風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 春日大社の藤8  2: 砂浴び8  3: 吊橋よりの眺望11  4: とある波打ち際にて11  5: そうだ京都へ行こう。 で行った10  6: 紫の雨3  7: 時々晴れ間。10  8: 重機の休日12  9: 小っちゃな庭の風景9  10: 東武東上線開業100周年 記念列車6  11: 朝の光の中で13  12: 8  13: 疏水風景を描く6  14: 世代交代?まだまだ!9  15: 桜&葉10  16: ヴィーナス誕生10  17: 三春の空9  18: 季節の狭間を往く10  19: 水辺の競演6  20: 卯月最後の激流10  21: 雨上り5  22: 草刈り正雄の日・・。11  23: 花壇のようなもの10  24: 水辺の光景10  25: 春の空間7  26: 海峡の街8  27: 世代交代10  28: 護岸に咲く12  29: 銀河遊泳10  30: 競い合う色彩12  31: ツツジと砲弾5  32: Happy~花びら、届いた~12      写真一覧
写真投稿

春日大社の藤
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1331x2000 (2,490KB)
撮影日時 2014-05-01 12:29:46 +0900

1   mukaitak   2014/5/2 06:34

砂ずりの藤は今一でしたが、奥の方にあるこの藤は見頃でした。

4   stone   2014/5/2 15:35

それぞれの緑輝く光の中、藤の花鮮明ですね。
赤い鳥居が素敵に輝いて藤を称えているようです。

5   Nozawa   2014/5/2 14:48

mukaitakさん、今日は。
 富士の美しいシーズンになりましたね。
素晴らしいふじです、9尺フジなどと言う品種も有るのですごいです。

6   Ekio   2014/5/2 21:44

mukaitakさん、こんばんは。
花も緑も爽やかに咲いていますね。
鳥居のオレンジとの対比が綺麗です。

7   プゥ   2014/5/2 20:49

これは綺麗ですねぇ。人の美的感覚がいい塩梅で加わり調和がとれています。やはり、人の手が加わってこその美しさってありますね。
朱塗りの屋根や鳥居との相性がいいこといいこと。
光線状態も申し分なく、紫の淡いグラデーションが上品です。

8   ペン太   2014/5/2 22:26

mukaitakさん こんばんは。
自生の藤も、棚に整理された藤も
どちらもうっとりする美しさがありますね。
新緑と、朱色の中で藤の紫が映えています。

コメント投稿
砂浴び
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (4,064KB)
撮影日時 2014-04-19 13:58:06 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/2 05:07

鶏が何羽もいたんですが、この1羽だけ砂浴びまくって地面に体が埋もれるような穴が開いてしまいました。
さすが有機の地鶏、めっちゃ元気です。

4   Nozawa   2014/5/2 14:46

スカイハイさん、今日は。
 私の子供の頃に、名古屋コーチンなどの種類の鶏を放し飼いしていたときはこの様な感じでした。
之が鶏の自然な姿なのですね。

5   プゥ   2014/5/2 20:45

英国というとやはりフィッシュ&チップスのイメージがあるのですが、鶏もいるんですよねぇ。どうやって調理するんでしょう。
日本人はジューシーなの好きですよね。
スローシャッターで足蹴りの迫力が出ていますが、これは好みですけど、もうちょい早くして砂の粒が辛うじて分かるくらいの描写にするとより躍動感が出たのかな、と感じました。絞りもいくらか開けられますし。
生き物のスローシャッターは、流し撮りしてても思いますけど、気まぐれなので調整が難しいですよね。

6   Ekio   2014/5/2 21:39

スカイハイさん、こんばんは。
一瞬なにかと思いましたら鶏の砂遊びなんですね。
ここが自分の砂場とばかりに夢中で動いている様子が垣間見えます。

7   ペン太   2014/5/2 22:24

スカイハイさん こんばんは。
真昼のスローSS、非現実的ですが
砂浴びの雰囲気よく出ていますね~。
ND400か、可変ND購入検討中です。

8   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/2 23:52

みなさん、コメあり(省略形)!

そういえば中国地方はどうかわかりませんが、九州に行くと庭で鶏を飼ってるうちが結構あって、福岡市内でも朝になるとコケコッコーッっと聞こえてきてましたね。
鶏肉の味が本州とは全然違いますしね。

イギリスは鳥でも羊でも牛豚でも、ちゃんと屋外で育てているものが多く、(少々クセがあるかもしれないけど慣れれば)とても美味しいですよ。
牛は狂牛病があったので、牛舎にぎゅうぎゅうづめの飼育方法は廃止(禁止?)されていて、羊はそもそもぎゅうぎゅうづめの飼育はできないようです。
(昨日食べた羊美味しかったな・・・)

これはほぼ最大限にスローなやつです。
もっと中途半端にスローなのも撮ってありますが、このいちばんスローなのが動きや迫力があって断然いいですよ。

空を暗くするために半分暗いやつは持ってますが、全面NDは使ったことがないです。
水の流れを撮るときくらいですかね、あったらいいなと思うのは。
絞りや感度で調節できるので、可変は必要かといえばそうでもないように思いますが、あったら面白いかもですね。

コメント投稿
吊橋よりの眺望
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1325x2000 (2,481KB)
撮影日時 2014-04-27 09:37:19 +0900

1   ペン太   2014/5/1 23:10

まんま、渓谷真ん中辺りにある
吊橋から上流を・・
狭いつり橋になんとか三脚をセットして撮ったショットです。
ありきたりですが、撮らずにはいられない景色です。
ここでは殆どのショットは空を入れずにスローSSで撮りましたが
敢えて数枚だけ撮った、空を入れたものもあります。
PENTAX板にアップしてみます。

7   調布のみ   2014/5/2 10:55

渓流の美しさを縦構図で余すところなく表現、見事ですね~。
まだ水は冷たいんでしょうね~、水の色にそんな感じを受けます。
でも空気は爽やか、いい季節です。

8   stone   2014/5/2 18:09

渓流の空気、清流の音聴こえてくるようです
素敵ですね。ありきたりなんて、、とんでもない!と思いました!!

9   プゥ   2014/5/2 20:39

実は、ここまで来たことがありません(笑)。いつも犬帰りの淵からちょっと行ったあたりで帰ってきちゃってます。奥にはこんな素晴らしいところもあるんですねぇ。
飛沫が多いところって、スローシャッターにすると水がくすんでしまい、特に阿寺のように水の透明度を強調したいシーンではなかなか使いどころが難しいような気がします。淵のようなところでも結構影響ありますね。淀みに近いくらいじゃないと厳しいかもしれません。
ペンタ板、拝見しました。空が映っていると水の青さに説得力が出、こちらのように写っていたい構図だと、水の色にミステリアスさが出るような気がします。


10   プゥ   2014/5/2 21:22

こちらのように写っていたい構図だと
こちらのように(空が)写っていない構図だと
の間違いです。

11   ペン太   2014/5/2 22:21

皆さん コメントありがとうございました。
清清しい空気、渓流のせせらぎ
感じて頂ければ幸いです。

>と言う事はスローシャッターで水の流れが絹のようにってのもあるわけですね。
これだけ明るいとND8では限界があり、意図する様に撮れていなかったので、こちらを選びました。

>まだ水は冷たいんでしょうね~
流れに触れる場所まで降りれなかったので、手を入れれなかったですが
空気はヒンヤリしていたので水も冷たかったと思います。

>いつも犬帰りの淵からちょっと行ったあたりで帰ってきちゃってます

初めて訪れたので、犬帰りの淵がからが本番か!
と思って奥まで行きました。


コメント投稿
とある波打ち際にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 146mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,874KB)
撮影日時 2014-04-26 08:37:49 +0900

1   プゥ   2014/5/1 21:49

安曇野市で、ぺんぺん草と菜の花のツートンを見つけました。

ハイキー気味・開放で撮影し、色温度をいじってぺんぺん草を一層白くしてみました。
シャープネスはゼロです。

7   mukaitak   2014/5/2 06:40

岸辺を洗うペンペン草の流れ、菜の花が一株流されているようです。
パステル調の色が心地よいです。

8   Nozawa   2014/5/2 08:59

プゥさん、お早うございます。
 菜の花も美しいですが、ぺんぺん草も何の花?と見まごうばかりの凄い数で美しいです。
この様に沢山のぺんぺん草は凄くすさまじいです。

9   調布のみ   2014/5/2 10:49

ぺんぺん草の密集具合が凄いですね~。菜の花との対比が見事です。
これをハイキーに柔らかく仕上げたところが素晴らしいです。
1本離れた菜の花がまた心憎いほど効いていますね~。

10   stone   2014/5/2 15:28

凄い野原?ですねー。
白っぽい花はぺんぺん草ですか@@!なんだか違う花に見えちゃってますけど(笑)
ぺんぺん草に混じって咲いてるお茶目な菜の花がいいですね!

11   プゥ   2014/5/2 20:34

ペン太さん
こんばんは。
オムレツとご飯別盛りのオムライスですか~。私は包んであるのか乗っけてあるのが好きですねぇ。
一本はみ出ている花、私も最初はこれが気になり、これ重点で撮っていたのです。
この写真でも、この花にピントを合わせてあります。
MacもG3さん
こんばんは。
真っ白にしたつもりがほんのり青味がかってるので、余計にシラスっぽく見えますよねぇ。お気持ちわかります。
黄色と白、どの割合にしようか悩んでいろいろ撮ってみました。
hi-liteさん
こんばんは。
私もこんな大群生は初めて見ました。密度が凄かったです。泡が立っているように咲いてました。
坂田さん
こんばんは。
そういえば、もうすぐ夏になっちゃいますねぇ。
Ekioさんこんばんは。
外れた一本だけで撮ってみたり、他の黄色と重ねてみたり、角度を変えてみたり、と、いろいろ撮ってみました。
基本的に欲張りなので、最終的にこの絨毯のように敷き詰まった構図を選び投稿いたしました。
mukaitakさん
こんばんは。
投稿してから改めて見たらいくらなんでも色淡すぎたかなぁ・・・と思っていたのですが、そうおっしゃっていただけるとホッとします。ありがとうございます。
Nozawaさん
こんばんは。
とはいえ、広さはあんまりなくて、部分的に密度が凄かったわけです。
それゆえの望遠撮影でもありました。
調布のみさん
こんばんは。
この離れた一本はですねぇ、なんだか孤独そうにも見えて、最初は「友達と」っていうタイトルにしようかと思っていました。
ちょっとセンチメンタルすぎるかな、と思い、このタイトルに。
ねらっていた部分なので、気づいていただけてうれしいです。
stoneさん
こんばんは。
>なんだか違う花に見えちゃってます
これ、狙った部分です。ぺんぺん草って実際はもっと黄色みがかってるんですよねぇ。それだとあんまり絵にならなかったので、元がなんだかわからなくなるくらい色味を変えてみたのです。葉の緑を薄くする、という意図もありました。


コメント投稿
そうだ京都へ行こう。 で行った
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 28-75mm
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,610KB)
撮影日時 2014-04-24 13:20:12 +0900

1   MacもG3   2014/5/1 21:09

建仁寺大雄苑
初夏のような陽射しが眩しい日でした。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/2 04:44

パースが効いてて、幾何学的な構図がいいですね!

京都に行ったら奈良に、奈良に行ったら飛鳥や吉野などの南部にも是非足を伸ばしてくださいです~
それがムリな人は、東京都・・・それもいいですけど、西東京市ってのができたんですよね、この名前どうも気になって仕方がない・・・南北九州市みたいな!

7   mukaitak   2014/5/2 06:49

思い思いに座る人の数が丁度いい具合です。
露出の難しいシチュエーションで明部と暗部の具合がバッチリですね。

8   調布のみ   2014/5/2 11:21

バランスのとれた構図が光ります。輝度差が大きいですが暗部もしっかりと再現されて流石ですね~。
なだらかな曲線を描く屋根が何ともいい感じ、陽気は良し、京都行きたいな~。

9   坂田   2014/5/2 19:22

MacもG3さん、こんばんは
建仁寺はまだ訪れたことがないので一度行ってみたくなりました。

10   Booth-K   2014/5/2 23:44

いいですねぇ、もう何年も行ってないから、私もそのうち、「そうだ~・・」
それぞれが自分の時間を楽しんでいるようで、いいですね。せっかく行くなら、こういう時間を過ごしたいものです。

コメント投稿
紫の雨
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,525KB)
撮影日時 2014-04-27 10:40:18 +0900

1   花鳥風月   2014/5/1 20:36

まだ小雨 五分六分かな 藤の雨

2   ペン太   2014/5/1 22:41

あちらこちらで藤が身頃を迎えていますね~。
瀬戸の海上の森、自生の藤も身頃かも・・・。
季節の移ろい 早いですね。

3   花鳥風月   2014/5/5 17:17

ペン太さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
時々晴れ間。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (317KB)
撮影日時 2014-05-01 17:53:58 +0900

1   Nozawa   2014/5/1 19:13

 全体に曇り空で、時々日が射す程度の一日でした。
二時間に一回くらいはパラパラと濡れない程度の雨も・・。


6   Ekio   2014/5/1 23:16

Nozawaさん、こんばんは。
コントラストが効いた表情ですね。
雲に抑え込まれたからでしょうか、光の加減が素敵です。

7   MacもG3   2014/5/1 23:58

少し明るく写った手前の枯れ草が妙にリアルですね。
おどろおどろしいような夕暮れをみると明日は晴れて欲しいと思わざるを得ません。

8   Nozawa   2014/5/2 08:21

プゥさん、ペン太さん、Ekioさん、MacもG3さん、お早うございます。
 空が広く入りますと、全体が暗い画面になります。
撮影時に、RAW->JPG現像時に暗部を持ち上げたときのノイズの増え具合を考慮して撮影時の露出補正を決めています。
暗部と明部を別々に明るさを調整して最終的に之ぐらいになりました。
肉眼で見た感じに撮るのは難しいようです。


9   調布のみ   2014/5/2 10:36

メリハリの効いた明暗の階調が美しく、光を感じます。
雨上がりのためかしっとり感もありますね~。

10   Nozawa   2014/5/2 13:02

調布のみさん、今日は。
 肉眼で見た感じの方がもっと美しかったのですが、思ったほど画像で表現できませんでした。
太陽光が強すぎて飽和しやすい様子です。

コメント投稿
重機の休日
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,114KB)
撮影日時 2014-05-01 15:54:15 +0900

1   hi-lite   2014/5/1 16:52

除染作業に使われる小型?の重機。
GWで除染作業は休み。
重機も臨時駐車場で休みです。

8   ペン太   2014/5/1 22:34

何処にでもありそうな眺めですが、
説明が付くと、意味深い絵になってしまいますね・・・。
仕事で一度だけ訪れた、南相馬の膨大な瓦礫の山を思い出しました。
個人的には、原発廃止賛成の一人です。

9   hi-lite   2014/5/1 23:52

Ekioさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
福島県に限らず、いまだ避難先で暮らしている方々もいらっしゃいますからね。
いまだ復興途中ですね。

MacもG3さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>それなりの意図があるのだと思います
まだ除染作業やっているよ、終わってないよ、位の意図です。
>一刻も早く除染作業が終わる事を祈るばかりです
ありがとうございますm(__)m
>原発の話になると色々な意見が飛び交い写真掲示板ではなくなった事もありましたが、それは勘弁してください。
それは私の意図する所ではございません。

10   Ekio   2014/5/1 23:12

hi-liteさん、こんばんは。
東日本大震災、失ったものはまったく大きいものとなりましたね。
まだ日常の生活に戻りきれない方もいらっしゃる訳ですから、このお写真のように現実を思い起こさせることは大事ですよね。

11   MacもG3   2014/5/1 23:24

風景掲示板にあってこのような写真を投稿するにはそれなりの意図があるのだと思います。
昨年、花見山へ行ったときも途中の至る所で作業が行われていました。
一刻も早く除染作業が終わる事を祈るばかりです。
原発の話になると色々な意見が飛び交い写真掲示板ではなくなった事もありましたが、それは勘弁してください。

12   hi-lite   2014/5/1 23:31

プゥさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
汚染物質、集めて管理して将来の技術への期待ですかね。

stoneさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
重機、普通ですね、現場で働く人も普通でしたよ。
原発周辺の地域以外は放射線量も低いので、普通なのかもしれません?
原発には賛否両論あると思いますが、まあ安全神話は崩れてしまったわけで・・・

写真、明るい奴が好きなんで、露出補正もいつもプラスです。

ペン太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>何処にでもありそうな眺めですが
そうなんですよね。
極普通で、非日常感が無いですよね。
南相馬いかれたんですか。
浜のほうは津波でやられましたからね・・・

コメント投稿
小っちゃな庭の風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,649KB)
撮影日時 2014-04-30 12:19:28 +0900

1   凡打   2014/5/1 16:42

風景写真といっても、我が家の小っちゃな庭のフジの花の写真です。
ヤマフジ系の房が短いムラサキカピタンフジ(紫花美短藤)です。
房が短いので見栄えが物足りません。
ノダフジ系の長い房の藤の方が優雅で見栄えがしますね。

5   Nozawa   2014/5/1 19:17

凡打さん、今晩は。
 藤棚の隙間に見える富士の花は一層美しいですね。

6   プゥ   2014/5/1 21:29

今度レンズを買うとしたらこのEF85mm f/1.8 USMが欲しいかな、と思っています。
出も調べてみたらこれに手ぶれ補正を付けたレンズで特許を出願済みとか。
興奮すると手ぶれを起こす質(笑)なので、手ぶれ補正は欲しいような気がします。
でも、補を組み込むことによってこのお写真のようなボケが得られなくなるのなら、頑張って補正無しで撮ってみようかな、と思います。

7   ペン太   2014/5/1 22:31

リバーサルの様な澄んだ色彩、
何と言っても藤の紫が綺麗ですね。
除き窓風なアングルも印象深いショットにしていると思います。

8   Ekio   2014/5/1 22:59

凡打さん、こんばんは。
バックの鮮やかな緑の中、綺麗な紫が引き立っていますね。

9   MacもG3   2014/5/2 00:00

藤の色合いがとても良い塩梅ですね。
あま〜い香りに誘われて。。。クマバチが ⊂(^ω^)⊃ブーン

コメント投稿
東武東上線開業100周年 記念列車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x799 (380KB)
撮影日時 2014-05-01 11:09:03 +0900

1   坂田   2014/5/1 16:20

 池袋と埼玉を結ぶ東武東上線が今日5月1日に開業100周年を迎え、昭和40年代と50年代に運行していた2種類のリバイバルカラー車両を連結した特別編成列車が1往復限定で運転されました。

2   調布のみ   2014/5/1 18:25

この路線は仕事や行楽で随分利用しました。
この配色の電車、思い出深いですね~。

3   プゥ   2014/5/1 21:26

以前、この電車に乗って東武動物園に行ったのを思い出します。
川越あたりの風景でしょうか(以前もそのあたりのポイントで撮っていらっしゃいましたよね)。
ちょっとレトロなカラーリングが田園風景に映えます。いいポイントで撮影なさいましたねぇ。

4   ペン太   2014/5/1 22:29

地面の緑と青空に挟まれた
赤と黄色の連結した車両がカラフルです。
鉄道ファンにはこたえられない特別列車ですね。

5   Ekio   2014/5/1 22:55

坂田さん、こんばんは。
昔の色に戻って、やっぱりペンキ塗りの車両ならではの趣がありますね。

6   坂田   2014/5/2 18:28

調布のみさん プゥさん  ペン太さん Ekioさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
普段は走ることがない懐かしい2種類のリバイバルカラー車両を連結した列車ということで多くの方が撮影に訪れていました。

コメント投稿
朝の光の中で
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,480KB)
撮影日時 2014-04-28 05:16:25 +0900

1   花鳥風月   2014/5/1 16:11

連休の よみうりランドに 富士の山

9   プゥ   2014/5/1 22:35

初めて拝見する角度のように思います。(ときどき拝見する富士山のアップのお写真はこの立ち位置からでしょうか)
なだらかなシルエットの森林の向こうにゴルフ練習場・観覧車・富士山・ビル、と各々の立ち姿で並んでいて、朝日の色に染まっていて。
シンメトリーの中でそれらのリズミカルな並びが印象的ですよねぇ。
ゼブラ柄の左上の雲も面白いです。

10   Ekio   2014/5/1 22:48

調布のみ さん、こんばんは。
クリアでありながら、しっかりとした描写ですね。
対岸のオレンジ色のラインが良いアクセントです。
おっと、あまり関心してもいられません。
同じレンズですからね。もっと頑張らなくては(^_^;)

11   MacもG3   2014/5/2 00:02

広角の景色の中にポイントがてんこ盛りで美しい風景写真に仕上がっていますね。写り込む雲と右側の陽のあたった建物が良い効いているような気がします。

12   調布のみ   2014/5/2 10:06

Nozawaさん、おはようございます。
対岸は川崎市多摩区、堤防上は自動車道路で河川敷も狭く、川岸はコンクリで固められています。
そのコンクリ部分が朝陽で茶色ぽく・・・

ペン太さん、おはようございます。
この方向は南~西で、朝はあまり焼けることがないので撮る機会が少ないです。
でもこの日は左の雲や朝陽に照らされた景色が新鮮に見えて・・・
春なのに富士も見えていていましたしね~。

13   調布のみ   2014/5/2 10:27

プゥさん、おはようございます。
林は多摩丘陵と言われる一帯で、遊園地やらゴルフ練習場やらビルやら・・・
典型的な東京の郊外の眺めです。
例の人工洲の上からの撮影で、富士を撮る時は近くの堤防上か、10分ほど歩いた河川敷がポイントになっています。

Ekioさん、おはようございます。
このレンズ、F2.8通しとしては軽量、描写も良く、逆光にも強い、
そして寄れるので重宝しています。
NOCTICRONほどの魅力はないかも知れませんが信頼できる1本です。

MacもG3さん、おはようございます。
右手の陽の当たった建物に触れて頂き、ありがとうございます。
目立ち過ぎかとも思ったのですが、朝陽が当たっている感じを出したいのと、
いいアクセントになるかと思い入れました。

コメント投稿

橋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,631KB)
撮影日時 2014-04-27 11:41:55 +0900

1   花鳥風月   2014/5/1 07:06

錦川 山は緑に 川に鮎

4   Nozawa   2014/5/1 19:58

花鳥風月さん、今晩は。
 以前にみた錦帯橋の画像には、此方から二つ目の橋げたの足元の河原に人が降りておられました。
身軽な人は石垣に足をかけて下の河原に降りられるのですね。

5   プゥ   2014/5/1 21:24

手前にの石畳が印象的なこちらの橋、以前にも拝見したことがあるような気がします。
近くにお住まいなんですねぇ。
季節や天候が変化するごとにいろんな写真が撮れそうなロケーションですね。

6   ペン太   2014/5/1 22:19

懐かしいですね~・・。
25歳の時に訪れて以降、行っていません。
2001年の橋体架け替え
2005年の台風での被害を経ても 見事なアーチ変わっていませんね。

7   Ekio   2014/5/1 22:41

花鳥風月さん、こんばんは。
錦帯橋、リズミカルな姿が良いですね。
手前の綺麗な石畳、丁寧に整備されているのですね。

8   花鳥風月   2014/5/3 06:23

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
疏水風景を描く
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 44mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1331 (1,809KB)
撮影日時 2014-04-24 12:29:02 +0900

1   mukaitak   2014/5/1 05:54

通りがかりに撮らせてもらいました。


2   花鳥風月   2014/5/1 06:52

描いた絵を アップできたら 掲示板

3   調布のみ   2014/5/1 14:48

仲良く並んで日がな一日・・・そろそろ日傘の季節になりましたね~。

4   プゥ   2014/5/1 21:22

シャレではありませんが、絵描きさんって絵になりますよねぇ。風景に食い入る様子が、他の観光客とはちょっと違うんです。
また、描いている絵自体を見ていても、カメラマンとしてなるほどと思わせられることがよくあります。目線を真似して撮ってみたり。
そんな画家さんたちの、和やかながらにも風景に見入る背中が臨場感を持って伝わってきます。帽子に落ちた陽射しの眩しさ・緑の陰影がまた爽やかで。いいお写真ですねぇ。

5   ペン太   2014/5/1 22:15

新緑と、穏やかなな流れを
じっくり絵に書き留める・・・
時間がゆっくり過ぎているようでいいですね。
上高地・河童橋付近
開田高原 木曽馬の里辺りで
よく弧の様な光景目にします。

6   Ekio   2014/5/1 22:37

mukaitakさん、こんばんは。
みなさん、並んで写生会ですか。ゆるりとした空気感が良いですねぇ。
カメラと絵画、表現手段は別のものですが絵を描かれている場所に居合わすと気になりますよね。

コメント投稿
世代交代?まだまだ!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2845x2134 (1,138KB)
撮影日時 2014-04-19 14:11:14 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/1 05:28

こちらはまだまだ若い者には負けじとがんばっています!

りんご2013 vs つぼみ2014

5   hi-lite   2014/5/1 16:32

スカイハイさん、こんにちは。
林檎、熟しても落ちないんですね・・・
それとも、この子だけ頑張っているんですかね。

6   BoothーK   2014/5/1 18:09

凄い根性ですね。このまま、2013、2014の林檎の競演見てみたいです。

7   プゥ   2014/5/1 21:18

こちら(松本・安曇野)のリンゴ畑も意図してなのか、時々取り残しのリンゴがありますが、あっという間に鳥の餌食になってしまいます。
ちょっと肌荒れはしているものの食べられず、落ちもせずに冬を越すとは。花鳥風月さんの句どおりの感想どおりを持ちましたし、根性の様なものも感じました。

8   ペン太   2014/5/1 22:12

時間が経過しても、腐らずに樹に残っているんですね~。
驚きです。
ど根性リンゴと命名させて下さい。
追記:ピントの来ているところの質感、素晴らしいです。

9   Ekio   2014/5/1 22:28

スカイハイさん、こんばんは。
なんか長老のように見えてきました。

コメント投稿
桜&葉
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 34mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (6,654KB)
撮影日時 2014-04-29 14:51:31 +0900

1   赤いバラ   2014/4/30 23:16

こんばんはー^
全体的には桜は咲いているとこ咲いてないとことのバラツキが
ありますが・・・
咲いているとこを発見しながら、その場でパチパチとりまくりました。

6   ペン太   2014/5/1 22:09

対角線で 桜の花と新緑の対比
 優しい背景の青空をバックに
シンプルな構成ですが、印象深いショットになっています。

7   Ekio   2014/5/1 22:22

赤いバラさん、こんばんは。
彩りが爽やかですねぇ。北海道の春、一度桜の追っかけをしてみたくなります。

8   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/2 04:53

赤いバラさん、お久しぶりです~
ペン太さんの言われるとおりで、気持ちのいい写真ですね。
こちら英国でもこれによく似た景色が見れますよ~

9   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/2 04:54

赤いバラさん、お久しぶりです~
ペン太さんの言われるとおりで、気持ちのいい写真ですね。
こちら英国でもこれによく似た景色が見れますよ~

10   赤いバラ   2014/5/2 23:03

花鳥風月さん 調布のみさん hi-liteさん プゥさん
ペン太さん Ekioさん スカイハイ(バリオUK)さん

こんばんはー^
皆さま たくさんのコメントありがとうございます。
ご返事が、出遅れまして、すみませんです。(^^;;;;

ようやっと春がきたぁ~♪ う~れしぃ~♪ わくわくぅ~♪
今の時期みなさまが、おっしゃるとおり空気感が良いです。
スカッートしております。
お褒めのコメントありがとうございます!(^-^)
嬉しい限りでございます。

コメント投稿
ヴィーナス誕生
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.21W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,980KB)
撮影日時 2014-04-27 11:18:10 +0900

1   Ekio   2014/4/30 23:12

ボランティア? なんか良く分かりませんが大きなレフ板を使わせてくれている人がいました。
地面の花は上手く日が当たって綺麗に写るのですが、顔に影が掛かって残念な写真になるのを防いでいます。
おかげで、この行列なのです。
NOCTICRON 42.5mm F1.2
写りがリアル過ぎるので、アートフィルター「リーニュクレール」です。

6   Nozawa   2014/5/1 15:00

Ekioさん、今日は。
 このフィルターの効果は、顔の表情がよくわかってよいデスネね。


7   プゥ   2014/5/1 21:11

すみません、レフ板が何たるかも知りませんでした。なるほど、ポートレートってこんな工夫をして撮るものなんですねぇ。
順番待ちをしている人の表情、フィルターでデフォルメされて、リアルのまんま見るよりもオシャレで味わい深くなっていると思います。
特に、花に手を当てているオジサンのポーズ・表情が好きですねぇ。
そして、これらの人の表情を活き活きと見せているのは、やはり芝桜あってこそ、手前のなんですよね。

8   プゥ   2014/5/1 21:11

花に、じゃなくって、鼻に、の間違いです。失礼いたしました。

9   ペン太   2014/5/1 22:06

オリジナルサイズでじっくり拝見しました。
ポップアートな絵になっていますね。
絵画手法の、写実と印象

>印象派絵画の大きな特徴は、光の動き、変化の質感をいかに絵画で表現するかに重きを置いていることである。時にはある瞬間の変化を強調して表現することもあった

正に印象派の写真と書いていいと思います。
デジカメをパソコンを使いながらテクノロジーの過度の進歩に懐疑的な思いを持っていますが、写真・デジタル処理は表現する幅を広めていますね。

10   Ekio   2014/5/1 22:09

みなさん、ありがとうございます。
のちほど全体像が分かる写真をアップしますが、なかなか見ごたえのある光景でした。

コメント投稿
三春の空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,184KB)
撮影日時 2014-04-19 12:49:02 +0900

1   MacもG3   2014/4/30 23:00

三春町の小高い丘に建つ法蔵寺にある枝垂れ桜です。

5   調布のみ   2014/5/1 06:52

空から降ってくるような感覚にとらわれますね~。
色も良く、精細な描写と相まって気持いいです。

6   MacもG3   2014/5/1 21:02

コメントありがとうございます。
少しパステル調にレタッチしてみました。構図もそうですが自分らしくない一枚でした。

7   プゥ   2014/5/1 21:07

枝先ならではの繊細さと、花の「しべ」のツブツブとした質感、この組みあわせが、手ぬぐいの柄にでもしたくなるような、なんとも情緒のあるパターンとなっていますねぇ。雲との位置関係もいい塩梅です。実際にはそよ風くらいは吹いていたのかもしれませんが、こうして見る側としては静寂と静止感を感じるお写真です。無心で見入ることが出来、気持ちがいいです。

8   ペン太   2014/5/1 21:58

MacもG3さん こんばんは。
主幹を排した構図で、
桜が空を飛んでいる錯覚に陥りました。
桜の陰影、背景の白い雲が印象的です。

9   MacもG3   2014/5/2 00:10

プゥさん、ペン太さん、コメントありがとうございます。
本当は三春の桜もっと投稿したいところですが、急に季節感がなくなってきたのでやめときます。
十分楽しませていただきました。

コメント投稿
季節の狭間を往く
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1324 (3,396KB)
撮影日時 2014-04-27 11:54:31 +0900

1   ペン太   2014/4/30 22:47

渓流から一旦、箸休めです。
高校の時に、中央西線 落合川鉄橋へD51撮影に行ったのを
帰り際に、踏み切り渡って思い出しました。
時刻表も見てなかったので、のんびりウグイスの声聞きながら待つこと
30分前後、新緑と、残った桜の間を 名古屋行きのしなのが通過した写真です。
名古屋界隈住みの自分には、長野・松本行きの方が旅情を感じたのですが・・・・。

6   調布のみ   2014/5/1 06:49

澄んだ空気に新緑と名残の桜、中を行く特急電車、
実に爽やかな光景で気持のいい風を感じます。

7   プゥ   2014/5/1 21:01

私もこの桜のシーズン、一回だけ鉄写真を撮ったのですが、イメージしていたような構図にはならず、お蔵入りになってしまいました。今度ネタに困ったら投稿しようと思ってます。
こちらのお写真はいいバランスでおさまってますねぇ。気持ちのいい順光です。桜はもとより緑の発色が最高ですねぇ。薄れゆく山のグラデーションも。これはいいポイントで撮られましたね。
昔はこれがD51だったんですね。リアルで見てみたかったものです。この風景に機関車の煙はさぞかし映えることでしょう。

8   Nozawa   2014/5/1 20:09

ペン太さん、今晩は。
 桜と新緑の間を走る電車が美しいです。

9   ペン太   2014/5/1 21:56

皆さん コメントありがとうございます。
時刻判らずに列車を待つ、期待感
単線で、信号が赤から黄色、そして青になったときの高揚感、
ちょっと青春時代に変えることが出来た気がします。
趣味の領域にせよ、写真やってて良かったと思える時間でした。

10   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/2 04:58

単線なのに、この風景なのに、電車はえらいモダンですね。
もっとひなびた感じの列車がぴったりきそうな感じです。

コメント投稿
水辺の競演
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,150KB)
撮影日時 2014-04-26 10:06:19 +0900

1   masa   2014/4/30 22:46

水路の壁にへばりついて咲くペラペラヨメナを護岸の上から撮っていたら、
下の流れに反射した陽光と、まあるいもの同士、競演になりました。

2   Ekio   2014/4/30 22:57

masaさん、こんばんは。
花と丸ボケ、大きさが見事に揃って、空に花が浮かび上がるような姿ですね。

3   hi-lite   2014/5/1 00:07

masaさん、こんばんは。
背景の盛るボケが綺麗ですね。
これもペラペラヨメナの花でしょうか。それとも光のボケですか。
いずれにせよ立体感の有るお写真ですね。

4   masa   2014/5/1 08:41

Ekioさん
>空に花が浮かび上がるような....
そう見えますよね。でも、これ、真下を見下ろしているんです。

hi-liteさん
背景のボケは花ではなく、水面に反射した光です。
もっと丸ボケいっぱいの絵もあるんですが、主役がどちらか分からなくなってしまうので、こちらにしました。

5   プゥ   2014/5/1 20:55

私のタムロン180ミリマクロも開放から少し絞っただけで角が出たボケになり、それがちょっと嫌かな、と思っていたのですが、こうやって作品にして拝見するとそれはそれでいい味になりますね。むしろまん丸より水面らしい眩しさが感じられるかもしれません。
これから眩しい季節になるにあたり、積極的に撮ってみようと思いました。

6   masa   2014/5/1 22:40

プゥさん
レンズが創る丸ボケって、なかなか思うようになりませんね。
でも、変幻自在、千変万化、どう出るかわからないところにも面白さがあるように思います。

コメント投稿
卯月最後の激流
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (4,301KB)
撮影日時 2014-04-28 05:34:38 +0900

1   プゥ   2014/4/30 21:53

一昨日投稿した、朝日村光輪寺の竹林に立つ枝垂れ桜、別ショットとなります。
松本・安曇平の桜たちがことごとく散り終える中、
この老桜は見事な枝ぶりで時々花を散らせつつもいまだに咲き誇っていました。
見上げれば、それはまるで季節を夏へと運ぶ激流のようだ、と思いました。

6   mukaitak   2014/5/1 06:08

岩壁のように力強い老木の幹、飛沫を上げほとばしる桜花、
山肌の如き新緑の竹、正にこの時期にのみ見られる激流ですね。

7   調布のみ   2014/5/1 06:46

幹の存在感が凄いですね~。
うねるように取り巻く花と竹林が精細な質感と合わせて正に激流のようです。

8   BoothーK   2014/5/1 10:01

流れの迫力が凄いですね。歌舞伎の見栄を切った瞬間のような、美しく決まった時代を越えた美を感じます。

9   Nozawa   2014/5/1 19:55

プゥさん、今晩は。
 桜の凄い大木ですね。
幹の太さたるや凄いものです。

10   プゥ   2014/5/1 20:53

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
ペン太さん
こんばんは。
私は普段はレンズに保護フィルター付けてるんですけど、この日は被写体上できるだけ精細に写したいと思い、外していました。
これだけで結構な違いがあるものですね、驚きました。
シャープは、アンシャープマスクではなくシャープネスで、強度は3/10です。
Ekioさん
こんばんは。
出来るだけ背景に竹林のこんもりをしたところを選び、流れの豊かな枝ぶりのところ(この写真でいう右側)をどう切り取るか、という調整に結構手間取りました。せっかくの良い光線状態が終わってはいけないと思い、とにかく焦りました。
MacもG3さん
こんばんは。
朝日村は地理的に安曇野市の隣の隣の隣で、塩尻市境となります。
安曇野よりも南のはずなんですけど、開花時期は一週間も遅いんですよねぇ。なんででしょう。
でも、安曇野は安曇野で、今シーズンは撮りにいけませんでしたが立派な一本桜があります。来年機会があればぜひお越しくださいねぇ。
hi-liteさん
こんばんは。
昨日今日の大雨・強風でこの桜も散ってしまったことでしょう。
明日はどうやら相当暖かくなるらしいです。
本当に、この桜が夏を運んできたかのようです。
mukaitakさん
こんばんは。
この桜を撮るうえで、花以上に撮りたいのが幹かもしれません。
特に、「うろ」の部分はこの桜の顔ともいうべき特徴だと思います。
樹皮もゴツゴツしていて、たいそうな威厳です。
調布のみさん
こんばんは。
この画角の左に立つと竹林はなお一層目立ちますが、幹のうねりが出せません。
バランスを考えるとこの立ち位置になりました。
花自体は、他の桜に比べると少ないのですが、幹の描写上は好都合かもしれません。
BoothーKさん
こんばんは。
昨年もこの桜の写真を投稿して枝垂れぶりを「獅子頭のようだ」とコメントしたのを思い出します。
偶然、似通った感想をもっていただけて大変感激いたしました。ありがとうございます。
一本桜は、山でいう独立峰のように、擬人化しやすい、感情移入しやすい被写体だと思います。
モデルを撮るように、「あなた、カッコいいね~。渋いね~」と思いつつ撮るわけです。朝も昼間もライトアップの時も、楽しくて仕方ありませんねぇ。
Nozawaさん
こんばんは。
じつは、大きさはそうでもありません、波の一本桜より多少大きい程度です。
ただ、背景に合わせて枝ぶりというか、密度というか、そういうもののバランスが尋常じゃないわけですね、この桜は。カッコいいんです。
大きく見えたのは部分を切り取ったからかもしれません。

コメント投稿
雨上り
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,034KB)
撮影日時 2014-04-29 13:36:59 +0900

1   花鳥風月   2014/4/30 20:37

雨上り ヒラドツツジの 色も冴え

2   ペン太   2014/4/30 22:27

色飽和寸前で踏みとどまった満開のツツジ、鮮やかですね。

3   hi-lite   2014/4/30 23:54

花鳥風月さん、こんばんは。
雨上がりは絶好のシャッターチャンスですよね。
躑躅のピンクが綺麗です。

4   調布のみ   2014/5/1 07:00

水滴が付いたしっとり感がいいですね~。いい色です。

5   花鳥風月   2014/5/2 07:20

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
草刈り正雄の日・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (912KB)
撮影日時 2014-04-30 16:29:55 +0900

1   Nozawa   2014/4/30 18:07

 朝のななせとの散歩の頃は余り濡れないような雨、
朝ごはんの後は少し晴れたり曇ったりして、午後は
又雨降に、小雨の中で草刈り正雄に変身です?
秋まで草刈りしては又草が伸びる・・、之の繰り返しです。

雨降で朝日の出や夕陽の入りは撮れませんし、それで此方を。

7   Nozawa   2014/4/30 21:30

プゥさん、今晩は。
 2サイクルエンジンの安い草刈り機は、16k位からホームセンターに有りますがエンジンをふかさないと草刈りできませんので車庫に投げてあります。
これから秋までは草刈りに追われます。
特に真夏は20日で元の長さに伸びます、草のほうがお元気です。
ナイロン紐による草刈りは特に影響が大きい様です。

8   ペン太   2014/4/30 22:26

なるほど、休耕田にも見えなかったですが
減反で他の作物を・・の年もあるんですね。
made in japan品質、農作物にもと思っていますが、
作業は大変そうですね。
こちらは雨が上がって、明日は晴れ間が見えそうです。

9   Ekio   2014/4/30 22:41

Nozawaさん、こんばんは。
陽気も良くなってきましたから草刈も大変でしょうね。お疲れ様です。

10   MacもG3   2014/5/1 14:36

あれ、夕べコメント入れたつもりだったのに?
雑草の処理は大変ですね。あっという間にボウボウですから。
古典的おやじギャグありがとうございます。
ななせちゃんも横で笑っているでしょう。
”まさかりくさお" じゃなくて良かったですね。

11   Nozawa   2014/5/1 14:54

ペン太さん、Ekioさん、MacもG3さん、今日は。

 減反政策の休耕田も、政府の減反政策の言うことを良く聞いてくれる地方には減反が良く回ってきて、減反政策の云うことを聞いてくれない地方には回ってこない様子です。
私の村は、二年耕作すると三年目は減反で米以外の作物を作ります。
この村では、地区割りになっていますので、同じ地区に水田が固まっている方は一度にドサット減反がきます。
旨く散らかっている方は具合が良いですが。
ななせは、くっついてきて散歩をするだけなので気楽です。

 此処のコメントは、同時に二人の方が一つの画像にコメントをすると異常動作をしますね。人の画像にコメントが入ったりとか・・。
古いバージョンとの時はずっこけていましたが、流石にずっこけなくなりましたが異常動作が有る様子です。

コメント投稿
花壇のようなもの
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,972KB)
撮影日時 2014-04-27 12:01:20 +0900

1   Nozawa   2014/4/30 18:02

hi-liteさん、今日は。
 色とりどりの鉢に、色とりどりの花が一杯ですね。
どれを撮ろうか迷われるのでは・・。

6   プゥ   2014/4/30 21:05

色とりどりの花・花・・・これはヒメリュウキンカが咲いていたのもうなづける光景です。おうちの庭でタムキューを構える。なんだか贅沢ですねぇ。
花に全然詳しくないのが残念なんですけど、パッと見ただけでも10種類くらいの花が咲いているようですね。

7   ペン太   2014/4/30 22:21

花壇ならでは、
様々な花が咲き乱れ色彩豊か
自然のお花畑とは違った 生活感も感じる春のお写真ですね。

8   Ekio   2014/4/30 22:29

hi-liteさん、こんばんは。
>ごちゃごちゃ植わっています。
これはこれで賑やかで良いのではないのでしょうか。
なんかみんな仲良くおしゃべりをしそうな密度感ですね。

9   MacもG3   2014/4/30 22:53

ちょっと手ブレ気味なのが残念ですね。
ごちゃごちゃの雰囲気は伝わってきますが、
写真的にはもう少し主題を絞った方が良いかもしれませんね。
辛口でスミマセン <(_ _)>

10   hi-lite   2014/4/30 23:49

プゥさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
これは庭の一部ですが、全体で何種類あるのか私は把握していません。
休みの日、タムキューつけて庭をうろつくのが楽しみです。

ペン太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
さまざまな色が入り混じっていて収拾が付かない感じです。
手入れはしているんでしょうけど・・・

Ekioさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>なんかみんな仲良くおしゃべりをしそうな密度感ですね
素敵な表現ですね。
でも密度高すぎのような・・・

MacもG3さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
辛口のコメント大歓迎です。
>写真的にはもう少し主題を絞った方が良いかもしれませんね
なるほど勉強になります。
ただこの状況で主題を絞ると、花板に貼れと・・・

コメント投稿
水辺の光景
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,746KB)
撮影日時 2014-04-26 05:48:23 +0900

1   調布のみ   2014/4/30 11:25

今日は朝から雨、今結構激しく降っています。なので撮影はお休み、4/26分からです。
川の中にできた砂利洲にコチドリが・・・
コチドリはチドリ類の中では最も小型(スズメ大)で、金色の縁取りの目が可愛いです。
レンズ:BORG77EDII

6   プゥ   2014/4/30 21:01

鳥板の方も拝見しましたが、ぬいぐるみの様な、キョトンとした表情が可愛い鳥ですねぇ。声をかけたくなるような、妙な親近感があります。
シンプルな構成ながら、朝日を受けた河川敷の石の黄色味がかった陰影、後ボケの川の流れも印象的で、この鳥の表情を引き立ててます(目にしっかり光も入ってますね)。

7   ペン太   2014/4/30 22:19

ピシっと直立不動、
目を見開いた立ち姿、可愛くも凛々しいですね。
BORG使用ならではのショットですね。 

8   Ekio   2014/4/30 22:26

調布のみ さん、こんばんは。
コチドリ、可愛らしいですね。姿を見たら雀と見間違いそうです。

9   MacもG3   2014/4/30 22:51

かなる距離あるのでしょうが、黄色のアイリングも鮮明で素晴らしい描写だと思います。コチドリの位置も完璧ですね。

10   調布のみ   2014/5/1 06:40

プゥさん、おはようございます。
ここは堰のすぐ下流にある砂利洲、色々な鳥がやって来ます。
流れも堰の上流とは違って速く・・・
>ぬいぐるみの様な、キョトンとした表情が可愛い鳥
そう、それです。今は繁殖期、ペアで盛んに鳴き交わしていました。

ペン太さん、おはようございます。
じっとしていないのですが、一瞬止まった瞬間を・・・です。
確かにパッチリとした目のせいか凛々しくもありますね。

Ekioさん、おはようございます。
ちょうどスズメほどの大きさ、色も茶色ぽく・・・でも動きがスズメとは違うのですぐ判るかと・・・
水面背景にいるので目立ちますが、砂利背景だと溶け込んでしまって見付け難いです。

MacもG3さん、おはようございます。
100mほどでしょうか?クリアに捉えてくれました。
近距離はいいのに遠距離になると急に描写が甘くなるレンズが多い中で、
このレンズは遠距離でもクリアな描写を見せてくれます。

コメント投稿