利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 一耕人 2014/2/28 22:54 半年で壊れたルーターハブの交換にヤマダさんへの帰り道でのショットです。「すみません。外の車撮らせて頂いていいですか?」「どうぞ どうぞ」ラッキー♪「すみません。ナンバープレートが付いているので撮影できましぇ~ん。」「消せますか?」「はい。消せますよ。」「では、どうぞ どうぞ」それで、委員会???
半年で壊れたルーターハブの交換にヤマダさんへの帰り道でのショットです。「すみません。外の車撮らせて頂いていいですか?」「どうぞ どうぞ」ラッキー♪「すみません。ナンバープレートが付いているので撮影できましぇ~ん。」「消せますか?」「はい。消せますよ。」「では、どうぞ どうぞ」それで、委員会???
2 森 2014/3/1 06:19 一耕人さん、クラウンの写真をたくさん撮られていますね。驚く事に撮影日、ぎりぎりまで被写体を探す、その気持ちに打たれました。
一耕人さん、クラウンの写真をたくさん撮られていますね。驚く事に撮影日、ぎりぎりまで被写体を探す、その気持ちに打たれました。
1 suzume 2014/2/28 19:59 東京湾ゲートブリツチへ二度目の撮影行の時です まるで青空が降り注いているようでした少し証言が大げさと思いましたが あと四時間で 『 光:』 は 終了していまうので!
東京湾ゲートブリツチへ二度目の撮影行の時です まるで青空が降り注いているようでした少し証言が大げさと思いましたが あと四時間で 『 光:』 は 終了していまうので!
2 森 2014/2/28 22:07 suzumeさん、本当に空から光が降り注いでいますね。こう言う光景にはなかなか出合えませんね。しっかりとチャンスをものにされていますね。ゲートブリッジは何回か走行した事が有るのですが、行くたびに絵になる橋だと思います。
suzumeさん、本当に空から光が降り注いでいますね。こう言う光景にはなかなか出合えませんね。しっかりとチャンスをものにされていますね。ゲートブリッジは何回か走行した事が有るのですが、行くたびに絵になる橋だと思います。
3 花鳥風月 2014/2/28 22:08 橋を渡った 向こう側 楽しいことが 待っている
橋を渡った 向こう側 楽しいことが 待っている
4 一耕人 2014/2/28 22:47 一度は 封鎖をしてみたい ゲートブリッジでも、強風等で通行止めになることはあるらしいですね。ラスト一時間強。
一度は 封鎖をしてみたい ゲートブリッジでも、強風等で通行止めになることはあるらしいですね。ラスト一時間強。
5 赤いバラ 2014/3/1 00:05 suzumeさん こんばんはー^お久しぶりでございます!わたしの好きなブルーです!そして水面の輝ききーれいですね♪
suzumeさん こんばんはー^お久しぶりでございます!わたしの好きなブルーです!そして水面の輝ききーれいですね♪
1 赤いバラ 2014/2/28 18:05 こんばんはー^雪祭りの続きですが、夜店です。寒いけど暖まる食べ物で外で食べるのもよいものです。夜店の灯りが眩しいくらいです。
こんばんはー^雪祭りの続きですが、夜店です。寒いけど暖まる食べ物で外で食べるのもよいものです。夜店の灯りが眩しいくらいです。
2 suzume 2014/2/28 18:21 akai baraさん 元気そう!しばらくですね 寒いとこでところで焼酎1パイですか? いいですねそれよりギリギリの月末ですよ!私はPCの不調でしばらくやすみました わたしには新規W-8 は超難解です ぼちぼち行くぞ!
akai baraさん 元気そう!しばらくですね 寒いとこでところで焼酎1パイですか? いいですねそれよりギリギリの月末ですよ!私はPCの不調でしばらくやすみました わたしには新規W-8 は超難解です ぼちぼち行くぞ!
3 森 2014/2/28 22:07 赤いバラさん、見るからに寒そうで、私などにはとても無理な休憩所です。本当に北国の人は強いですね。
赤いバラさん、見るからに寒そうで、私などにはとても無理な休憩所です。本当に北国の人は強いですね。
4 一耕人 2014/2/28 22:44 こんばんは楽しそうな雰囲気満載ですね。秋田生まれの小生、寒さは全く苦になりませぬ。ところで、「akai bara」さん? 旧HN?ということは小生なぞよりも大先輩のお方でしたか。お嬢さまなどと軽口を叩いておりましたことご勘弁を・・・お局様(爆
こんばんは楽しそうな雰囲気満載ですね。秋田生まれの小生、寒さは全く苦になりませぬ。ところで、「akai bara」さん? 旧HN?ということは小生なぞよりも大先輩のお方でしたか。お嬢さまなどと軽口を叩いておりましたことご勘弁を・・・お局様(爆
5 赤いバラ 2014/3/1 00:00 suzumeさん こんばんはー^>元気そう! しばらくですね お久しぶりでございます! 元気モリモリです! しばらく投稿しておりませんでしたぁ(^^;; PC調子よくなりまして、よかったですね♪suzumeさん お元気そうですね(^-^)寒いとこでの一杯もイ~ですョ♪これからも よろしく願います。森さん こんばんはー^>見るからに寒そうで、 この寒さも慣れで一杯のみながらですから そんなに寒さを感じてないのかもしれません? コメントありがとうございます。一耕人(ウォルター)さん こんばんはー^>ところで、「akai bara」さん?HN? akai bara は赤いバラですが何か? 雪のあるところでの一杯もいいもんですょ^♪
suzumeさん こんばんはー^>元気そう! しばらくですね お久しぶりでございます! 元気モリモリです! しばらく投稿しておりませんでしたぁ(^^;; PC調子よくなりまして、よかったですね♪suzumeさん お元気そうですね(^-^)寒いとこでの一杯もイ~ですョ♪これからも よろしく願います。森さん こんばんはー^>見るからに寒そうで、 この寒さも慣れで一杯のみながらですから そんなに寒さを感じてないのかもしれません? コメントありがとうございます。一耕人(ウォルター)さん こんばんはー^>ところで、「akai bara」さん?HN? akai bara は赤いバラですが何か? 雪のあるところでの一杯もいいもんですょ^♪
1 赤いバラ 2014/2/28 23:50 一耕人(ウォルター)さん こんばんはー^色とよい かっこいいですね♪
一耕人(ウォルター)さん こんばんはー^色とよい かっこいいですね♪
2 一耕人 2014/2/28 11:31 これ 買って輝きかったな。 ・・・同意見^^;当地では流石にピンクちゃんはありませんでした。三つの星さんとのコラボであります。楽天さん所有のどピンクの高級ミニバンもGSで洗車中のものを店員さんにお願いしてゲットしてあるのですが、これは流石に投稿できませんので大切に保管させていただきます。
これ 買って輝きかったな。 ・・・同意見^^;当地では流石にピンクちゃんはありませんでした。三つの星さんとのコラボであります。楽天さん所有のどピンクの高級ミニバンもGSで洗車中のものを店員さんにお願いしてゲットしてあるのですが、これは流石に投稿できませんので大切に保管させていただきます。
3 森 2014/2/28 22:06 一耕人さん、これはとてもインパクトが有りますね。このスピンドルグリルは好き嫌いが有るようですね。
一耕人さん、これはとてもインパクトが有りますね。このスピンドルグリルは好き嫌いが有るようですね。
4 一耕人 2014/2/28 22:39 森さん正月休みにも飽きてプラプラ外出した際の一枚であります。この際は、えっこのご夫妻が? と思ってしまう方が乗ったり、降りて眺めたりを繰り返しておりました。(世の中、外見だけで人間を判断してはいけませんね。)
森さん正月休みにも飽きてプラプラ外出した際の一枚であります。この際は、えっこのご夫妻が? と思ってしまう方が乗ったり、降りて眺めたりを繰り返しておりました。(世の中、外見だけで人間を判断してはいけませんね。)
1 笑休 2014/2/28 09:23 こんにちは、笑休ともうします。いつもは、シグマ掲示板におります。はる・・・春としなかったのは、心が春色とか、いろいろな受け止め方をしたいな、と思いまして。撮影は、過去、現在、なんでもOKです。夜は9時に寝ておりますので、はやく、ご挨拶いたしました。
こんにちは、笑休ともうします。いつもは、シグマ掲示板におります。はる・・・春としなかったのは、心が春色とか、いろいろな受け止め方をしたいな、と思いまして。撮影は、過去、現在、なんでもOKです。夜は9時に寝ておりますので、はやく、ご挨拶いたしました。
3 森 2014/2/28 22:08 笑休さん、3月のフォトコン担当有難うございます。リレーが出来てうれしく思っております。
笑休さん、3月のフォトコン担当有難うございます。リレーが出来てうれしく思っております。
4 stone 2014/3/1 06:16 笑休さん春三月のお役目、着任ありがとうございます。もう、お好きなように飛ばしちゃってくださいね。よろしくお願いします。
笑休さん春三月のお役目、着任ありがとうございます。もう、お好きなように飛ばしちゃってくださいね。よろしくお願いします。
5 赤いバラ 2014/3/1 13:59 笑休さん こんにちはー^「はるの予感」もう、すでにコメントをしていますが・・・今頃ですが宜しく願います。北海道は冬が長いので今回のお題に少し悩みました。現在 過去のお写真でよいと言う事に安心をしました。ありがとうございます。
笑休さん こんにちはー^「はるの予感」もう、すでにコメントをしていますが・・・今頃ですが宜しく願います。北海道は冬が長いので今回のお題に少し悩みました。現在 過去のお写真でよいと言う事に安心をしました。ありがとうございます。
6 Ekio 2014/3/1 18:52 笑休さん、こんばんは。3月のオフィシャル担当ということでありがとうございます。今年は大雪に降られたりしたので、なおさら春が待ち遠しいです。【はるの予感】、了解しました。宜しくお願いいたします。
笑休さん、こんばんは。3月のオフィシャル担当ということでありがとうございます。今年は大雪に降られたりしたので、なおさら春が待ち遠しいです。【はるの予感】、了解しました。宜しくお願いいたします。
7 GG 2014/3/1 19:03 笑休さん、今月ご苦労様です。早速、春色をお届けします
笑休さん、今月ご苦労様です。早速、春色をお届けします
1 鼻水太朗 2014/2/28 05:36 これ 買って輝きかったな。
これ 買って輝きかったな。
2 森 2014/2/28 06:39 鼻水太朗さん、これは話題になりましたね、これを購入した方勇気が有ると思います。きれいな色が出ていますが、機材を見て、またまた驚きです。サムスンとは珍しいですね。この写真、実に鼻水さんらしいと思いました。そう言えば私、今月のフォトコンに鼻水太朗さんが出て来ない事に不思議な思いでした。しかし最後にこうして出てきて下さった事に感謝をしております。
鼻水太朗さん、これは話題になりましたね、これを購入した方勇気が有ると思います。きれいな色が出ていますが、機材を見て、またまた驚きです。サムスンとは珍しいですね。この写真、実に鼻水さんらしいと思いました。そう言えば私、今月のフォトコンに鼻水太朗さんが出て来ない事に不思議な思いでした。しかし最後にこうして出てきて下さった事に感謝をしております。
3 ノブSR-1s 2014/2/28 15:29 都内で、タクシーを見ました手を上げるには勇気がいります。スルーしました。太朗さんの写真、本日の表紙になってますね、懐かしい金粉の写真光ってますよ。
都内で、タクシーを見ました手を上げるには勇気がいります。スルーしました。太朗さんの写真、本日の表紙になってますね、懐かしい金粉の写真光ってますよ。
4 一耕人 2014/2/28 22:35 一度は乗ってみたい車ですね。一度だけ^^;ノブSR-1sさん、折角のネタ話の機会。手をあげるべきですよ~恐らく個人営業車かと存じますので、ボッタくられたり、エクアドルでのあのような悲惨なことにはならないと存じます。
一度は乗ってみたい車ですね。一度だけ^^;ノブSR-1sさん、折角のネタ話の機会。手をあげるべきですよ~恐らく個人営業車かと存じますので、ボッタくられたり、エクアドルでのあのような悲惨なことにはならないと存じます。
5 赤いバラ 2014/3/1 00:03 鼻水太郎さん こんばんはー^お久しぶりでございますかーわいいローズピンク車すてきです。
鼻水太郎さん こんばんはー^お久しぶりでございますかーわいいローズピンク車すてきです。
6 鼻水太朗 2014/3/1 05:49 皆さん こんにちは。今年はまだ一度もカメラ撮影してないだす。忙しい???消費税?のおかげ?。
皆さん こんにちは。今年はまだ一度もカメラ撮影してないだす。忙しい???消費税?のおかげ?。
1 masa 2014/2/27 23:33 ハンノキの枝蔭でツグミが何か喋っています。冬の陽射しを浴びて嬉しそうに見えました。
ハンノキの枝蔭でツグミが何か喋っています。冬の陽射しを浴びて嬉しそうに見えました。
2 森 2014/2/28 06:38 masaさん、思い切った露出ですね、私だときっとプラスに振ってしまう事でしょう。その為、白飛びせずきれいに発色していますね。渋い色調でベテランの腕を見せられた思いです。冬の弱い日差しが良く出ていると思いました。
masaさん、思い切った露出ですね、私だときっとプラスに振ってしまう事でしょう。その為、白飛びせずきれいに発色していますね。渋い色調でベテランの腕を見せられた思いです。冬の弱い日差しが良く出ていると思いました。
3 一耕人 2014/2/28 22:12 アンダー好きの小生でもやはりプラスに振ってしまうと思えるシチュエーション。素晴らしい諧調表現ですね。やはり亀の甲より年の功。ありゃっ失礼しました(スタコラサッサ^^;
アンダー好きの小生でもやはりプラスに振ってしまうと思えるシチュエーション。素晴らしい諧調表現ですね。やはり亀の甲より年の功。ありゃっ失礼しました(スタコラサッサ^^;
1 suzume 2014/2/27 15:33 ハワイオワフ島の 動物園で 緑の輝く【椰子の葉】えす。
ハワイオワフ島の 動物園で 緑の輝く【椰子の葉】えす。
2 森 2014/2/27 20:54 suzumeさん、南国の青い空、憧れる光景です。ヤシの葉影に青い空、きれいです。
suzumeさん、南国の青い空、憧れる光景です。ヤシの葉影に青い空、きれいです。
3 masa 2014/2/27 22:49 爽やかでパキッとした南洋の光ですね。全ての葉が光ってしまうと絵にならないでしょうが、葉ごとにみな光かたが違って、光の存在感が増幅されていると思いました。
爽やかでパキッとした南洋の光ですね。全ての葉が光ってしまうと絵にならないでしょうが、葉ごとにみな光かたが違って、光の存在感が増幅されていると思いました。
4 suzume 2014/2/28 17:50 森さん masaさん こんにちは お褒めいただき有り難う御座いました動物はほとんど 暑くて寝てましたが 植物は暑いとこなので 爽やかな感じのが多く むしろ植物園!みたいで 家内と又きたいね と話しましたレンズは16~50mmの魚眼をつけたまま (交換L重いので) で失敗しました 何時も『ホカ』爺 拜。
森さん masaさん こんにちは お褒めいただき有り難う御座いました動物はほとんど 暑くて寝てましたが 植物は暑いとこなので 爽やかな感じのが多く むしろ植物園!みたいで 家内と又きたいね と話しましたレンズは16~50mmの魚眼をつけたまま (交換L重いので) で失敗しました 何時も『ホカ』爺 拜。
1 一耕人 2014/2/28 01:15 頼みますから上がってくださいm○m
頼みますから上がってくださいm○m
5 笑休 2014/2/27 09:13 すみません、季節感には南北の差がありすぎますね、北の人には不公平なんで・・・春の予感 ではと思いますが、いかがでしょう。
すみません、季節感には南北の差がありすぎますね、北の人には不公平なんで・・・春の予感 ではと思いますが、いかがでしょう。
6 ノブSR-1s 2014/2/27 12:15 私も同じことを考えていました。きっと北国の方でも何か【春の予感】はあるのではと思います。
私も同じことを考えていました。きっと北国の方でも何か【春の予感】はあるのではと思います。
7 masa 2014/2/27 16:28 ウワァ、笑休さん、来月の世話役お引き受けいただいて、ありがとうございます!襷が繋がりましたね。嬉しいです。お題も【春の予感】…いいですね。多くの方が投稿意欲を湧かせて下さることと思います。なお募集する際に、あくまでもこの3月の新作と限定するか、過年の在庫からの投稿も可とするかは、世話役さんの考えにお任せしたいと思います。集計システム:コンテストとして、コメントが沢山あった作品が評価が高いとみなすと、コメント数を集計することになります。管理人さんが、当該月の投稿作品をコメント数順に表示してくれるシステムを作ってくれていますので利用できます。例えばこの2月なら下記のように入れるとサムネイルでコメント数順に一覧表示されます。http://photoxp.jp/photocon/pictures?month=2&year=2014ただこのシステムでは作者の自己レスもカウントしてしまいますので、マメにお礼のレスを入れるとカウント数が増えてしまい、レス無精だとカウントが伸びません。自己レスも含めて活発にやり取りが行われた作品という趣旨ならこのシステムによる順位付けでいいという考え方もあるでしょう。純粋に第三者のコメント数だけで評価しようと思うと、各作品毎に自己レスを除いてカウントするという面倒な作業をしなくてはなりません。1月の世話役をお引き受けした私は、幸か不幸か総投稿作品数が少なかったので、一つ一つ自己レスを除いたカウントをして最終報告をしましたが、これまでの世話役は殆ど自動カウントシステムを活用した総コメント数で順位を報告・発表しておられたかと思います。世話役さんによっては、コメント数順位の他に世話役独自の賞を設けて楽しい表彰をしてくださった方もおられます。以上はあくまで参考です。世話役を引き受けてくださった笑休さんなりのやり方をご提示なさればよろしいかと思います。
ウワァ、笑休さん、来月の世話役お引き受けいただいて、ありがとうございます!襷が繋がりましたね。嬉しいです。お題も【春の予感】…いいですね。多くの方が投稿意欲を湧かせて下さることと思います。なお募集する際に、あくまでもこの3月の新作と限定するか、過年の在庫からの投稿も可とするかは、世話役さんの考えにお任せしたいと思います。集計システム:コンテストとして、コメントが沢山あった作品が評価が高いとみなすと、コメント数を集計することになります。管理人さんが、当該月の投稿作品をコメント数順に表示してくれるシステムを作ってくれていますので利用できます。例えばこの2月なら下記のように入れるとサムネイルでコメント数順に一覧表示されます。http://photoxp.jp/photocon/pictures?month=2&year=2014ただこのシステムでは作者の自己レスもカウントしてしまいますので、マメにお礼のレスを入れるとカウント数が増えてしまい、レス無精だとカウントが伸びません。自己レスも含めて活発にやり取りが行われた作品という趣旨ならこのシステムによる順位付けでいいという考え方もあるでしょう。純粋に第三者のコメント数だけで評価しようと思うと、各作品毎に自己レスを除いてカウントするという面倒な作業をしなくてはなりません。1月の世話役をお引き受けした私は、幸か不幸か総投稿作品数が少なかったので、一つ一つ自己レスを除いたカウントをして最終報告をしましたが、これまでの世話役は殆ど自動カウントシステムを活用した総コメント数で順位を報告・発表しておられたかと思います。世話役さんによっては、コメント数順位の他に世話役独自の賞を設けて楽しい表彰をしてくださった方もおられます。以上はあくまで参考です。世話役を引き受けてくださった笑休さんなりのやり方をご提示なさればよろしいかと思います。
8 一耕人 2014/2/27 20:40 笑休さん こんばんは世話役さんの立候補ありがとうございます。masaさんの仰るように「襷の繋がり」。心のこもったバトンタッチを拝見させていただきました。感激!!内容的なことはmasaさんのコメントで全て書いてくださっておると思います。一点。集計システムですが。month=2&year=2014の部分がカギであります。month=実施月 year=実施年 を意味します。上記の場合は、2014年2月実施のフォトコンを意味します。コピー&ペーストでリンク先をコメント欄に貼り付けて、month=3と修正してください。では、3月もガンガン投稿させていただきます。赤いバラさんに負けてなるものか(爆
笑休さん こんばんは世話役さんの立候補ありがとうございます。masaさんの仰るように「襷の繋がり」。心のこもったバトンタッチを拝見させていただきました。感激!!内容的なことはmasaさんのコメントで全て書いてくださっておると思います。一点。集計システムですが。month=2&year=2014の部分がカギであります。month=実施月 year=実施年 を意味します。上記の場合は、2014年2月実施のフォトコンを意味します。コピー&ペーストでリンク先をコメント欄に貼り付けて、month=3と修正してください。では、3月もガンガン投稿させていただきます。赤いバラさんに負けてなるものか(爆
9 森 2014/2/27 20:54 笑休さん、3月のマスターを引き受けていただき本当に有難うございます。もしどなたも立候補されない場合、もう一月やるつもりでした。お陰さまで肩の荷が降りたような気持ちです。どうかよろしくお願いします。皆さまのお陰でどうやら無事にやる事が出来そうで、感謝に堪えません。
笑休さん、3月のマスターを引き受けていただき本当に有難うございます。もしどなたも立候補されない場合、もう一月やるつもりでした。お陰さまで肩の荷が降りたような気持ちです。どうかよろしくお願いします。皆さまのお陰でどうやら無事にやる事が出来そうで、感謝に堪えません。
1 一耕人 2014/2/26 00:14 森さま ご苦労さまです。今回、小生の不手際から折角立ち上げて頂いた「3月のフォトコンマスター募集の事」のスレッドを汚してしまいました。こちらはsage進行させていただきますので、お手数をおかけいたしますが、再度「3月のフォトコンマスター募集の事」を別スレッドで立ち上げて、綺麗な形で3月担当者さんをお迎えした方が宜しいのかと存じます。本当に申し訳ありませんが、ご配慮の程をお願いたしますm○m
森さま ご苦労さまです。今回、小生の不手際から折角立ち上げて頂いた「3月のフォトコンマスター募集の事」のスレッドを汚してしまいました。こちらはsage進行させていただきますので、お手数をおかけいたしますが、再度「3月のフォトコンマスター募集の事」を別スレッドで立ち上げて、綺麗な形で3月担当者さんをお迎えした方が宜しいのかと存じます。本当に申し訳ありませんが、ご配慮の程をお願いたしますm○m
2 森 2014/2/26 07:51 わかりました。別に募集のスレッドを立ち上げます。
わかりました。別に募集のスレッドを立ち上げます。
3 一耕人 2014/2/26 07:58 ありがとうございます。小生の何がいけなかったのでしょうか?
ありがとうございます。小生の何がいけなかったのでしょうか?
1 masa 2014/2/25 23:22 今度は目にキャッチがしっかり入っていると思います。
今度は目にキャッチがしっかり入っていると思います。
2 masa 2014/2/25 23:26 スミマセン、鳥板に入れる積りが間違えました。
スミマセン、鳥板に入れる積りが間違えました。
3 masa 2014/2/25 23:27 目に【光】ということで、ご批評いただければ幸いです。
目に【光】ということで、ご批評いただければ幸いです。
4 一耕人 2014/2/26 04:13 事故 事故ですよ。小生なんぞは、あちこちで正面衝突の連続であります。もうそろそろキャノン板とフォトコン板だけに絞ろうかなと考えております。ダメでした。シグマ板さんが口を開けて待っておりました(爆
事故 事故ですよ。小生なんぞは、あちこちで正面衝突の連続であります。もうそろそろキャノン板とフォトコン板だけに絞ろうかなと考えております。ダメでした。シグマ板さんが口を開けて待っておりました(爆
5 森 2014/2/26 07:50 masaさん、アオジの眼にしっかりと光が入っています。確かに眼に光が入る事によって生きてきますね。
masaさん、アオジの眼にしっかりと光が入っています。確かに眼に光が入る事によって生きてきますね。
6 masa 2014/2/27 07:50 森さん、ありがとうございます。ポチッとほんの一点入っただけで絵や写真に命が宿る‥‥光ってホントに不思議ですね。
森さん、ありがとうございます。ポチッとほんの一点入っただけで絵や写真に命が宿る‥‥光ってホントに不思議ですね。
1 赤いバラ 2014/2/25 20:07 こんばんはー^ちよっと曇り空っぽいですが右側の奥の方からなにげに光がチラッとです。
こんばんはー^ちよっと曇り空っぽいですが右側の奥の方からなにげに光がチラッとです。
2 森 2014/2/25 21:09 赤いバラさん、広い海ですね。夏の海は気持ちが良いです。右からの光が林を抜けて気持ちが良いですね。
赤いバラさん、広い海ですね。夏の海は気持ちが良いです。右からの光が林を抜けて気持ちが良いですね。
3 一耕人 2014/2/26 04:11 北の大地の日本海でしょうか。本州とは空気の透明感が違うんですよね~羨ましいです! 夏だけはね✌
北の大地の日本海でしょうか。本州とは空気の透明感が違うんですよね~羨ましいです! 夏だけはね✌
4 赤いバラ 2014/2/28 23:35 森さん こんばんはー^>夏の海は気持ちが良いですね。 蒸あつくても、この広さを見ているだけでも 癒やされます。 コメントありがとうございます。一耕人(ウォルター)さん こんばんはー^>夏だけはね 北海道は夏が短いですから、とても貴重な夏です。 おっしゃるとおり透明感は違いますね。 コメントありがとうございます。
森さん こんばんはー^>夏の海は気持ちが良いですね。 蒸あつくても、この広さを見ているだけでも 癒やされます。 コメントありがとうございます。一耕人(ウォルター)さん こんばんはー^>夏だけはね 北海道は夏が短いですから、とても貴重な夏です。 おっしゃるとおり透明感は違いますね。 コメントありがとうございます。
1 一耕人 2014/2/25 17:13 【光】を忘れましたm○m
【光】を忘れましたm○m
2 一耕人@パソコン、カメラ全くの素人。難しいことは分かりませんm○m 2014/2/25 17:10 今日は一日お向かいの写真館さんに詰めておりました。プロのお仕事をじっくり拝見させていただきました。あれだけやって、あのお値段では儲かるはずもありません。趣味で写真を撮ってるのが如何に気楽かを実感してまいりました。
今日は一日お向かいの写真館さんに詰めておりました。プロのお仕事をじっくり拝見させていただきました。あれだけやって、あのお値段では儲かるはずもありません。趣味で写真を撮ってるのが如何に気楽かを実感してまいりました。
3 赤いバラ 2014/2/25 20:02 こんばんはー^パソコン?カメラ?全くの素人? えっ?うそ~でしょう?こちらのオニギリ美味しそうですね♪
こんばんはー^パソコン?カメラ?全くの素人? えっ?うそ~でしょう?こちらのオニギリ美味しそうですね♪
4 森 2014/2/25 21:09 一耕人さん、おにぎりの具が、興味を惹きます。店名もさり気なく入れて、なかなか高度なテクニックとみました。使用カメラもなかなかのものです。
一耕人さん、おにぎりの具が、興味を惹きます。店名もさり気なく入れて、なかなか高度なテクニックとみました。使用カメラもなかなかのものです。
5 一耕人 2014/2/28 01:10 赤いバラさん こんばんは初心者話は某氏への謝罪の意味でありました。おにぎりは美味しかったですよ。「えんがわネギわさび」このネーミングだけで酒の肴になるような(爆森さん こんばんは次月担当者も決まり、一安心といった心地ではないでしょうか。最初は少々、気をもみましたが天は我らを見捨てず!ですね(嬉>最悪、次月も森さん・・・・・なんてお考えにならないで下さい。窮地にあったフォトコン掲示板を救ってくださった方にそんなことはさせられません。最悪のシナリオ時の対応は一応考えておりました。森さんご自身も大変だったことだったと思います。しかし、如何でしたか? ひと様の作品をひとつひとつじっくり拝見しながらの作業であったと想像いたします。恐らく大先輩であろう森さんにとっても、新鮮な作業ではなかったでしょうか。楽しい部分もおありになったものと勝手に想像しております。もし、可能でありましたら、3月に入ってからでも「2月の担当者の感想」と言うような形で、皆さんに感想などをご披露願えないものでしょうか。「担当者」という業務にどうも皆さん及び腰になってしまわれるようです。その高いハードル感をいくらかでも下げて頂ければ、4月以降の担当者決めの際の助力になるのではと考える次第であります。誠に勝手なお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。おにぎり。私も初でありました。こんなのがあるんだ~って感じでありました。店名は、お向かいの写真館さんのお知り合いとはいえ、長駐車させて頂いたことへの心ばかりのお礼であります(爆使用カメラは、シグマサポートの某氏に助言を頂き選択したもので、結構良い写りをしてくれます(嬉当然、そのお返しとして二日間ガンガン使用し、製品としての気にかかる部分を5,6点程フィードバックさせて頂いております。カメラメーカーの縛りのないフォトコン板です。シグマ板同様にこちらへも投稿をさせて頂きたく思っております。長々と勝手な独り言、申し訳ありません。あと二日。頑張りましょう!!(って殆ど何もしていなかった小生が言える立場ではありませんでしたね(汗 失礼いたしました。)
赤いバラさん こんばんは初心者話は某氏への謝罪の意味でありました。おにぎりは美味しかったですよ。「えんがわネギわさび」このネーミングだけで酒の肴になるような(爆森さん こんばんは次月担当者も決まり、一安心といった心地ではないでしょうか。最初は少々、気をもみましたが天は我らを見捨てず!ですね(嬉>最悪、次月も森さん・・・・・なんてお考えにならないで下さい。窮地にあったフォトコン掲示板を救ってくださった方にそんなことはさせられません。最悪のシナリオ時の対応は一応考えておりました。森さんご自身も大変だったことだったと思います。しかし、如何でしたか? ひと様の作品をひとつひとつじっくり拝見しながらの作業であったと想像いたします。恐らく大先輩であろう森さんにとっても、新鮮な作業ではなかったでしょうか。楽しい部分もおありになったものと勝手に想像しております。もし、可能でありましたら、3月に入ってからでも「2月の担当者の感想」と言うような形で、皆さんに感想などをご披露願えないものでしょうか。「担当者」という業務にどうも皆さん及び腰になってしまわれるようです。その高いハードル感をいくらかでも下げて頂ければ、4月以降の担当者決めの際の助力になるのではと考える次第であります。誠に勝手なお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。おにぎり。私も初でありました。こんなのがあるんだ~って感じでありました。店名は、お向かいの写真館さんのお知り合いとはいえ、長駐車させて頂いたことへの心ばかりのお礼であります(爆使用カメラは、シグマサポートの某氏に助言を頂き選択したもので、結構良い写りをしてくれます(嬉当然、そのお返しとして二日間ガンガン使用し、製品としての気にかかる部分を5,6点程フィードバックさせて頂いております。カメラメーカーの縛りのないフォトコン板です。シグマ板同様にこちらへも投稿をさせて頂きたく思っております。長々と勝手な独り言、申し訳ありません。あと二日。頑張りましょう!!(って殆ど何もしていなかった小生が言える立場ではありませんでしたね(汗 失礼いたしました。)
6 森 2014/2/28 06:37 一耕人さん、今月のフォトコンではすっかりお世話になりました。感謝を申し上げます。今日一日ですが名残惜しいような気もしております。
一耕人さん、今月のフォトコンではすっかりお世話になりました。感謝を申し上げます。今日一日ですが名残惜しいような気もしております。
1 stone 2014/2/25 16:33 梅はどうかなと大阪城へ行きました。最初に迎えてくれたのは、雀さん。可愛い声で梅林は(こっちだよ)と語りかけてくれました。
梅はどうかなと大阪城へ行きました。最初に迎えてくれたのは、雀さん。可愛い声で梅林は(こっちだよ)と語りかけてくれました。
4 stone 2014/2/25 22:46 赤いバラさん、森さん、こんばんは。雀に興味が出てきだしたような気がします。ついカメラを向けちゃうこの頃です。大阪城の梅林へ行ってきました。早咲きの白梅はすっかり満開、紅梅も早咲きのが見ごろです。大方は、これからちらほらと咲き始めた様子ですね。長く楽しめそうな今季の梅です。
赤いバラさん、森さん、こんばんは。雀に興味が出てきだしたような気がします。ついカメラを向けちゃうこの頃です。大阪城の梅林へ行ってきました。早咲きの白梅はすっかり満開、紅梅も早咲きのが見ごろです。大方は、これからちらほらと咲き始めた様子ですね。長く楽しめそうな今季の梅です。
5 一耕人 2014/2/26 07:34 雀さんのご案内で梅観賞ですか。雀のお宿はいかがでしたでしょうか^^stoneさんなら実名で突っ込み入れて来るでしょうし、HN隠してまで突っ込み入れるってのはなんなんでしょうね。そんなに小生、暴れてるでしょうかね???http://photoxp.jp/pictures/13681213番コメントさん???
雀さんのご案内で梅観賞ですか。雀のお宿はいかがでしたでしょうか^^stoneさんなら実名で突っ込み入れて来るでしょうし、HN隠してまで突っ込み入れるってのはなんなんでしょうね。そんなに小生、暴れてるでしょうかね???http://photoxp.jp/pictures/13681213番コメントさん???
6 masa 2014/2/26 07:27 春の光を柔らかく浴びた囀り、心が和みます。
春の光を柔らかく浴びた囀り、心が和みます。
7 stone 2014/2/26 14:45 こんにちはmasaさん雀って可愛いですね。人懐こいのも過敏なのもみんないいお顔しています。一耕人さん雀の案内、とっても良かったですよ。少しの間ですが幾種類もの野鳥がそばに来てくれました。今までこの梅林で、こんなに野鳥を見ること無かったんですけど。>そんなに小生、暴れてるでしょうかね暴れてますねー。上げ下げの連投稿でスレッドが埋まっていましたね。酷いものです。全然無関係の方の話題に膨らんで、より一層見苦しくなっています。>あれ以降は普通にお付き合いさせて頂いていることあの方の大人の対応のおかげかと私は思っていますよ。
こんにちはmasaさん雀って可愛いですね。人懐こいのも過敏なのもみんないいお顔しています。一耕人さん雀の案内、とっても良かったですよ。少しの間ですが幾種類もの野鳥がそばに来てくれました。今までこの梅林で、こんなに野鳥を見ること無かったんですけど。>そんなに小生、暴れてるでしょうかね暴れてますねー。上げ下げの連投稿でスレッドが埋まっていましたね。酷いものです。全然無関係の方の話題に膨らんで、より一層見苦しくなっています。>あれ以降は普通にお付き合いさせて頂いていることあの方の大人の対応のおかげかと私は思っていますよ。
8 一耕人 2014/2/28 01:13 >あの方の大人の対応のおかげかと私は思っていますよ。 ありゃ そう言われると返す言葉もございませぬ(汗
>あの方の大人の対応のおかげかと私は思っていますよ。 ありゃ そう言われると返す言葉もございませぬ(汗
1 masa 2014/2/25 00:21 ドジョウをゲットしたカワセミが、どこで食べようかなと一瞬ホバリング状態。池の縁石に影が映って、冬の陽射しです。
ドジョウをゲットしたカワセミが、どこで食べようかなと一瞬ホバリング状態。池の縁石に影が映って、冬の陽射しです。
2 一耕人 2014/2/25 06:16 >どこで食べようかなと一瞬ホバリング状態そうゆうこともあるのですか。メモメモドジョウはやはり柳川鍋にして一杯を楽しまれるカワセミ君を想像してしまいます(爆
>どこで食べようかなと一瞬ホバリング状態そうゆうこともあるのですか。メモメモドジョウはやはり柳川鍋にして一杯を楽しまれるカワセミ君を想像してしまいます(爆
3 森 2014/2/25 06:36 masaさん、素晴らしい瞬間を撮影されましたね。羽の開き具合、必死に逃れようとしているドジョウさん。これから枝に止まってドジョウさんの頭を叩くと思うと、、、、生きるか死ぬか、まさにドラマティックな瞬間です。少しだけ、ドジョウさんに同情します。カワセミの位置が絶妙です。上手いですね。
masaさん、素晴らしい瞬間を撮影されましたね。羽の開き具合、必死に逃れようとしているドジョウさん。これから枝に止まってドジョウさんの頭を叩くと思うと、、、、生きるか死ぬか、まさにドラマティックな瞬間です。少しだけ、ドジョウさんに同情します。カワセミの位置が絶妙です。上手いですね。
4 masa 2014/2/25 17:24 一耕人さん、森さん、ありがとうございます。この池は私のカワセミ定点観察ポイントなんですが、ドジョウを捕まえたシーンを見たのは初めてです。クネクネともがくドジョウを枝の上で何度も叩き付けていましたが、なかなかくたばらず、とうとう落としてしまいました。でも地上の草の上に落ちたので、またそれを咥え上げ、叩き付けを繰り返し、やっと呑み込んだ時は、見物人からヤンヤの喝采でした。
一耕人さん、森さん、ありがとうございます。この池は私のカワセミ定点観察ポイントなんですが、ドジョウを捕まえたシーンを見たのは初めてです。クネクネともがくドジョウを枝の上で何度も叩き付けていましたが、なかなかくたばらず、とうとう落としてしまいました。でも地上の草の上に落ちたので、またそれを咥え上げ、叩き付けを繰り返し、やっと呑み込んだ時は、見物人からヤンヤの喝采でした。
1 赤いバラ 2014/2/24 19:56 こんばんはー^半分ですが、夜のツリーは綺麗でした。
こんばんはー^半分ですが、夜のツリーは綺麗でした。
2 赤いバラ 2014/2/24 19:59 しかもボケ気味の写りだったとは(^^;;
しかもボケ気味の写りだったとは(^^;;
3 森 2014/2/24 20:58 赤いバラさん、スカイツリー、被写体としてとても人気が有りますね。照明灯が愉快な配列でダンスをしていますね。なかなか、こういう感じで撮られた写真はお目にかかれません、細かい事はあまり気にしないで見るのも楽しいですね。
赤いバラさん、スカイツリー、被写体としてとても人気が有りますね。照明灯が愉快な配列でダンスをしていますね。なかなか、こういう感じで撮られた写真はお目にかかれません、細かい事はあまり気にしないで見るのも楽しいですね。
4 ウォルター 2014/2/25 06:12 正直に言って、綺麗なスカイツリーは見飽きた感があります。このような意表を突いたお写真。大好きであります♡
正直に言って、綺麗なスカイツリーは見飽きた感があります。このような意表を突いたお写真。大好きであります♡
5 赤いバラ 2014/2/28 18:13 森さん こんばんはー^>細かい事はあまり気にしないで見ているのも楽しいですね。 カメラ好きなのですが、細かいところは気にしないで撮るほうなので 駄目ですよね^^;; お褒め頂いてありがとうございます。ウォルターさんこんばんはー^>大好きであります 何回も見ると見飽きますが・・・ わたしもツリーは大大好きであります☆ コメントありがとうございます。
森さん こんばんはー^>細かい事はあまり気にしないで見ているのも楽しいですね。 カメラ好きなのですが、細かいところは気にしないで撮るほうなので 駄目ですよね^^;; お褒め頂いてありがとうございます。ウォルターさんこんばんはー^>大好きであります 何回も見ると見飽きますが・・・ わたしもツリーは大大好きであります☆ コメントありがとうございます。
1 凡打 2014/2/24 17:12 山間の梅林です。冬枯れの梅林に芽吹きを誘うように早春の光が注いでいました。これを撮影してから25日も過ぎていますが、山に囲まれた地形のため日照時間が少なく気温も低い日が続いているので、まだ開花していないようです。
山間の梅林です。冬枯れの梅林に芽吹きを誘うように早春の光が注いでいました。これを撮影してから25日も過ぎていますが、山に囲まれた地形のため日照時間が少なく気温も低い日が続いているので、まだ開花していないようです。
2 森 2014/2/24 20:58 凡打さん、春を待つ樹木、そして下草の枯れた色。じっと耐えている、そんな感じが強く伝わります。そこに置かれたベンチ、間もなくここに人々が集う事でしょう。陽だまりのような場所で良いところです。ベンチがとても良いアクセントとして存在していますね。
凡打さん、春を待つ樹木、そして下草の枯れた色。じっと耐えている、そんな感じが強く伝わります。そこに置かれたベンチ、間もなくここに人々が集う事でしょう。陽だまりのような場所で良いところです。ベンチがとても良いアクセントとして存在していますね。
3 一耕人 2014/2/25 06:11 人待つ 冬の 枯梅日本人ですね✌
人待つ 冬の 枯梅日本人ですね✌
4 凡打 2014/2/28 20:22 森さん. 一耕人 さん こんばんは。今日は4月の陽気とか、暖かでしたが明日からはまた寒くなりそうですね。こんな不安定な気象条件が続いていますので、梅もなかなかパット咲けないようです。コメントありがとうございました。
森さん. 一耕人 さん こんばんは。今日は4月の陽気とか、暖かでしたが明日からはまた寒くなりそうですね。こんな不安定な気象条件が続いていますので、梅もなかなかパット咲けないようです。コメントありがとうございました。
1 一耕人 2014/2/23 21:52 嘗ての鉄板。朝日とアベックであります。震災前はこんな写真ばかり撮っておりました。因みにこのカップルさん。プロポーズしたばかりのところを小生に捕まり、モデルにさせられた不幸なのか何なのか分からないカップルさんです。後日、お祝いとして額飾して、送らせていただきました。
嘗ての鉄板。朝日とアベックであります。震災前はこんな写真ばかり撮っておりました。因みにこのカップルさん。プロポーズしたばかりのところを小生に捕まり、モデルにさせられた不幸なのか何なのか分からないカップルさんです。後日、お祝いとして額飾して、送らせていただきました。
2 赤いバラ 2014/2/23 23:23 こんばんはー^美しい夕焼け&素敵なカップルさん ん~^ とても良い感じです。
こんばんはー^美しい夕焼け&素敵なカップルさん ん~^ とても良い感じです。
3 森 2014/2/24 07:18 一耕人 さん、良いシーンでの撮影、これはさぞお二人とって最高の写真になるのでは。なかなか見知らぬ人に声を掛けるのは難しいのですが、一耕人 さんの人柄がきっと安心させるのかもしれません。太陽が素晴らしいですね。
一耕人 さん、良いシーンでの撮影、これはさぞお二人とって最高の写真になるのでは。なかなか見知らぬ人に声を掛けるのは難しいのですが、一耕人 さんの人柄がきっと安心させるのかもしれません。太陽が素晴らしいですね。
4 ウォルター 2014/2/25 06:05 赤いバラさん おはようございます。残念!! こちら太平洋でありました。あの頃の朝撮りは楽しかったですぅ
赤いバラさん おはようございます。残念!! こちら太平洋でありました。あの頃の朝撮りは楽しかったですぅ
5 一耕人 2014/2/25 06:07 森さん おはようございます。「朝日をバックにシルエットをお願いできますか?」「たった今、プロポーズをしたばかりなんです。是非、撮影してください。」腰を抜かしたのは小生でありました@@
森さん おはようございます。「朝日をバックにシルエットをお願いできますか?」「たった今、プロポーズをしたばかりなんです。是非、撮影してください。」腰を抜かしたのは小生でありました@@
1 masa 2014/2/23 09:49 飛沫がもう少し光って欲しかったんですが…大雪のあくる日、雪の湿地で水浴びをするガビチョウです。元気です。
飛沫がもう少し光って欲しかったんですが…大雪のあくる日、雪の湿地で水浴びをするガビチョウです。元気です。
1 NT2011 2014/2/23 03:40 夕方の光を利用して、ひな祭りイベントにて捉えてみました。
夕方の光を利用して、ひな祭りイベントにて捉えてみました。
2 一耕人 2014/2/23 04:42 NT2011さま おはようございます&はじめましてあちこちの掲示板で厄介者扱いされている一耕人と申します。美しい作品ですね。お雛様の気品が、作品から溢れ出て来るような雰囲気ですね^^是非とも、NT2011さまのお写真で勉強させていただきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
NT2011さま おはようございます&はじめましてあちこちの掲示板で厄介者扱いされている一耕人と申します。美しい作品ですね。お雛様の気品が、作品から溢れ出て来るような雰囲気ですね^^是非とも、NT2011さまのお写真で勉強させていただきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
3 森 2014/2/23 18:28 NT2011さん、落ち着いた色がとても良い雰囲気ですね。お雛様の古風な感じがそれによって強調されていると思いました。覗き込むような構図も素敵です。
NT2011さん、落ち着いた色がとても良い雰囲気ですね。お雛様の古風な感じがそれによって強調されていると思いました。覗き込むような構図も素敵です。
4 赤いバラ 2014/2/23 23:42 NT2011さん はじめましてとても美しいお雛様ですね♪そして しっとり感がいですね。ときどき投稿さいております。赤いバラです。よろしく願います。
NT2011さん はじめましてとても美しいお雛様ですね♪そして しっとり感がいですね。ときどき投稿さいております。赤いバラです。よろしく願います。
1 一耕人 2014/2/27 20:11 sage
sage
12 一耕人 2014/2/25 23:54 申し訳ありません。実名のHNでのコメントをお願いできませんでしょうか。嘘、茶化しはしておりません。本当のことを書かせて頂いております。HNを使い分けいるのは、昔のHNで発信してくださる方がおられるものですから、使い分けをさせて頂いております。自慢ネタ。これについては理解できません。具体的な記述をお願したいと思います。「今日のお昼はルン♪」ネタのことでしょうか。これは、キャノン板で昔から投稿していたネタもの写真であります。ぷぅ氏への発言につきましては、かなりきつい当たり方をしました。それは、あれだけの作品を作られるだけの実力を持った方だからこそ、現状の氏の人間性の未熟さを指摘、助言をさせて頂いた次第であります。作品と人間性、双方を兼ね備えることができればきっと大成する方と思っての発言であります。職場においても少々、厳しい発言もいたしますが、それは部下の育成を考えてのことであります。職場での態度を趣味の場に持ち込むなという考えの方の方が恐らく多いかと思いますが、皆さんの歯の浮くようなコメントばかりを真に受けてぷぅ氏には潰れて欲しくはないのです。>各板でのちゃねらーぶりを拝見しておりますが申し訳ありません。あくまでも写真は趣味でありますので、風景も撮れば人も撮ります。おにぎりさえも撮ります。真面目な写真しかこのサイトでは受け付けないというのであれば、本サイトからの撤収もいたします。そこところを実名でお話し合いができれば幸いかと存じんます。小生の至らぬ点はどんどん具体的に指摘して頂いて結構であります。正すべきところはだたして行きたいと思っておりますので、是非ともご指導の程をお願いいたします。仙台市太白区長町 伊藤克郎
申し訳ありません。実名のHNでのコメントをお願いできませんでしょうか。嘘、茶化しはしておりません。本当のことを書かせて頂いております。HNを使い分けいるのは、昔のHNで発信してくださる方がおられるものですから、使い分けをさせて頂いております。自慢ネタ。これについては理解できません。具体的な記述をお願したいと思います。「今日のお昼はルン♪」ネタのことでしょうか。これは、キャノン板で昔から投稿していたネタもの写真であります。ぷぅ氏への発言につきましては、かなりきつい当たり方をしました。それは、あれだけの作品を作られるだけの実力を持った方だからこそ、現状の氏の人間性の未熟さを指摘、助言をさせて頂いた次第であります。作品と人間性、双方を兼ね備えることができればきっと大成する方と思っての発言であります。職場においても少々、厳しい発言もいたしますが、それは部下の育成を考えてのことであります。職場での態度を趣味の場に持ち込むなという考えの方の方が恐らく多いかと思いますが、皆さんの歯の浮くようなコメントばかりを真に受けてぷぅ氏には潰れて欲しくはないのです。>各板でのちゃねらーぶりを拝見しておりますが申し訳ありません。あくまでも写真は趣味でありますので、風景も撮れば人も撮ります。おにぎりさえも撮ります。真面目な写真しかこのサイトでは受け付けないというのであれば、本サイトからの撤収もいたします。そこところを実名でお話し合いができれば幸いかと存じんます。小生の至らぬ点はどんどん具体的に指摘して頂いて結構であります。正すべきところはだたして行きたいと思っておりますので、是非ともご指導の程をお願いいたします。仙台市太白区長町 伊藤克郎
13 一耕人 2014/2/26 00:03 一耕人さんへさんへ申し訳ありませんが、このスレッドは3月担当者を求めるスレッドでありますので、このような荒らし方はご勘弁を願えればと存じます。別のスレッドを立ち上げて、お話し合いの場を設けましょう。なお、ぷぅ氏にあっては、あれ以降は普通にお付き合いさせて頂いていることを付けくわえさせていただきます。
一耕人さんへさんへ申し訳ありませんが、このスレッドは3月担当者を求めるスレッドでありますので、このような荒らし方はご勘弁を願えればと存じます。別のスレッドを立ち上げて、お話し合いの場を設けましょう。なお、ぷぅ氏にあっては、あれ以降は普通にお付き合いさせて頂いていることを付けくわえさせていただきます。
14 一耕人 2014/2/26 03:58 一耕人さんへさん15,16番コメントを削除しようとしましたが不可能でした。このままの状態で、愚作「今日のお昼はルンショボーン..._φ(・ω・` )」へ移動願えないものでしょうか。そちらで、個々の事案についてご指摘を頂ければ幸いかと存じ上げます。本スレッドは、sage進行をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
一耕人さんへさん15,16番コメントを削除しようとしましたが不可能でした。このままの状態で、愚作「今日のお昼はルンショボーン..._φ(・ω・` )」へ移動願えないものでしょうか。そちらで、個々の事案についてご指摘を頂ければ幸いかと存じ上げます。本スレッドは、sage進行をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
15 赤いバラ 2014/2/27 20:04 一耕人(ウォルター)さんこんばんはー^>昔のHNで発信してくださる方がおられるものですから、使い分けをさせて頂いております。あたくしですね、皆さま混乱すると思いますので「一耕人」さんで発信します。申し訳ございません。一耕人さん 12 13のコメントですが・・・ご自分でご自分へのコメントでございますか?2月も明日で終わりですね。森さん お疲れさまです。
一耕人(ウォルター)さんこんばんはー^>昔のHNで発信してくださる方がおられるものですから、使い分けをさせて頂いております。あたくしですね、皆さま混乱すると思いますので「一耕人」さんで発信します。申し訳ございません。一耕人さん 12 13のコメントですが・・・ご自分でご自分へのコメントでございますか?2月も明日で終わりですね。森さん お疲れさまです。
16 一耕人 2014/2/27 20:10 赤いバラさん こんばんはでは、一耕人で通させていただきます^^12,13は「一耕人さんへ」さんへのコメントであります。何を勘違いされたのか、小生に噛みついてこられたお方であります。ですから~ このスレッドを上げてはなりませぬ。メッ^^3月もお互い頑張りましょう!!
赤いバラさん こんばんはでは、一耕人で通させていただきます^^12,13は「一耕人さんへ」さんへのコメントであります。何を勘違いされたのか、小生に噛みついてこられたお方であります。ですから~ このスレッドを上げてはなりませぬ。メッ^^3月もお互い頑張りましょう!!
1 S9000 2014/2/22 15:00 厳密には何枚目かの撮影なのでファーストライト。。。というわけではありませんが、EOS70D購入初日の撮影です。 買い物したあと、少々気が大きくなったのかスイーツも食って帰った次第です。味はあまり覚えていません。。。
厳密には何枚目かの撮影なのでファーストライト。。。というわけではありませんが、EOS70D購入初日の撮影です。 買い物したあと、少々気が大きくなったのかスイーツも食って帰った次第です。味はあまり覚えていません。。。
2 森 2014/2/22 18:53 S9000さん、新しいカメラを購入された記念ですか。写真の色の落ち着きがとても素晴らしいと思いました。抑えた色調がとても上品な印象を与えますね。構図も素晴らしいですね。一般的に食べ物の写真は、派手目な傾向に成りがちですが、この渋さに私は眼から鱗が落ちる思いです。
S9000さん、新しいカメラを購入された記念ですか。写真の色の落ち着きがとても素晴らしいと思いました。抑えた色調がとても上品な印象を与えますね。構図も素晴らしいですね。一般的に食べ物の写真は、派手目な傾向に成りがちですが、この渋さに私は眼から鱗が落ちる思いです。
3 一耕人 2014/2/23 04:37 おはようございます。一瞬小生の鉄板「今日のお昼はルン♪」をパクられたのかと思ってしまいました^^美味しそうに撮られてますね。これを拝見しちゃうと、アルコールしか喉を通らない小生でも一口って思ってしまします(爆
おはようございます。一瞬小生の鉄板「今日のお昼はルン♪」をパクられたのかと思ってしまいました^^美味しそうに撮られてますね。これを拝見しちゃうと、アルコールしか喉を通らない小生でも一口って思ってしまします(爆
4 S9000 2014/2/24 07:21 森さん、一耕人さん、おはようございます。コメントいただきありがとうございます。 日曜日に体調くずしてふせっており、お返事遅くなりすみません。この撮影のときは、ホワイトバランスを試しながら、本体モニターが鮮やかなことを喜んでいたようです。もう少し明るく仕上げればよかったかなとも。原爆ドーム南のオープンカフェです、なかなか品のいいメニューがそろってますのでお試しくださいませ。
森さん、一耕人さん、おはようございます。コメントいただきありがとうございます。 日曜日に体調くずしてふせっており、お返事遅くなりすみません。この撮影のときは、ホワイトバランスを試しながら、本体モニターが鮮やかなことを喜んでいたようです。もう少し明るく仕上げればよかったかなとも。原爆ドーム南のオープンカフェです、なかなか品のいいメニューがそろってますのでお試しくださいませ。
5 一耕人 2014/2/24 08:25 >なかなか品のいいメニューがそろってますのでお試しくださいませ。そんな無茶な~(笑
>なかなか品のいいメニューがそろってますのでお試しくださいませ。そんな無茶な~(笑
1 masa 2014/2/22 10:55 光と水が命を創りだします。(ここ2週は雪景色と鳥ばかり撮っておりまして、在庫からです)
光と水が命を創りだします。(ここ2週は雪景色と鳥ばかり撮っておりまして、在庫からです)
2 森 2014/2/22 18:52 masaさん、キラキラと光が満ち溢れてとても生命力を感じます。さり気ない光景にもしっかりと眼を向けるmasaさんのやさしさを見ました。
masaさん、キラキラと光が満ち溢れてとても生命力を感じます。さり気ない光景にもしっかりと眼を向けるmasaさんのやさしさを見ました。
3 一耕人 2014/2/23 04:34 おはようございます。お願いですから、もうレンズ沼に引きずり込むのはご勘弁くださいm○m小生、自己破産寸前でございます(爆にしても美しい輝き達の大集合ですね。素敵なお写真を拝見させて頂きました^^
おはようございます。お願いですから、もうレンズ沼に引きずり込むのはご勘弁くださいm○m小生、自己破産寸前でございます(爆にしても美しい輝き達の大集合ですね。素敵なお写真を拝見させて頂きました^^
4 masa 2014/2/24 20:01 森さん、一耕人さん、ありがとうございます。肉眼では、沢山の露の珠が光っていたのですが、望遠マクロを通して覗くとこのような光の丸ボケ群になりました。写真の世界は、時として現実の世界では得られない新鮮な感動をもたらしてくれることがありますね。
森さん、一耕人さん、ありがとうございます。肉眼では、沢山の露の珠が光っていたのですが、望遠マクロを通して覗くとこのような光の丸ボケ群になりました。写真の世界は、時として現実の世界では得られない新鮮な感動をもたらしてくれることがありますね。
1 一耕人 2014/2/22 01:24 真ん中のポチっとした光でご勘弁をm○m馴染みの店主さんに、持ってけドロボーと言われながら頂いてきた一本であります^^森さん きめ細やかな親分業。ご苦労さまですm○mあまり無理をなさらずに、スルーするものはスルーして頂いて構わないと思います。おかげさまで、フォトコン掲示板も活性化してきたように感じております。ありがとうございます。でも、ご負担にならない程度にお願いたします^^
真ん中のポチっとした光でご勘弁をm○m馴染みの店主さんに、持ってけドロボーと言われながら頂いてきた一本であります^^森さん きめ細やかな親分業。ご苦労さまですm○mあまり無理をなさらずに、スルーするものはスルーして頂いて構わないと思います。おかげさまで、フォトコン掲示板も活性化してきたように感じております。ありがとうございます。でも、ご負担にならない程度にお願いたします^^
3 一耕人 2014/2/23 04:30 おはようございます。馴染みの茶店のお客さんのおとうさんが、自慢げにこの酒の話しをしておりましたので、速攻で入手してこの写真であります。何時、また遭遇するやも分かりませんので、ママさんに「ハワイ イージーライダー ガタイの大きい」おとうさんにまだ、栓を開けずに置いてあるけどどうするって聞いておいてと投げ込んでまいりました。ざまぁ (お里の知れる発言ご容赦くださいm○m)だって、これ見よがしにハワイでのツーリングをユーチューブで見せられたんですもの。悔しい~因みにこの方であります。http://www.youtube.com/watch?v=alaQhoObdsIいい歳して何やってのかと笑ってやってください^^今月は、楽しいひと月を過ごさせていただきました。それも、全て森さまのお陰であります。心より、お礼申し上げます。
おはようございます。馴染みの茶店のお客さんのおとうさんが、自慢げにこの酒の話しをしておりましたので、速攻で入手してこの写真であります。何時、また遭遇するやも分かりませんので、ママさんに「ハワイ イージーライダー ガタイの大きい」おとうさんにまだ、栓を開けずに置いてあるけどどうするって聞いておいてと投げ込んでまいりました。ざまぁ (お里の知れる発言ご容赦くださいm○m)だって、これ見よがしにハワイでのツーリングをユーチューブで見せられたんですもの。悔しい~因みにこの方であります。http://www.youtube.com/watch?v=alaQhoObdsIいい歳して何やってのかと笑ってやってください^^今月は、楽しいひと月を過ごさせていただきました。それも、全て森さまのお陰であります。心より、お礼申し上げます。
4 森 2014/2/24 07:25 一耕人 さん、ハーレーにもお乗りになるのですね。なかなか様に成っています、バンダナがとても似合っていますよ。私はハワイではオープンカーのレンタカーを運転しましたが、右側通行にはまごつきました。バイク歴は長いのですが、今はリード110のスクーターで満足です。原付2種の便利さは最高です。
一耕人 さん、ハーレーにもお乗りになるのですね。なかなか様に成っています、バンダナがとても似合っていますよ。私はハワイではオープンカーのレンタカーを運転しましたが、右側通行にはまごつきました。バイク歴は長いのですが、今はリード110のスクーターで満足です。原付2種の便利さは最高です。
5 一耕人 2014/2/24 08:31 森さん おはようございます。このまま放置すると小生ただの遊び人じい様になってしますので訂正させてください。ユーチューブのお父さんは、なじみの喫茶店のお客さんであります。姪御さんか何かの結婚式でハワイに行ったところ、新郎方の父君もバイク乗りだったことから二人でツーリング動画を、これ見よがしに見せて歩いているお父さんであります。小生は、学生時代に授業をさぼって、ようやく中免を取り遊んでおったのですが、家内と付き合いだしてからダメ出しをいただき、それ以来またいだことすらありません。撮影の足にカブでもと言っても首を縦に振ってくださいませぬ(泣
森さん おはようございます。このまま放置すると小生ただの遊び人じい様になってしますので訂正させてください。ユーチューブのお父さんは、なじみの喫茶店のお客さんであります。姪御さんか何かの結婚式でハワイに行ったところ、新郎方の父君もバイク乗りだったことから二人でツーリング動画を、これ見よがしに見せて歩いているお父さんであります。小生は、学生時代に授業をさぼって、ようやく中免を取り遊んでおったのですが、家内と付き合いだしてからダメ出しをいただき、それ以来またいだことすらありません。撮影の足にカブでもと言っても首を縦に振ってくださいませぬ(泣
6 赤いバラ 2014/2/25 20:11 こんばんはー^季節限定酒 そして しぼりたてなのですね。日本酒は苦手ですが、すぃーっと飲みやすいのでしょうねー^そして高そうなお酒です。
こんばんはー^季節限定酒 そして しぼりたてなのですね。日本酒は苦手ですが、すぃーっと飲みやすいのでしょうねー^そして高そうなお酒です。
7 一耕人 2014/2/28 00:39 赤いバラさん こんばんはこれがですね~ 18度もあり結構グッとくる感じなんですが、嫌みのないまろやかな美味しいお酒した。本来であれば、早めに呑みきってしまうべきなのでしょうが、貧乏性の小生のこと。半分まだ冷蔵庫に残してあります(涙
赤いバラさん こんばんはこれがですね~ 18度もあり結構グッとくる感じなんですが、嫌みのないまろやかな美味しいお酒した。本来であれば、早めに呑みきってしまうべきなのでしょうが、貧乏性の小生のこと。半分まだ冷蔵庫に残してあります(涙