Nature-Photo.jp Q&A写真掲示板

どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。
http://www.nature-photo.jp/

1: 秋田竿灯 45  2: コウノトリ Ⅱ1  3: モンシロチョウさん5  4: ゴマシジミ ♀4  5: 吾亦紅と蟻1  6: トンボさん 21  7: トンボさん5  8: ツバメシジミさん1  9: セセリさん3  10: 橋上の夕空1  11: 雨上がり1  12: 雨上がり2  13: 水辺に飛ぶギンヤンマペア3  14: ひょっとしてクロミドリシジミでしょうか3  15: ルリシジミだそうです3  16: ダイミョウセセリだそうです3  17: スジグロシロチョウらしいです3  18: トラフシジミらしいです3  19: なにわの夜の華1  20: ライトトラップ7  21: アクロバット飛行3  22: コウノトリ3  23: 暑い夏を涼しげに3  24: 秋田竿灯 31  25: 秋田竿灯 21  26: 秋田竿灯3  27: 夏の果樹園 31  28: 夏の果樹園 23  29: 夏の果樹園1  30: ジャコウアゲハの朝3  31: 夏の雲5  32: 八郎潟 44      写真一覧
写真投稿

秋田竿灯 4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 160mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1182x787 (784KB)
撮影日時 2017-08-06 19:59:27 +0900

1   zzr   2017/8/23 20:20

最近蝶の画像ばかりでその前に行った青森ー秋田の画像整理がほとんど手つかずだったのに気づきました。
ーで、今やってるのですが撮ってる時にも気になったこの漢字、なんて読むのでしょうか。
なんか気になります。分かる方がいれば教えて頂きたいです ^_^;
IMEパッドというのを使ってみましたがわかりませんでした。。

2   kusanagi   2017/8/24 20:39

zzrさん。これは漢字ではありません。言わばロゴマークみたいなものでしょう。
一応漢字の風体をしていますので、作字機能を使えばパソコンで作ることはできますがね。
竿灯の、参加連の提灯デザインは多種多様のようです。企業のマークもありますしね。
字ともマークともつかないものも数多くあるようです。
こちらのヨサコイ連の名前も、なかなか凝ったものが多くて、なんと読んでいいのかわから
ないもの、また不雑な作字をしたものなど、そう簡単には読ませないぞっ、て粋がっている
のが、どうやら祭り参加者の伊達者的な婆娑羅精神のようです。(笑)

http://u2ch.blomaga.jp/articles/20754.html
こんなのがありました。花鳥風月と書いて、「あきふみ」読ませるそうです。
祭り精神でもって日常の、子どもの名前に付けるのはどうかなって思いますけどね。(笑)

3   tonton   2017/8/25 15:56

異體字とか異字体、古語梵語のたぐいじゃないかなと思います。
当用漢字じゃないので普通の辞書には載っていないでしょうね^^;

部首としては
「工」え・たくみ・たくみへん・こう
「凵」かんにょう・うけばこ・かんがまえ
「夕?」ゆうべ・ゆう・た
「月?」つきへん・にくづき・ふなづき

当用漢字に相当する言葉はきっとあると思います。
この字体の様に一文字で書き切るとは限りませんけれど。

4   zzr   2017/8/26 01:09

kusanagi さん、こんばんは。
言われてみればロゴマークっぽい感じもします。
読み方が良く分からない、意味不明な漢字、たまに見かけますけど混乱するので大概にして欲しいなと思います ^_^;
婆娑羅、由来とか調べてみました。 面白いですね。
子供に変な名前をつける親、私の周りにも結構います。
印象づける狙いもあるのかもしれないですが、限度があるだろうっていうのもたまに。
tontonさん、こんばんは。
異體字、異字体、古語、梵語 漢字にも色々あったんですね。面白いです。
何が正解なのか気になってるので今回はちゃんと調べてみるつもりです ^_^

5   tonton   2017/8/27 12:53

国字(和字・倭字・皇朝造字・和製漢字)
※国字(こくじ)は、漢字に倣って中国以外の国で作られた漢字体の文字。とありました。

他に
方言文字・職域文字・個人文字
国訓(字)
女真文字・契丹文字
古壮字
西夏文字
皇朝造字
と、表記がどんなだか不明な、活字にならない文字がたくさんありそうです。

コメント投稿
コウノトリ Ⅱ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3800x2533 (1,469KB)
撮影日時 2017-08-23 10:08:01 +0900

1   TAKA 3   2017/8/23 17:34

先日遭遇した周辺を探索。
中州に3羽いました。
どうやら、真ん中と右の2羽は先月放鳥された幼鳥のようです。

コメント投稿
モンシロチョウさん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1165 (1,227KB)
撮影日時 2017-08-13 12:03:10 +0900

1   zzr   2017/8/21 22:39

HDRどうなんだろうって試してみました。
HDR加工→彩度ー20、暖色系+20、モンシロチョウだけ少し寒色系にふりました。
ほぼ100%のトリミングです。

2   zzr   2017/8/22 05:51

なんかおかしい。。
ほぼ等倍のトリミングです ^_^;

3   tonton   2017/8/23 19:04

なんとなくスジグロシロチョウのような気がする私です^^;

>ほぼ100%のトリミング
>ほぼ等倍のトリミング

難しい日本語ですね。
ほとんどトリムしないで縮小したって理解で宜しいですか^^
私が書くときは
ワイド5184pxから4900pxにトリムして1800pxにしました。って書き方します。^^


4   zzr   2017/8/23 20:06

tontonさん、こんばんは。
違いますー。
ああ、でもそういう風に書けばいいんですね ^_^;
7600pxから2000pxにトリムして1800pxにしました。
日本語難しいです。
ピクセル等倍近いトリミング。これでもいいのでしょうか ?

5   tonton   2017/8/23 23:39

ピクセル等倍近い画像ってことでしたか
了解!

コメント投稿
ゴマシジミ ♀
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2800x4200 (1,605KB)
撮影日時 2017-08-21 09:12:08 +0900

1   TAKA 3   2017/8/21 12:30

吾亦紅にとまったゴマシジミです。
目の前の吾亦紅にひらひらと飛んできてとまりました。
この後、産卵を始めました。超ラッキーでした。

2   tonton   2017/8/23 19:51

ゴマシジミの表翅ちらり、格好いいですね
裏は普通のヤマトに似ているのに^^とっても渋い蝶だなと思っています。
全然会えませんが(^^;

3   TAKA 3   2017/8/25 03:42

裏翅、一見ヤマトに似ています、でも写真では比較できないですが、大きさが違います。
ヤマトは(翅を閉じた状態で)一円玉より少し小さく、ゴマは十円玉くらい。すぐに解りますヨ。
吾亦紅があり、??蟻が棲息しているのが絶対条件です。こんな場所があれば出会える可能性があります。デモ生息地はかなり限定されているようです。

4   tonton   2017/8/25 16:39

吾亦紅...
数年前まで歌でしか知らなかった花です。
アリはいたるところにいろんなのおりますけれど^^
ワレモコウは植物園や売り場にしかないかなぁと思います。
全然生えてません~、普通の山・野草みたいですが。

コメント投稿
吾亦紅と蟻
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2800x4200 (921KB)
撮影日時 2017-08-20 08:17:31 +0900

1   TAKA 3   2017/8/20 18:23

ゴマシジミが飛び回っていて留ってくれない(涙)
吾亦紅の花に留まるのをまっても気配なし。
諦めて蟻を撮りました

コメント投稿
トンボさん 2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1235x1876 (1,435KB)
撮影日時 2017-08-19 15:36:56 +0900

1   zzr   2017/8/20 10:16

茶色と緑の部分。
複眼ってどちらに視覚があるのかな。。

コメント投稿
トンボさん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1846x1166 (1,219KB)
撮影日時 2017-08-19 15:05:27 +0900

1   zzr   2017/8/20 10:13

イトトンボは翅を閉じてとまると思ってましたがこの種類は違うようです。

2   tonton   2017/8/20 16:53

ぶらんっと
ぶらさがってる時、結構翅開いてますよ。イトトンボさん。

3   zzr   2017/8/20 20:19

tontonさん、こんばんは。
そうですか?
だいたい閉じてるきがしますけど。。前にアップしたミヤマカワトンボ、ハグロトンボ、池の周りにいる緑、黄色、青の小さなカワトンボなどは閉じてとまってます。
普通のトンボとチョウトンボは開いてとまりますね。

4   tonton   2017/8/21 10:12

お写真の様にぶらんっと留まってる事、
滅多に見ませんが、こうして留まってる時は脱力してますね^^
カワトンボと大型なのはこうして止まっているところを見たことがないので
分かりません(笑)
ただ私の場合、10歳以前小学生時代からず~と虫と遊んできましたので
印象的なシーンは記憶に残ってる、それだけのことかもしれません。

5   zzr   2017/8/21 18:49

tontonさん、こんばんは。
言われてみると、ぶら下がってとまってるのは見た事無かったかも。
そういう事なのかもしれませんねー ^_^

コメント投稿
ツバメシジミさん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1525x1000 (901KB)
撮影日時 2017-08-19 15:14:31 +0900

1   zzr   2017/8/20 09:58

飛んでるのを見つけたので近づいたらとまられて味見されました。
草にとまってるのを撮りたかったのですが、気に入られたらしく何回距離をとっても足にまとわりついてきます。
いつもと逆パターンの追いかけっこを小一時間程した後、遠くの方に飛んで行きました。
足は美しくないのでボカシ入れてます ^_^;

コメント投稿
セセリさん
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x90{\n\xAD,"
フラッシュ なし
サイズ 1657x1054 (848KB)
撮影日時 2011-02-10 05:50:45 +0900

1   zzr   2017/8/20 09:44

ちゃんとした名前聞くの忘れました~ ^_^;

2   tonton   2017/8/20 15:11

いろんなのがいていいですねー。
こちらで珍しいのがキマダラセセリ。この子ちょっと似てます。
あとは、イチモンジとチャバネしかいません。

3   zzr   2017/8/20 20:22

スジグロチャバネ、ヒメキマダラセセリっていうのも似てますね。後で聞いてみます。

コメント投稿
橋上の夕空
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -2.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x02\x90\xD8\x03\e\xC1\xC9\xDAA"
フラッシュ なし
サイズ 1866x1243 (1,361KB)
撮影日時 2012-01-01 01:13:58 +0900

1   zzr   2017/8/20 09:40

昨日は花火大会。
夕方まで降ってた雨も止んで無事開催されました。

コメント投稿
雨上がり
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xA5\xA2\x00F\x91\xB2\xFC\x8C\xCB"
フラッシュ なし
サイズ 1881x1254 (1,430KB)
撮影日時 2012-01-01 00:05:33 +0900

1   zzr   2017/8/20 09:35

色んな雲が出てました。

コメント投稿
雨上がり
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3599x2400 (640KB)
撮影日時 2017-08-19 08:03:39 +0900

1   TAKA 3   2017/8/19 14:40

水滴のついているススキに留まるツバメシジミです。

2   zzr   2017/8/20 09:42

こんにちは
すみません。題名がかぶってしまいました。

素晴らしい作品ですね!水滴もとてもきれいです。

コメント投稿
水辺に飛ぶギンヤンマペア
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (845KB)
撮影日時 2017-08-16 14:17:29 +0900

1   tonton   2017/8/19 00:02

枠に入ったその瞬間が
とっても良かったら、ピンお構いナシにショットします。
合えば良し、合わなくても全然良し。
その瞬間が大事な私です。

2   tonton   2017/8/20 16:55

>ギンヤンマとシオカラトンボ同じだと思ってました ^_^;
かわいそうなギンヤンマさん...(笑)

3   zzr   2017/8/20 10:27

こんにちは。
ピントが合ってなくても雰囲気が伝わればいいんだな、と思った作品です。絵のような感じですね。
ギンヤンマとシオカラトンボ同じだと思ってました ^_^;

コメント投稿
ひょっとしてクロミドリシジミでしょうか
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1853x1199 (1,059KB)
撮影日時 2017-08-18 08:59:13 +0900

1   zzr   2017/8/18 14:28

黒いし緑も少し入ってるし。。
朝の3時とか暗いうちに行動して日中は高いトコにとまって動かないから撮影は難しいかもと言われてたのですが普通に蜜を吸ってました。
二枚ほど撮ったら梢の向こうに消えてゆきました。

2   tonton   2017/8/18 21:09

こんばんは
クロミドリにある白い筋が無くて、蒼?緑っぽい光沢の翅裏模様、地色は黒っぽいですね。
クロミドリシジミは黒翅というより茶翅と感じてます。
お顔や体型はセセリチョウのようです。
顔に黄、後翅裏に黄紋、
アオバセセリというのが似てるようです。

3   zzr   2017/8/20 10:54

アオバセセリのようですね。
後ろの翅のあの模様でシジミ蝶だと思ってました。

コメント投稿
ルリシジミだそうです
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1534x988 (700KB)
撮影日時 2017-08-13 11:43:33 +0900

1   zzr   2017/8/18 00:10

シジミ系は表翅がなかなか撮れません ^_^;

2   tonton   2017/8/18 21:11

明るい光の中、しっとり優しく描写されて
とても健やかな印象です。
素敵。

3   zzr   2017/8/20 11:17

この位開いてるのでも良いのですがポジションにつけません。

コメント投稿
ダイミョウセセリだそうです
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1517x1013 (920KB)
撮影日時 2017-08-13 12:31:55 +0900

1   zzr   2017/8/18 00:04

シジミチョウのポイントに沢山いました。
セセリというとチャバネセセリを連想しますが形の違うこれもセセリなんですね。

2   tonton   2017/8/18 00:10

黒地に白紋鮮やかで美しいです。
セセリがこんな風に開翅するの滅多にみないですが
ダイミョウさん特有なのかな^^可愛いいですね。
こちらでは見ない蝶です。

3   zzr   2017/8/18 15:52

tontonさん、こんにちは。
イチモンジセセリとか、蛾と間違えられるセセリの仲間にはみえないですよね。蝶っぽくて。
あちらのセセリもよく見ると顔アップは大きな目?が可愛いですけど ^_^
ダイミョウセセリは翅を閉じてとまるのは滅多にないようです。

コメント投稿
スジグロシロチョウらしいです
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1682x1119 (1,053KB)
撮影日時 2017-08-17 12:32:17 +0900

1   zzr   2017/8/17 23:56

これはオスなのかな。
筋が薄いのがメスっぽいですね。

2   tonton   2017/8/18 21:19

柔らかい白、好い翅模様ですねー。
アスファルトの白いとこ石灰でしょうか、
ミネラル補給中って雰囲気、かわいいですね。

モンシロよりスジグロシロチョウの方が多いとこも。という話を
よく聞きます。(net記事ですけど^^)こっちでは全然見ません。会いたいです。

3   zzr   2017/8/20 11:24

庄内の方のは黒筋がもっとハッキリしてました。
違う種類かと思いました。
蝶ってそういうの多いですよね。。

コメント投稿
トラフシジミらしいです
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "<\xC8\xB0\xC4\xB9"
フラッシュ なし
サイズ 1868x1216 (1,426KB)
撮影日時 2011-02-10 06:58:50 +0900

1   zzr   2017/8/17 23:51

収集家さんに見てもらいました。
ゴイシシジミの小さいような蝶はヒメシジミだそうです。
前に投稿したムラサキシジミは山形では珍しいと少し驚いておられました。

2   tonton   2017/8/18 21:39

トラフさん、健気で可愛らしい姿。
色褪せた翅模様が傷んだ翅姿が、いいです。
netでアップされた画像はまだ新しく傷の無いものが多いので
生活感?のある蝶姿で同定するの、慣れた人でないと難しく思います^^
私にはまだ全然無理(笑)と思う次第です。
これ初見でフジミドリシジミ?と思っちゃったです。

3   zzr   2017/8/20 11:37

私もできればきれいなものを摂りたいのですが 難しいですね。
まず見つけるのが大変。

コメント投稿
なにわの夜の華
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1480x2220 (1,226KB)
撮影日時 2017-08-05 20:20:15 +0900

1   tonton   2017/8/17 23:48

花火も貼ってみたりして^^
SS:1/10sec.手撮り連写を三枚ほど(定かでない^^)合成してます。
だいたい一秒中の3/10sec.って感じでしょうか。

コメント投稿
ライトトラップ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P900
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1505x1128 (745KB)
撮影日時 2017-08-17 20:59:42 +0900

1   zzr   2017/8/17 23:35

収集家さん達のライトトラップを見学してきました。
蛾、甲虫、般用のトラップが一つづつでこれは蛾用。
白熱球、蛍光灯、ブラックライトを使ってますがそれぞれにひかれてくる種類が違うのだそうです。収穫された蛾の中にはブヨ位小さな蛾もいました。
甲虫用のライトは緑色。
収穫はミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ他色々。
楽しかったです。

3   zzr   2017/8/20 12:39

甲虫の方にはミヤマカミキリが沢山、20匹位きてました。
カゲロウ類沢山。蛾は信じられない程沢山。白いシャツだったせいかでっかいスズメガにとまられそうになりパニクりました。
クワガタはミヤマ♂×4、ノコ♂×2♀×2だった気がします。
庄内と違いミヤマが多いですね。
時々暗い山中にこだまする歓声。。今回何を採集できたのか、その場で色々説明を受けましたがスズメガのショックで全部忘れました。
あ、カミキリモドキとシャチホコガは覚えてました ^_^;

4   tonton   2017/8/20 15:09

ミヤマカミキリはこちら(淀河原の森)にも普通にいます。
特に多いってことはありませんが^^
カミキリムシはやっぱり貫禄のシロスジカミキリが一番です。
でっかいですから^^

>クワガタはミヤマ♂×4、ノコ♂×2♀×2だった気がします
意外と少ないですね^^;
その十倍くらいは飛んできてるかとおもってました。
それくらいだったら山道の水銀灯で収穫できそう?裸電球みたいな黄色いライトには来ませんけれど。

5   zzr   2017/8/20 21:38

一部訂正します。
カミキリモドキ→カマキリモドキでした。

そうですね。クワガタは思ってたより少なかったです。
昆虫はこちらより南の方が多い気がしますー。
シロスジカミキリ見た事ないです。咬まれると痛いんでしょうね。。
今回やられてた人がいました。
庄内で多いのはゴマダラカミキリですかね。大きさはミヤマカミキリと同じ位。

私が会いたいのはそちらにいるヤモリさん。
あの可愛らしいお目々がたまらないです。
飼ってみたいですが仲間がいないとかわいそうですよね。


6   tonton   2017/8/21 21:18

ヤモリですか、子供が可愛らしいですね。
ほとんど三頭身で尻尾が短くて^^;親になると憎たらしげ加わる
愛嬌ある悪玉(役)?って雰囲気もなかなか^^
そちらでは会えないのですか
冬が寒いとこでは少ないのでしょうか、ちょっと意外です。

ゴマダラカミキリはこちらにもたくさんおります。
ヤナギ大好きなカミキリムシですので、そこらじゅうにおります。
(柳って大阪の木になってるみたいなので。)
体格はミヤマカミキリの半分くらいの印象ですよ~4cmくらいですし。
ミヤマカミキリはでっかいです。6cmくらいのがざらにいます。
シロスジカミキリの対抗って感じ。
細身のカミキリムシ(カミキリ亜科)でその容姿は【フトカミキリ亜科】のシロスジやゴマダラと別種の雰囲気を持ってます。
同じくらいの大きさ、似た雰囲気の色模様だとクワカミキリ(フトカミキリ亜科)じゃないかなと思います。
ミヤマのクワガタは格好いいけれどミヤマカミキリはそのでかさが不気味ですよ^^;ゴキブリに通じる雰囲気です。

7   zzr   2017/8/21 22:18

こんばんは。
シロスジカミキリというのはもっとデカいって事ですね?
カミキリの大きいのはなんかイヤです ^_^;

ヤモリの子供、三頭身なのですか? 見てみたいです !
きっとカワイイんだろうなー ^_^
オトナは九州で何度も見かけましたけど子供のは見てません。
よかったら画像をお願いしますぅ〜。
私がこちらで目にするトッケーさんはニホントカゲとカナヘビだけです。ヤモリの可愛さには到底及ばないです。
あと会いたいのは大きなムカデですかね。足沢山系は苦手だった筈ですが。。もう一度見たいです。
小さいのがいっぱい系( シロアリや○ジとか)は大嫌い。
ガソリン撒いて火をつけたくなります ^_^;

コメント投稿
アクロバット飛行
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,684KB)
撮影日時 2017-08-16 14:16:58 +0900

1   tonton   2017/8/17 19:20

ギンヤンマのペアが飛んでいます。
連結したままの飛行って大変そうです。

2   zzr   2017/8/17 23:02

こんばんは。
ホバリングしたりするので蝶よりは撮りやすいのでしょうか。
でもMFなんですよね。
私には絶対無理です。。

3   tonton   2017/8/17 23:56

こんばんは
連結飛行中はホバリングできないみたいです。
飛行速度が遅いし、トンボ特有の微振動的な揺れがないので
近くを飛んでくれると少し枠に入れやすいです。
ピント合わせは勘のみ?ファインダーで見えても
ピントリングを逆回ししたりすること多くてショットできなかったりします。
追尾を2秒くらいできるといいのですが~通り過ぎてゆくのが速すぎます^^;

コメント投稿
コウノトリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4172x2781 (2,458KB)
撮影日時 2017-08-17 10:28:39 +0900

1   tonton   2017/8/17 22:56

素晴らしい出会いですね!
イメージとは全く違う精悍な表情に逞しい体、
豪華な鳥です。その驚きが嬉しいです。感謝。

2   TAKA 3   2017/8/17 17:30

運転中、偶然出会いました。

3   TAKA 3   2017/8/19 14:44

コメント有り難う御座います。
車を停めて土手の上から、草ボウボウでこれ以上寄れませんでした。

コメント投稿
暑い夏を涼しげに
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1260 (713KB)
撮影日時 2017-08-16 12:21:45 +0900

1   tonton   2017/8/17 00:38

ベニシジミがヒメジョオンに憩ってました。
真昼間の河原、めっちゃ暑かったです。
カメラもほっかほか。

2   zzr   2017/8/17 07:28

おはようございます。
ベニシジミはわりと仲良くしてくれます。
平野部にいるのは人馴れしてるのでしょうか。山林にいるのは警戒心が強いのかすぐ遠くに飛んでってしまいます。
寄れるけどカメラを向けると、っていうのもいますね。鳥か何かの目に見えるのでしょうか。

ピクセル単位でのレタッチですか。。
私には絶対無理です ^_^;

3   tonton   2017/8/17 19:17

前に一度Photoshopでするような合成を
ペイントでやってみたら、結構面白かったですよ。
一個ずつ色あわせしながら馴染ませる事(笑)
仕上がりはそれなりにいい感じになりました。

コメント投稿
秋田竿灯 3
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 160mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1882x1252 (1,586KB)
撮影日時 2017-08-06 20:23:41 +0900

1   zzr   2017/8/16 20:53

少しはなれた位置から撮ってみました、

コメント投稿