シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: カメラテスト2  2: カメラテスト1  3: 一人遊び5  4: ゴーヤの花咲く曇り空5  5: 新庄祭りの山車8  6: 庭の花3  7: テスト4  8: quattro2  9: と・・いうわけで・・・2  10: キャラクターバルーンを売ってるおっさん3  11: D800VsQuattro2  12: カメラテスト3  13: カメラテスト2  14: 1  15: 商店街3  16: 年明け花火4  17: untitled1  18: 踊るダンサーたち3  19: 茜色…じゃない雲5  20: 青空5  21: 貪欲6  22: 冷酒2  23: 今更 ? ですが・・・ (^^;)4  24: 商店街4  25: ローマングラス4  26: 散髪3  27: untitled4  28: 道端に咲く3  29: 丘1  30: 見たままの色のダリア3  31: 丘3  32: 丘4      写真一覧
写真投稿

カメラテスト
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-3
ソフトウェア Capture NX 2.4.0 W
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 27mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4592x3056 (8,311KB)
撮影日時 2010-01-01 17:57:48 +0900

1   kusanagi   2014/8/27 22:33


これは少し前のスタイル。
ストラップはまだ上釣りの状態だけど、現在はこのレール
にもストラップネジが付けられるようにしている。
アルカスイス互換の雲台レールを使用。非常に頑健。
液晶フードは折りたたみ式。外せるが、不用意に外れそう
なので簡易ロックを付け固定。

棒状のグリップは簡単に外せて、外した状態でも持ちやすく
なっています。(レールの厚み自体が、カメラを持ちやすく
している)

2   笑休   2014/8/27 23:15

液晶遮光フードですが、ピラミッド型を付けたquattroをwebで見かけました。
まさに、1眼ミラーレスです。

コメント投稿
カメラテスト
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-3
ソフトウェア Capture NX 2.4.0 W
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 999x665 (398KB)
撮影日時 2010-01-07 13:54:36 +0900

1   kusanagi   2014/8/27 22:31


これはまだストラップが上吊り状態のやつ。
液晶フードを畳んだ状態。カメラボディが元より薄いので、
フードを着けても違和感がない。

コメント投稿
一人遊び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.53.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1706 (236KB)
撮影日時 2014-08-26 19:45:27 +0900

1   一耕人   2014/8/26 20:06

残業から帰って来ない家内を待つ間の寂しい時間をこんなことして過ごしています。

レンズ ペンタ 43mm リミテッド

2   笑休   2014/8/26 20:17

マウントアダプターでしょうか・・。
奥様・・いないと・・喧嘩もできませんし・・さびしいですよね。
いろいろ・・聞き及んでいますが・・仲がよいご夫婦だとおもっています。

3   一耕人   2014/8/26 20:28

笑休さん こんばんは
はい。マウントアダプターです。
そろそろ怪しくなってきた目にはAFの便利さをつくづく感じます。

帰ってきました。今朝まで帰省していた息子の話で盛り上がりました。
退職と同時に捨てられないように仲良くしております。

4   kusanagi   2014/8/27 20:17

一耕人さん、最近、震災関係の本を2冊ほど読みました。
「紙つなげ!彼らが本の紙を作っている・・再生・日本製紙
石巻工場」早川書房/佐々涼子著

「ファインダー越しの3.11」原書房
これは3名の若いフォトジャーナリストが2011年12月に出版
したもので、2014年5月で3版を重ねています。
じわじわっと売れているという感じですね。

プロの報道カメラマンが苦悩しながら撮影するカメラも、私が
洒落で撮るカメラも、やはり同じカメラであるわけですが、
やっぱり本当のカメラマンが汗と涙で撮るカメラこそが本当の
カメラで写真であるって心底思います。
私が持っているカメラって、ただのカメラモドキなんだろうなって
言うことでしょう。
この気持、ずっと忘れないでいこうって思いましたね。

本の中で遺体安置所の撮影をしようとして管理者から窘められ
撮影を断念したということが書かれているのですが、確かに
大きなカメラで作動音の大きなデジイチでは皆さん驚かれます。
もし、これが小さくて音のしないカメラであれば、また事情が
変わってきたかもしれません。
シグマのdpシリーズが報道ジャーナリストに使われることは
ないのかなあ。

5   一耕人   2014/8/28 18:33

kusanagiさん こんばんは
先の震災では沢山の書物や写真集が出ているものと思われいます。
地元の新聞社でも、自分達で撮りきれない部分をアマチュアカメラマンの写真を集め出版しているようです。
ある方が仰っていたのですが、震災の写真は出す時期を間違えてはいけない。今まだごたごたしている時に出しても、他の出版物に埋もれるだけ。5年、10年待つ辛抱が必要だ。とのことでした。言っていることは分かるのですが10年後に生きているかどうかも怪しいのに~と思った次第でありました。

コメント投稿
ゴーヤの花咲く曇り空
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (201KB)
撮影日時 2014-08-25 12:01:42 +0900

1   笑休   2014/8/26 08:58

庭の場所・・・紫陽花が植えてある柿の木の周辺が蚊が多いです。
日陰で、瓶に雨水をはって、睡蓮がある・・この周辺が発生源だとおもいます。義母に、瓶の水が蚊の温床になるから、と抗議しましたが・・・
いつか・・ぶっこわして、やろうと思っておりますが・・危ない場所に近寄らなければ、よいと、思い・・実行していません。
年寄は、蚊にさされても、かゆくもなんともないそうで・・・・血がおいしくないんだと思います。

2   花鳥風月   2014/8/26 17:40

ゴーヤの実 珍しきとき 懐かしむ

3   一耕人   2014/8/26 19:24

そうそう 君子危うきに近寄らず
お母さまの楽しみなのかもしれませんので(不明)そっとしておいてあげましょう。

またぞろ悪い虫が出てきたようで、価○コム街をうろうろしております。
困った病気です。

4   kusanagi   2014/8/26 19:53

水甕の水面に油を流して、ボウフラを窒息させるという方法があります。
揮発性が乏しく且つ薄く広がる油がよいわけで、天ぷら油で上等かな。

5   笑休   2014/8/26 20:14

花鳥風月さん ゴーヤは青いが、一般常識です、でも完熟はオレンジになり
その後、割れて、種がでます。完熟させると、甘いとおもいます、想像ですが種を採取するために、完熟させてるので、食すれば、義母が怒ります。
一耕人さん 無益なトラブルの原因は、避けるのが賢明ですね
義母の趣味ではなく、収入源なので、よけいにまずいです。
価格コムのそぞろ歩き・・楽しいですよね・・悩むのが、しばらく悩めば
煩悩も消えます・・・。
kusanagiさん 油で、いっぱつ解消ですが、そこで数分作業するのが
大変・・・近づかなければ、それでよし・・すぐ・・冬になります。

コメント投稿
新庄祭りの山車
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x81\xC6H\xC8$\x00\x06\x02\x8F"
フラッシュ なし
サイズ 1824x1241 (2,235KB)
撮影日時 2012-02-12 21:33:24 +0900

1   zzr   2014/8/26 00:01

パレードの出発地点まで移動中の山車です。

SDで撮ったデータ、パソコンの操作誤りで全滅でした。
うまく撮れたのもあったのに残念です。。

4   zzr   2014/8/26 22:03

一耕人さん、こんばんは
新庄まつり、年々賑やかになってきてます。
ニコン板にも投稿しましたが場所取りは昼頃じゃないと厳しいようです。
あの辺りは山の物となぜか肉関係が美味しいんです。。
Kusanagiさん、こんばんは
たまにこの手の失敗をするのでレスキューソフトは二つ使ってます。
jpgは復旧できるのですがシグマのRAWはダメな事がほとんどです。σ(^_^;)

5   kusanagi   2014/8/27 00:17

デジカメデータ完全復元14
ttp://www.junglejapan.com/products/kanzen/fukugen/products/photo.html
これを見ると、シグマX3Fファイル対応とあります。
対応表をみて購入しなければなりませんね。

6   zzr   2014/8/27 06:39

おはようございます
レスキューソフトは二つともX3Fファイル対応のものです。
Jpgファイルに対して五分の一位の確率でデータを復元しますがSPPで開こうとするとダメなんです(^_^;)

7   kusanagi   2014/8/27 00:17

デジカメデータ完全復元14
ttp://www.junglejapan.com/products/kanzen/fukugen/products/photo.html
これを見ると、シグマX3Fファイル対応とあります。
対応表をみて購入しなければなりませんね。

8   kusanagi   2014/8/27 20:16

そうなんですか。レスキューソフト、当てになりませんね。
私も昔、データを飛ばしたことがあるんですが、当時のカメラの
SD9は復元出来ました。しかし、SD1以降は難しくなっている
んでしょうね。特にメリル以降は、現像ですらSPPしか出来ませ
しね。
こうなってくると、シグマデータだけは絶対に飛ばせないという
感じです。注意をしなければなりませんね。撮影をすれば即座に
バックアップをとるとかで。
これから私も小まめににバックアップをとるようにします。

コメント投稿
庭の花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,654KB)
撮影日時 2014-08-25 11:56:32 +0900

1   笑休   2014/8/25 17:14

朝、仕事帰りで、シャワーあびるんですが・・まだ汗くさいのでしょう
庭で花撮ってると、30秒もしないうちに、やぶ蚊がとまります。

2   kusanagi   2014/8/25 22:13

なんとも可愛らしい、それも和風(日本的)な色と形の花です。
何という名の花なのでしょうか。
それにしても、色んなものを作っていると庭の手入れ、大変ですね。

世の中には蚊に刺されない人がいるそうです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129477631
汗をかき難く低体温で新陳代謝が悪い体質なら、蚊には
刺され難いが、でも体には良くないのですね・・・と。(^^;

3   一耕人   2014/8/26 04:12

私も短パンで角田の庭を一周しただけで痒くて痒くてしょうがありません。田舎恐るべしであります。

コメント投稿
テスト
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア Capture NX 2.4.0 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (2,699KB)
撮影日時 2014-08-23 18:35:44 +0900

1   花鳥風月   2014/8/24 07:59

丸亀の 婆娑羅まつりに 天女舞う

2   kusanagi   2014/8/23 23:41

ニコンNX-D、ちょっとインストールしてみました。
そして、一目、写真画面を見るなり、これは駄目だということで、
即座にアンインストールしました。(^^; 現像をする値打ちも
ないみたいです。
どうも、シルキーピックスの古いやつをベースに使っている
のでしょうか?よく分かりませんけど。

ニコンNX2はまだアップデートのダウンロードサービスもして
いますし、ニコンD610も対応していますね。しかし最新の
D810がNX2の対応表にはありません。
これからニコン、どうするんでしょうかね。

シグマ板にニコンの画像で恐縮ですが、クワトロはニコンの
画質によく似ているということで比較画像として考えてください。
撮影はニコンD600、シグマ70-200F2.8、ニコンキャプチャーNX2
にて現像です。
現像時にややブルーを強くしすぎたかなって思いますが、
NX2は優れたソフトでフォトショップ並みの画像調整が可能
です。

フェイズワンのキャプチャーワン7に比べてパッと見た目の
インパクトは大人しいですが、非常に透明感があり忠実に
再現することのできるソフトです。
このソフトは、お金が掛かっているみたいですね。
NX2は米国製らしいのですが、そういえば、シグマSPPは一体
何処で作られているのでしょうか。

3   笑休   2014/8/24 16:46

NX-Dは、よろしくありませんでしたか。
市川製・・噂ですが、確認してみようと・ダウンしましたが、未解凍のまま
どこかに入り込んでしまいました、コントロールパネル内の表示にはでてこないので
ソフトとして、存在していません・・どうでも、よいので、ほっています。
ソフト会社は、自社ブランドより良いものを供給しないので、いまいちなのでしょう。
シグマのSPPは富士通だと、噂ですが。

4   kusanagi   2014/8/24 22:44

NX-Dをインストールして、ただ画像を見るだけで現像もしないで
アンインストールしたのは失礼だったかも。(^^;
ただ、私の場合、現像はほとんどせず、もっぱら写真のビューワと
して見るだけが圧倒的に多いのです。そこで良い色が出ていなければ
使えないと判断しますので。

シグマSPPは、昔の話ですが、アークソフト(米)が作っているという
ことだったらしいですが、今は知りません。最初のSPPはフォビオン社
が作ったそうです。これは当然ですね。

富士通というのは、多分これはソフトではなくてLSI集積回路、つまり
映像エンジンのチップセットの製造でしょうね。それから基板とか。
これも今はどうだか分かりません。台湾や中国メーカーかも知れない
ですし。
ちなみにシグマのイメージセンサーは、フォビオン社が開発し、製造は
米国や韓国のLSIメーカーかやっているということでしたが、これも
今はどうでしょうねえ。

それからシルキーピックスの市川ラボラトリーですが、OEM用には
画質の劣る古いタイプで供給するっていうのは、いかがなものでしょう。
悪評がまわり回って、自社製品の評判すら落とすことになりはしませんか。
もちろん、値段を買い叩くカメラメーカーの方がいけないのでしょうけど、
もう少し、社会的責任をもってソフトを作ってもらいたいという気が
します。

コメント投稿
quattro
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5120x7680 (22,276KB)
撮影日時 2014-08-22 11:19:07 +0900

1   笑休   2014/8/22 11:31

参考に、なりそうに、ありませんが。
両機材ともノイズリダクションはOffです。

2   笑休   2014/8/23 09:31

kusanagiさん nikonの現像ソフトは市川ラボが作ってるんでは?
まあ、専用ソフトなので・・とおもいますが、
Fujiのソフト(市川)は、よくなかったので、使っておりません。
なぜ、キャプチャーNxをやめるんでしょうか???
CanonのDPPが無償なので、Nikonも無償で対抗するのでしょうか
ただでもらえるソフトと2万払うソフトが同じ、だとは思えません
オリンパスのスタジオ(有償)とオリンパスマスター(無償)では、絵が違いました。
Macの人は、アパァチャーという良いソフトがあるようですが
Winの人には、アパァチャーをまねしたLightroomがよいのでは、と思います。
SigamaとNikonの色の傾向、quattroになって・・よく似てきました。

コメント投稿
と・・いうわけで・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D610
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4016x6016 (9,439KB)
撮影日時 2014-08-22 10:38:48 +0900

1   笑休   2014/8/22 11:00

D610との比較・・これでは、あまりわかりませんね。
飛び道具が増えました。

2   kusanagi   2014/8/22 23:19

笑休さん、ニコンD610をお持ちだったのですか。
レンズは最新の50ミリF1.4Gでしょうか。
なお、ニコンの専用RAWソフトが無料でダウンロードできます。
ニコン・キャプチャーNXD
http://nikonimglib.com/ncnxd/#
これだとシルキーと違って、個別レンズの色収差補正とか色々と
できるかと思います。
とはいえ、私もまだ使ってはいないのですが。

ニコンD800もD610も同じだと思うのですが、上部ダイヤルにQモード
というやつがあって、それでレリーズを切りますと、静音モードと
なり、静かだし漏洩電磁波も少なくてすみます。連写でバンバン
と撮影する場合は別ですけどね。

こうしてみると、ニコンの色合いと、クワトロのそれは、ちょっと
似ているところがありますね。

コメント投稿
キャラクターバルーンを売ってるおっさん
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.0.0005
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (13,472KB)
撮影日時 2013-03-28 10:20:04 +0900

1   Wisupa   2014/8/22 00:22

タバコをくわえながら。

2   花鳥風月   2014/8/22 07:14

おじさんの 顔に滲むは 生活感

3   kusanagi   2014/8/22 23:19

こういう路上スナップ撮影、私は大好きです。(^^;
日本では、写真はよく、「切り取りの美学」と言いますが、それは
芸術派のセオリーなんでしょうね。
写真は記録であるという観点から見れば、こういうスナップ写真の
圧倒的な情報量の多さはとても魅力です。

写真を撮影してから数十年が経って、改めて写真を鑑賞すれば、
芸術派の写真はあまりにもそこに写っている情報量が少すぎて、
歴史的な参考資料とはなりえません。
しかし多くのものが写し込まれている記録的な写真からは、多くの
学ぶべきものが存在し得るのです。

写真の情報量とは、写し込まれている有意な被写体の総量です。
そして優れた画質や画素数も、情報量として価値があります。
もっともっと、この世界を写し記録すべきである。そう私は思って
います。
そして、カメラマンは、何もわざわざ遠くへ出かけて撮影する必要
もなくて、今ご自分の住んでいる、わが町わが地域を写真に撮り
記録すべきなのです。

そして、そこには郷土愛、愛国心、Patriotismが芽生えるはずです。
日本人は何よりも日本や我が郷土を愛し、台湾人は台湾を我が町
をこよなく愛する。
そしてそこから全てが始まるものと私は確信しています。

風船のキャラクター、こちらでもお馴染みのものですが(^^;、
日本では露店商は同業者組合の許可制によって仮設店を構えて
販売しているので、このように、おじさん一人が気軽に風船を持って
売りあるく姿を見ることはありません。
しかし、日本でもこんな感じで風船を売り歩くと、けっこう面白くて
絵になりますよね。(^^; 子供は大変喜ぶと思います。
ただし、おじさんはもっと子供が喜ぶファッションにしなければなり
ませんが。(例えばピエロ風とかね) そういう努力が少し足りない
という気はしますよね。(笑)

コメント投稿
D800VsQuattro
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1808x2712 (1,423KB)
撮影日時 2014-08-16 17:34:21 +0900

1   笑休   2014/8/21 14:56

kusanagiさんのテスト、
昔昔、大友克洋氏が描いた漫画で Highway starというのがあり・・
おんぼろ車(外見はポンコツ、中身はモンスターマシン)でスポーツカーに
賭けバトルをいどむ、そんな内容、
負けた、車のドライバーが、ちくしょう・・ただの、ぼろ車じゃないな・・
と言う・・。
quattro Vs D800・・そんな闘いに思えます。

2   kusanagi   2014/8/21 23:00

こちらの掲示板の方々は皆さん紳士でらっしゃいますので
こういうあからさまな比較テストはしませんね。(^^;
しかしやればこうなるのだ、ということでアップしました。
笑休さんの仰る通り画質は、ほぼ互角です。
しかし値段はレンズを含めれば3倍以上の開きがあります。
れいのソニーのフルサイズコンデジでも2倍の価格差。
dp2Qは価格破壊のカメラなんですね。

dp2Qの有利さはそれだけでなく、撮影が容易いということ
も挙げられます。レンズシャッターの有利さでブレにくいの
です。これは特筆に値します。(dpXMも同じ)
さらに、撮った後の画像処理がほとんど不要です。
このカメラ内画像処理の上手さ(丁寧さ)がクワトロの最大の
特徴で、これが為にdp2Qは大きくなりすぎたという逸話が
あるほどです。

一耕人さん、物欲刺激発言はいけませんね。(^^;
しかしdp2Qを使い切るにはコツが要ります。そのコツを掴む
にはかなりの労苦や試行錯誤を伴います。
シグマの歴代のカメラは概ねそうで、ユーザーが工夫をして
よく考え、挙句ユーザーが独自の使い方を得とくしマスター
しなければ本当の使い方が出来ないように作られている
みたいです。
お金さえ出せばdp2Qは買えますが、それでdp2Qが使える
ようになるとは限らないのです。

今度のdp2Qは確かに買ってすぐに優れた画像を得ることが
出来ます。これまでのシグマは、それが難しかったので、
この点では格段の進歩を遂げていますね。
しかし、dp2Qは確かに容易に高画質画像を得られますが、
コンスタントに写真を撮る為の道具、そのようなカメラとしては、
逆に格段にハードルが高く設定されているように思えてなり
ません。
ユーザー個人個人が自分に合ったカスタマズをしなければ
写真撮影をスムーズにできないようになっているのです。

ですから、dp2Qを買って使って、それで写真の腕や思考力が
逆に劣化するという自体も考えられますね。
かなりの人が、この罠にはまるのではないかと私は考えて
います。
写真の質ではなく、画像の画質という名の物欲に陥ってしまう、
そういう怖いところのあるカメラだと思います。dp2Qは。


※今回の比較テストで、dp2Qの撮影のし易さに驚いています。
一方、D800は手ブレが多く目立ちました。ミラーショック・ブレも
あるのじゃないかなって思います。(それで継続機のD810では
ミラーバランサーを付けてきた)
予め手ブレが予想出来ましたのでバッテリーグリップ付きを購入
したのですが、今後は静音モード撮影やミラーアップ撮影(手持ち
でも簡単に使える)をすべきかもしれませんね。(それでもフォーカル
プレーンのシャッターショックはあります)

私のdp2Qはかなり使いやすくなりました。最初のころのdp2Q
とは別モノという感じです。大友のハイウェイスターのボログルマ
の雰囲気かも。(^^;
そうなると、このカメラはスナップシューターとしては抜群のもの
となって、今後は大いに酷使できそうです。

コメント投稿
カメラテスト
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (18,565KB)
撮影日時 2012-01-20 13:19:55 +0900

1   kusanagi   2014/8/20 21:26

こちらはニコンD800、レンズはAPS用の17-55F2.8です。
フルサイズ用の高精細なレンズの手持ちがないので、しかたなく
APS用のレンズを使用しました。ですから周辺部はあまりよく
ありません。
ニコンNX2現像ではなく、メリハリの効いたキャプチャーワンで
現像しました。こちらもスタンダードモードで、少しコントラストを
上げました。画素数圧縮はせずにフルサイズのままで。

2   笑休   2014/8/21 12:31

ほぼ互角かな・・・と思いましたが、
対岸の消波ブロックをオリジナルサイズで拡大してみると・・
quattroの勝ちですね・・D800の1/3の価格なのに・・
驚きです。

3   一耕人   2014/8/21 12:40

笑休さん 物欲を煽るコメントはご勘弁をm〇m

コメント投稿
カメラテスト
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.2
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (15,024KB)
撮影日時 2014-08-19 09:01:08 +0900

1   kusanagi   2014/8/20 21:22

ちょっとデータ量が大きいですが、比較テストということで。
まずは、dp2Qで撮影。なんら画像処理はしていません。
スタンダードモードで撮ったまま。

2   笑休   2014/8/21 12:37

D800との対比・・Apsレンズなので・・対岸の消波ブロックの結像は
quattroの圧倒的勝利ですが、フルサイズ用ナノレンズでは、nikonも負けて
いないでしょう・・しかし・・10万のカメラ30数万のカメラ・・この比は
圧倒的な差ですね。

コメント投稿

空
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (2,345KB)
撮影日時 2014-08-16 13:36:38 +0900

1   笑休   2014/8/20 20:32

庭で、つくつくほうし・・つくつく・・と鳴いてます。
このセミが鳴くと夏は終わりに近くなりますね。

コメント投稿
商店街
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1808x2712 (3,151KB)
撮影日時 2014-08-16 13:48:34 +0900

1   笑休   2014/8/19 14:32

市街地中心部のマンション建設が多くなっています。
若い家族が減少して、高齢化にともない、車ででかけずとも
生活の便利な中心部のマンションへ、高齢者が集まっているよう
自分が、もっと年老いた時、駅周辺の、マンション・・雑草もはえないし
買い物も便利な、マンションがいいとおもいます。

2   一耕人   2014/8/19 20:26

まさに我家がその口であります。
現役時代は職場まで直行。老後は、小さなスーパーが近く。
何か買い物はセイ○ーに直行。
そこまで考えて買ったのに、家内に言わせるとあの頃は、躁状態だったからね~だそうですぅ

3   笑休   2014/8/20 14:09

今の家・・嫁の実家の隣で250坪の草生え放題の家、やぶ蚊は大量に飛んでくるし、以前のマンションは、飲みにいくにも自転車、歩きでもいけたし・・
私は、マンションのほうが良かった。

コメント投稿
年明け花火
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.2.0000
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 3sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (13,205KB)
撮影日時 2014-01-01 00:08:21 +0900

1   Wisupa   2014/8/19 04:12

2014年 台北101の年明け花火です。
人混みがすごくてよく撮れないでした。

2013年で撮ったビデオもあります。
YOUTUBE:
http://ppt.cc/xZqr

2   花鳥風月   2014/8/19 07:07

台北は 街の中でも やっちゃうね

3   kusanagi   2014/8/20 21:29

hikari sakurai 名のYOUTUBE動画。Wisupaさんが撮られたみたい
ですね。非常に興味深く見させていただきました。
台湾の街中の風景が、着飾らずに素のままで観ることができて
とても有益でした。
中には実験的なものもあって、面白いことをされておられます。(^^;
それから、ステディカムの威力は、相当なものなんですね。
ほとんどレールの上でカメラを撮影しているような錯覚に陥ります。

それにしても、台北101は、ビルとしては段差のある独特の形を
していますが、これも、もしかすれば花火のことを考えて、あの形に
なったのかも知れませんね。

参考までに言うと、日本の花火は法律(消防条例)によって街中
では打ち上げることができません。安全上の為、ある程度の広さ
がないと上げられず、それで海上、河川、池などでしか花火を
打ち上げられないようです。
国が変われば、花火の上げ方も違ってくる。面白いですね。(^^;

4   Wisupa   2014/8/22 00:05

なるほど、そういうことか、
勉強になりました、ありがとうございます。
夏になるとYOUTUBEで日本の花火をいつも見ています、面白いですね。

台湾はとくに新年になると、子どもたちはむやみにロケット花火を打ちまくりですよ。

コメント投稿
untitled
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.2
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (3,417KB)
撮影日時 2014-08-17 07:29:58 +0900

1   kusanagi   2014/8/18 21:57

田舎の、野外テントで開かれたプロレス試合です。(^^;
隣の岡山県からやってきたそうな。
すごく蒸し暑い日で、仮面レスラーの方は大変ですね。

コメント投稿
踊るダンサーたち
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP3 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (5,220KB)
撮影日時 2014-08-12 16:23:30 +0900

1   Wisupa   2014/8/18 00:19

最近中古のDP3Mを買ってきました。(やっとメリルシリーズを揃いました)
この写真は「1875 ラヴェルとボレロ」という演出の練習中だそうです、
場所は台北松山誠品書店前の広場。

このダンサーたちは夏休み(7、8月)に台湾各地で演出を行っています。

2   花鳥風月   2014/8/18 21:25

扇風機 回ってないのに のけぞって

3   kusanagi   2014/8/18 21:55

Wisupaさん。台湾からのお写真、まだかまだかと首を長くして
お待ちしてました。(^^;
台湾の若いダンサー達の笑顔、個性たっぷりで魅力的です。
モーレス・ラヴェル(1875-1937)作の、バレエ音楽「ボレロ」とか
「ダフニスとクロエ」とかを演出するようですね。

Wisupaさん、dpメリルシリーズ、1、2、3と全部揃えられたようですね。
このdp3Mの人物集合写真、驚くほどの画質でびっくりしています。

コメント投稿
茜色…じゃない雲
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 50-200mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 日陰
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,331KB)
撮影日時 2014-06-14 19:08:53 +0900

1   perLod   2014/8/17 15:44

タイトルを「茜色の雲」にしようとして色見本を見ると、だいぶ違いました。
ホワイトバランスもでたらめですが、いい色なので気にしません。

2   youzaki   2014/8/18 01:26

今晩は
良い色に写っていませね・・
アカネクモですね、時間と天候の変化でこの色に見える事があります。
私は青が混ざるこの色好きです。

3   kusanagi   2014/8/18 21:54

50-200mm F4-5.6 DC OS HSM
こんなレンズがあったんですね。知りませんでした。
以前から、小型でOS付HSM駆動のレンズがないかなって
思っていたんですが、ちゃんとあったんようです。
私が使っているのは70-300なのですが、手ブレ補正はなく、
AFもダメでマニュアルで使わざるを得ないやつです。
50-200のシグママウントの中古品、ちょっと探してみようと
思いました。

4   perLod   2014/8/19 22:08

youzakiさん。
> アカネクモですね、時間と天候の変化でこの色に見える事があります。
> 私は青が混ざるこの色好きです。
確かに、一色よりも微妙な色合いが美しいです。

kusanagiさん。

50-200 DC OS HSM 最大径×長さ:74.4x102.2mm 重量:420g
70-300 DG OS最大径×長さ:76.5x126.5mm 重量:610g

5   perLod   2014/8/19 22:11

すみません、間違って途中で投稿してしまいました。

kusanagiさん。
望遠ほど小型化のメリットが薄いので、300mmある方がいい、ということなんでしょう。
参考までに最大径×長さ、重量の比較です。個人的には少しでも小さいほうがいいです。

50-200 DC OS HSM 最大径×長さ:74.4x102.2mm 重量:420g
70-300 DG OS 最大径×長さ:76.5x126.5mm 重量:610g

コメント投稿
青空
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 24mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,566KB)
撮影日時 2014-08-17 13:26:35 +0900

1   youzaki   2014/8/17 14:19

いつも笑休さんの青い空の写真を拝見して・・
久しぶりの青空でこのカメラを持ち出し空に向けて撮ってみました。
構図写りは置いておいて青空の色に満足しました。

2   花鳥風月   2014/8/18 21:28

夏雲の 高圧線を 横切って

3   kusanagi   2014/8/18 21:53

50万ボルトの高圧送電線でしょうか。
私も伊方発電所で、この手の送電線の下を歩いたのですが
頭がヒリヒリする感じがしました。パワフルな送電線です。(^^;

4   一耕人   2014/8/19 20:18

鉄塔萌え~であります。
カッコいいですね♪

5   youzaki   2014/8/20 22:21

花鳥風月さん、musanagiさん、、一耕人さん コメントありがと御座います。
古いfoveonですが色の発色は気に入っています。
撮ってみて高圧線の鉄塔を入れたはよかッ様です。

コメント投稿
貪欲
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2352x1568 (1,075KB)
撮影日時 2014-08-17 11:08:58 +0900

1   一耕人   2014/8/17 13:09

この卑しさは自分を見ているようです。

2   youzaki   2014/8/18 01:21

今晩は
躍動感があふれています。
水の音が聞こえてきそうです・・・・

3   kusanagi   2014/8/18 21:53

まるまるとして、なんとも美味そうな鯉じゃないですか。(笑)

4   一耕人   2014/8/19 20:18

youzaki さん こんばんは
あまりの勢いに少々引いてしまいました。

kusanagiさん こんばんは
あの黒いのを子供の頃に母が自宅でさばいておりました。
でも、美味しかったな~(爆

5   笑休   2014/8/20 20:28

鯉を食するの・・けっこうおられるんですね。
ドイツなども、鱒・鯉を食べるようですが、煮込み・・生rawで食べるのは
日本のほかは、あるのかな?
30年前に、鯉の刺身を食べたことがありますが、好みではありませんでした。

6   一耕人   2014/8/21 17:26

笑休さん こんにちは
晩酌の仕込み完了であります(*^_^*)

秋田、山形辺りのスーパーでは、鯉の甘煮、アライ(刺身)が結構見かけます。他に鯉こく(味噌汁)は米沢辺りまで行かないとなかなか口にできないかもしれません。旨いっすよ~

コメント投稿
冷酒
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (3,929KB)
撮影日時 2014-08-16 13:44:24 +0900

1   笑休   2014/8/17 09:37

火入れがしてない日本酒、冷やしたら旨いかも。
昔、酒造元の社員がしぼりたての原酒は旨いよ・・と言ってました。

2   一耕人   2014/8/17 12:42

しぼりたての原酒飲んでみたいですぅ

先日、馴染みの酒屋さんで無駄話をしておりますと、「一ノ蔵の」営業さんが来店し話に乱入。
「四合瓶は二日で一本がベストですね」
「げっ このあいだ買っていったやつも一晩でやっつけちゃった」
「お酒は 細~く 長~く 楽しんでください」
だそうです。

コメント投稿
今更 ? ですが・・・ (^^;)
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop CS4 Macintosh
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (7,985KB)
撮影日時 2014-06-14 13:14:59 +0900

1   Takaya   2014/8/17 09:05

こちらでは大変なご無沙汰なのです。
今更ではありますが、メリルさんなDP2です。
メリルセンサー機、所有するのはこのDP2Mが初なのですが
新型のクアトロさんの陰に隠れてしまいがち ? になっているかも知れないですけど
今までのSD-14から見た場合、格段の進化ではないか ? と自身では感じております。

2   kusanagi   2014/8/17 12:18

Takayaさん、お久しぶりです。(^^;
これ、北海道でしようか。以前撮られたパノラマ写真を
思い出します。

メリル機はまだ現役であって、クワトロと同時発売され
ているのではありませんか。
dpメリルはコンスタントに売れているように感じます。
使い勝手も、それから遠景の描写の画質もメリルの方
がクワトロよりも優れているように思います。

やはり画素数の威力は絶大で、私もメリルが出てから
本格的にシグマのカメラにのめり込みました。
それまでのSD15まではレンズもほとんど所持していな
かったですから。
dpメリルもSD1Mよりスピーディに撮影出来て大変気に
入っています。メリルは銘器の声が高いですね。

3   Takaya   2014/8/19 05:49

kusanagiさん、お久しぶりです、コメントありがとうございます。
お察しの通り、北海道で場所は富良野市、一般の観光ル-トから外れている所ですが、
自身ではこちら方が好みです。

遠景描写の件、自身の経験では空気の状態がかなり影響していると思っているので
クアトロさんとメリルさん、同条件で試してみたいですね。

二ヶ月ほど、DP2Mを使いっぱなしになりましたが、事前の情報通り
聞きしに勝る ? 電池食い機体でした。 (^^;)
DP2M用に16GBメディア2枚用意していましたが、電池は三個ないとダメでした。

今回初めて、一眼レフでないカメラでの撮影を試みたのですが
Raw展開作業が完了はしていませんけど、良い感触を持っています。

4   kusanagi   2014/8/20 21:27

Takayaさんのご考察どおり、遠景・近景というのは要するに
コントラストの問題ですね。ですから、空気の水蒸気の問題で
あるわけで、霞のような状況では、dpクワトロはコンピューター
グラフィックのような線画の描写になったり、モアレのように
なったり、マダラ模様が出たりします。

しかし遠景でも空気が澄んでクリアであれば驚くべき描写を
してくれます。フォビオン素子が開発されたカリフォルニアの
ような、いつも空気が澄んだ土地柄であれば、言うことがない
のですが。(^^;

コメント投稿
商店街
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.0.5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (3,627KB)
撮影日時 2014-08-16 13:47:09 +0900

1   笑休   2014/8/16 20:16

田舎の百貨店のパン屋・・ポンパドール、本店は横浜だったか・・
ここの、パン、高いけど旨いです。
正面の白い機械が分割丸め機、その左にリバースシート
奥のダクトの下に電気オーブンが2台、その手前にドウコントローラー
略してドウコン・・これは、前日しこんだパン生地を低温で発酵をとめて
翌朝の焼成時間に合わせて発酵を終わらせる、すぐれもの。

2   kusanagi   2014/8/16 21:25

dp2Qのスナップ撮影、いいですねー。(^^;
これくらい低速シャッターで人物をぶらすと肖像権も問題ないし。
何の店かと思いきや、パン屋さんですか。
笑休さん、さすがにパンに詳しいです。

3   一耕人   2014/8/17 06:30

某サイトでクアトロは手振れしにくいと書かれておりました。本当のようですね。
いや、笑休さんの腕がなせる技か!!
あ~ 野菜サンドが食べたいな~

4   笑休   2014/8/17 09:44

この画像は、投稿用に1/2で出力しましたが、ストックのSHighで出した画像を拡大してみると(店内の機械の注意書き)がぶれてるのが、わかります。
quattro買って、まだ いちども三脚を使用していないんで、三脚で撮ってみようと思います。

コメント投稿