昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: モンキアゲハ3  2: 草原の紅小灰蝶8  3: 一生を終えるヒグラシ・・。1  4: 交尾拒否1  5: ウラギンシジミ 初撮り5  6: ウラクロシジミ1  7: ミヤマチャバネセセリ1  8: ギンイチモンジセセリ3  9: 楽園3  10: おいしい?1  11: 羽化間もない?1  12: サカハチチョウ5  13: アサマイチモンジ1  14: 頼みもしないのに…9  15: クロマダラソテツシジミ8  16: ジャコウアゲハ♀1  17: スモモの木にコゼミが・・。4  18: 赤いクワガタ6  19: 赤が好き!8  20: 赤が好き8  21: 可愛らしく7  22: スキ!4  23: ミドリヒョウモン♀?3  24: ミドリヒョウモン♂7  25: コクワの引っ越し先7  26: 赤花にやって来て8  27: 命のリレーという5  28: 蜩5  29: まあなんていうたらええのか・・・7  30: アリとの遭遇7  31: コノハチョウ7  32: 昆虫酒場の構図4      写真一覧
写真投稿

モンキアゲハ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (2,845KB)
撮影日時 2012-07-22 11:16:17 +0900

1   岩下高男   2012/8/1 10:11

モンキアゲハ撮れました。

2   stone   2012/8/3 04:34

スリムな切り取り素敵ですね。
このような美的カット撮り、久々に拝見しました。新鮮です。

3   isao   2012/8/3 10:51

黒い蝶の中でも大きくて豪華な蝶ですね〜。
一昨年見て以後一度も出会っていません。今年は蝶の種類が少ない様な気がします。

コメント投稿
草原の紅小灰蝶
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1847x1231 (1,309KB)
撮影日時 2012-07-29 11:35:08 +0900

1   masa   2012/7/31 22:16

ヒメジョオンにはベニシジミがよく似合います。

4   NR   2012/8/1 23:04

こんばんは
野山を歩いて汗をかいてのリフレッシュの成果ですね
可愛らしさと花とのバランスも素敵な作品ですね。

5   old seaman   2012/8/11 01:44

masaさん、こんばんは。
このお写真を見て何年か前に私がタム90でベニシジミを撮った
のを思い出しました。とっても美しいですね。

6   isao   2012/8/11 12:53

こんにちは
まだこんな綺麗な個体もいるんですね。
こちらでは色がくすんできたり翅が傷んでいたりして、綺麗なベニシジミが少なくなってきました。
この蝶、不思議とヒメジョオンによく集まります。

7   CAPA   2012/8/11 22:15

背景の緑、花の黄色とコントラストを成し蝶の姿が美しくすてきですね。

8   masa   2012/8/12 09:43

みなさま、ありがとうございます。

NRさん:
叢に腹ばいになってファインダーを覗いていると、ジャングルの中で小人になったような気がします。

old seamanさん:
よく覚えています、あのお写真!
あの滑らかでシャープな写りに魅了されて、私もタム90を買ってしまったのでした。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/65377

isaoさん:
ベニシジミは年間発生回数が3〜4回ですので、この個体は第3化くらいではないかと思います。

CAPAさん:
かなり長時間吸蜜してくれましたので、色々な絵作りを試すことができました。

コメント投稿
一生を終えるヒグラシ・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1272 (627KB)
撮影日時 2012-07-31 18:36:43 +0900

1   Nozawa   2012/7/31 20:30

 無駄な工事として中止になった広域農道を歩いているとヒグラシによくであいます。
夏の終わりに多いセミなのに今年はコゼミと一緒に梅雨明けの頃からみられます。
一生を終えようとして飛べなくなって広域農道に落ちていたヒグラシをレンズケースに乗せてモデルさんになってもらいました。

コメント投稿
交尾拒否
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1600x1066 (241KB)
撮影日時 2012-07-31 10:26:30 +0900

1   TAKA3   2012/7/31 19:19

スジグロシロチョウの♂が♀にアタック、でも拒否されました。
人間界と一緒ですネ!!

コメント投稿
ウラギンシジミ 初撮り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,008KB)
撮影日時 2012-07-30 09:41:08 +0900

1   isao   2012/7/31 14:42

暑さに耐えながら池の土手を歩いていたら、突然ウラギンシジミが飛んできて、テリハノイバラの葉に止まりました。
当地では見る機会の少ない蝶なので、じっくり翅を開くのを待つ事に。
5分位待つと、ゆっくりと羽を広げ始めました。
教訓「蝶の撮影は気長に待つべし」。

2   W3   2012/7/31 15:30

おめでとう
やったね やっほ〜〜〜
気長に待つことなのです
ゆっくりと相手にストレスを与えないことだと
思います。だんだん開いて全開。
綺麗な固体です、本当によかったですね。
F=8これくらい絞ってあればいいのですよね
今日はビールで乾杯!!!。

3   TAKA3   2012/7/31 19:23

きれいな固体ですね。おめでとうございます
サービス精神タップリの♂ですね。

4   NR   2012/8/1 23:03

この蝶はとてもじゃじゃ馬のような飛行で
惑わされますね
表も裏も特色が有り
蝶の不思議さを良く見せてくれるショットです!

5   isao   2012/8/3 11:15

W3さん こんにちは
コンクリートの上なのでとても暑く、5分が15分位に感じました。
でもそれなりの成果は貰ったので満足です。
アルコールは飲めないので、ジュースで乾杯しました。

TAKA3さん こんにちは
汗を流して待っていたら、「さあ、撮りなさいよ」と言うように、ゆっくりゆっくりと翅を広げてくれました。

NRさん こんにちは
この蝶は忍者のような動きをしますね。
突然ピュッと目の前に現れて、撮り終えたらあっという間に消え去りました。
綺麗な個体をワンチャンスで撮れてよかったです。

コメント投稿
ウラクロシジミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1744x1393 (1,241KB)
撮影日時 2012-07-18 09:57:06 +0900

1   W3   2012/7/31 13:55

山間地に見られる蝶です、雄は夕刻に
なると活動をはじめるようです。
大きさ:17〜19mmくらい。

コメント投稿
ミヤマチャバネセセリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 240mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1100x1569 (986KB)
撮影日時 2012-07-30 11:39:22 +0900

1   W3   2012/7/31 09:26

野菜畑の残屑に来ていました
観る機会が極端に少ないそうで
W3は撮っていた画像を整理して判りました。
偶然です。
<大山の蝶の書籍>から
書籍では2008年の夏が最後でその後
確認がないそうですが???。

コメント投稿
ギンイチモンジセセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1507x1629 (1,025KB)
撮影日時 2012-07-30 12:09:13 +0900

1   isao   2012/7/31 14:01

こんにちは
図鑑でしか見た事のない蝶で、一度見てみたいと思いながらまだ叶いません。
このあたりでは絶滅してしまったのかもしれません。

2   W3   2012/7/31 09:12

環境省・鳥取県:準絶滅危惧種
夏型でしょうか
撮影時間が遅く、酷暑で翅は開きませんでした。

3   W3   2012/7/31 15:54

isaoさん
コメントをありがとうございます
このちょうは局地的に発生で、だんだんまれに
なって、いるようです。飛ぶ姿は表翅の茶系を
見せながら飛ぶ姿は美しいです。
次回チャンスがあれば、表羽を撮りたいです。

コメント投稿
楽園
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S100
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.0
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/2004sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2131x2131 (2,909KB)
撮影日時 2012-07-22 14:12:03 +0900

1   ペッタンコ1号   2012/8/5 05:01

stoneさん、ありがとうございます。シルキーピクスの覆い焼きで明るい感じにしてみました。正方形、そうですか。貴重なご感想、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2   ペッタンコ1号   2012/7/31 07:34

セセリチョウさん、小さな楽園でとっても幸せそうでした。

3   stone   2012/8/3 04:37

ビシバシ来ますね!
ハイキーart photo 素敵です。
‥このシーンに正方形は合ってない気はします。

コメント投稿
おいしい?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S100
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.0
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/2004sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2627x1749 (2,557KB)
撮影日時 2012-07-15 12:04:22 +0900

1   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:59

暑い中、セセリチョウさんが、おいしそうにお食事をしていました。ここは、太閤山ランドという大きな公園なんです。

コメント投稿
羽化間もない?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 190mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1934x1934 (407KB)
撮影日時 2012-07-27 05:38:22 +0900

1   W3   2012/7/29 21:38

我が家の坪庭で、羽化した様子?のモンキチョウ。
薄暗いときから、あちらに(金柑)こちらに(赤紫蘇)
と緩やかに穏やかにとび、家族が見届けるまで(8時すぎまで)
飛び去りませんでした。モンキチョウ、どこにでもおるチョウですが
綺麗な固体、初々しさは格別です。
葉は赤しそ、です。

コメント投稿
サカハチチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2580x1989 (1,984KB)
撮影日時 2012-07-28 07:44:35 +0900

1   W3   2012/7/29 21:19

春と夏、表翅の模様を替える
オシャレナチョウ。裏羽の模様はこの期では
一、二番を争うほどの美しさ??。

陽が射したり、曇ったり同じ場所に長時間いました。

2   ペッタンコ1号   2012/7/31 07:51

すごく豪華な翅の模様ですね〜。こんな美しい翅、あるんですね〜。びっくりです。

3   W3   2012/7/31 08:57

ペッタンコ1号さん
おはようございます
 美しい裏羽が自慢のサカハチ、表翅より
凄く美しいので時間をかけて撮りました。
ほかの蝶たちも美しい蝶がいますので
是非撮ってみてくださいますように
コメを有難うございました。

4   isao   2012/7/31 14:07

この蝶も見たことが無いので図鑑で見るだけですが、淡いブルーの模様が綺麗ですね。
図鑑で見る表翅の豪華さも又格別。一度実物を見てみたい蝶です。

5   W3   2012/7/31 15:37

isaoさん こんにちは
たくさん見る機会のチョウは
どのように表現していいか悩みます
このチョウは150/2.8
とデータは出ていますが、6*6用の
レンズでとっています。少し描写が違うと思います。
コメントをありがとうございます

コメント投稿
アサマイチモンジ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (170KB)
撮影日時 2012-07-29 10:14:03 +0900

1   TAKA3   2012/7/29 21:02

羽化したての様できれいな固体でした。

コメント投稿
頼みもしないのに…
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2568x1707 (2,841KB)
撮影日時 2012-07-29 14:16:41 +0900

1   Maciej   2012/7/30 01:54

Hi masa!!!!beautiful

5   W3   2012/7/31 05:53

おはようございます
酷暑日がしつこく、今日も酷暑。
イチモンジ、撮影していた時は突然姿を消す
気ままなのか?、頼みもしないのに忍者の?
ごとき姿を現す。不思議なチョウ。
お花と(イヌゴマ)セセリの雰囲気柔らかく
素敵です。
180の特性を十分に出されて良いレンズ。

6   isao   2012/7/31 14:31

こんにちは
小さな花なので小さな蝶が引き立ちますね。
私の通うビオトープにもイヌゴマの群落があり、そこには必ずセセリチョウが来ています。
この種類の蝶はイヌゴマが好きなのかもしれませんね。

7   masa   2012/7/31 22:10

みなさま、ありがとうございます。
大きな目って、なんだか幼児のようで可愛いです。

Thanks, all. Big eyes remind me a pretty child,

8   stone   2012/8/3 04:40

緑が綺麗、というかとっても癒しな世界です。
masaさん独自な世界描写な感じいっぱい^^すばらしいです。
でも
タイトルはmasaさんらしくないな。変。

9   masa   2012/8/4 11:43

stoneさん、ありがとうございます。
そうですね、ちょっとタイトルが可哀相だったかも。
花を撮ることに集中してピントを合わせていたら急に飛び込んできたものですから、一瞬ムッとしたのは事実です。
でも、いいポーズをとってくれたのであらためてこの子の目にピントを合わせて撮りました。
タイトル付け直しました。「つかの間の休息」です。

コメント投稿
クロマダラソテツシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Windows)
レンズ 150mm
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1250x833 (234KB)
撮影日時 2012-07-21 14:37:05 +0900

1   Rオシドリ   2012/7/29 17:28

ソテツの害虫のようですが、このように可愛いです。

4   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:52

わあ〜、きれいですね〜。光の具合もいい感じで、翅のひだまで分かりますね。

5   W3   2012/7/31 06:04

おはようございます
まだ出会ったことがないです
出会いたいですね、雰囲気素敵です。

6   isao   2012/7/31 14:26

とても綺麗ですね。光の当たり具合が最高。
幼虫がソテツに害を及ぼすのでしょうが、この姿からは想像できません。
手元にあるハンドブックタイプの図鑑には載っていませんでしたが、珍しい蝶でしょうね。

7   TAKA3   2012/7/31 19:26

山陰地方には生息していない珍しい蝶を拝見させていただき、ありがとうございます。
きれいな蝶ですね。

8   Rオシドリ   2012/8/6 21:17

皆さん コメント有難うございます。
真横からのアングルで、陽の当たり具合も良く、
おまけにバックがグリーンのすっきりした環境で撮ることができました。
ソテツには結構群がるようですが、このように花の蜜を吸う姿はやはり可愛いですね。

コメント投稿
ジャコウアゲハ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,712KB)
撮影日時 2012-07-27 09:23:18 +0900

1   isao   2012/7/29 14:53

暑さを避けるように日陰に止まっていました。

コメント投稿
スモモの木にコゼミが・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1272x1920 (1,268KB)
撮影日時 2012-07-29 11:32:38 +0900

1   Nozawa   2012/7/29 13:36

 村の奥から入る畑に植えているスモモの大木にコゼミが居ました。
今年初めての蝉撮りは、コゼミのマクロ撮影?でした。
レンズは PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8です。

いつもやかましく沢山鳴いているアブラゼミが今年は余り見られませんね。

2   isao   2012/7/29 14:38

こんにちは
ご当地ではコゼミと言うんですか。こちらではニイニイゼミと言います。
小さくて保護色、サクラの木などに居ると見つけるのが大変です。
一番早く出てくるセミで今が最盛期。もうじきアブラゼミが出てきます。

3   Nozawa   2012/7/29 15:11

isaoさん、今日は。

 はい、今はコゼミ(ニイニイゼミ)と夏の終わりに出で来るはずのヒグラシがいてカナカナと鳴いています。
アブラゼミが後れを取った感じでして未だ声が聞こえません。
萩が沢山咲いたりと今年は夏と初秋が同居でして変な夏ですね。

4   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:48

木肌と同化している感じで、見つかりにくくなっていますね〜。それにしてもスモモの木肌、味わい深いですね。

コメント投稿
赤いクワガタ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 235mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (339KB)
撮影日時 2012-07-24 17:59:52 +0900

1   stone   2012/7/28 23:56

ノコギリクワガタの雌です。
内に秘めた赤色が表面に滲む感じの赤です。
ヤマモモ色かな^^♂ほど赤くはならないようです。
オキナワノコギリは真っ赤で凄いですよーー。

2   CAPA   2012/7/29 12:44

甲虫らしい強面ではなく、かわいらしい顔がいいです。

3   stone   2012/8/3 04:30

可愛らしいでしょ^^
でも、見た目重視のアンダー撮影、ダメだったのかな〜
昆虫世界といえば暗い薮の中がほとんどな気がするのです。
どんどんアンダーでいきます!

4   ペッタンコ1号   2012/8/5 04:58

この可愛い顔、好きです。光が横から当たって、立体感が出ているのもいいですね。

5   W3   2012/8/5 05:55

かわいいね、大木にしがみついて
樹液を?求めてでしょうか?
素敵に撮られていい感じ。
カブト、クワガタと未だであったことが
ありません、来期はぜひ撮りたいです。
環境がだめでしょうか、居ませんです。

6   stone   2012/8/7 03:50

こんばんは
レス遅くなってごめんなさい。
クワガタ虫成虫の活動期間は意外と長いのです。
5月〜9月末くらいまで樹液を求めて森を徘徊しています。
ノコは越冬が難しい種類ですが長生きさんはお正月を迎えるくらいまでは生きるコがいます。
ミヤマクワガタは秋まで生きるコ稀です。
カブトムシも環境が良ければ年越しします。なぜだか春あったかくなると力尽きてしまうのですけど><;
ヒラタやコクワ、オオクワ等は成虫で2度3度と越冬します。
初年度は成熟しきらないようです。産卵は年明け5月以降って話です。
雌は小さい個体程成熟が早いので初年度産卵OKのようです^^

今季まだまだ活動期間中ですよ!

コメント投稿
赤が好き!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 28-82mm F3.5-5.6
焦点距離 82mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F22
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 1024x768 (433KB)
撮影日時 2012-07-25 13:18:29 +0900

1   NR   2012/7/28 22:24

赤いカブトは子供の時宝物でした
そういえばメスの赤い個体はいないように思います。

4   isao   2012/7/29 14:40

こんな色のカブトムシ見たことがありません。
まるで栗のような色ですね。黒いカブトより存在感があります。

5   Rオシドリ   2012/7/29 17:17

赤いカブトは少ないのでしょうか。
希少価値がありますね。
陽の光をうまく取り入れているところが心憎いです。

6   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:50

いい感じで光芒が入っていて素敵ですね。光を受けて立体感もうまく出ていますね。赤いのは初めて見ました。いるんですね〜。

7   W3   2012/7/31 06:10

甲虫のなかでも、カブトムシが
一番人気ですよね、来期は是非撮りたいです。
左からの光芒?がカブト虫を引き立てて
とっても素敵にしていますよね。

8   NR   2012/8/1 15:21

暑中お見舞い申し上げます!(^^)!

虫の板の皆様方
いつも見てくださってとても感謝しています
小さな命の不思議さや可愛さに癒されることも多いです
どうぞ猛暑ですので十分熱中症に気を付けて
熱中して撮影しましょう!

まとめてのレスで失礼いたします。
このフォトは虫の目レンズとマスターレンズです
マスターを最大値に絞っているので光芒がしっかりと出ます。
こういう逆光の場面でもフラッシュを使うと背景から虫まで
描画が良く出ます。(内蔵フラッシュのみの使用です)

コメント投稿
赤が好き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (264KB)
撮影日時 2012-07-15 08:29:47 +0900

1   Rオシドリ   2012/7/29 17:07

ジャノメチョウは、やはり目玉模様が素敵ですね。
草の陰に隠れたチョウを見ごとにとらえました。

4   W3   2012/7/31 06:01

おはようございます。
柔らかい雰囲気、周囲の葉、お花のボケが
良い感じで、酷暑を涼に誘う。
柔らかく、柔らかく表現純正レンズの
素晴らしさでしょうか。

5   CAPA   2012/7/28 22:05

ジャノメチョウ(ヒメウラナミジャノメかな)がアカツメクサに来ました。

6   NR   2012/7/28 22:25

レンゲの種は蜜が多いのでしょうか
小さな蝶のお気に入りですね。

7   CAPA   2012/7/29 12:40

NRさん ありがとうございます。
蝶は蜜を夢中で吸っていたようです。

8   isao   2012/7/29 14:43

大きさからするとヒメちゃんらしいですね。
緑の間から覗いたアングルが素敵です。

コメント投稿
可愛らしく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S100
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.0
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1614sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2171x2171 (2,577KB)
撮影日時 2012-07-22 14:52:26 +0900

1   ペッタンコ1号   2012/7/28 17:02

セセリチョウさんが、可愛らしくとまっていました。
SILKYPIX Developer Studio Pro 5で、ノスタルジックトイカメラモードを使って仕上げました。

3   NR   2012/7/28 22:26

目がとてもおおきくて
可愛らしいです。

4   isao   2012/7/29 14:46

こんな可愛いイチモンジセセリは初めて。
大きな頭と大きな黒眼。赤ちゃんのようですね。

5   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:54

CAPAさん、NRさん、isaoさん、ありがとうございます。この大き
な眼、お気に入りなんです。可愛いですよね。最近セセリチョウ
さん、たくさん見かけるのでうれしいです。

6   W3   2012/7/31 05:55

大きな目、こぼれそうな眼
チョコント作者を見る目、素敵な構図ですね。

7   ペッタンコ1号   2012/7/31 07:48

W3さん、ありがとうございます。最近写した中で一番気に入っているんです。こんなかわいいのに出会えて幸せでした。

コメント投稿
スキ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S100
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.0
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/2004sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1611x1208 (1,194KB)
撮影日時 2012-07-14 13:38:59 +0900

1   ペッタンコ1号   2012/7/28 16:59

コガネムシさんたちの情事を目撃してしまいました(^^ゞ
他にもたくさんのカップルがたのですが、ここに焦点を当ててみました。

2   CAPA   2012/7/28 21:54

仲がよくかわいらしい顔、姿で、インパクトあります。
写りが精細ですね。

3   Rオシドリ   2012/7/29 16:46

このように立ち上がったまま交尾しているのは珍しいですね。
こんなに毛深いとは知りませんでした。

4   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:53

CAPAさん、ありがとうございます。実物は小さいのでわかりにく
いのですが、よく見るとかわいらしいって、最近気づきました。

Rオシドリさん、ありがとうございます。
何か、後ろからおねだりされちゃったみたいで、こんな感じにな
っていました。この後うつ伏せになったのかも(^^ゞ そう言わ
れてみると毛深いですね〜。

コメント投稿
ミドリヒョウモン♀?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,621KB)
撮影日時 2012-07-02 12:13:20 +0900

1   isao   2012/7/28 11:21

同じ日に林間で見つけましたが、翅を閉じたままで表の模様が解りません。
ご教授頂ければ幸いです。

2   CAPA   2012/7/28 12:15

こちらの蝶は林にとどまってじっとしている感じです、暑さしのぎでしょうか。
同定は詳しい方にお任せいたします。

3   isao   2012/7/29 14:25

CAPAさん こんにちは
ネットであちこち検索してみましたが、やはり雌のようです。
蝶は表と裏を確認しないと同定が難しい。
粘って表翅も撮っておくべきでした。

コメント投稿
ミドリヒョウモン♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 170mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,395KB)
撮影日時 2012-07-02 10:33:21 +0900

1   CAPA   2012/7/28 11:57

オレンジ色の翅とアカツメクサ、いい彩りの組み合わせです。

3   Rオシドリ   2012/7/29 16:57

赤い蝶にピンクの花、決まっています。
しかし、ミドリヒョウモンって赤いんですね。

4   isao   2012/7/29 14:28

CAPAさん こんにちは
綺麗なアカツメ草はどんな蝶が乗っても絵になりますね。
昆虫撮影には重宝な花です。

5   ペッタンコ1号   2012/7/30 22:50

いいですね〜。きれいな色の組み合わせですね。ミドリっていうのに緑色じゃないんですね〜。

6   W3   2012/7/31 06:15

蝶とお花のコラボレが
素敵です。
>綺麗なアカツメ草はどんな蝶が乗っても絵になりますね
そうなんですよね。
美しく撮ってあげるに良いお花ですよね。柔らかく
撮れていて眼にやさしいです。

7   isao   2012/7/31 14:17

Rオシドリさん ペッタンコ1号さん こんにちは
そうなんです。雄は何処が緑なんじゃ〜と言いたくなるほど鮮やかなオレンジ色です。
後翅の裏側に、僅かに薄い緑色を思わせる部分があるので、そこから付いた名前かな、と勝手に解釈しています。

W3さん 何時も珍しい蝶を見せて頂き、有難うございます。
当地ではあまり多くの種類が見られないので、せめて少しでも綺麗に撮りたいと心がけています。
これからもご指導のほど、宜しくお願いいたします。

コメント投稿