Nature-Photo.jp Q&A写真掲示板

どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。
http://www.nature-photo.jp/

1: kusanagiさんへ1  2: ガッサントリカブト1  3: タマゴテングダケモドキ1  4: kusanagiさんへ1  5: 阿波踊り バングラディシュ連6  6: 海峡4  7: 5  8: 3  9: 1  10: 2  11: 写真は自由8  12: 塩釜市3  13: 松島湾5  14: 写真は気軽に5  15: 山形の蝶5  16: 尾花沢花笠4  17: 3  18: 川辺1  19: ねこ7  20: マニュアルレンズと三脚の話2  21: シマヘビさんとカメラ女子8  22: 夜景1  23: 夜景3  24: 庄内の海4  25: 庄内の夏3  26: 事件5  27: スイカ畑6  28: 三脚たち・5  29: ネット時代の写真4  30: オリンパス1  31: 写真の本当の主人公とは3  32: 地球大進化 46億年2      写真一覧
写真投稿

kusanagiさんへ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8688x5792 (11,905KB)
撮影日時 2015-09-04 10:01:12 +0900

1   GEM   2015/9/5 22:38

こんばんは
5Dsの白飛び SD1Mより弱いですね。

読んでなかったと悔やまれても心外なので 再度呼びかけます。
読めば読むほど 自分勝手な記事に腹が立ってきます。



いくらお尋ねしても お答えが頂けない様なので、これ以上不毛な呼びかけはしないつもりです。

しかし何のお返事が頂けなかったら 今後も折に触れお尋ねするつもりです。
もう一度仕切り直しという事で、写真論などをここで議論しあいませんか?
自分の名前 画像はよく引用されているのですが、
今回は本人同士それぞれの自論を展開させたいという提案です。
あなたと花鳥風月さん、対話を拒否されているのが一番の問題だと自分は考えています。
出来れば同時に 花鳥風月さんへも対話の呼びかけをここで行いたいと思っています。
自分の事をクレーマーと誤解されている方もいらっしゃるので、正々堂々とお互いの主張 写真への考えなど議論し合いましょう。
勿論他の方の写真投稿もあるでしょうし、関心のない話題はパスして頂いて結構です。
今回は導入したてで SD1以来手こずっている5Dsでの投稿です。
あなたが提唱されていた大人のカメラ作法というメニューからでも 是非お考えをお伺いしたいと思います。

コメント投稿
ガッサントリカブト

1   zzr   2015/9/5 22:28

最近分類されたトリカブトみたいです。
トリカブト、色々細かい種類があるようですが私にはみんな同じに見えます。

コメント投稿
タマゴテングダケモドキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -2.7
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1104x1599 (417KB)
撮影日時 2014-03-27 01:58:13 +0900

1   zzr   2015/9/5 22:22

花鳥風月さんのコメントにあったタマゴダケモドキより毒性は弱いみたいですが立派な毒キノコです。
タマゴタケよりこちらの方が食えそうに見えるんですけどね。。

コメント投稿
kusanagiさんへ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (17,958KB)
撮影日時 2015-09-04 15:26:43 +0900

1   GEM   2015/9/5 12:18

皆様 こんにちは
いくらお尋ねしても お答えが頂けない様なので、
これ以上不毛な呼びかけはしないつもりです。
もう一度仕切り直しという事で、写真論などをここで議論しあいませんか?
自分の名前 画像はよく引用されているのですが、
今回は本人同士それぞれの自論を展開させたいという提案です。
あなたと花鳥風月さん、対話を拒否されているのが一番の問題だと自分は考えています。
出来れば同時に 花鳥風月さんへも対話の呼びかけをここで行いたいと思っています。
自分の事をクレーマーと誤解されている方もいらっしゃるので、正々堂々とお互いの主張 写真への考えなど議論し合いましょう。
勿論他の方の写真投稿もあるでしょうし、関心のない話題はパスして頂いて結構です。
今回は導入したてで SD1以来手こずっている5Dsでの投稿です。
あなたが提唱されていた大人のカメラ作法というメニューからでも 是非お考えをお伺いしたいと思います。

コメント投稿
阿波踊り バングラディシュ連
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (15,751KB)
撮影日時 2015-08-14 14:11:11 +0900

1   GEM   2015/9/4 22:24

zzrさん 初めまして 精一杯の嫌味ありがとうございます。
コメントの内容からは とても初心者の方の集まりとは思えません。

あなたが信奉されているk先生の講釈も 、脱線されぬ様に注視
したく思っています。

2   GEM   2015/9/4 21:56

皆様 こんばんは
自分も、ここで思い切り楽しませて下さい。

3   zzr   2015/9/4 22:13

GEMさん、初めまして ^ ^

色々と溜息が出るようなお写真です。
ここは初心者用の場所で板が違うような気もしますが。。
とにかくありがとうございます m(_ _)m

4   zzr   2015/9/4 22:35

GEMさん、嫌味でも何でもないですよ。
素直な感想です。
私は初心者ですけど他の方は違いますかね。。

今夜の盛り上がりに相応しい素晴らしい写真だと思います。

5   GEM   2015/9/5 16:51

zzrさん こんにちは
自分は今まで貴方を初心者とは 一度も言っていませんよ。
何故いつもご自身をそういった捉え方をされるのかが理解出来ません。

6   zzr   2015/9/5 19:58

GEMさん、こんばんは !

花鳥風月さんやkusanagiさん、それから笑休さん、一耕人さん。
私より写真歴は長いと思うので皆さん私の先輩。また、他の板も含めて、私は経験や知識が浅い方だと思ってます。
だから私はいつまでも初心者です。
この板や他でこの方々より新しい視点やアドバイスをいただいております。
ありがたい事です。
花鳥風月さんは微妙ですが ^ ^;

コメント投稿
海峡
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,809KB)
撮影日時 2015-07-25 12:37:37 +0900

1   花鳥風月   2015/9/4 21:39

よく晴れた 眺めよき夏 上関

2   zzr   2015/9/4 21:47

凄い景色!

この目で見たいです (ー ー;)

3   kusanagi   2015/9/6 21:49

東北の雄大な風景に対抗しようとすれば、瀬戸内の海を撮るしか
ないですね。
海にはゴチャゴチャした住宅も道路もないですから。(^^;
特に、このような俯瞰の海の写真を撮ると、瀬戸の広大さがよく見えてきます。

良い写真とは、その場に自分が立ったいるように感じられるとか、自分の
そこへ行ってみたいと思わせる写真です。そういう感動を呼び起こせば
写真として成功です。

4   花鳥風月   2015/9/7 06:51

zzr さん  kusanagi さん ありがとうございます

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1993x3000 (3,828KB)
撮影日時 2011-10-30 11:16:36 +0900

1   GEM   2015/9/4 21:15

kさん 今回も逃げの一手ですか?

2   kusanagi   2015/9/4 21:11

これも猫か

3   GEM   2015/9/4 21:48

zzrさん
都合が悪くなったら無視する、この板の常連者と同様に
その快感を十分にお楽しみください。

4   zzr   2015/9/4 21:44

kusanagiさん、私も楽しむ事にします。

5   zzr   2015/9/4 21:54

ありがとうございます

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1993 (3,929KB)
撮影日時 2011-10-30 11:15:37 +0900

1   zzr   2015/9/4 21:25

思い出しました。
瀬戸内にも猫の島がありましたね。
いつか行くとしても時間が沢山必要そうです ^ ^

2   kusanagi   2015/9/4 21:10

これも猫か。

3   kusanagi   2015/9/6 21:48

瀬戸内の島は猫の島だらけです。漁網を齧るネズミ対策で猫を入れたん
だと思うのですが、島によって猫の太り方とかが違って面白いです。
そうそう、島には犬がいないですね。これは泥棒がいないから。

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1993 (4,769KB)
撮影日時 2011-10-30 07:17:03 +0900

1   kusanagi   2015/9/4 21:09

同じく祝島の猫

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1993x3000 (4,613KB)
撮影日時 2011-10-30 06:40:41 +0900

1   GEM   2015/9/4 21:14

又だんまりですか?
下のコメントに対して きちんと説明しなさい。

2   kusanagi   2015/9/4 21:06

上関大橋は花鳥風月さんならばご存知でしょう。
山口県上関町本土と、長島の間に掛かる橋です。
この日、天気はあまりよくなかったですね。翌日は小雨でしたし。

この写真は翌日の、祝島でのネコ達。
この黒猫は、私の撮影に同行してくれました。

コメント投稿
写真は自由
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (7,785KB)
撮影日時 2011-10-29 11:38:47 +0900

1   kusanagi   2015/9/3 23:34

写真は自由
とにかく写真は自分なりに自由に、気軽に撮るのが一番ですねー。
昔のカラーフィルム写真の頃は、(私は幸いにやってませんが)、撮影コストが
高かったので、撮影にはやたら細々としたお約束があって、そういう儀式に
のってって撮影していたんじゃないでしょうか。
師匠とか弟子とかの階級があって、撮影場所でも先生は一番いい場所、お前は
その隅っことか、みんな団子になってやっていたのかもしれません。

ところがデジタル時代になって、そういうのは無くなってしまったようで、写歴何年
だからエライとか、高級カメラを持っているからスゴイとか、そういうことを言うと
逆に笑われるようになった。
若い方はもうスマホで十分と考えていて、ばかでっかい一眼レフを抱えていると、
周囲から遅れてるねーとかダサイよねとか、逆に哀れみを受けるようになってます。

しかしまあ、古いデジイチを抱えて撮影するのも、団子で群れなければ問題ないし、
自分なりの考えで自分のペースでやれば、それはそれでマイウェイなのだと
言えそうです。
三脚なんかも担いでいると、このデジタル時代に何やってんだろうって思われそう
てすが、たしかにモタモタやってるとジジ臭いのですが、スピーディに展開
しているとちっとはカッコが付くのかもしれない。

時代はものすごく変わりつつあります。当世写真事情においても、どんどんと、
いち早く流行を取り入れるんではなくて(笑)、自分の煮詰めた定見でやっていくと
それはそれで時代を超越していることになるから、安っぽい流行などは問題
なくなる。

ものまねはしないことだ。
他人が発する言葉にたやすく影響をされないことだ。
自分の写真は何のためにやっているのかというと、オイラの場合は体力維持の
為にやっているわけで、そういう自分なりの考え方でやるしか結局のところ、何も
ないのだと思う。
そうやって皆それぞれに自分なりの考えでやっているだろう。

自分の写真は褒められてはいけないというところがあります。
カラーフィルム写真時代は、写真さんでまず褒められ(商売だから)、同士からも
褒められ(自分も褒めてほしいから)、皆が褒めあってやってきたところが
あります。
そりゃあそうだ。写真一枚作るに、フィルム代、現像代、プリント代と膨大に
お金がかかっていたので、スカの写真でも何らかの褒め言葉をもらわないと
やっていけないところがあった。
しかし人間、最初から褒められるとろくな事にはなりません。

ところがデジタルになると、事実上、ランニングコストはゼロだ。つまらない写真
は即消すし、いくらでも数撃ちゃ当たるで誰でもそれなりの写真が撮れるように
なった。
デジタル写真は写真界の革命だったと思う。お互いに写真を褒める必要が
なくなったから。

デジタル写真は軽い。それゆえにプラスアルフアがなければ成り立たないところ
があるかもしれない。
ある人は写真に俳句をつけ、ある人はブログを添付するかもしれない。音楽を添え
たり、画像を加工したり、いろいろとやらなければ、ただ写真だけでは他人は
関心しなくなった。

またある人は、これは◯◯のレンズ撮ったので、そんじょそこらの写真とは違うん
だよって、そんなの今の人には通じない。もう昔の権威などは通用しないのだ。
ただオタクなマニアとして思われるだけなのに。
もう、写真が趣味だなんて、あまり恥ずかしくて言えない時代になってしまった
ように思う。

信じられないかもしれないけど、写真がカラーフィルム写真以前の時代。
黒白写真の時代だけど、ただ写真を撮るだけの人間はほとんどいなかったんです。
あの時代は、写真は数ある中のひとつの表現体としてやっていたところがあり
ました。そして写真自体の文化も高かったと思います。

写真が変に曲がってしまったのは、このカラー写真からですね。自分では現像が
できないから写真屋任せとなってしまう。カメラマンは自然と写真屋さんのお客
となり、言い換えれば消費者、コンシューマーになってしまったのだ。
そこに資本の論理が入り込み、安っぽい権威付けが行われました。
本来表現者であらねばならない写真家が、現像やプリントという表現体を奪われて
何を基準としてよいかわからなくなった時代です。
写真にとっては不幸だった時代。

そして写真はデジタル革命を経て再び、写真家は自らの表現する方法を得た。
写真をする人々の間口は一気に広くなり、膨大な画像がネットにちまたに溢れる
時代。今はそんな時代です。

そうなってくると人間というのは逆に不安になり誰かに何かに自分の基準を決めて
ほしいと願うようになる。
しかそんなもの。本当は何もないのだ。スマホのキーを操作するのと同じ感覚。
ボタンを押せば写真は自動的に撮れてしまう。

問題は写真ではないところにあるだろう。
もう、写真などには何の文化もない。写真を趣味としているからといって自慢できる
ものはなにもない。写真に幻想を抱いてもしかたがない。
そのことにいち早く気がついたのは、例えば鉄道写真家だったろう。写真は好きな
鉄道を撮るための手段でしかないと。
昆虫写真家もそうだったろうし、ネイチャー写真家もそうか。
しかしそれもまた、カラーフィルム写真文化のひとつだったように思う。

写真文化としては写真のジャンル化となったわけだけど、本当は写真を手段として
割り切っただけなのだ。
写真は自分の好きなことをする為の手段である。他に目的があって写真はその為の
道具でしかない。
こういうのがフィルム写真時代の最後に出現して、そしてそのままデジタル時代へと
突入している。その手段化の度合いはますます増加して、目的をもって撮影を
しない人間は漂流者のように見られるようになった。

しかしだからこそ、無目的のための写真撮影というものがあっても良いのだとも思う。
なんら、カッコつけない写真撮影。そういうゆるやかな写真の文化。
少なくとも自分はそれを目指したいと思う。目指すというのもおかしいか。
しぜんにそうなっていくという具合に。
これはある意味、いにしえのモノクロ写真文化に通じるところがあるのかな。

そうそう、笑休さんの写真を見たくなったな。(^^;
あの緩やかな束縛のなく自由で個性的でそしていされる写真を。

4   zzr   2015/9/4 19:52

またですか

5   zzr   2015/9/4 21:11

笑休さんの写真、私も好きだしもっと見たいです。
戻ってきてくれたらいいなぁ。。

そういえば一耕人さんも姿が見えませんね。
キャノン板には帰ってるのかな。。
トレーサーで星を撮るって言ってたけどその後の便りがありません。

6   GEM   2015/9/4 19:33


kusanagi氏
ソフト板でのあなたの行動、自分の画像を引用した事に対して、その場であなたに投稿削除依頼をお願いしましたね。
いつもながらの無視を決め込んで、ここでは敢えて自分の名前を表に出しての討論ですか?
あなたが勝手に推測している事に対して 意見を述べることは今回致しません。
間違っていること、あなたの無責任発言と行動、あなたが自信たっぷりに書かれた事への質問にも答えない、いつも逃げてばかりいてきっちりと総括しないので、他人を傷つけている事に対して気づかない点など、云いたいは山ほどあります。

先ずレンズ板で、花鳥風月さんを疎ましく思っているのは自分一人というご意見
最初に川柳によるコメントを拒否したのは 自分ではありません。
そこへ色々な人の意見が他所の板から寄せられて 彼が原因でXPを去られたボ○さんの事、
勿論ご意見を寄せて下さったご本人の、写真のコメントに先ず川柳ありきは不快であるので無視
しているというご意見。
恐らく場違いとの感想をお持ちの方は たくさんいらっしゃると思いますよ。
普通は大勢の方が集う場で そう云う意見(ご自身は納得出来なくても)が出れば、殆どの方が
自重したり、その場に沿う様にと努力しますよね。
そういうのを無視する人を あなたは支持されているのですね。
尤もあなたも、視聴者という匿名のHNで花鳥風月さんの写真に対してコメントされていますよね。
これを読めば あなたのひねくれた考え方がよく分かります。
あたかも自分じゃ無い様に装っていらっしゃいますが、傍から見れば凄く滑稽な事ですよ。
http://photoxp.jp/pictures/155967
三脚の意見に関しても、し○うやんさんのご立腹の内容を電磁波云々とここで述べられていますが、違うと云う事をご本人のコメントを引用させて頂きこちらへ紹介しておきます。
http://photoxp.jp/pictures/153533
シグマ板でのあなたのなりすまし発言など、間違いを指摘しても謝らない、正当な要求をしても無視して逃げ回る、ここでも勝手な推論を並べ立てるなど、少しは反省しなさい。
さぬきのHNからあなたを存じ上げていますが、どこでも嫌われてHNをその都度変えられています。
あなたが原因で シグマ板を去った人も数名知っております。
毎晩色々な板を見回るほど暇人でもないし、ここは例のzzrさんの書き込み依頼初めて訪問しました。
そこで目にしたあなたのコメント 今回は逃げず、無視せずきっちりと弁明しなさい。

7   GEM   2015/9/4 19:38

花鳥風月さん 
k氏曰く、自分は敗者で あなたが勝者らしいですよ。
これを真に受けてはダメですよ、あなたにもきちんと説明責任があります。

8   GEM   2015/9/4 21:10

zzrさん 
その聞き方 どういう事ですか? 
K氏の自分へのコメントに就いては 何も文句は云っていませんよ?
ソフト板での 不本意な自分の画像の引用削除をお願いしているだけです。
直接 ソフト板で問いただしてもお答え頂けなかったものですから、ここで尋ねるのが悪かったですが、自由参加のネイチャー板の筈です。
ましてや k氏のスレですよ、

他のご自身の発言も 矛盾だらけで弁解しているので指摘しただけです。
zzrさんへの不具合はない筈ですよ。
気に障る点があればお詫び申し上げますので、忌憚なくご意見をお述べ下さい。

コメント投稿
塩釜市
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 8mm F4
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "1\xDD\x9C\x0E?\x1AnC"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (3,453KB)
撮影日時 2011-01-01 08:35:24 +0900

1   zzr   2015/9/3 23:27

松島湾。
市街地高台から撮りました。

下のは中央付近の半島先端からの風景です。
松島多門山から撮ったもので松島4大観の一つだそうですが。。。

2   kusanagi   2015/9/3 23:54

松島は、芭蕉の句のイメージを抱きすぎて、ちょっとガッカリしたところが
ありました。(^^; 
アイブ ノー アイデアって、もうなんて言ったら分からないほどの美しさっていう
俳句だったと思うのですが、実際はあまりにもの可愛らしさで。(^^;

でもこの写真を見ると、向こうに太平洋が控えていて、それがスゴイぞっていう
感じがありありと。
こちらも徳島や高知にでると、太平洋が目前に大きくひろがります。
でもいつも霞んでいて、こんな感じでクリアな時はめったにないです。

その太平洋の底に南海トラフが潜んでいて、2030年代に東海から四国までの
巨大連動地震が必ずやってくると言います。(その前に2020年代に関東直下型地震)
日本が壊滅するほどの被害額が予想されていて、(もちろん死者数も)
なんとしてでも日本はその試練に耐えなければなりません。
太平洋はスゴイ。でもコワイ。でもそれが日本そのものだということです。

3   zzr   2015/9/4 20:51

kusanagiさん、こんばんは。
最初に松島の景色を見た時、私は凄いなと思いました。
この国の色々な風景を写真や映像で楽しむ事が出来るようになった今、そういった感動が少なくなった気がします。
瀬戸内の絶景をいつか見てみたい。

コメント投稿
松島湾
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x00\xD8\xC2+\x00@\fH8"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (9,790KB)
撮影日時 2012-01-01 09:49:36 +0900

1   zzr   2015/9/3 23:13

瀬戸内はこれのスケールを大きくした様なのかなと想像してます (^-^;
撮った時の設定を何か失敗したみたい。海面の色ムラが。。

2   kusanagi   2015/9/3 23:25

ええ、そのとおりです。
松島は瀬戸内海のミニチュア。盆景かな。(^^;
伊勢志摩もそうだったかな。
松島は大昔に訪れたことがあって、あまりにもちっちゃすぎたので
唖然としたことを覚えています。(^^;

波にノイズが出ていますね。この天気で出るというのもおかしいので、
たぶん、露出補正がマイナス過ぎるのじゃないですか。
普通は補正しても-0.3くらいまで。

3   zzr   2015/9/4 20:57

白とびを嫌う癖がいつまでも抜けません。。
モニターを見て少しでもそういうのがあると大きくマイナスに振ってしまいます ^_^;

4   GEM   2015/9/5 13:29

こんにちは
普通暗部ノイズは木立の陰などで 目立ち易いと思っています。
フォビオン オーバー目の撮影は御法度で、ー1以上純正レンズ
使用時でも 自分は平気で補正しています。

5   zzr   2015/9/5 20:21

アドバイスありがとうございます。
フォビオンのRAWは白とびに強いのでマイナス補正は最小限って教えてくれた方もおられます。
でも晴天で原色なんかを撮るといきなりとんじゃいますよね。。

コメント投稿
写真は気軽に
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1993 (3,671KB)
撮影日時 2011-10-29 08:09:11 +0900

1   kusanagi   2015/9/1 21:17

そうですね。ニコ爺さん、ちょっと体調を崩されているように感じます。
ベテランの方々が体調不調になるのをみると、こちらもこころが痛みます。

おそらく気分を害されたのは、こちらが三脚を電磁波防止の為に使っているという
ことが気に触ったのだろうと推察しています。
風景写真家にとって、三脚は神聖なもので、それを役目違いの用途で語るのは
けしからんと考えたのかもしれませんね。

ところで思うところがあって、シグマでの撮影はしばらくやめてみようと考えています。
もっとも、ここ当分、何のカメラでも撮影には出かけていませんけど。(^^;

画像処理用の24インチモニター、50センチくらい離して使っていたのを、1メートル
くらいに離して設置しました。
このモニターは画像処理専用でしか点けないのですが(常は19インチを使用)、
滅多に使わなくとも悪影響が出ているのかもと実感しましたので。

花鳥風月さんの投稿は、短句とのコラボで、新しい形態の写真シーンになる可能性
を秘めていると、私は考えています。
デジタル・ネット時代の新写真文化ですね。軽快で大衆受けすると思います。
句を作るには経験がなければ出来ませんが、それを見るのは誰でも楽しめます。
私も俳句なりを作れればって思ったりするのですが、歳をとって頭が固くなって
いますので、もう無理ですね。(^^;

写真のハイアマチュアの方々は、フィルムカラー写真時代からの人が多いようで、
それで中には、句との結合という写真に拒絶反応を起こす人達もいるのですが、
やがては写真文化もそういう新しいシーンに取って代わられるだろうと思ってます。

花鳥風月さんの写真、以前は全体的に黄色っぽかったのですが、最近はすっきり
した写真になっていますね。これで随分と見やすくなりました。
それから撮影には、あまり凝っても仕方ないとおもいますよ。
私などはずっとプログラムオート設定の気軽な手持ち撮影ばかりでやってますから。
デジタル写真は手軽さが一番ですね。

最近は三脚のコレクションが増えました。たぶん誰よりも三脚の本数は多いだろうと
思います。もっとも野外での三脚撮影の経験では、いかんせんこちらは乏しいのですが、
ことメンテナンスに関してはもう誰にも負けないと思ってます。
最近は特殊なやつとか、塗装が綺麗とかでもコレクション対象になってますね。(^^;

ソニーのミラーレスカメラが大分安くなったので(店の人に聞くと4000万画素モデルが
出たので中古価格が一気に下がったとか)、初期型の程度の良いやつが欲しいな
あって考えてますが、どうなることやら。(^^;

2   zzr   2015/9/2 19:18

kusanagiさん、こんにちは。
楽しくない話題を蒸し返したようですみません。
あれは三脚の事だったのでしょうか。。
写真歴の長い方にはその人のこだわりや信条があるんでしょうね。。
あ、それとニコ爺さんではなくNikon爺さんです。

kusanagiさんは時々ですが誰に対してもからかうような物言いされる事があると思います。
それが私宛だった時はあまり気にはならないし、むしろ面白いと感じる事もありますが負担に思う方の方が多いのではないでしょうか。

花鳥風月さんのレンズ板へ写真投稿については、私はどちらかと言えばGEMさん寄りの心境です。
あちらは沢山の投稿者がおられますし、最初は1人位別にいいのでは、と思っておりましたが面白くないと考えてる方が一人二人ではないようです。
花鳥風月さんの投稿に今回のkusanagiさんのコメントのような一面があるとして、投稿がレンズ板でなければならない理由を思いつきません。
考え無しは私かもしれないのでこの辺でやめておきます。

kusanagiさんの短歌ですか?
そういえば以前笑休さんが花鳥風月さんに俳句でコメントを返されてましたねぇ。。
kusanagi さんと花鳥風月さんの俳句合戦、見てみたいです。
ぜひこの板でお願いします〜 ^ ^

3   kusanagi   2015/9/2 23:52

おそらくNikon爺氏の不愉快の元は、三脚にまつわることだろうと思いますよ。
三脚に関して、ニコン板では、なべさん、甲斐さん、しゅうやんさん、そして
Nikon爺さんの3人に質問をしましたからね。(キヤノン板では写好さん)
もちろん皆さん快く答えてくれたわけですが、こと三脚に関しては、他の板で
私の三脚に対する考えを書いておりました。それを読むと、三脚の使い道を
本道の写真撮影ではなく、カメラの放つ電磁波対策であると読めるはずです。
それから、もっときわどいカメラの漏洩電磁波のことも書いております。

こういう話は、写真撮影を楽しくやっていきたいという人には冷水を浴びせる
ようなものです。実際、キヤノン板のGGさんには名指しで電磁波障害の話を
書きました。
普通、こういうシビアな話は日常会話ではしませんね。それこそ互いの関係を
壊してしまうことになるからです。

もちろん私の考えが正しいと頑固に主張するわけではありません。でもこうこう
いう考えもあるから、参考にしては如何?という情報だけは、ネットを使って
きちんと流しておきたい、という考え方を私はしています。
東枕論と同じですね。するもしないもあなたの自由で。
電磁波論を採用するか否かは、受け取る側のまったくな自由意志です。
またネット話では何の強制力もありません。受け取るも自由、拒否するも自由、
無視するも自由です。もちろん発信するのも自由です。

Nikon爺さんの件では、私はなんとも思っていませんよ。ああ、そうか、と思った
だけです。しかし氏がいつか分かることがあるかも知れませんし、永久に分から
ないかも知れません。
それからカエルの話自体は向こうも何とも思っていないでしょう。
しかし三脚の話は、ちょっと効いただろうと思いますよ。
いや三脚じゃなくて電磁波の話ですね。
もっとも正確には理解できていないでしょうけど、それはそれでよいのです。
とにかくそういう電磁波というキーワードを聞いたということがですね。

それでNikon爺さんが、私の電磁波の話に対して反論しようとしても、まず出来
ません。いや誰だって出来ないでしょう。そもそもそういう関心も知識もない
のが普通ですから。
ですから彼はだんまりを決め込むしか手がありません。その点はすまないと
思っていますが仕方がありません。

前出のGGさんへの電磁波の話は、たぶんGGさんならば少しは理解して
くれたかな?っていう手応えは持っています。電磁波漏洩の強い1DXではあまり
撮影をするな、だったわけですが、それ以降、氏は使うカメラの分散をしている
ようですから。

一時的にその人が、GGさんなり、Nikon爺さんが不愉快になったとしても、
長い目で見て、彼らが利益を得ればそれで結果オーライであるという考え方を
私はしています。
こういう考え方は、あまり日本人的ではありませんね。しかし西日本の人間は
けっこう、そういう話し方考え方をします。たぶん大陸系の影響が入っているから
でしょうか。

西日本の人間というのは、自分の考えを最後の一人になっても主張するところが
あります。これはなかなか東日本の人間には解りにくいとろがあると思います。
東日本の人は早々に周囲に妥協するようですから。
しかしだからと言って、対立する相手を認めていないということではありません。
むしろ自分も相手も個人を大事にするというところがあるんです。

私もしばらく九州で住んでいたと時期があり、また九州人とも知り合いが多かった
のですが、彼らは実にきっぱりと自己主張をし、かつ、こちらの考えの同意できる
ところ、同意できないところをきっちり指摘してきます。
当然議論になるわけですが、そのあとは実にさっぱりしています。
だいたいそういうのが西日本人に多いわけですね。

ここでちょっと面白いことに、私も、花鳥風月さんも、GEMさんも、みんな西日本人
であるということです。そうそうstoneさんもそうでしたね。
板で喧々諤々となったところで、私も彼らも、なーとんも深刻には捉えていないん
ですよ。ああ、けっこう賑やかになってオモロイじゃんって程度の考え方しかして
いないはずです。それよりか、自分とは違う相手の考え方を知れて良かったとか、
自分にないものを持っている人間もいるんだなって、関心をしたりするんですよ。

ここらがちょっと、真面目な東日本人には、それって、信じられなーい、となると
思いますよ。(^^;
えーとね、レンズ板ですが(私も時間がないので全部把握しているわけじゃない
ですよ)、花鳥風月氏を表立って攻撃したのはGEM氏のみと言ってよいでしょう。
他の人は迷惑がっても、とりたてて攻撃も排除もしなかったですね。もしくは
GEM氏に釣られてというか、これ幸いと都合よく苦情を述べただけです。そういう
ことじゃ付和雷同人間だったわけです。

ではちょっと見方を変えてみましょうか。場違いな板での花鳥風月氏の投稿に
対して、殆んどの人は無視という手段を選びました。もちろんネットですから
無視も自由ですよ。(一人だけ無視しなかった人がいましたが)
しかしひとりGEM氏だけは無視せずに、たとえ攻撃だったとしても花鳥風月氏
に対して、コメントを書き続け、繋がりを持とうとした点です。
つまり彼は花鳥風月氏を居ないものとして無視しなかったことです。

無視をせずに相手との繋がりを持っていれば、いつかは相手の考え方を知る
ことができる。自分とは違う、相手の個性や考え方を知り、きっと認めることが
できるだろうということですね。
もちろんこれは建前です。(^^;

実は攻撃というのは全てが悪いことじゃないんです。こちらも感情的になって
受け答えすると不毛になりますが、それでもエネルギーの発散にはなるでしょう。
それからGEM氏のパターンはいつも決まっています。
多くの投稿をしすぎる者に対してまず注意し、それでも動じなければ排除しようと
するだけです。
たったそれだけです。いつもワンパターンですので先が読めます。

でも結果的に、投稿しすぎることは投稿者自身の時間と労力を消耗することですから、
結果的には攻撃される側にもオーライなんですね。投稿を休んで自分を取り戻す
ことができからです。
一番損をしているのはGEM氏自身です。毎日各板をパトロールして大切な自分の
時間と労力を消耗するからです。
損得論で言うと、一番GEMさんが割りを食ってます。

花鳥風月氏は多くを語らないために、私もよくわかりません。(^^;
ただ彼は短句をもって、趣味写真界にデビューしているということです。
それが花鳥風月氏のアイデンティティというかパーソナリティなんです。
句というのは、すらっと詠んで、それでその句に対してわざわざ解説やコメントを
書き添えることはありません。そんなの読む側が考えるべきだというのが、短句の
やり方です。

これが、いかん!というのが、反花鳥風月陣なのですが、それでは花鳥風月氏の
写真のやり方(写真と短句をミックスさせる、いわゆるコラボ)の、否定になって
しまいます。
また彼は出来るだけ、誤解を受けやすい叙情句を避けて、一般的な当り障りのない
叙事句叙景句でもって対応しています。きわどく自己主張する川柳も避けていますね。

花鳥風月さんがレンズ板に、そういうので投稿するのは、場違いだというのが、
zzrさんの意見ですね。それは私にもよく分かります。
しかし花鳥風月さんは、レンズ板こそ投稿したいと考えているのではありませんか。

ほとんどコメントがつかなくても投稿し続けていますし、露骨に攻撃されても止めません。
zzrさんが、「自分の写真には短句を投稿してね。でもレンズ板には止めてよね。」って。
こういうのは、花鳥風月さんの考え方を無視して、自分の都合のよい考え方を
花鳥風月さんに要望しているわけです。「君は、虫が良すぎるぞ」と、九州人との論争
では必ず突かれるだろうと思います。(^^;

どなたかが助け舟なのか、花鳥風月さんレンズ板への投稿はやめましょう。でもどうしても
するのならばレンズ板らしく画質のレベルを上げましょうって書きましたね。
これは多分、感情論に浸かりすぎて進むも引くもできなくなったレンズ板へのちょっとした
アドバイスだったのかも知れません。
それで何だか、花鳥風月さんの写真が細密的になったような気がします。しかしこれは
あまり意味がありません。

花鳥風月さんの真意は、我々読者が自分で考え、自分なりに考えを深めることでしか
読め切れないところがあります。
まあ、それが「句」というものなんですね。
お前たち、自分で考えなさいと、一石を投じているわけです。そしてそういう場には、
レンズ板がもっとも相応しかろうと彼は考えているのかも知れません。

どうですか?zzrさん。
これはzzrさんの為に書きました。
けっこういろいろと登場人物というかペンネームキャラクターを登場させましたが、ワシの
名前を勝手にだすのはけしからんというのは(笑)です。だいたい本名でペンネームを
出しているのは私くらいでしょう。
あとは何やらわからん匿名記号みたいなものですから。

zzrさんが最後まで読むかどうかはわかりませんが、西日本の人間はこんな感じで話を
進めていきます。とことん理詰めというか本筋論でいきますので、軟な受ける側は手も足も
でなくなってしまいます。でもところどころに逃がし弁を入れてはいるんですね。
じゃあ、これが私の本心かというと、そうじゃないんです。あくまでひとつのキャラクター
として書いただけです。

本筋論で書けるのは私だけでなく他にも多くいますけど、笑休さんや一耕人さんもそうです。
一番まずい読み方や書き方は、一部の言葉だけを捉えて過剰に反応することです。
そして話がとんでもなく脇にそれてしまうことです。これは言葉の化学反応ですから、
だいたい無視されます。
zzrさんの文章は、ちゃんと筋が通っています。きっと花鳥風月さんに通じるでしょう。

このフォトXPの主催者は、このように写真の文化に対して様々な意見の交換があること
を期待して運営しているんですね。
このことを一時たりとも忘れてはいけません。
そう、花鳥風月さんの試みは、そのなかの重要なひとつだと思っっています。写真は文化、
カルチャーです。

花鳥風月さんに嫌悪感を期待して抱く人は、だいたいですが写真をカラーフィルム時代に
始めた方でしょう。それで彼らの写真の文化が、カラーフィルム写真文化に染まっている
ところがあります。
嫌悪感を抱かない人は、デジタル時代から本格的に写真を始めた人が多いのじゃない
でしょうか。
私もデジタル写真から写真を始めた人間なので、花鳥風月氏のやり方を新しい大衆写真文化
と捉えているところがあります。でも人間自体は古いですよ。

レンズテスト板は、やり方自体はデジタル、しかもミラーレスデジタルカメラが出てから
さかんになったところがあります。しかし利用者は皆さん古いベテランの方々ばかりです。
カラーフィルム写真文化に染まってしまった人ばかりですね。
そういうところに新時代の、写真と句のコラボが出現すると、いざ黒船来襲っていう騒ぎに
なるんじゃないでしょうか。

人間は一回限りの記憶装置ですから、一旦ふるい写真文化に染まってしまうと、新しい
ものには拒否反応を起こしてしまいます。古い歳のいった人間ほどそうです。
そういう古い考えの人達にも、少しの安息の場はあってよいのではないかと思うのは、
人間の普通の感情であり人情です。

GEM氏はそういうことで、古く滅び行く少数派の人間達の代弁者だとも言えます。
GEM氏は強い人間には反発を抱きますが、弱い人間にはとてもやさしい人間なんです。
それでいながら権威には弱いんですけどね。(言葉もひとつの権威)
とにかく、そのGEM氏がどんなに喚いても花鳥風月氏を止めることは出来ません。
だから、この勝負、花鳥風月氏の勝ち。(^^;

というか、デジタル時代の写真に於いて、古い考え方の人間は滅び去るしかないのです。
これは自動的にそうなります。年を追うごとに古い写真観を持つ人間は少数派になり、
デジタルから始めた人間が主流になります。
実年齢とは関係なく、フィルム時代から長く写真を続けた人間は、もうすぐ滅びます。
もう、このフォトXPでも主流で動いているのはデジタルから写真に入った人間ばかりでしょう。

行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。

※あーっ、私は短歌俳句は無理です。そういう脳みその構造になってません。(^^;

4   zzr   2015/9/3 22:29

kusanagiさん、こんばんは。

しっかり全文読ませていただきました。

色々難しいお話で理解できない部分も多いです。
納得できるトコと同意できない考えがあって混乱してますが。。レンズ板への花鳥風月さんの投稿は、やはり良い事には思えません。
出来る限り多くの方が価値観を共有できる場であった方がいいし、一人だけの自己主張でいつまでもまわりを巻き込み続けるのはどうかと思うのです。

。。他の板の事ですし際限がなさそうなのでこの話題はこれで終わりにしたいと思います。
私の意見への返信、ありがとうございます。

5   Nikon爺   2015/9/8 19:51

お!! ここだ!!!
 よくもま~ここまで適当な事が言えるもんですね~~^^
 kusanagさんが他人の事をどこまでご存じなのか分かりませんが、
 名指しで事が進んでるという現実、
 相当な覚悟をお持ちなんでしょうね^^
 これ、全部証拠で残るという事、怖いですね^^
 自己主張の本でもお書きになられたら良いと存じます、kusanagさん。
 まだ、台風は大丈夫ですか??
 戸締り、完全にね^^

コメント投稿
山形の蝶
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 44mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2500x1663 (4,165KB)
撮影日時 2014-03-04 04:19:08 +0900

1   zzr   2015/8/29 20:18

少し前までは苦手だった蝶。
最近はひらひら飛んでるのを見ると近づいて確認するようになりました。
夢中になる人が多いのが理解できます。
とてもきれい (^^)

2   kusanagi   2015/8/30 21:57

チョウチョの撮影は難しいですね。ひらひらと飛んで狙いが定まらずで、高速機で
ないとなかなか撮影できません。
その飛んでるチョウをバシッと咥えていく鳥がいるわけで、でも多分、止まっている
ところをパクつくんだと思いますよ。きっと。

3   zzr   2015/8/30 23:18

kusanagiさん、こんばんは。

すみません。我慢できなくてやってしまいました。

4   GEM   2015/8/31 00:46

zzrさん こんばんは
その後レンズ板に zzrさんの真意が知りたいという申し出がありここを紹介させて頂いたので、
コメントの内容をもう一度確認と思い立ち寄りました。

すみません。我慢できなくてやってしまいました。
zzrさんの今夜のレンズ板での書き込み、ご本意だったと解釈しておりましたが
kusanagiさんに詫びられると云うのは 他の意味もあったのでしょうか?
折角これから打ち解けられると期待していただけに お伺いしました。
ソフト板での氏の投稿、レンズ板での氏の視聴者を名乗った投稿是非ご覧になって下さい。
ニコン板でも氏の軽率な発言もありましたが、zzrさんはもっと活用されたら好いと思います。



5   zzr   2015/8/31 21:10

GEMさん、こんばんは。
ニコン板でのあの出来事はちょっとびっくりしました。
普段はとても穏やかな方ですし、kusanagiさんのコメントもそんなにひどいものとは思えなかったので。
虫の居所が悪かったのだと思います。。

視聴者さんのコメント、チラッとですが読ませていただきました。
最後まで読んだのは初めてですが。。なんか凄いですね ^_^;
kusanagiさんもこの方もとても頭のいい方ですね。
でも同一人物なのでしょうか。違うような気もしますが。。

いつかも書いたようにkusanagiさんは私にとってはありがたい存在です。

GEMさんが仰ったようにお互いのテリトリーを守ってしばらくは様子見という事で如何でしょうか。

レンズ板での無礼をお許し下さい。


コメント投稿
尾花沢花笠
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1174 (1,345KB)
撮影日時 2014-03-19 07:49:18 +0900

1   zzr   2015/8/29 09:59

山形の花笠発祥の地はこちらみたいです。
感度はこれ以上上げたくなかったのでこんな感じになりました。

2   花鳥風月   2015/8/29 20:24

花笠や ゆかたの帯の 艶やかさ

3   zzr   2015/8/29 20:55

花鳥風月さん、こんばんは。
その年の山形最後の夏祭り。尾花沢花笠。
仕事をほっぽって行ってきました ^_^;

4   kusanagi   2015/8/30 21:56

高速機カメラと70-200のレンズで踊りを撮るっていうのは、もう定番スタイルですね。(^^;
私も昔は夢中になって、よさこい踊りを撮ってました。
でも今年は全く撮影はしていません。ちょっと車で通りかかって見ただけ。
なので、こういう写真を見ると懐かしい気がしてなりません。
オイラのカメラ青春?はもう終わったのだと、しみじみですよー。(^^;

そういえば何でも撮りそうな花鳥風月さんが踊りを撮ったのは見たことがないような。
いっぺん、やってみませんか?

コメント投稿

橋
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xC1\x97~r\xC4"
フラッシュ なし
サイズ 1848x1232 (1,482KB)
撮影日時 2012-01-01 06:23:23 +0900

1   zzr   2015/8/23 10:30

反対側はこんな風景です。

橋のそばで鮎漁をしてました。
もうすぐ落ち鮎の季節です。

2   花鳥風月   2015/8/25 14:11

この夏も 鰻高くて 食されぬ せめて鮎なと 気の済むままに

3   zzr   2015/8/26 20:30

花鳥風月さん、こんばんは。
鮎は美味しいのが獲れる川とあまり美味しくない川があるそうですね。
この寒河江川のは美味しいんだそうです。
水質や食べてる藻類なんかの違いなんでしょうね。。

コメント投稿
川辺
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xEET\x10\xF8f"
フラッシュ なし
サイズ 1254x1881 (1,925KB)
撮影日時 2012-01-01 06:03:13 +0900

1   zzr   2015/8/23 10:24

夕方晴れたので近くの川に夕焼けを撮りに出かけました。
思ったより焼けてくれませんでした。
コントラストを強めにしてみました。

コメント投稿
ねこ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF56mmF1.2 R
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/568sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x3331 (667KB)
撮影日時 2015-08-22 10:12:29 +0900

1   笑休   2015/8/23 09:05

まるで民族紛争のように、騒いでいた、掲示板も収束しそうです、
さわぐのは、支配人だけでしたが・・宗旨のちがう、民族に、改宗しなければ、絶滅させる・・このように・・おもえました。
宗旨の違う民族に、寛容で、国土を盗られたのが、パレスチナでした。
盗人国家が樹立されて、民は、迫害されています。
日本は、神の国だからと、宗旨が違う民を迫害しませんが、
乗っ取られる、可能性はがある、眼は摘んでおかないと、
いつの日か、中華人民共和国日本自治区になって、漢民族が支配している事になるでしょう。

3   MacもG3   2015/8/23 19:29

民族紛争と掲示板を同じレベルで扱うんですか?
どう考えるかは否定しませんがこんな所でこそこそ批判しないで
本人に直接コメントしたら如何でしょう?

4   zzr   2015/8/23 23:07

こんばんは。
おうちのねこさん、やっぱり可愛いですね。
それに元気そうで、私も嬉しいです。幸せそう ^ ^
悲惨なノラを見ると悲しくなります。

笑休さん疲れてませんか ?
らしくない発言があるような。。
MacもG3さんもお疲れ様です。

5   笑休   2015/8/24 06:55

確かに・・疲れてます、台風襲来で明日は、嵐の中出勤です。
生きて、会社まで、行けるか、不安です。

6   GEM   2015/8/24 23:20

笑休さん こんばんは
自分だけ言いたい事を言って はいさよならはないでしょう!

二回に分けて投稿しますね。
笑休さん こんばんは
(恐らく)管理人様は,下記の様なメッセージを発せられてると思います。
ファイル制限は設けていないので 大きな画像で思う存分お楽しみ下さい。
運営は、各々の板の投稿者に任せるので自由に楽しんでください。
そのご厚意に応える為にも 住み良い掲示板を作る必要があると思います。
自分が詫びなければならないのは ここへ投稿されている皆さんだと思っています。
笑休さんが、不愉快ならここを見なければ良いだけです。
改善しない彼の行動に、少し前にも花鳥風月さんの話題を取り上げました。
その時訪問者の方か、自分の写真の趣旨と違うコメントを、自分の価値観でレスする
花鳥風月さんの川柳(ここではこう称します)で 引退された方がいたという旨の発言
がありました。
自分も彼の存在で、ここへの投稿を辞めようと思った事がありました。
笑休さんも こいう人間関係が原因でここから身を退かれたのではなかったのですか?
自分は出ていくつもりはないし、出て行って後悔したくないので踏みとどまっています。
笑休さんは 自分だけ騒ぎ立てていると書かれていますが、ここに集われている方の
殆ど(全員)が 彼の存在を疎ましく思っています。
他の方は無視すれば好いよってアドバイスして下さっていますが、
花板、ペンタックス板(どちらも彼の投稿を最後に停滞していますが)風景板とご利用
出来る投稿先をたくさんお持ちなのに 何故ここへ敵の様に投稿されるのかが不可解
なんです。
再度書かせて頂きますが 彼の投稿の理由は常連だけが楽しんでいるのはけしからん
というだけなの理由です。(今までの推移は、書き込みを読んで頂けたら分かります)

改めて投稿の趣旨を伺いしても返事はなし、投稿の自由は認めた上でローカルルール
を作り、お互いの投稿を一日一回にしましょうと云う呼びかけにも NOを示す投稿。
幾度の呼びかけにも投稿を続ける彼に失礼乍ら堪り兼ねて変態と呼ばせて頂きました。

以前シグマ板で こう云うやり取りがありましたね。
http://photoxp.jp/pictures/153346
(奇しくもここでも花鳥風月さんの話題が出ておりますが)
こちらのKさんにも 10回近くご自身の発言に対しての真意を伺っていました。
他では嫌という位お話なる方が だんまりを決め込んで責任逃れをしています。
(相変わらず 文章の説得力は超一流ですが)
やっと最近無視出来るようになり、昨夜のKさんの投稿にも冷静に対応出来ました。


7   GEM   2015/8/24 23:22

その2を送ります。
あなたも差別用語を使うのはやめましょう。

笑さん こんばんは
間違った返信にならない様に 少し遡って拝見させて頂きました。
当初8月10日に 民族紛争になぞられてこの板の事を書かれていますね。
しかし誰からの反応もなく 改めての今回の書き込みという事だったと思います。

この話題自分はイスラエルでさしずめ花鳥風月さんは、パレスチナの物言えぬ
民衆の石投げ運動(インティファーダ)をされているという例えですか?
決定的に違うのは 対話の呼びかけは何度もしています。
花鳥風月さんの投稿の趣旨が納得出来れば それで解決する問題です。

色々な人が集う場なので 嫌な話題、気にいらない人もいるのは事実です。
公に引退宣言されていた笑休さんの発言で、花鳥風月さんの白ナスの句に
あなたも句で返されていましたね、その句を読んだ時に悲しくなりました。
自分は大阪生まれ大阪星光学院という学校で、中高6年間をそこで過ごしました。
学友にそういう症状の人がいました。
その時代にさえ 笑休さんが句で使われている言葉を使う人はいませんでした。
その時注意させて頂こうかと思いましたが、馴染みのない板なので止めました。
外国人参政権の問題こそ ご自身のブログで持論を展開すべきです。

花鳥風月さんのここでの存在が違和感がないと仰せなら 時間がある時には
川柳でレスを送ってあげてください。
レンズ板でそれに同調する方が多く集まれば、管理人さんへ川柳、俳句板の
新設の要望を出されれば この問題も解決すると思いますが、如何でしょうか?

中東とは違いここには多くの板が用意されているので、お互いのテリトリーを
尊重出来れば仲良く共存出来ると思います。


コメント投稿
マニュアルレンズと三脚の話
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,663KB)
撮影日時 2012-08-25 19:15:26 +0900

1   kusanagi   2015/8/22 23:08

夜景1/2で書いたことは、ある方の写真の行き方を頭に想定しながら、試しの試験論
として書いたものです。
要は、写真をハードウェアから考えるのか、ソフトウェアから行くのかという、一種の
写真のスタイル論ですか。

なぜこれを書いたかというと、レンズマニアではなくて、マニュアルレンズを使うことの
意味を改めて問いたかったからです。なおマニュアルレンズは高価な舶来レンズ趣味の
ことではなくて、あくまでもAFレンズとの対比で書いています。

実は私、デジイチを始めた当初から、マウントアダプター(異種メーカーのレンズとボデイ
をくっつけるアダプター)で、手持ちの古いマニュアルレンズを使い出したのですが、
その試みは見事に失敗に終わりました。
それで、今になれば、その失敗の原因が分かるようになりました。当時は手持ちで
マニュアルレンズを撮影していたんですね。
しかしこれでは無理でした。手持ちでは、まずピントが合いません。それからそのレンズ
の最高の描写力(主に解像力)に設定して撮ることが難しいのです。ISO感度設定もそう
ですね。

やっぱり、マニュアルレンズは三脚に乗せて撮影しないと、デジタル時代では無理だと
いうことが分かりました。ただ写れば良いというレベルのフィルム時代のラフな撮影では、
昨今のデジタルの画質にはぜんぜん太刀打ちできません。
それから最近のデジカメは、ライブビュー撮影ができるということが、マニュアルレンズの
撮影には大いに有利です。とにかく通常の光学ファインダーで合わせていたのではダメで、
少なくともマグニファイヤーやアングルファインダーを着けなければピントは保証できないし、
さらにはライブビューならば間違いないということになります。

きっちりピントを追い込まなければ、絶対にAFレンズには敵いませんし、そうする為にも
三脚に乗せて撮影する便利さや有意義さがあるのです。それでマニュアルレンズは
三脚と、とても相性が良いんです。
私がデジイチ時代の当初に、マウントアダプターでマニュアルレンズをやって長続きせず
失敗をしてしまったのは、とにかく三脚を使わなかったからだということになります。
そういうことが最近、やっと分かったということです。(^^;

マニュアルレンズや三脚を使う撮影というのは、これは撮影スタイル、写真のスタイルの
ことを言っています。これを決めた後に、どこそこのメーカーのなになにのレンズは良い
とか気に入ったという話になるんです。
この逆ではありません。
たまたま気に入って購入したレンズがマニュアルレンズだったから、じゃあマニュアルレンズ
の撮影スタイルをやろうか、というのではありません。たとえそういうことから入ったとしても
長続きしませんから。

それで、クラシック・マニュアルレンズのマニアは、ある程度、そういう覚悟ができていると
いうことだろうと思います。三脚を駆使してマニュアルレンズを使う。
そうでなければ嘘です。

今年に入って、三脚に関心が芽生えたわけですが、最初に三脚で挑戦したのは、超望遠
レンズのマニュアルレンズです。ジャンクばかりですが、1000ミリ、800・・・とマニュアルレンズ
を持っていましたので。
それでそういうレンズで撮影することの難しさを知りました。生半可な三脚の知識では全然
太刀打ち出来ないと。実際には、通常の撮影では普通のミリ数のレンズを使うわけですし、
三脚も手頃な小型三脚で行くんですが、最初に難しい撮影をやったのは良かったと思って
います。

笑休さんが書かれていましたが、ある人が昔のレンズはよく写ったというのは、ある程度は
私も同感しています。それは、まずマニュアルレンズだから、というのがあります。
AFや手ブレ補正を入れたり、さらに小型化したり高倍率ズームにしたりすることは、レンズの
基本設計には不利だからです。
しかしながら、現実的には今のレンズに、古いレンズが太刀打ちできるはずはありません。

画質云々はともかくとして、撮影スタイルとして、AFレンズで一瞬に撮るのと、マニュアル
レンズでファインダーをあれこれ覗きながら撮影するのと、どちらが楽しいのかというと、
まあどちらも、さほどの違いはないだろうと思っています。たとえ方向は違っても。

AFや手持ち撮影をしないとなると、撮影対象は限られてきます。しかしそれでも良いのだと
いう見切りが必要ですし、それこそ写真スタイルの問題だということになります。
この写真スタイルは、とにかく大幅に撮影ショットを減らしても十分に撮影を楽しめるという、
そういう隠れた目的があるのです。

最後にちょっと。
所謂、古いレンズマニアの方々のやり方は、現物はハードウェアというレンズでありながら、
実際にはブランドというソフトウェアからのアプローチの面が強いのではないかと考えて
います。
ブランドという、メーカーやレンズの歴史を楽しむという意味が大きいのではと感じています。

ついでに言うと、三脚を使うとなると、これはハードウェアの現実に戻されるところがあります。
三脚というのは徹底してハードウェアなのでして、レンズやカメラのように幻想が支配的な
道具ではありません。
三脚にブランドというものは結局、ないということです。無論撮影ケースによって異なりますが、
使い良い三脚と使いにくい三脚があるだけです。丈夫な三脚とスタイリッシュな三脚。そして
重くて大きい三脚と軽くて小さい三脚があるだけ。(^^;
それらは撮影ケースによって選ぶだけで、そこには思い込みというソフトウェア的な幻想が
入り込む余地がありません。

私のマニュアルレンズ論は、あくまで国産の古い実用的なマニュアルレンズを対象にしていて
舶来の高価で幻想度の高いマニュアルレンズのことではありません。
そもそも舶来レンズは、そのブランドやデザインなどを楽しむ写真スタイルなので、実用的な
三脚撮影には向かないと思っています。(^^;
舶来マニュアルレンズと三脚の決定的な違いは、その大きさと重さにあります。

2   笑休   2015/8/23 08:52

capture one 6・・このソフトは、素晴らしいと思います。
light roomを使われてる方々は、おおいのですが、captureは少数
取説も、ないようなものらしくて、素人は対象にしていない、
直観的に、画像を、追い込んでゆける、良いソフトだとおもっております。

コメント投稿
シマヘビさんとカメラ女子
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス ""
フラッシュ なし
サイズ 1799x1201 (2,107KB)
撮影日時 2012-01-01 14:48:05 +0900

1   zzr   2015/8/21 19:32

車両通行止めの道を歩いてたら、逃げないで!と小走りで道端にしゃがみ込んだ彼女。
何?と思ったら蛇でした。
その気迫に固まってしまったのか、動けないシマヘビさん ^^;

4   笑休   2015/8/22 08:23

カメラの撮影日時が1月1日ですが・・蛇は雪を避けて冬眠中、女子の服装もメッシュ系、タオル・・夏場のようにおもえますが?
彼女・・怖くないのでしょうか? 蛇の知識、生態に詳しいようですね、zzrさんも、同様ですね。

5   zzr   2015/8/22 12:06

笑休さん、こんにちは。
カメラの日付は設定しても後で狂う事があって、そのうち面倒くさくなって調整しなくなりました。
撮影は7月位だったと思います。

彼女には山歩きや写真の先生がいて色んな経験、知識も豊富。
単独で結構な山を縦走してきたり、1人での避難小屋泊も平気。
それでいて私と違い無謀な事はしないし無用な怖れもありません。
好奇心旺盛過ぎるのが欠点と言えばそうかも ^_^;

6   kusanagi   2015/8/22 23:05

エグジフ情報の撮影日は、いわば個人情報の類になります。ある程度ガードすることは
オーケーだと思っています。(^^;
少々噛み癖のある美人のカメラ女子さんてすが、優秀で強い心の持ち主のようですね。
そうですか、山ガールさんでもあるんですか。(^^;

7   zzr   2015/8/23 22:44

kusanagiさん、こんばんは。
あるサイトで私の写真を見て気に入ってくれたみたいでしたが、あちらは難しい事を沢山知ってる一方私は無知。
数打ちゃ当たる派の私に対して一枚に時間をかけるタイプ。話がまるでかみ合いませんでした。
会社では責任ある仕事を任されてる人のようでした。

私みたいなのに話を合わせてくれるkusanagiさんや笑休さん、一耕人さん、花鳥風月さんには感謝しております m(_ _)m

8   zzr   2015/8/23 22:47

あ、Nikon爺さんやニコン板の方達にも感謝です。。

コメント投稿
夜景
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.2.0
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,558KB)
撮影日時 2015-05-17 19:27:34 +0900

1   kusanagi   2015/8/19 23:00

写真やカメラに関心の薄い一般の人達は、カメラ機材や撮影に凝り過ぎる
ハイアマチュアには違和感を持たれているだろうと思います。
そういうハイアマチュアを取り上げたテレビ番組を一般のおばちゃんが見ていて、
「あんたら、写真好きの人間は、やたら凝るんだねー。テレビでやっていたよ。
あんたのそのカメラ、幾らすんの?」って、度々、言われたことがあります。

そういう風に言われると返す言葉はなくて、「いや、これは中古で安く買ったので、
無駄なお金は使ってませんよ」というのが精一杯。(苦笑) おばちゃん達は
にたにたと笑っている。
そりゃそうだわ。自分の旦那や息子が写真に凝ってると、おばちゃん達は被害者
側になるわけですからね。(^^;
しかし一般の人達は、プロの写真家はちゃんと評価しています。戦場カメラマン
とかになると命をかけて報道してくれるわけですから、仕事で写真をやっている
人間はしっかり尊敬して認めているわけです。写真で金を稼げるし、ちゃんと世間
に役に立ってるわけですからね。

しかし普通の、金を稼がない遊びのハイアマチュアは道楽人間だと分類しています。
中には、「良い趣味をお持ちで」、って持ち上げてくれる人達もいますが、まあ、
お世辞でしょう。ギャンブルをして嫁を泣かせるよりはマシな程度だとね。(笑)
とにかく、高価で無駄な機材を買うのがいけない。撮影にしても奇妙に凝っていて、
我々が見ても分からん!もっと素直に撮れって具合に思っているのでしょう。(^^;

一般の人々の、この感覚でやられると、ハイアマチュアはぜんぜん立つ瀬があり
ません。ごもっとも、ハイごもっとも、と言うしかありません。
ハイアマチュアにしても、やたら機材に凝って次々と新製品を追い求める人間や
コレクターと言われる人間もいる一方で、他方には、一般人の感覚に近い感覚の
アマチュアカメラマンがいます。
必要最低限の機材で、とにかく写真は撮影ということで、機材を買う金があれば撮影
の旅費に回せって、忙しいまでに撮影をこなす人間もいるわけです。

さて、一般人の御意見は別にして、このアマチュア人の分類として、機材に関心が
向く人間なのか、それとも機材(過多な)を拒否するのか、そのどちらがマトモな人間
なのか。これをちょっと考えてみたいと思っています。

早々に自分の結論を言うと、機材関心人間のほうがマトモな感覚だと思ってます。
でもやはり馬鹿だとは思ってます。(^^;

写真という行為の、その人間の究極の至りは、森山大道とか藤原新也が語っている
とおりです。
ところで、あのユーチューブの番組の中では、機材の話は極力避けていますね。
もちろん一般の人達にはカメラ機材への関心はないからです。そして精神的なこと
だけを番組では語り取り上げています。
ただちょっとだけ、映像で彼らが使っているカメラが写っています。

日本人は、精神論が好きです。特に簡潔な言葉で語られる精神論。例えば大和魂
とか。造反有理や革命無罪とか。
それで、出来るだけ物に拘らないことが上質で高等なものだと思っているところが
あります。
しかし実際は、どうなのか。

カメラ機材のことをあまり考えずに写真をばんばんとやっていくと、それはとても高等
なことに思えて、しかも倹約家の一般の人達からすればモノをよく使いきっていると
いうことで、四方八方から賞賛を受けるのかも知れません。それが正しく王道なだと。
それは本当に正しいのだろうか。

http://photoxp.jp/boards
各掲示板のカウント総数が出ていますが、昔からペンタックスはダントツだったのですが、
最近は投稿数が落ちているように思われます。これは何故なのだろうか。ペンタックス
ユーザーが減少したというのもあるだろうけど。

コメント投稿
夜景
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.2.0
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (1,961KB)
撮影日時 2015-05-03 17:10:24 +0900

1   kusanagi   2015/8/19 22:58

機材重視のハイアマチュア人間の、その究極とでも言っていいのがレンズマニアです。
しかも古いのか新しいのか、とにかくマニュアルレンズですかね。(^^;
マニュアルレンズを使うと、撮影効率は極端に落ちてきます。

デジタルカメラは、3つの要素で、高速に多量に、撮影できるカメラとなっています。
ひとつは、デジタル方式。フィルムのように撮影枚数の制限を受けない。
二つは、モータードライブ。秒コマ何コマで連写速写できる。(昔は手巻き式でした)
三つは、オートフォーカスです。(マニュアルレンズはこれをやめることです。)

この3つのうち、どれかでも欠けると、スムーズな多量撮影ができません。
さらに手持ちを止めて三脚を使うとなると、なおさら撮影量は落ちてきます。

わざわざオートフォーカスレンズが付いているのに、それをやめてマニュアルレンズで、
最新のデジカメを使うのは、一般の人達には理解できません。
まして古い時代のレンズを最新の高級デジカメに着けて使うっていうのは、度を越して
いて全くわからないことだろうと思います。
ブルジュア的道楽も度を越している。彼らは反動である。間違った人間達を目覚めさせ、
正しい道に導かなくてはならない。

そう考える人がいたとして、それでは本当にそれは正しいのだろうか。
その間違った考えの道楽人間達には、一分の道理もないのだろうか。

2   笑休   2015/8/20 00:03

30の頃・・・まだフイルムしか、なかった頃ですが・・・
知人と、会話したとき・・レンズは古いレンズほど良く写る・・と言った事・思い出しました。
先日・壇蜜さんが、祖父のリコーフレックスを匠が修理・・なんて、番組をやっておりました。昔昔は、カメラは高かった・・高いという事は、光学ガラスなどの素材に金がかけれる、そういう事だ・・が発言の根拠でした。
昔のツァイスは、同じ重さの金より、高い素材を使っている、そういう話も聞きました。  その後  時は流れ・・・
今は、  蛍石・・屈折率を変える、レアメタルを混ぜれば、同じものができる、ドラム缶1本、100万円の素材。
嫁さんと、パリをぶらぶらしたとき、パリの中古カメラ街の、ライカ、HBの価値観が日本と逆転していたのに、驚く・・・要は、古いものより、新しいものが評価、されている。昔の、へくとーるやなんかを、ありがたがっているのは、
日本人で、西欧では、M4より、M4pのほうが、高い、これが、現実。
現代のレンズは、どれも・・良くうつります。レンズマニアは、写らない事を、レンズの味わいと、思っているようですね、まあ・・それが、マニア、楽しいと思います。
でも、世の中の人達は、そういう事は見てないんですよ、
撮られた、写真に惹かれるか惹かれないか、それだけです。

3   zzr   2015/8/22 09:21

どんな写真に惹かれるかは人それぞれで違うし趣味で撮ってる人は自分が満足できるならいいと思います。
ある人がそのレンズやカメラでしか撮れないものがあると感じてるなら、それはその人にとっては価値があるのだと思います。

コメント投稿
庄内の海

1   zzr   2015/8/19 22:46

まだクラゲは出てないみたいです(^^)

2   kusanagi   2015/8/19 23:04

夏場の日本海は、静かで、なんか瀬戸内と変わらない雰囲気です。
しかし、水がものすごく綺麗だなって感じます。
今年は夏の始まりは涼しかったので、クラゲの発生は少し遅いのかも。
こちらでは数日前に瀬戸の海辺に行き、でかいクラゲが一匹、砂浜に
打ち上がっていました。

3   zzr   2015/8/19 23:13

データ、抜けますね。
下のと同じカメラ、レンズです。

kusanagiさん、こんばんは。
大きな木、クスノキでしたか。
温暖な土地で、台風などの風害にも影響が少ない場所だとあのように育つんですね。

4   zzr   2015/8/20 10:33

おはようございます。
庄内の南の方、三瀬にある海水浴場です。
大きな川が流れこんてないので水はきれいですね。

近くには景勝地て有名な笹川流れもあってそちらも水が澄んでます。

コメント投稿