写真編集ソフトウェア掲示板

1: Leicaモノクローム(疑似)6  2: 今日は2  3: Play1  4: 臭いものには1  5: 擬似写真1  6: Leicaモノクローム(疑似)1  7: Leicaモノクローム(疑似)1  8: 水の表現1  9: リアルタイムLUT1  10: リアルタイムLUT1  11: 画像と写真1  12: リアルタイムLUT2  13: リアルタイムLUT1  14: リアルタイムLUT1  15: リアルタイムLUT1  16: リアルタイムLUT1  17: リアルLUT1  18: デジタルとフイルム3  19: フイルム写真とデジタル1  20: 河川に遠くの山々1  21: 露光間ズーム8  22: 漁船3  23: 風格のある総鎮守2  24: 2  25: 瓦F81  26: 日没25  27: 日没32  28: 日没5  29: ピクセルシフト23  30: ピクセルシフト1  31: メモ7  32: 疑似解像感1   
  写真一覧
写真投稿

Leicaモノクローム(疑似)
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio 8 SE
レンズ
焦点距離 109mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (8.41MB)
撮影日時 2024-11-05 03:31:19 +0900

1   説得力   2024/12/2 21:02

kusanagi>ORCAM

2   ORCAM   2024/12/1 23:13

暗すぎたので暗部10%ほど持ち上げ

3   ORCAM   2024/12/1 23:45

草薙君の言ってることは相変わらず支離滅裂
まだ若さが残ってる、と言うべきかな

4   ORCAM   2024/12/2 16:27

ついでに最近のトピックスは
①クマが出た話 ②大ウソつきの話 ③ワクチン打った打たないの話
④写真人と画像人の話  話題に事欠きませんわ

写真(photo)はカメラやスマホを使って現実を撮るものであり、画
像(picture)は架空のものを作ったり編集したりするものとするな
ら、写真に現像・編集を加えたりしてもこれは写真と呼べるのか?す
ると撮って出しは写真で、手を加えれば画像となりますね。これを明
確に区分けできる人は草薙君しかいないわけだ。

5   xp   2024/12/2 21:17

ORCAMはkusanagiに遊ばれすぎだ。くだくだ突っかからずに自分の写真表現で勝負しろ。

6   ORCAM   2024/12/3 08:24

最近のトピックスで言えばなんと言っても①の熊出没だ
本人の申し出で草薙君、かなり狼狽えていたのが分かった
支離滅裂を確信。

コメント投稿
今日は
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp1 Quattro
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 1006
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (1.23MB)
撮影日時

1   ORCAM   2024/12/2 23:24

吉日だったね

2   汚物   2024/12/3 07:47

https://photoxp.jp/pictures/230960

コメント投稿
Play
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp1 Quattro
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 1006
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (2.95MB)
撮影日時

1   ORCAM   2024/12/2 23:30

-

コメント投稿
臭いものには
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp1 Quattro
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 1006
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x2328 (1.31MB)
撮影日時

1   ORCAM   2024/12/2 23:17

蓋をして置きましょう

コメント投稿
擬似写真
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III Monochrome
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.10.0
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x4128 (17.9MB)
撮影日時 2024-06-07 20:48:52 +0900

1   kusanagi   2024/12/2 22:08

「画像と写真」ということでは、つまり言葉を言い換えれば、画像とは擬似写真であるわけです。
疑似、疑惑、偽造、等々。よく似た言葉がありますが、それはどこまで行っても画像であって、擬似
なる写真であって、写真とはなりえないわけですが、しかしながら、現在では擬似写真でいいんでは
ないですかね。私はそう思います。

そもそもフイルム写真と比較すれば、デジタル写真は根本的に画像であって、擬似写真しかできない
ものです。そんなことはフイルム写真の経験がある方はには、とっくに自明の事実であり疑う余地の
ないものです。
フイルム写真をやったことのない人。その経験をお持ちでない人には、とにかく画像という擬似写真で
充分なのであって、それで満足できているのですから、何も問題がないのではないですか。

パソコンの話ですが、私がパソコンに突入したしたのは随分と遅くて、ウィンドウズ95からでした。
しかしその直後、それ以前のOSである、つまりビジュアルインターフェイスではないキャラクターインター
フェイスの、エムエスドスとかリナックス(当時の)に行ったんですね。先祖返りをしてしまったわけです。
しかしそれが結果として凄く良かったです。実にコンピューターを扱っているなあという実感が持てた
わけです。(実用としてはMSドスでしか動かないソフトウェアを使うという理由もありましたが)

私の場合は、一旦、昔の基本に立ち返るという風にしたわけですが、しかしこれは人によるわけで、
単に好みの問題に過ぎないわけです。
もしデジタル時代に写真を始めたならば、過去ではなくもっと未来に眼を向けるという方向もあるわけ
です。では最新のデジタル写真とは何か。
ひとつ浮かぶのはドローン撮影です。そして何と言っても動画でしょう。そういうのはもう写真なんか
ではなく完全なる画像であり、とにかく写真なんか古くさい。今は画像の時代じゃないかと胸を張って
言えるわけですね。

ドローン撮影。私はこれを以前からやりたいなあって思いつつもまだやっていないのですが、理由は
簡単で、三脚撮影と同じく、健康に寄与しないからです。つまり歩かなくなるから。(笑)
しかし画像としてはこれほどに面白いものはありません。視点がぜんぜん違うからですね。




コメント投稿
Leicaモノクローム(疑似)
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio 8 SE
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (6.78MB)
撮影日時 2024-11-05 02:49:51 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 23:09

撮って出しが出来るのもうれしい
1000,000K以上もするLeicaは高嶺の花なので
疑似画像で我慢。

コメント投稿
Leicaモノクローム(疑似)
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio 8 SE
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (7.71MB)
撮影日時 2024-11-05 02:22:26 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 23:02

このXP板に限ってカラー画像をモノクロに現像し直す人って
居ませんよね?写真歴が長い人ならそれなりの知識をもって
写真(画像)に取り組んでいるはずですよ。
カメラ内でモノクロに切替て、光と影のモノクロの世界を見て撮るの
常識です。おかしなこと言う人も居るものです。

コメント投稿
水の表現
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -2.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.66MB)
撮影日時 2024-12-01 20:17:41 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 22:03

数あるLUTの中から自分好みかな
撮って出しはまずやらないが、これならいけそう

コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 90mm F2.8 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (2.09MB)
撮影日時 2024-12-01 21:00:12 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 21:48

sigmafpと同型ミラーレス、明るい場所では
相変わらず見難く扱いにくいが、LUTは面白そう

コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 90mm F2.8 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (1.29MB)
撮影日時 2024-12-01 19:34:35 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 21:33

こちらシネライクⅮ2、LUMIX DC-S9はスマホユーザーから
もう少しレベルアップした画像を取りたい人向けに開発された
ビギナー向けというわけだが、自分にはレベルが高いが
画像人間には、良いかもしれない

コメント投稿
画像と写真
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III Monochrome
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.10.0
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x4128 (16.9MB)
撮影日時 2024-06-07 20:49:04 +0900

1   kusanagi   2024/12/1 20:53

画像人か、写真人か。デジタルかアナログか。
その両方を駆使できなければならないわけですが、どちらかを取れ、と言われれば私は後者を
選びます。

黒白写真は私としては、黒白専用機で撮るか、もしくはカラー機でも黒白設定で撮影することに
しています。カラー画像を安易にクリックひとつで黒白にして、ハイ黒白写真の出来上がり、とは
いかないわけです。
それが迷いなくできるのは、今はやりの画像人間であって、写真人ではないわけです。それで
アナログのフイルムの経験が豊富な方ほど、安易な黒白画像はしませんね。これはこの掲示板
でも顕著です。カラー写真で押し通すわけです。そのような人は写真人であるわけです。

画像人間は文字を書いても、なにを書いているのか分からない文章を平気で投稿します。
キーボードが滑ったような仕方でやっているわけで、きちんと手書きで紙に書くことから始めない
といけないようです。まだ小学生のほうがましなのではないかというわけですが、とにかく高齢者で
ありながら、いや、それだからこそ、もう危ないのかも知れません。
文章というのは、予め頭の中で組み立てながら、同時に手を動かして時間差を置いて字を書くという
わけですが、これが多分、できないのではないかということです。

また画像人間は、口語体しか知らない人であって、文語体が読めない書けないというわけです。
そういう深い言葉の綴りの文章というものが書けないと、それは画像人間では有り得ても、写真人
とはなり得ないわけです。
何故ならば、写真とはその画像の背後に潜む思考というのを多量に含んでの写真の成り立ちである
からです。感覚的に思い浮かんだワードを吐き出すだけでは、写真の思考には至らないからです。

写真をしようと思えば、まず、画像を捨てなければなりません。
画像しか知らない人間は、それで一時は完全な無になるわけですが、その無の状態から、少しづつ
徐々に写真なるものを始めるしかなさそうです。しかしそれができる人はほんの僅かですね。

写真雑誌やカメラ雑誌がなくなってから、画像人間が急激に増えたのではないかと思っています。
そういう雑誌類は、コロナ禍で決定的な淘汰を受けてしまいました。それでコロナ以後は、益々画像
ばかりとなって、写真がなくなってしまったわけです。
コロナ禍、ワクチン禍の影響はもの凄いものがありそうで、それで私としては徹底的に、このコロナ
時代なるものを徹底検証していくつもりでいます。




コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (890KB)
撮影日時 2024-12-01 19:57:13 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 17:24

ClassicBlue-L
現場でじっくり出来る時間があれば
三脚立て細かな現像を楽しみたい

2   ORCAM   2024/12/1 17:34

フォトスタイルにLeicaモノクロームがこのカメラでも追加されたのも
楽しみ。

コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (877KB)
撮影日時 2024-12-01 21:07:01 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 17:09

フォトスタイル:シネライクV2

コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (694KB)
撮影日時 2024-12-01 21:13:09 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 17:04

フォトスタイルはスタンダード

コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S5M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (797KB)
撮影日時 2024-12-01 21:04:10 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 16:51

L.クラッシックネオ
LUTの色味はネットLUMIX Color Labから無料配布されているので
カメラ内LUTライブラリーにダウンロードして
使用できる。こちらの色は浅め



コメント投稿
リアルタイムLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 90mm F2.8 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2848x4272 (592KB)
撮影日時 2024-12-01 20:00:23 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 16:43

現場で色決めリアルタイム即決なので
世話ないがノーファインダーなのが欠点

コメント投稿
リアルLUT
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-S9
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 90mm F2.8 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (797KB)
撮影日時 2024-12-01 20:33:55 +0900

1   ORCAM   2024/12/1 16:32

カメラ内現像(編集)も写真編集になるのかと思い
撮影時の設定をカメラ内リアルLUTモードのシネライクV2で一写啓上。

コメント投稿
デジタルとフイルム
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III Monochrome
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4096x2731 (6.82MB)
撮影日時 2024-06-01 22:23:19 +0900

1   kusanagi   2024/11/25 23:02

久しぶりにフルタイムで撮影をすることができました。とは言っても半分の時間は車の移動でしたが。
いつもの数時間とか半日などで、ちょこっと撮影するのとは違って、やはり一日中の撮影だと 歩きの
運動になって良いですね。これだから写真はやめられないところがあります。

最近は、何はさておいての急務ということで、コロナウイルス、コロナワクチン、そして免疫システムの
読書に掛かり切りで、200冊くらいは本を読んだのではないでしょうか。頭の中がごっちゃまぜになり
そうですが、今後は仕上げのノートも取ってみようと考えています。
紙の本の読書、そして手書きノートというのは、最高度の思考力を養うことができます。

かたや、パソコンやインターネットというものがあるわけですが、そればかりに頼っていては、人間、
退化するんですね。退行して思考力を失います。手書きは良いもので、キーボードで字を打つのとは
違って、じっくりと考えながら物事を進めることができます。
そう考えると、写真に於いては、フイルム写真とデジタル写真の相違というものは、アナログとデジタル
の違い。また、紙の読書とネット閲覧。ペンの手書きとキーボードというものに例えられると思ってます。

本当の写真はフイルム写真でしか味わえないですね。デジタルだけでは写真とはならないように思い
ます。デジタルは飽くまでも写真でなく画像です。どこまで行ってもデジタル写真は画像しか得られ
ないということですか。
デジタル写真には思考がありません。言うなれば感覚だけですかね。
ですから、デジタル写真しか知らなくて、フイルム写真の経験が乏しいという人は、本当の写真という
ものを知らないでいるわけです。デジタルだけで写真をやって行くと、どこまで行っても画像のレベル
に閉じ込められていて、写真の本質を知ることは永遠にできないだろうと思ってます。

モニタースクリーンで本が読めるか、そんなの読めないに決まっているわけです。やはり紙の本で
読んで、紙のノートに手書きするのが本当の読書なんですが、それと全く同じ理屈で、写真はデジタル
だけではできないです。

読書の本、出版はなくならないですね。今回のコロナやワクチンの問題で、つくづく分かったのは、
マスコミは嘘ばかりであるということ。プロパガンダでしかないということ。それでテレビと新聞しか
知らない人は完全にアウトです。
少なくともネット情報に接していないと真実が分からなくなってきます。またマスコミの端くれというか、
週刊誌とかはまだ正しい情報が書かれています。そして規制が激しいのですがとにかくネットは
頑張ってます。そこに加えて、私は新刊書を読むので、さすがに紙の本ですから情報は最も正確で、
しかも内容が頭に強く入ることになります。

200冊くらい買った新刊書の半分以上は古本屋で買ったものです。最近の古書店の本は綺麗ですね。
綺麗ということは最初に本屋で買って読んだ人は、パラッとめくるようにして眼を通しただけであって、
それでハイ分かったということで古書店に売り飛ばすわけですが、それでは本当に理解はできません
ね。本というのは再読、熟読をしないと本当に頭には入らないわけです。
もっとも本を持つ、蔵書をするということは大変なことで都会の住宅事情の方はできません。

そういえばカメラもそうですよね。綺麗キレイに使って、新しいデジカメが出たから今のカメラを売り
飛ばしてニューのカメラを買う。そんなんじゃ本当の写真なんで出来ようはずもありません。
あーっ、もっともそういう人が多く居るから、私は中古カメラも中古本も安く手に入るわけですけどね。

とにかく、ワクチンは大変なことでした。私も3回ほど接種しているわけですが、回数が増えれば増える
ほど、人の免疫系を壊しています。何もせずに過ごしていくと、そのうちに大変なことになるわけです。
ですから対策が急務でして、一日でも早く手を打つほうが良くて、強く意識して免疫力を高めていか
なければなりません。
高齢者はもとよりですが、若い人でも基礎疾患や持病がある人は、何もせずにのほほんと過ごして
いますと、そのうちに間違いなく病気になります。寿命も縮まるでしょう。脳か心臓かガンか膠原病。
そんなところです。このワクチン後遺症、これから逃れるためにはな並大抵の努力では足りません。

まあ、考え方を変えれば、世界の人口は多すぎるというわけで、高齢者が長生きしても仕方がない
ということでしょう。そういう人口の間引き、ということを考えれば、ワクチンにも意味があるということ
なのかも知れませんが、少なくとも私は間引かれる方には入りたくないですね。(笑)
いやもう自分は充分に生きたし、やることはやったので、そろそろ逝ってもいいかなっていう人は
スパッといっちゃってくれていいわけです。ただ介護保険を使ってうじうじと税金を使って長生きして
ほしくはないですね。

それにしてもトランプさんは元気ですね。酒もタバコもやらないそうです。親父さんは厳しい人でして、
軍隊式の学校にぶち込んだそうです。そういう親を持ったからこそ、不屈の精神でやれるんで
しょうね。
そういえばイーロンマスク(今、伝記本を読んでる)も厳しい子ども時代をすごしています。やはり親は
厳しければ厳しいほどいいんだなっていうことです。おそらく大谷選手もそうなんじゃないかな。
甘やかされた子どもは一生、不幸になります。子どもの能力を奪ってしまうんですね。
そうそう、免疫系から言っても、赤ん坊の時から甘やかしは駄目なんです。弱い体になってしまいます。

そういう厳しさのない、甘やかされた時代が現在の日本なんですが、そういう日本でワクチン後遺症
が出てくるというのは、これは必然かなっていう気がしてます。なるべくしてなっているということでしょう。

2   xp   2024/11/27 04:53

あなた 3回もワクチンを打ったの
私、 一回も打っていません

未承認のファイザー製のワクチンを
打つとは凄い度胸だね〜

3   ママ   2024/11/29 19:08

いやいやこの人は、ワクチンなんて打つバカいるかって
言ってたよ!?

コメント投稿
フイルム写真とデジタル
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III Monochrome
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.10.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x4128 (21.3MB)
撮影日時 2024-06-01 22:15:47 +0900

1   kusanagi   2024/11/26 22:07

フイルム写真とデジタル写真の違いというのは何でしょう。
それは撮影枚数です。昔は36枚撮りフイルムを5本も撮れば、今日はたくさん撮ったなあ、って
感じでした。それから撮影した時点と、現像&プリントした時点にズレがあります。デジタルだと
その日のうちに帰宅して画像を見ることができます。
つまり量と速さが違うわけです。それは圧倒的だと言っていいほどの相違です。

というとは、デジタルでもフイルムライクな撮影をしようと思えばできるわけですね。
まず100~200枚くらいしか記録できないメディア1枚で撮影に望むこと。撮影中に記録画像を
見ないことは勿論、撮影後も数日は寝かせておくということです。

そういうことになりますと、もはや欲張りな撮影はできなくなります。きちんと自分が撮影したい
テーマを決めて、自分はこれこれのものしか撮影しないと決めなければなりません。
それは決意と言ってよいくらいで、なんでもかんでも撮影するということは画像の世界であり、
それが写真の世界に行くとなると、撮影対象を厳選して望まなければならなくなるということです。

それからやはり、写真は紙プリントであり、デジタル画像はモニタースクリーンでもいい、という
のがあるんですが、デジタルを使った写真ライクな手法でも紙だしで鑑賞するのが望ましい
ことは言うまでもありません。

私の場合は昔とはいえ、実際に黒白フイルムで撮影し自分で現像&紙焼きをしていました。
そういう経験があるわけで、それがデジタル時代となってもいまだに生きているという感じなの
で、写真をする上では大変有利に働いているわけです。
やはり実際のフイルム写真経験は貴重であって、何ものにも代え難い宝物となっています。

デジタル画像しか知らない人に投げかける言葉は私にはありません。そういう無駄なことを
しても時間と労力の無駄なのでやりませんが、若い人で、これからフイルム写真に挑戦して
みたいという方には期待をしたいですね。そういう人は飛びぬけて優秀な人であるわけです。
今はまだフイルム写真ができます。フイルム1本千円、プラス現像代千円みたいてすが、
後はスキャナで自分でやれます。

コメント投稿
河川に遠くの山々
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1010KB)
撮影日時 2024-11-17 21:45:54 +0900

1   シッポ座   2024/11/17 14:43

最近入手のtele vivitar 135/2.8 fifteen blades
邪魔したぜ

コメント投稿
露光間ズーム
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.7-14mm F2.8
焦点距離 8.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F22
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (1.04MB)
撮影日時 2024-10-19 23:44:29 +0900

1   ORCAM   2024/10/24 17:57

リンク待ち

4   ORCAM   2024/10/24 18:13

これは、的を得ている愚作かな
有難う。

5   達成   2024/10/24 18:15

https://photoxp.jp/pictures/213041

6   ORCAM   2024/10/24 18:18

有難う、参考まで

7   xp   2024/11/8 06:14

愚作、達成いい加減にせい


8   xp   2024/11/8 08:15

達成のリンク先の記述は重要だな。心しろ。

コメント投稿
漁船
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-G9M2
ソフトウェア Luminar AI
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5776x4336 (3.92MB)
撮影日時 2024-10-20 18:52:01 +0900

1   ORCAM   2024/10/24 17:56

リンク待ち

2   ORCAM   2024/10/23 15:47

現像は水平出しのみ。
午前10時ごろ、空と海の表情は刻々と変化するので
面白い

3   模倣   2024/10/24 18:21

https://photoxp.jp/pictures/230237

コメント投稿
風格のある総鎮守
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (4.53MB)
撮影日時 2024-10-15 21:29:41 +0900

1   ORCAM   2024/10/16 23:22

370年の歴史があるという、これはハードモノクロでと思い
焼き直してみた

2   寂寥   2024/10/24 18:16

https://photoxp.jp/pictures/230344

コメント投稿

雲
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 12
レンズ OLYMPUS M.7-14mm F2.8
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (8.58MB)
撮影日時 2024-10-19 21:06:20 +0900

1   ORCAM   2024/10/21 19:48

安易なスナップ撮りで案の定、歪曲発生。
デストーション歪曲率40%修正し水平線出し。

2   撃沈   2024/10/23 12:25

https://photoxp.jp/pictures/214557

コメント投稿