>F.344さん ごめんなさい、渓流のお写真にはしゃぎすぎました。でも素晴らしいのです。一家で楽しみにしてます。 さて、いろいろなトラブルを見聞きするので、承諾には気を使ってます。モデルをお願いする場合以外にも、意図して人物を入れ込んだ撮影をするときは、こまめに承諾をいただくようにしています。また、SNS投稿をする写真は、個人が特定できないものを選んでます。 中には、SNS経由でデータ受領を希望される場合もありますね。 外国の方との会話は、英語の例文を暗記して使ってます。 May I take your picture with the landscape?(風景とともにあなたの写真を撮らせていただけますか?) Please give me permission to contribute this picture to SNS of amateur photographer?(この写真をアマチュア写真愛好家のSNSに投稿する許可をください) permissionとかcontributeという単語は少々カタい言葉らしく、カタいゆえに理解いただいているような気がしなくもないです・・・ 依然として、データ送信を希望されるような写真は、135mmで撮影したものがほとんどですが、70-200mmで撮影するイルミ+シルエット、手指とスマホ画面+イルミ玉ボケなどは、スマホ自撮りでは難しい写真になるので、被写体の方々が面白がられ、投稿先経由でダウンロードを希望される場合もけっこうありますよ。