ですが、それにしてもこの方の三刀流には驚きました。とても楽しそうです。被写体モデルとしても素晴らしいので、四刀流といってもよいのかも(笑)
 お気に入りのチェキ写真を手にお持ちですが、データの収納物ではない、印画された手触りのある写真を女性たちが好むのは印象的です。プリクラ文化の延長にあるのでしょうか。デジカメ機能のあるチェキもありますが、一般的には一品ものの写真、世界で一枚だけということになるので、そこに価値を見出すのかもしれません。

>Kazさん
 解決して何よりです、ごゆっくりお休みを(^^)v
 このタイプのカメラ女子さん、お友達といっしょに行動していることが多く、チェキ(インスタックス)は、いわば持ち出せるプリクラ機械みたいなものかもしれません。そして、そうした人々は例外なく、ファッションもばっちりで、承諾お願いをすると気軽に応じていただけます。世代を超えて写真文化を共有できる喜び(笑)

>F.344さん
 ほんとはもうちょっとシチュエーションを整理して、光の条件も整えたかったのですが、お願いモデルさんなのでそんな長いこと粘れません。でも若い人々の写真文化、楽しみ方をかいまみることができて楽しい体験でした(^^)v
 膝上20cmはまだまだ肌寒い2月末、でしたが、皆さん元気ですねー、うんうん。


コメント投稿
おいしいですか?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 017
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3175x2256 (619KB)
撮影日時 2021-01-16 23:08:29 +0900

1   yama   2021/1/17 10:36

鈴なりの柿は食べつくし、最後の一個を独占して食べています。。

2   裏街道    2021/1/17 20:28

こんばんは。
メジロですよね、この鳥だけはわかります。(;^_^A

3   S9000   2021/1/18 00:11

 こんばんは。実にメジロらしい一枚ですね。
 柿に梅に河津桜に、と縦横無尽なメジロ君、狙い甲斐があります。

4   yama   2021/1/18 08:03

いつも見て頂いてありがとうございます。
今の時期は花が咲いてなくて、近場の野鳥を追っかけています。
自宅に引きこもり勝ちの為にカメラを持っての散歩は
気分の転換に役立っています。
望遠は重くて腕力を鍛えるダンベル代わりです。

コメント投稿
寂しそうですね
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 017
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4616x3077 (1,067KB)
撮影日時 2021-01-16 23:09:59 +0900

1   yama   2021/1/16 20:13

数多いい中で、一羽だけが印象に残り・・・。

2   Kaz   2021/1/18 16:12

柿を食べてる最中かどうかで雰囲気が一変してますね。
暖かい色の中にも一羽で寂しそう。
お相手が見つかるといいですね。

3   yama   2021/1/18 16:19

こんにちは。
小さくて虐めにあっているのか、仲間外れのようでした。

コメント投稿
廃墟村
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ EF50mm f/1.4 USM
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (1,766KB)
撮影日時 2021-01-03 01:00:14 +0900

1   Kaz   2021/1/16 17:03

車で30分ほどの所にある荒廃した家が残る地域。
殆どの家屋が崩壊寸前で州がこの地域一帯を
公園として管理していますが、まだ、一部の家屋には
住んでる人も居るという不思議な公園です。

最近、古い白黒写真にソフトを使って着色して
遊んでます。最初の試みがこちらです。
ご意見、ご感想など頂ければ幸いです。
https://photoxp.jp/pictures/214738
投稿先をポートレート板にするか編集・ソフト板に
するか迷うところであります。

2   裏街道   2021/1/16 17:51

こんばんは。
公園の中に住む・・・日本でも新宿の中央公園等を根城にしておられる自由人は多いですが
そちらは荒れてはいて家にお住まいなんですね。
拡大して拝見しますと二つの暖炉がある大邸宅と感じます。
大昔の白黒写真に色づけしたお写真に違和感はありませんね。
いずれ商売が出来るかもしれません。

3   Kaz   2021/1/18 05:09

裏街道さん、
家なき人も"公園等を根城にしておられる自由人"と
定義づけされると浪漫を感じますね。そのような
境遇の方々は毎日が生きるか死ぬかの生活の連続で
私が勝手に浪漫なんて感じちゃいけないんですけどね。😅

撮影した家はこの公園の案内所として保存されており、
かなりまともな状態にありますが、いかんせん、コロナで
内部は閉鎖されております。

着色写真ご覧いただきありがとうございます。
元の白黒写真が古いということと、孫コピーのようで
あまり画質が良くなくて顔の詳細がつぶれてるため、
ちょっとのっぺりした感じがあるかも。
ともあれ、違和感はないとのことで、着色写真技術を
せっせと磨こうかと思います。
しかしながら、商売にするには手間が掛かり過ぎ。
着色する部分の選択がもっと簡単にできるように
ソフトが進化したら楽になりますが。

4   F.344   2021/1/18 12:11

日本の限界集落の廃墟しつつある家と一風変わっているようにも感じます
公園とのことですが道路も比較的広く活気さえ感じます
サルやイノシシなどの勢力に侵食される日本と大違いのようですね
白黒写真をカラー化
不自然さを感じないので補色が的確なんですね

5   Kaz   2021/1/18 15:48

F.344 さん、
この家は案内所になっているので、そこそこ修理され
古いながらも見栄えは保たれてますが、奥の方に
行くと数年前に訪れた時よりも崩壊度が一段と
増した家屋が多いのです。そんな家屋の隣で、ちょっとだけ
程度の良いくらいの家に住んでる人も居たりします。

着色写真ご覧いただきありがとうございます。
色は資料にもあたっていないので結構いい加減。😅
しかし、なんとか不自然とは感じない程度には
仕上がったようで安心しました。
次回は画質の良い白黒写真を米国国会図書館の
データベースから探して使ってみます。

コメント投稿
夕焼けサンドイッチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 4.1.1
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x1800 (173KB)
撮影日時 2021-01-06 03:12:38 +0900

1   Kaz   2021/1/16 16:42

コロナ禍に寒さが輪をかけますますの出不精に。
こんな時の被写体は自宅からの夕陽、夕焼けですね。
朝陽、朝焼けは白河夜船状態で撮影不可能。(笑)

2   S9000   2021/1/18 00:08

 美しいですね。寒いと風景もキリリとしますが、命あっての何とやら。
 白河夜船とはまた古風な表現ですね。私は最近野鳥脳なので、さしずめ「シギ・チドリ足」というところで(爆)

3   Kaz   2021/1/18 06:04

S9000 さん、
上空を覆う厚い黒雲と地表を這う霧のような雲海風の
雲の間に挟まれた夕陽が申し訳なさそうにしてました。(笑)
この状態になってるのを見たのは初めてだったかな。
多分、あまりないことでしょう。

広島もコロナ感染者数が増加してるとのことなので
S9000 さんも外出時は十分気を付けてくださいよ。
もうすでに我々、老人の仲間入りをされてるので。(爆)

白河夜船か、何気なく使ったけどHNにも使えそう。
しかし、自堕落かつ嘘つき臭さプンプンだから
止めときましょ。

コメント投稿
アッパレ!フジヤマ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 483mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x2701 (3,666KB)
撮影日時 2021-01-14 21:52:09 +0900

1   S9000   2021/1/15 22:59

 タイトルに深い意味はない。
 ペイロードを超えるボラを捕獲しようとして、四苦八苦するミサゴと、知らん顔で周囲を回遊するカワウ、の図。でありました。

2   yama   2021/1/16 08:04

おはようございます。
「ミサゴはタカ目ミサゴ科に分類される大型の鳥類です。空中から急降下して魚を獲ることに由来して「魚鷹(うおたか)」の異名を持っています。
英名は「オスプレイ」です。あの有名な軍用機「オスプレイ」の語源にもなっています。」
オスプレイ名は初めて知りました。

3   Kaz   2021/1/16 17:35

空を飛んでる所を見ると、かなりの確率で
魚を鷲掴みしてるのですが、その背景には
このような鳥知れぬ苦労が隠されてたのですね。

4   裏街道   2021/1/16 19:30

こんばんは。
水中では獲物を鷲掴みにしているのでしょうか、この体勢から獲物を掴んで飛び上がるには
とんでもない力が必要と感じます。

5   S9000   2021/1/17 23:48

 みなさま、こちらにもありがとうございます。

>yamaさん
 あはは、軍用機のオスプレイは、息子が中学生のとき、時事問題のテストで出題されて間違って「オプスレイ」と回答してしまったことがあります。その頃は私はまだオスプレイことミサゴの撮影経験はありませんでした。
 このところ、目撃頻度が高いです。魚にとっては脅威ですね。

>Kazさん
 そうまさに、鳥知れぬ苦労(爆笑)このカワウは、「きっと失敗するぞ、そのときはいただきさ」とでも思っているのかもしれません。
 広島城の堀に、半死半生のボラが浮いていることがあり、ミサゴに襲撃され、持ち上げられず放置されたものと思います。

>裏街道さん
 結局このときは、ミサゴは持ち上げられなくて、せっかくの獲物でしたが放棄していました。ミサゴが持ち上げられないサイズのボラも、もしかするとカワウが丸のみしてしまうのかも。それもまたすごいですね。

コメント投稿
ここは瀬戸内笠岡港
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
焦点距離 74mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5404x3603 (2,584KB)
撮影日時 2021-01-15 23:08:24 +0900

1   yama   2021/1/15 18:21

岡山県笠岡市の小さな港です。
笠岡市は島が多く、フェリーは島民の生活手段になっています。

2   裏街道   2021/1/15 20:20

こんばんは。
あまり大きくない船ですが島民の皆さんにとって大切な足ですね。
最近シャッターが開かない五代目〇〇組付近が船だまりなんでしょうか。
通る度に寄ってみたくなるのですが駐車スペースがないですね。

3   yama   2021/1/16 07:57

S9000 さん おはようございます。
いつも見て頂いてありがとうございます。
笠岡市の全国知名度は低く過疎化が進み寂れる一方です。

4   yama   2021/1/15 21:25

裏街道さん こんばんは。
良くご存じのようで、城山のトンネル出て浅〇組
向かい側になります。
大型トラックの駐車場がありスペースは十分あります。
笠岡港とは別で伏越港になります。
https://sanyo-kisen.jp/%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%A0%B4%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/%E4%BC%8F%E8%B6%8A%E6%B8%AF

5   S9000   2021/1/15 23:18

 こんばんは。旅情もあって、いい一枚ですね。
 笠岡諸島の「しまべん」食べたことがあり、よい思い出です。訪れたのはもう10年以上前ですが・・・

コメント投稿
まったり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x5184 (11,618KB)
撮影日時 2021-01-16 02:52:53 +0900

1   一耕人   2021/1/15 18:09

ご飯を食べ終えてゆっくりとしています。
最近は「おうち」と言うとケージに入るようになりました(^_-)-☆

明日は獣医さんで足の爪切りです。世話がかかりますね。

5   一耕人   2021/1/16 11:40

裏街道さん こんにちは
ひと月足らずですっかり家族の一員です(^_-)-☆
毎日息子に動画を送るのが日課になっております。

kusanagiさん こんにちは
かみさんが大昔に買ったウサギのショールを持っています。いうことを聞かないと襟巻にしちゃうぞと脅しております(^_-)-☆
上手におうちに入った時なんかは可愛くてしようがありませんよ。

S9000さん こんにちは
可愛いですよ~  
でも、ケージのお掃除が手間がかかって面倒ですね(^_-)-☆

6   F.344   2021/1/16 12:55

家族の一員になってもう御ウサギ様ですね
爪切りも獣医さんで・・・
恵まれた環境で幸せですね

7   一耕人   2021/1/16 16:13

F.344さん こんにちは
まさにウサギ様。下にも置かない扱いですよ(^_-)-☆
獣医さんって日曜日もやっているんですね。過当競争なのか儲かるからなのか。ですね。

8   Kaz   2021/1/16 18:09

旦那様を取るかウサギ様を取るかと問うと、
「ウサギ様!」
という答えが返って来る日も近そうですね。(笑)

9   一耕人   2021/1/17 05:49

Kazさん おはようございます。
もちろん既にノリオ君を選択するような雰囲気です(^_-)-☆
かみさん よく毎日ケージの掃除ができるもんだと思います。私なら2,3日ほったらかし置きますけどもね。

コメント投稿
カイツブリの足
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (3,494KB)
撮影日時 2021-01-14 21:41:08 +0900

1   kusanagi   2021/1/15 21:35

こんなに大きいカイツブリを見たのは始めて。(^^ゞ 香川では溜池には必ずこいつがいます。
バタバタと水面を走る姿はユーモラス。ところでこいつは、池の水が完全になくなると、どこかへ
引っ越すと思うのですが、その時には飛んで別の池に行くのか(飛べるとは思えない)、それとも
歩いて?なんですかね。
S9000さんの、機材に対する揺るぎない信念に感服しております。微塵も心の揺れがないですね。
イオス70Dはショット数の多くなる野鳥撮影には最適のカメラだと考えています。なぜならば、70D
はキヤノン随一の低電磁波カメラだからです。こんなカメラ、他にないです。ミラーレスカメラは別
ですけどね。しかしミラーレスでは本格的に野鳥撮影はできないでしょう。

2   S9000   2021/1/14 23:31

 お尻近くから生えているカイツブリの足。
 この時間帯は光線の条件がよく、潜って水底を泳いでいる様子も肉眼ではよく見えました。水底の構造物の隙間とかも器用につっついて、餌を探してました。カイツブリは潜水時間が長く、また頻繁に潜るので見ていて飽きませんが、撮影はタイミングが難しいですね。
 餌付けされたカモやオオバンと違う気高さがあって、一味違う魅力があります。

3   S9000   2021/1/15 23:06

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 カイツブリは、カモ類のお友達のように思ってましたが、実際にはずっと小さいですね。今回は、びっくりするほど接近して撮影できました。飛ぶのは飛ぶようですが、飛び去るところを見たことはないです、水面上を跳ぶのは見ましたが。
 機材について特に信念あけましておめでとう、ということはなく、縁のある機材と長くつきあう主義です。1年前のオーバーホールから、はや4万ショットというところですが、野鳥撮影は枚数がかさみますな。

4   kusanagi   2021/1/15 23:22

カイツブリは長距離飛べますか?
https://okwave.jp/qa/q322091.html

コメント投稿
オスプレイのスラストリバース
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (3,661KB)
撮影日時 2021-01-08 19:48:57 +0900

1   S9000   2021/1/14 23:09

 追い風に乗って飛んでいたミサゴが、前方に向かってはばたいて推進力を相殺し、ホバリングしていました。
 まさにオスプレイのスラストリバース。といって、飛行機のオスプレイは推進機の角度を変えてます。スラストリバースは、例えばスウエーデンのサーブ社の戦闘機などに装備されている、ジェットエンジンの噴射ノズルに、耐熱性のある傘をかぶせて、推力を前方に偏向させて逆噴射とするもの。同じ機構は旅客機にもついていて、席によってはその動作を見ることができます。
 私はミサゴのスラストリバースを撮影できて、幸せでした。

2   F.344   2021/1/16 12:49

飛ぶ鳥を空中で攻撃
生きるために備わった能力を持てたことで今も種が存続
勇ましくもありの羽根の一瞬を晴天の青空で表現
とても良いですね
私はとても撮れません

3   S9000   2021/1/17 23:33

F.344さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
飛翔に沿って追いかけていたのですが、突然ホバリングを始めたので、フェイントにひっかかりそうになりました。
 地元新聞では、92歳の女性が、ミサゴが魚をひっつかむ瞬間をとらえた写真を紹介しており、人生100年時代というのを実感するところです。92歳まで、私は30年以上あるのですが、そこまでにそういった撮影を実現できるかなあ・・・と思うところです。

4   Kaz   2021/1/18 16:19

逆噴射というとすぐ浮かぶのが羽田沖日航機事故の
K機長による逆噴射事件。飛んでる時にやっちゃいかんよね。
だけど、スウェーデンの友人で元スウェーデン空軍の
パイロットは模擬空戦中に逆噴射したことがあると
話してくれたことがあります。かなりの衝撃だったろうな。

5   S9000   2021/1/18 23:15

 Kazさんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 確かに、逆噴射は着陸時の滑走距離を短くするためのもので、飛行中にやるとえらいこっちゃですね。
 スウェーデンのそのパイロットさんはタフですねえ。想像もつかないです。

コメント投稿
爽やか美人百景・桜舞い散る頃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3001 (3,978KB)
撮影日時 2018-03-31 20:56:04 +0900

1   S9000   2021/1/14 22:47

 承諾撮影もここしばらくは自粛中。今年の春はまだ無理でしょうねえ・・・

2   裏街道    2021/1/14 23:08

こんばんは。
無理でしょうねぇ~中国の様に強制隔離は出来ませんし国民の多くが深刻な問題と捉えていない様です。
政府が出す支援も規制も実に中途半端で何をしたいのか響いてきますんからね。

3   S9000   2021/1/15 08:19

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 無理無理ぃそれは無理無理ぃ♪ということですが、まあ承諾撮影も接触機会ということで、自粛中です。(鳥撮りの女性はソーシャルディスタンスを保って会話)
 それでも春はくる、ということで桜の開花は楽しみです。

コメント投稿
可愛い鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF300mm f/4L IS USM +1.4x
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x1688 (3,295KB)
撮影日時 2013-01-21 20:35:33 +0900

1   F.344   2021/1/14 17:39

めったに出会えない鳥と聞き
撮りに行った記憶
あれから何年も経ち名前を忘れてしまった
皆さんが鳥を投稿されるので古いのを探してみました

2   S9000   2021/1/14 22:59

 こんばんは。あの!美しい!今まで見たこともない!何と!
 オジロビタキでしょうか。幻想的な背景ボケとあわせて、F.344さんならではの、宝物の一枚ですね。

3   裏街道    2021/1/14 23:11

こんばんは。
撮り手がOKを出すまでジッとしていてくれればねぇ~無理な要求です。
実にキッチリ撮られたお写真だと感じます。

4   F.344   2021/1/16 12:39

コメントありがとうございます
S9000さん
名前は忘れてしまっていましたがオジロビタキのヒントで
前にニシが付いていたと思いました
時間制限をしながらエサを与える方がいました
撮る方はありがたいですが自然より幾分丸みを感じる鳥でした
でもビタキは小型で可愛いですね
裏街道さん
慣れた鳥なので近寄れましたがこの機材では撮れない・・・
目の周りが特に癒されるような感じですね
この所撮り行けないのでHDを遡って確認した1枚です

5   Kaz   2021/1/16 18:04

F.344 さんの鳥写真はあまり記憶にないような。
しかし、いつ飛び立つかもしれぬ鳥さんが相手でも
画の構成に注意をしっかりと払っておられるのが凄い。

6   F.344   2021/1/18 11:55

Kazさん
コメントありがとうございます
鳥も興味ありますが幅を広げると機材も機会もかかります・・・
適当なところで線を引いています
それと撮影技術が伴いますので控えて正解だったかもです
この鳥は人に慣れた状態なので撮れた1枚でした

コメント投稿
双眼鏡
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 213mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,824KB)
撮影日時 2020-12-05 19:09:11 +0900

1   S9000   2021/1/14 02:30

 超望遠レンズで野鳥撮影をされていた方が、いったんカメラを放して双眼鏡に持ち替えて探鳥をする様子。
 松田道生氏は「双眼鏡で鳥を見ないでよい写真が撮れるとは思えない」と主張されてます。
http://www.digisco.com/mm/dt_89/toku1.htm
 それならば双眼鏡にカメラ機能が付けばよい、と思うと、本当にそういう商品は存在しますね。単眼型ではキヤノンも出していますが、バッテリーが150枚分しか持たないそうです。

2   Kaz   2021/1/16 17:40

十数年前にかみさんの甥が小さい時に、おもちゃのような
ちゃちな双眼鏡にカメラ機能が付いてたものを
クリスマスのプレゼントで贈ったような記憶があるなあ。
たぶん、全く使い物にならんような代物だったのでしょうが。(笑)

3   S9000   2021/1/17 23:41

 Kazさんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 双眼鏡+デジカメ、という製品のスペックについては把握していないのですが、記録用には、有用な気がします。それにGPS機能がつけば、バードウオッチャーの世界にある観察競技のための機材としても使えそうな気が・・・
 Kazさんなら、アマチュア無線の世界に存在する、一定時間で交信回数を競うコンテストをご存じと思いますが、バードウオッチャーも、一定時間で野鳥をどれだけ見つけられるかの競技を行うそうで。

4   Kaz   2021/1/18 16:43

双眼鏡+デジカメも昔に比べて進化してるようですね。
ttps://www.birdwatching-bliss.com/binoculars-with-camera.html
これらのようなものなら使えそうな気がします。
探すとGPS機能付きも一つ見つかりました。
やはりあるもんなんですねえ。
ttps://www.atneu.com/atn-bino-x-hd-4x-super

バードウォッチャーの皆さんはさすが鳥を見つける
技に長けてますよね。あそこに居るよ、と言われて
目を凝らしたり望遠でみても私にはまったく見えないのに。
眼の出来がきっと違うのでしょう。

アマチュア無線の交信コンテストは高専時代に
よくやってましたねえ。遠い目
無線部の活動の一環と称して、週末24時間コンテストに
参加するために学内の部屋(担任教諭の部屋)を借りて
みんなでわいわいがやがやと雀卓を囲み、ウイスキーガブガブ、
タバコプカプカの耐久レースでした。(笑)

5   S9000   2021/1/18 23:20

 GPS機能があるものがほんとにあるとは知りませんでした。重たくなりそうですが、探索→発見→観察→記録がスムースに行えそうですね。
 最近、野鳥を探すのに目でなく耳を頼りにすることが多いです。広島以外でカワセミを撮影できたのは、京都市北区の天神川でのただ一度だけですが、このときは、キキキーという、よく言われる「壊れた自転車ブレーキの音」に似たカワセミの鳴き声に反応して、川をのぞき込むと、いました。
 こんなところにいるのかと驚いたものです。
 無線部のやんちゃ話はおもしろいですね。それって、ギョーカイ用語がありそうですね。

コメント投稿
ミサゴの脅威
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 256mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (3,442KB)
撮影日時 2021-01-06 21:55:18 +0900

1   S9000   2021/1/14 02:10

 このたくましい腕でひっつかまえられることを想像すると、そりゃカワセミでなくても恐れるわな、の図。
 このダイビングは残念ながら空振りでした。私も精密にピントを合わせることができず、空振り。

2   S9000   2021/1/14 02:15

 失礼、「たくましい腕」は、「たくましい脚」ですね。
 機動戦士ガンダムは、人型ロボットが活躍する漫画ですが、脚部クローの描写は、明らかに鳥類をモチーフしているのではないかと思うところです。もともとその制作プロダクションは、ガンダム以前に、人型ロボットが猛禽をモチーフした飛行形態に変更するロボットが活躍するアニメをヒットさせています。

コメント投稿