風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 転車台34  2: 砂の島のお家の庭8  3: コサギの狩9  4: 鉄筋コンクリート8階建て5  5: 仁王縦隊7  6: 転車台29  7: 大地の怒り13  8: 雲上の彩り7  9: 針月11  10: 朝日の出?5  11: 転車台4  12: 手動式ドラム巻取り遮断機25  13: 光のしゃぼん玉7  14: ご挨拶7  15: 文豪3  16: カワセミのいる風景8  17: 威風堂々5  18: コサギの狩俯瞰8  19: 運動会の季節4  20: 南を見て・・?。5  21: C5713  22: アリンコが見た風景7  23: 視界5  24: 坂のある風景~葉山美術館界隈~5  25: 木漏れ日の参道、再び3  26: 秋が来ていた6  27: 風と秋桜5  28: 朝日の出前。5  29: 狛犬53  30: 競演5  31: 窓清掃風景6  32: モルゲンロート4      写真一覧
写真投稿

転車台3
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,175KB)
撮影日時 2014-09-13 15:04:47 +0900

1   花鳥風月   2014/9/30 07:13

ゆっくりバック 後ろ見ている 慎重に

2   調布のみ   2014/9/30 15:27

なるほど、集電装置ですか~。確かにこれがないと電線が捻れちゃいますね~。

3   oaz   2014/9/30 19:12

花鳥風月さん、今晩は。
 八頭駅の近くに有ったものは電線は無かったように記憶していますが、小規模なものは人手が数人で回すそうなので・・。

4   花鳥風月   2014/10/2 19:04

調布のみ さん oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
砂の島のお家の庭
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4812x3189 (5,289KB)
撮影日時 2014-08-28 18:43:21 +0900

1   スカイハイ@Portugal   2014/9/30 04:39

名称不明ながら、ぜーんぶ白い砂でできたと思われる長い島にあった家の庭です。
漁業関係者が通年住んでいるらしいほか、行楽シーズンには宿やカフェなどが営業していて、ちょっとした村みたいになっていました。

絞った割にはピントがどこに合ってるのかわからない写真になっていますね・・・
この辺がファインダーのないミラーレスの弱点なのでしょう。
ほとんどMFレンズを使うからいいんですけど。

4   Booth-K   2014/9/30 17:26

白壁に煉瓦、赤い花と、リゾート気分満載の風景です。お洒落ですねぇ。

5   ペン太   2014/9/30 18:12

まるっと地中海っぽい雰囲気のお庭ですね。
花も暖色系が多く咲き乱れ 温暖そうです。

6   スカイハイ@Portugal   2014/9/30 22:32

キョウチクトウの花はよく見かけました。
地中海原産なのか、風景に馴染んでいましたよ。

最終のフェリーに乗るためにビーチから戻ってきたところなので、実際には8時に近いはずでして、こっちのカメラは冬時間に設定してしまっていたのかも知れません。
いずれにせよ、本来の夏時間でない時間は7時ちょっと前ということになります。

これは到着した日で、30度なんて気温は何年ぶりのことなので、昼間はどうにかなるかと思うくらい暑くて、夕方からビーチに行ったのですが、
これくらいの時間帯は太陽が当たっていれば海パンでもOK、日陰に入ると上着が欲しいかなという、ちょうどいいくらいの気温でした。

地中海沿岸の国はどこも壁を白く塗る傾向がありますね。
それによって空の青さも強調されるし、花の色なんかもきれいにでて、景色が明るく華やかになります。

南ポルトガルは温暖ですが、日本ほどは暑くないです。
ジブラルタル海峡の外側になるので、大西洋の影響があり、大西洋はその大きさゆえに地中海ほど温かくならないためです。
ギリシャなどは同じような緯度でも夏はずっと暑いようです。

7   Ekio   2014/10/1 21:57

スカイハイさん、こんばんは。
家の庭だからなんでしょうが、砂の島とは思えない彩り豊かな花々が咲いていますね。

8   スカイハイ@Portugal   2014/10/2 01:05

Ekioさん、コメントありがとうございます。
地中海性気候というのは、水加減次第でほとんどどんな植物も育つ気候のように思います。
エゲレスのスーパーマーケットに並ぶ野菜や果物も、スペイン産やトルコ産が多いし、アメリカではカリフォルニアが大産地となっています。
花や街路樹などもとてもきれいです。

コメント投稿
コサギの狩
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (698KB)
撮影日時 2014-09-27 07:27:54 +0900

1   stone   2014/9/29 23:08

少し深水で踏ん張るコサギ。
止まるといつもポーズを決めてくれます。
真剣な目です、それが可愛いなと撮りはじめたら止まりません。^^

5   ペン太   2014/9/30 18:10

真剣なコサギの表情が、
妙に微笑ましくもあります。
調布のみさんも書かれている、波がいいアクセントですね。

6   stone   2014/9/30 18:55

こんばんは
コサギは広いところで自由に動き回っていると、とてもよい舞を見せてくれます
首・体・翼・足、それぞれのバランスがとっても美しいです。

エゾメバルさん、ジャンプして翼広げ、空中で方向転換とかよくしてくれます。
体の捻りは体操選手みたい^^

調布のみさん、優雅に舞う雰囲気もありますがホントはとても激しいですね。
生きる意欲、生命力でしょうか、日に当たりキラキラしています。暢気に撮ると光強すぎて真っ白(笑)

Booth-Kさん、体を止めて一点を見つめるコサギですが首を前後によく振ります。
首がちょっと流れてるでしょ^^;SS1/100くらいで撮ってみようと思いましたが白が強すぎて無理だったのでSS1/200。
水の流れは中途半端になった感があります。甘かったですいっそのこと1/500くらいまで上げた方が良かった感じですね。

ペン太さん、水底に段差ができる所で上段は石が大きめでゴロゴロ。
水面に変化がついてよかったです。
この時はめっちゃ小さいのをゲットしましたが、まともに撮れてなかったです。首振り速すぎでした。

7   oaz   2014/10/1 13:23

stoneさん、今日は。
 川の浅瀬で翼を広げ上にあげて美しい姿ですね。
水面に写る自分の姿を見ているのでしょうか?

8   Ekio   2014/10/1 21:49

stoneさん、こんばんは。
波紋の形にコサギの動きが感じられますね。

9   stone   2014/10/2 20:15

こんばんは
風邪を得てしまって、鼻が~喉が~、頭が~、と
カメラどころではないのでPC眺めて、あ~しんど(笑)してます。

oazさん、自分見て誰だお前!って思ってるような顔してますね!

Ekioさん、コサギ跳ねまくって、水跡残しまくってくれました。
緩やかな川流れが好きな様子、カメラマンの好みと一致してたかも。

コメント投稿
鉄筋コンクリート8階建て
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (11,057KB)
撮影日時 2014-09-28 11:46:38 +0900

1   MacもG3   2014/9/29 22:26

突っ込みどころ満載の写真ですね。
暫くお休みします <(_ _)>

2   oaz   2014/9/30 08:08

MacもG3さん、お早うございます。
 空にそびえる立派な鉄筋コンクリートのお城ですね。

3   調布のみ   2014/9/30 15:40

気持のいい青空に聳える天守、鉄筋コンクリートとはいえ、市民のシンボルであり、憩いの場所でもあり、
これはこれでいいのかな・・・

4   Booth-K   2014/9/30 17:22

高解像、気持ち良い青空に、女性も入ったりして。私は結構好きかも。DP2は、もっと渋い色のイメージがあったのですが、使う人次第なんですね。

5   ペン太   2014/9/30 18:05

確かに、建築時の工法でのお城の方が
勿論趣はありますが、建設費・維持費を考えると こう言う構造も止むなしかと思います。
 現代技術とコンポジットしたシャトーですね。
青空が秋らしく綺麗です。

コメント投稿
仁王縦隊
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.94.1
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1680x1260 (1,315KB)
撮影日時 2014-09-21 16:22:53 +0900

1   おけさ   2014/9/29 22:16

一足先に刈り取りが終わった一角に、ほんにょ(穂仁王)が並んでいました。

3   oaz   2014/9/30 08:07

おけささん、お早うございます。
 トテモ珍しい稲の乾し方ですね。

4   調布のみ   2014/9/30 16:12

所が変わると稲の干し方も変わるんですね~。名前も・・・

5   Booth-K   2014/9/30 17:19

あまり見掛けない干し方ですね。柱の構造がどうなっていて、どこに掛けているのか何だか不思議です。風景としても、独特の情緒がありますね。

6   ペン太   2014/9/30 18:01

これゆるキャラにもなっているみたいですね~。
人のようにも見え、珍しい景色です。

7   おけさ   2014/9/30 18:24

皆さん、こんばんは。
棒掛けは東北でよく見られますが、宮城北部や岩手ではほんにょと呼んでるようです。
ゆるキャラのねじりほんにょは栗原市のマスコットですね。
この写真も栗原近郊での撮影です。

コメント投稿
転車台2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,826KB)
撮影日時 2014-09-13 15:04:31 +0900

1   花鳥風月   2014/9/29 20:54

機関車は そろりそろりの 後ずさり

>真ん中にあるのは何
 集電装置 というらしいです
http://www.geocities.jp/hi9045/tensyadai.htm

5   花鳥風月   2014/9/29 21:58

そのままの 意味です

6   MacもG3   2014/9/29 22:12

意味がわからないから聞いてます。
死者計12人、心肺停止24人の現状で是非もなしとは?

7   MacもG3   2014/9/29 22:22

なんとも無駄な事を。忘れてください。
失礼しました <(_ _)>

8   oaz   2014/9/30 19:17

皆さん、今晩は。
 山陰の奥地のこのあたりでは、(怖い奥さんやお婆さん)のことも御かみさんとも、山の神ともいいます。
陰口に近い呼び方です。

9   花鳥風月   2014/10/2 06:52

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
大地の怒り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1125 (1,155KB)
撮影日時 2014-09-29 17:25:24 +0900

1   ペン太   2014/9/29 20:09

登山をする人がいる限り
山で命を落とす方は絶えませんが、
紅葉の時期の土曜日、お昼時の突然の噴火
大地の怒りを感じざるを得ません。

 岐阜県恵那市からの遠望をさらにトリミングしています。

9   スカイハイ   2014/9/29 22:50

報道写真やニュースで知っているなんていうのは、アップの是非とは全く関係ないでしょう。
報道カメラマンが撮った写真を勝手にアップしてるわけじゃないのです。
普段全くコメントしないのに、こんな意味不明のコメントだけよせてくるなんて理解に苦しみます。

10   スカイハイ   2014/9/30 00:51

ところで、少し引いた写真も可能であれば見せていただきたいです。

11   調布のみ   2014/9/30 15:24

夕陽を受けて淡く染まる噴煙が雲以上にダイナミック、自然の凄さ、地球は生きていることを強く感じさせます。
アップの是非は別の問題かと・・・

12   Booth-K   2014/9/30 17:16

近くでの災害は、気になりますよね。私の実家(伊那谷)も直線では40km程なので、とても気になります。
この噴煙を見ながら、早く収まらないかと願うばかりですね。

13   ペン太   2014/9/30 17:44

>ところで、少し引いた写真も可能であれば見せていただきたいです

昨日は、ぎりぎり視認できる、恵那市の国道19号の歩道橋からむりくり撮ったので、電線やら、街並みが写っているだけです。
 今日、中津川の蕎麦畑の撮影の帰りに、中津川~恵那の、旧道峠で撮ったのをPENTAX板に上げておきます。
 写真的には、鮮明とと・・・

>地球は生きていることを

ありがとうございます。この写真のテーマです。
 
>私の実家(伊那谷)も直線では40km程なので
距離的には直接的な影響はないかと思いますが、風向きによる降灰は 農作物に影響心配ですね。

 とにかく早く沈静化するのを願いしかないです。

コメント投稿
雲上の彩り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,037KB)
撮影日時 2014-09-27 07:06:15 +0900

1   Booth-K   2014/9/29 20:03

乗鞍の紅葉、行ってきました。山を下って、ニュースで御嶽山の噴火を見て驚きました。遅れて上った友人は、噴煙が見えたとのこと。自然の脅威をまざまざと見せつけられた感じです。

赤い目玉おやじs では、コメント頂きありがとうございました。
「おい、鬼太郎」と合唱が聞こえてきそうで、一人でにやけておりました。
返事が遅くなって、申し訳ありません。

3   ペン太   2014/9/29 20:14

森林限界から始まる紅葉、
これから下へ降りてゆくのでしょうね。
大海原の様な雲海に 彼方には 槍・穂高
これ以上無いロケーション、天候、構図ですね。

 自然はいつもこの様な景色を見せてくれるだけではなく
時には 厳しく人間に襲い掛かると言う事を忘れてはいけませんね。

4   oaz   2014/9/29 20:53

Booth-Kさん、今晩は。
 素晴らしい紅葉、山と山の間の美しい白い雲
トテモ綺麗です。
日本列島全体が火山列島、何時爆発するか?

5   スカイハイ   2014/9/30 01:26

これはすごい!
サイズを6Kに落としてあるようですが、それでもフルフレームかFoveonかというような、超精細、圧巻の描写のように思えます。
ズームレンズなのでしょうか?
是非フルサイズで見てみたい写真です。

6   調布のみ   2014/9/30 15:07

正に雲上の彩り、自然が締めくくりに見せる輝きです。
埋め尽くすように拡がる雲海の向こうには連なる山脈も・・・紅葉との対比がきまっていますね~。
バランスのとれた構図も素晴らしいです。

7   Booth-K   2014/9/30 17:10

コメントありがとうございます。
今年の紅葉は変わったパターンで、2700m~1400mくらいが一斉に色付いています。むしろ低い所の方が進んでいる感じで、上からず~っと下の方まで、歩いても歩いても秋色を楽しめました。
ここも死火山ではないし、ちょっと考えさせられました。
レンズは、HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR です。
描写重視で数値にこだわっていないレンズとのことですが、F5.6~8 くらいの線の細い解像感と均一性は、病みつきで、殆ど付けっぱです。ズーム域に無理がないのも良いのかもしれません。
オリジナルサイズは、PENTAX板へアップしてみましたので、御覧ください。

コメント投稿
針月
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,257KB)
撮影日時 2014-09-23 04:56:25 +0900

1   調布のみ   2014/9/29 15:38

9/23撮影分からです。
細い月が好きでよく撮るのですが、この日は特に細く・・・
地平高度10度ほど、薄もやを通してかつ気流の状態が悪くグラグラ揺れていて写りはイマイチでした。
少しトリミングしています。
レンズ:BORG77EDII

9/26には帰ってきていたのですが、持ち帰った仕事で忙しくなってしまい投稿は今日になってしまいました。

7   oaz   2014/9/29 20:50

調布のみさん、今晩は。
 物凄くほっそりとスマートですね。
骨と皮の私よりも一枚上手です。

8   スカイハイ   2014/9/30 05:21

すっごい細い月ですね。
なぜか口の中で氷や飴玉が完全に溶けてなくなる瞬間を連想しました。

9   エゾメバル   2014/9/30 10:04

こんなに細い月があるのですね。
いつもながら観察眼に驚かされます。
10月8日チャンスがあれば(うまく晴れてくれれば)
皆既月食の前後の瞬間に挑戦してみたく思います。

10   調布のみ   2014/9/30 14:52

Booth-Kさん、こんにちは~。
地球照とのバランスは難しいところで、この写真の場合は明るい部分を中心に考えて・・・
地球照が微かに出てくれました。

ペン太さん、こんにちは~。
同じ新月前後の月でもここまで細い月はなかなか出会えないかと・・・
条件的には厳しいものがありましたが撮れて良かったです。

oazさん、こんにちは~。
はい、ホントに細くてポキンと折れてしまいそうでした。

11   調布のみ   2014/9/30 14:59

スカイハイさん、こんにちは~。
なるほど、面白い連想、キャンディーのようなものをなめていて
最後にこんな形になって・・・直後になくなりますね~

エゾメバルさん、こんにちは~。
月食の時の(地球の)影の縁は意外とボケていて、これほどシャープで細い月にはならないと・・・
前回(2011/12/10)皆既月食時の皆既直前の写真は下記をご覧下さい。
http://photoxp.jp/pictures/44227

コメント投稿
朝日の出?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (324KB)
撮影日時 2014-09-29 06:28:56 +0900

1   oaz   2014/9/29 10:27

 今朝の朝日の出そうな時間帯の東の空です。
山の稜線上空に少し雲が有ります。

2   花鳥風月   2014/9/29 10:49

朝日浴び 静かに匂ふ 葛の花

3   oaz   2014/9/29 12:02

花鳥風月さん、お早うございます。
 葉っぱの大きいのは「カラムシ(パンパングサ)」です。
年数回草刈しますので葛は有りません。

4   調布のみ   2014/9/29 15:29

少し光芒も出ているのかな?
まだ緑は濃いようですが、真ん中にキクイモ?、左手にはススキ?の穂も出て
やっぱり秋ですね~。

5   oaz   2014/9/29 20:58

調布のみさん、今晩は。
 秋も深まりまして、山陰の奥地の気候は、朝は雲が多くて10時頃からよく晴れてきます。
之がこれからの晴れの気候です。
ヒマラヤユキノシタの花の植えてある辺りにススキが生えてきていますが手入れが追いつきません。
来年の春まで持ち越し?です。

コメント投稿
転車台
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,204KB)
撮影日時 2014-09-13 14:56:06 +0900

1   花鳥風月   2014/9/29 07:02

折り返し 方向転換 転車台

2   oaz   2014/9/29 08:57

花鳥風月さん、お早うございます。
 八頭郡の若桜駅にも似たような設備が有りましたね。

3   調布のみ   2014/9/29 15:26

まだ実用に供しているようですね~。真ん中にあるのは何なんでしょう?

4   花鳥風月   2014/10/1 19:15

oaz さん 調布のみ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
手動式ドラム巻取り遮断機2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 901x1200 (595KB)
撮影日時 2014-09-23 13:14:09 +0900

1   坂田   2014/9/29 04:29

列車が通過する時に道路を遮断する踏み切りの脇に立つ手動式ドラム巻取り遮断機のロープを撮影してみました。

2   花鳥風月   2014/9/29 06:43

材料は ホームセンター 揃いそう

3   oaz   2014/9/29 08:56

坂田さん、お早うございます。
 シンプルな普通のロープですね。

4   調布のみ   2014/9/29 15:24

実にシンプル、こんなのあるんですね~。

5   坂田   2014/9/29 19:00

花鳥風月さん oazさん 調布のみさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
貨物列車が通る時に係員の方が線路わきのドラムからロープを引出して反対側のフェンスにフックを引っかけ通過後に戻す手動のシステムで、列車も不定期で運行回数が極端員少なく人が殆ど通らない踏切fだからこそ使用できる安価な遮断機ではないかと思います。

コメント投稿
光のしゃぼん玉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (5,656KB)
撮影日時 2014-09-20 07:50:18 +0900

1   エゾメバル   2014/9/28 23:07

チョット少女っぽいのも撮ってました。

3   エゾメバル   2014/9/29 08:48

EKioさん、お早うございます。
深夜にもかかわらず有難うございます。
私は寝ていました。

4   oaz   2014/9/29 08:58

エゾメバルさん、お早うございます。
 丸い水滴がキラキラと耀いて綺麗です。

5   調布のみ   2014/9/29 15:23

丸ボケと輝く水滴、光の美しさ満開、いい取り合わせ、決して少女っぽくないですよ~。

6   ペン太   2014/9/29 20:20

丸ボケが美しいですね~。
更に花に付いた水滴に、周りの花が写りこんでいるのまで分かり
マクロの威力まざまざと発揮していますね。

7   エゾメバル   2014/9/30 10:00

oazさん、調布のみさん、ペン太さんお早うございます。
一応水滴の中の映り込みを狙いました。
皆さんのコメントでこれも良し、と自信がつきました。有難うございます。

コメント投稿
ご挨拶
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 10000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,380KB)
撮影日時 2014-09-22 19:25:24 +0900

1   ポゥ   2014/9/28 21:39

松本市千鹿頭神社の浦安の舞より。

所要がある関係で、
3~4日(?)不在にいたします。
みなさまにコメントも差し上げず、
申し訳ございません。

では失礼致します。

3   oaz   2014/9/29 08:33

お気をつけて行ってらっしゃいませ。

4   調布のみ   2014/9/29 15:20

光の扱いが巧みで美しくも荘厳な雰囲気がよく出ていますね~。
お気を付けて・・・、コメントのことは気にせずに・・・

5   Booth-K   2014/9/29 19:52

神前に向かい、神経を集中する緊張感が伝わってきます。裸電球の照明が、いい味出してますね。

6   ペン太   2014/9/29 20:21

ぴんとのびた指先に、
儀式の緊張感が感じられます。
お帰り御待ちしています。

7   masa   2014/10/1 00:20

ペン太さんと同じく、まっすぐ伸びた指先に凛とした気迫を感じます。
3~4日(?)・・・お仕事、ご苦労様です。

コメント投稿
文豪
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,061KB)
撮影日時 2014-09-28 14:34:23 +0900

1   花鳥風月   2014/9/28 21:38

文豪の 静かに眠る 山の寺

2   oaz   2014/9/29 09:00

花鳥風月さん、お早うございます。
 有名な森鴎外の本名なのですね。


3   花鳥風月   2014/10/1 06:54

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
カワセミのいる風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3288x1910 (476KB)
撮影日時 2014-09-27 14:28:04 +0900

1   masa   2014/9/28 21:14

小学校の運動会の歓声が響く公園の反対側に「正ちゃん池」があります。
この春生まれたカワセミの幼鳥(雄)が、独りで遊んでいました。

4   stone   2014/9/29 03:14

可愛らしいですね
とても良いところにちょこん^^とお座り。
人が憩うところにお澄ましの様子。とってもラブリーです。
う、exif見てびっくりしました。476KB?!画像pixサイズからは考えられないほど軽容量ですね!
ピンはしっかり来ているのに画素が溶けて眠い印象なのはそのせいですね~、圧縮し過ぎかと思います。
この画素数なら3MBはキープしたいところです。

5   oaz   2014/9/29 10:33

masaさん、お早うございます。
 カワセミを近くではっきり捕らえていて綺麗です。


6   調布のみ   2014/9/29 15:59

もういっちょ前、獲物狙っているのかな~。
適度にボケた背景、生息環境が分かります。

7   Booth-K   2014/9/29 19:48

私も、よく撮る場所は小学校の裏の池です。こうして環境見ると、また身近な感じがいいですね。ちょこっと佇む姿が可愛いです。

8   masa   2014/9/29 22:41

花鳥風月さん
背中の方向が運動会。つまんないな、僕は一人・・・まさにそんな表情でした。

Ekioさん
右隅の草・・・見ていただけましたか! そうなんです、かなり意識して入れました。アメリカセンダングサといいます。

stoneさん
476KB・・・かなり遠くて原画ではカワセミガ小さ過ぎ、大幅にトリミングアップしました。そのせいです。

oazさん
上に記しましたように、かなり遠かったんです。トリミングしてもこのクリアさが残ってくれたのは機材のお蔭かと。

調布のみさん
池の周りをあちこち止まり場を変えていましたが、なかなかダイブしてくれませんでした。

Booth-Kさん
人が余り近寄れないように保全されていますので、レンズを向けても安心して遊んでいるようです。

コメント投稿
威風堂々
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.94.1
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1680x1260 (1,056KB)
撮影日時 2014-09-21 16:18:09 +0900

1   おけさ   2014/9/28 18:54

黄金色の絨毯の上を雲の艦隊が悠然と。

2   oaz   2014/9/28 19:09

おけささん、今晩は。
 稲の上空の雲が良い感じの模様で綺麗です。

3   花鳥風月   2014/9/28 19:09

黄金色 さあ出番だよ コンバイン

4   Ekio   2014/9/29 00:42

おけささん、こんばんは。
見事な稲穂の絨毯ですね。
その上の雲が「艦隊」ですか、たしかに堂々とした景色です。

5   調布のみ   2014/9/29 16:05

本当に堂々とした雲、かといって重い感じはなく青空に似合っていますね~。
黄金色の絨毯との対比もきまっています。

コメント投稿
コサギの狩俯瞰
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (495KB)
撮影日時 2014-09-27 07:29:05 +0900

1   stone   2014/9/28 12:50

少し上から撮ってみました。
映りこみの変化が面白いです。

4   エゾメバル   2014/9/28 23:04

stoneさんのコサギ、復活しましたか。待ってました。
動きが実にいいです。
この後も待ってます。

5   Ekio   2014/9/29 00:39

stoneさん、こんばんは。
まるで水の上を闊歩しているよう、見事なタイミングですね。
水紋や写り込み、見ごたえがあります。

6   調布のみ   2014/9/29 16:02

少し暗めの水面でコサギダンス、白い鳥が映えます。
映り込みはもちろん、後方に出来た水輪もいいですね~。

7   stone   2014/9/29 23:03

こんばんは

oazさん、コサギはとても小さく見えたり、ダイ?と大きく見えたり面白いです。
水面の色の反映も不思議ですね。
実像とあまり変わらない色になりそうですが日光色が強く出ること多いです。
水質とか関係するのでしょうか...

ペン太さん、広い浅瀬を飛んだり跳ねたり走ったりのコサギです。
一羽しかいなかったので自由に狩をしていました。水面への写りって反射の反射があるんですね^^
顔が幾つもあって面白いです。

エゾメバルさん、久しぶりのサギ撮りです。いつもと違ったアングルで撮れたのでちょっと遠いですが楽しんでみました。
今度は少し大きめの画像でアップしますね。

Ekioさん、水面下の魚の群れに合わせて飛んで寄ったり、歩いたり走ったり。
流れがゆるく、映りがよく出たので平面水面も動きが出ました。

調布のみさん、波紋が長く残ってくれたので移動するたび水面に跡が残り
水の軌跡も出てくれました。
でもSSを遅く露出したので、動きは出ましたが唯のブレってショットも量産してしまいました。^^;
首の動きが凄く速いので1/200sec.はキツイかなと反省ですー。

8   stone   2014/9/30 00:21

oazさん、こんばんは
映り込みの色目について、他のサギ写真を編集しながら考えてみました。
映り込みのサギの影部分は水底の砂が透けています。
ということは、映りこみの色って砂色が透けて茶色にと見えている、日光の色じゃなかった。と思いましたです。

コメント投稿
運動会の季節
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3281 (2,133KB)
撮影日時 2014-09-27 14:14:07 +0900

1   masa   2014/9/28 09:52

裏山から下りてきたら小学校の校庭では運動会の真っ最中。
子供たちの歓声を聞きながら、農家のおじさんは菖蒲田の補修作業に精出していました。

2   花鳥風月   2014/9/28 19:13

おじさんは 障害物の 準備かな

3   oaz   2014/9/28 19:37

masaさん、今晩は。
 どぜうすくいでもないでしょうし、何をしているのでしょうね。

4   masa   2014/9/28 21:00

左のおじさんは、泥だらけになった農具を洗っているところです。
青いカスミは、小学校の理科実習田んぼの稲をスズメから守るために張られたネットです。

コメント投稿
南を見て・・?。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (724KB)
撮影日時 2014-09-28 06:42:45 +0900

1   oaz   2014/9/28 09:36

 ワンは、南を見て何思う・・?
上は国道九号、右が兵庫県方面・・。
下側を曲がり一級河川蒲生川を渡り広域農道方面へ。


2   花鳥風月   2014/9/28 19:12

柴犬が 南を向けば 尾は北か

3   oaz   2014/9/28 19:34

花鳥風月さん、今晩は。
 ピンポーン、正解です・・。
(私もテレビの見すぎですか・・)
昨日の朝と今朝で此処の川の側の草刈をしました。
左の国道側を刈ったのは別の方です。


4   Ekio   2014/9/29 00:35

oazさん、こんばんは。
なるほど、正面が日が昇る東ですね。
お供のななせちゃん、何か見つけましたかね。

5   oaz   2014/9/29 10:36

Ekioさん、お早うございます。
 蒲生川に流れ込む各谷にダムが行き届きまして大雨でも濁流が流れなくなりまして河原には雑草が生い茂っています。
カルガモが居る事が有りますが岸からは見えません。
犬には匂いでわかるかも知れませんね。

コメント投稿
C571
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,317KB)
撮影日時 2014-09-23 12:24:44 +0900

1   花鳥風月   2014/9/28 08:13

C571 愛車の前で 得意顔

2   oaz   2014/9/28 09:38

花鳥風月さん、お早うございます。
 得意顔なのか、古いSL列車のメンテナンスは大変なのか・・?

3   花鳥風月   2014/9/30 19:08

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
アリンコが見た風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (3,709KB)
撮影日時 2014-09-27 12:41:36 +0900

1   花鳥風月   2014/9/28 06:38

クヌギの実 誰が拾って 冬の糧

3   masa   2014/9/28 09:36

ブナ、クヌギ、コナラ、ミズナラ、カシなどのドングリは、自然界で最もカロリーが高く森の動物たちが冬を越すのに欠かせない食べ物です。
ネズミ類、リス類はもちろん、カケスやキツツキなども好んで食べます。 大型の哺乳類では雑食のクマ、イノシシ、サルにとっても貴重な冬の食糧です。
うちの裏山で、私が目撃しているのは、リスとカケスです。リスはコナラより大粒のクヌギを好むようで、カケスはシラカシのドングリが好きなようです。

4   oaz   2014/9/28 09:43

masaさん、お早うございます。
 沢山集めてきて何日も水につけて、其の後アク抜きして人様の観光土産などをドングリで作っていました。
今も続いているのだろうか・・。
食べ物が無いときには人様も沢山食べていました、何のことはない山の哺乳類の上前をはねているのですね。

5   masa   2014/9/28 20:56

oazさん、こんばんは。
太平洋戦争中、ドングリが人々の食糧とされたとは聞いています。
有毒成分を含むヒガンバナの球根も、デンプンを水にさ晒して食べたといいます。人も動物も炭水化物と植物性タンパク質は生きていく上で必須不可欠、田畑さらに山野の恵みに感謝を忘れぬようにしたいものです。


6   Ekio   2014/9/29 00:27

masaさん、こんばんは。
実が落ちた先で広がる「命のつながり」、これぞmasaさん目線でのお写真ですね。

7   masa   2014/9/29 22:47

Ekioさん
ありがとうございます。とても美味しそうな輝きでしょう?
リスにとっても美味しいでしょうし、食べられなければ来春発芽することでしょう。

コメント投稿
視界
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,098KB)
撮影日時 2014-09-14 14:08:21 +0900

1   花鳥風月   2014/9/27 22:06

上関 橋は良く見え 島も見え

2   oaz   2014/9/28 08:07

花鳥風月さん、お早うございます。
 何時もながら、瀬戸内に出っ張った美しい景色ですね。

3   oaz   2014/9/28 08:07

花鳥風月さん、お早うございます。
 何時もながら、瀬戸内に出っ張った美しい景色ですね。

4   Ekio   2014/9/29 00:21

花鳥風月さん、こんばんは。
瀬戸内は、様々な要素が重なり合って、その美しさを魅せてくれますね。

5   花鳥風月   2014/9/30 06:51

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
坂のある風景~葉山美術館界隈~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.21W
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,584KB)
撮影日時 2014-09-14 11:05:20 +0900

1   Ekio   2014/9/27 19:40

駅からのバスを降りて
  海へ向かう小路に入る。

くねくねした小路を降りて行くと
  次第に視界が広がりはじめる。

  「葉山」の海だ。

風がざわめきを運んでくる。

NOCTICRON 42.5mm F1.2
アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

2   花鳥風月   2014/9/27 19:56

白壁の エーゲ海は 相模湾

3   masa   2014/9/28 09:19

花鳥風月さんはエーゲ海を連想したようですが、私も同じ地中海のコスタ・デル・ソル(スペインの太陽海岸)を思い出しました。
それにしても、ジョギングの男性がこの作品の全てを決定づけているように思います。
いつどんな人が通るかわからない状況で、よくぞこの瞬間をゲットしたもの! Ekioさんの心眼に拍手です。

4   ペン太   2014/9/28 19:20

リゾートをイメージする葉山らしい
センスの素晴らしいショットです。
高級別荘?の白壁の向こうに 葉山の海
彼方にはヨットレース開催の地 葉山らしくヨットも・・・

 波打ち際のウエットスーツの男性もこの絵にぴったりです。

普通のカラー写真では、葉山のイメージがデフォルメされていたでしょう。

以前ご紹介した 杏里の”夏の海”も 歌詞に葉山が出てくる
この地を舞台にした曲です。

5   Ekio   2014/9/29 00:10

花鳥風月さん、masaさん、ペン太さん、ありがとうございます。
松がちょっと日本らしさを演出していますが、仰せの通り白っぽい壁と海が地中海のような雰囲気を醸し出してくれたようです。
この場所に来て、構図を決めてみましたが、そのままだと物足りない。
「何か」が通り過ぎてくれるのを待っていましたら、走る人が目に入ったので思わずシャッターを押した次第です。

コメント投稿