キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: もひとつホオジロ君3  2: 仲良しになったホオジロ君3  3: 蜂が・・3  4: 花魁草白色3  5: 花魁草1  6: カシワバアジサイ?1  7: 静か過ぎる夏DPP3  8: 俺様の獲物に手を出すな!1  9: もひとつコシアカツバメ1  10: コシアカツバメ1  11: 静か過ぎる夏8  12: 三十三観音堂6  13: あけおめ5  14: 朝の池4  15: 梅雨明け6  16: 中州の主・ホオジロ1  17: 川霧とカワセミ1  18: 和名はササが二ユリとか3  19: ダリア3  20: 蕊の美しさ1  21: 結局ツバメは時速何キロ出せるのか23  22: 飛びもの三点セット1  23: しんめ4  24: ホオジロくん怒らせると怖い(その2)4  25: ホオジロくん怒らせると怖い(その1)1  26: 花ハス公園にて (トンボ)8  27: 今朝のカワセミ4  28: カワセミ君の流し撮り1  29: 結局ツバメは時速何キロ出せるのか3  30: 花ハス公園にて(虫)7  31: カワセミ君は大忙し5  32: ハクセキレイの若鳥1      写真一覧
写真投稿

もひとつホオジロ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (4,811KB)
撮影日時 2020-08-01 16:08:03 +0900

1   S9000   2020/8/2 05:20

 容色に劣る、などと失礼なことを書いたので、せめて花の前ボケをそえて魅力アップ?の写真をもうひとつ。
 容色はともかく、さえずりの美しさは特筆モノのホオジロ君。
 縄張りとしている中州には、夕方になるとツバメ・コシアカツバメが押し寄せるため、さすが強気のホオジロ君も腰がひける様子。

「その後退は、同じ12気筒仲間のクラッシュによって、さすが強気のハマの黒ヒョウも戦意を喪失したものだった」
(漫画「サーキットの狼」第9巻Aライ模擬レースにおけるナレーション書きより)
 

2   youzaki   2020/8/2 17:37

ホオジロよく撮られて素晴らしいです。
3点の作品でこのシーンが私には好みです。
草の中の小鳥良いですね、私も数十年前の在庫写真を再度見る気になりました。

ホオジロ昔は田舎でショートと呼ばれ焼き鳥で最高の味でした。(今は捕獲したら法で処罰されますが・・)

3   S9000   2020/8/3 07:29

 おはようございます。コメントありがとうございますm(__)m
 おほめいただき恐縮です(^^)v
 ショート、ショー・・・かすかに聞き覚えがあるような。私がまだ小学生だったころ、父親に連れていかれた料理屋ないし居酒屋に、スズメを含めた焼き鳥の札がいっぱいかかっていたことがあります。食べてみたいとせがむ私に、父親は「よーたべんけーやめとけー」と言ったような。きっとその中にショートもあったことでしょう。
 約50年前の記憶です。

 ホオジロ、焼き鳥で検索していると、youzakiさんの秀作がヒットしました。この掲示板は宝の山・・・
https://photoxp.jp/pictures/36323

コメント投稿
仲良しになったホオジロ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,298KB)
撮影日時 2020-08-01 23:59:35 +0900

1   S9000   2020/8/2 05:12

 スマホで囀りを聞かせて以来、仲良しになった?ホオジロ君。
 ほんとか?
 最短で2mくらいまで近寄らせてくれます。それ以上近寄るとさすがに逃げますが、遠くにいかず、少し離れたところに飛びのくだけで、その行動はジョウビタキのそれに似ていますね。
 ジョウビタキやカワセミ、オオルリなどと比べるとその容色はやや劣るが、不思議とかわいいホオジロくん。どうも夏と冬で色合いが違うようで、冬のやや茶っぽい色は、枯野に順応する保護色か?

 2mだと、野鳥撮影に使われる超望遠では対応できぬ距離だわい、などとほくそ笑みながら180mmで撮影、の図。このところ70-200mmからまた180mmマクロにもどして野鳥撮影です。かみさんはいつでも70-200mmを貸してくれるけれど、AFが遅くても、180mmのほうがなぜか使いやすい。単なる慣れかもしれない。

2   裏街道【草津PA】   2020/8/2 09:47

おはようございます。
これ、キャッチライトもきっちり入り良いですね。
シンプルな背景の色も良くナイス一枚です。

3   S9000   2020/8/2 09:52

 ありがとうございます(^^)v
 背景は、山の稜線にかかる夏雲でした。こうしてみると精悍な表情のホオジロ君。凛々しいですよね。
 ナイス一枚、感謝感激ですm(__)m

コメント投稿
蜂が・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1752x1092 (1,852KB)
撮影日時 2020-08-01 21:59:00 +0900

1   youzaki   2020/8/2 02:38

大好きなシーンです。
写りイマイチですが大好きなしーんを投稿させて頂きました。
トリミング大です。

2   S9000   2020/8/2 05:31

 おはようございます。飛びものは心が湧きたちますね。大好きなシーンというお気持ち、よくわかります。
 ということで、こちら広島も明るくなってきたので、撮影に出かけます。

3   youzaki   2020/8/2 17:20

S9000さん コメントありがとう御座います。
花と虫のシーン好きでこんなのが撮れると嬉しくなります。
自己満足してつい下手な写真を投稿したくなります。

コメント投稿
花魁草白色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4104x3074 (7,911KB)
撮影日時 2020-07-28 19:28:43 +0900

1   youzaki   2020/8/2 02:33

白色のクロックスです。
この色は撮り難いです。白トビしてないかな

2   裏街道【草津PA】   2020/8/2 09:51

おはようございます。
白が画面の多くを占めると露出的にも難しいですね。
クロッカスとクロックス・・・混乱してしまいそうです。(;^_^A

3   youzaki   2020/8/2 17:15

裏街道【草津PA】さん コメントありがとう御座います。
クロッカスの花も好きです、地面から伸びて咲きいろいろな色がありますね・・
クロックスの名前は花よりシューズのメーカーのブランドの方が知られているかも・・

コメント投稿
花魁草
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 195mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3,660KB)
撮影日時 2020-07-28 19:27:24 +0900

1   youzaki   2020/8/2 02:30

ピンクのクロックスです。
この色がよく似合う花と思います。

コメント投稿
カシワバアジサイ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (10,535KB)
撮影日時 2020-07-28 19:20:07 +0900

1   youzaki   2020/8/2 02:22

畑に咲いていました。
名前に自信がありません。

コメント投稿
静か過ぎる夏DPP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,330KB)
撮影日時 2020-08-01 20:51:36 +0900

1   裏街道【七つ塚原】   2020/8/1 22:53

こんばんは。
少しだけ真面目にDPP4と向き合ってみました。
どうやらライトルームで出来る事と同じような調整は出来そうですがちょこっと分かりずらい感じがします。
走りを忘れて徹夜になりそうだなぁ~。(;^_^A

2   S9000   2020/8/2 05:24

 おはようございます。うーん、確かに今年の夏は静かですね。
 甲子園がなくても夏はくる、と思っていましたが・・・やはり夏の風物詩ではありますね。
 DPP4は私も使ってます。ムック本を読んでますが、この種のムック本で「調整前後」として紹介されている作例で、「後」のほうに共感できない場合があって、躊躇してます。とはいえ、部分調整と多重合成の組み合わせで遊ぶことが多いですね。画質を損なうことが多いので、遊び程度ではありますが・・・

3   kusanagi   2020/8/3 22:55

裏街道さん、お仕事忙しそうですね。(^^ゞ
1DX2にはDPPを使われるようですが、小難しいことをしなければ、そんなに難しいソフト
ではないと思いますよ。どんなソフトも基本は同じでして、それはカメラの扱いもそうなん
ですからね。(ちなみにライトルームが素人向けにした変則タイプなんでして、業界の
基本はDPPのタイプですよ)
まあ、落ち着いたら富士の写真や廃船の写真を見せてくださいな。(^^

コメント投稿
俺様の獲物に手を出すな!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (1,961KB)
撮影日時 2020-08-02 03:02:07 +0900

1   S9000   2020/8/1 21:01

 と言わんばかりに牽制しあうツバメ二羽。ちょうど真ん中あたりに羽虫が飛んでいるのが見えます。
 夕方、1時間ほどツバメを撮影していましたが、ツバメ同士がピピピピピと牽制しあう光景は、数回見かけました。最初は、衝突しそうになったのか、じゃれあっているのかと思っていたのですが、おそらくこういう獲物のとりあいだったのではないか、と。

 カメラの電源を切って、レンズフードを外してフタして帰ろうと思ったところを、上空に奇妙に遅いツバメが飛来し、ほとんどホバリング状態になったのでカメラを向けると、なんと赤トンビに追いついて、後ろからパクつこうとするところでした。カメラの機動が間に合わず、見るだけだったのは残念。でも、電源入ってなくてもとりあえずファインダー越しに被写体を見つめることができるのは光学ファインダーのいいところかな・・・

コメント投稿
もひとつコシアカツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (3,998KB)
撮影日時 2020-08-02 03:20:33 +0900

1   S9000   2020/8/1 20:57

 夕方、ツバメに交じって飛び回るコシアカツバメ。
 この時間帯、赤とんぼその他の羽虫がたくさん飛び回っており、ツバメたちは大忙し。はたして彼らが子育て中なのか、自分のためなのかは、わかりません。ただ、あまり巣立ちが遅いと、若鳥が経験不足のまま渡りに入ることになるので、とても不利と思われます。
 この光景が見られるのも夏のうち、と思ってひたすら撮影するのみ。

コメント投稿
コシアカツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,392KB)
撮影日時 2020-08-01 16:30:45 +0900

1   S9000   2020/8/1 20:52

 今日は遠出せず、近所の河原で鳥撮影。ツバメ、カワウ、ホオジロ、スズメなどなど。カワセミには出会えず。
 その中で、少し変わったツバメが撮影されていたので調べてみると、「コシアカツバメ」でした。腰のあたりが薄茶色、また胸からお腹にかけて、縦の斑模様が存在します。飛翔行動はツバメと似通っていました。また、普通のツバメと混在して河川上空を飛び回っており、昆虫食性には変わりないようです。

コメント投稿
静か過ぎる夏
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3499x2333 (4,348KB)
撮影日時 2020-08-01 20:51:36 +0900

1   裏街道【熊本】   2020/8/1 13:08

こんにちは。
眼鏡をかける日常にやっと慣れてきたようで楽になってきました。

4   Kaz   2020/8/1 16:28

あれっ!
ライトルームで1DX MkII が処理できてるようじゃないですか。
なにやら高等なる裏技でも使われたのでせうか。

5   F.344   2020/8/1 19:09

某新聞社旗が掲げてあるのでお情け地方大会でしょうか?
3年生の父兄だけ観戦を許す
声援は謹んで・・・寂し過ぎますね
眼鏡生活 汗は辛い・・・  

6   S9000   2020/8/2 09:42

失礼しました、記録を調べてみると、TIFFではなくPSDでした。
PSDって何だ?と私も思うのですが、
×Processing Signal Digitalized
〇Photoshop Document File(それじゃPDFじゃんということでPSDか)
のようです。現時点では、この掲示板もPSD表示はできなくなっているようです。PSDを当時私が使ったのは、フリーソフトをわからんまま操作した結果のようでした。

7   裏街道【七つ塚原】   2020/8/1 23:15

GGさん、こんばんは。
連写は流石に早いですね、グリスの飛散が怖いですが動きものにも挑戦してみたいと思います。

yama、さんこんばんは。
自粛が解除されてから感染者の数が右肩上がりで増えていますね、全国区で。
性善説は尊い思想ですが自由と権利を刷り込まれ過ぎた日本人には通用しなくなっているのではと感じます。
無症状だから検査もせずいる若者が多いのではと怖いですね。
隔離中に病院の鍵を壊してまで出かけるのですから世も末ですね。

Kazさん、こんばんは。
DPPにてTIFFに変換してからライトルームで調整してみたのですが
ライトルーム月額版を買った方が早いですかねぇ~。
ダークテーブルは試してはいるのですがまだまだ時間が必要です。((;^_^A

F.344さん、こんばんは。
近頃『お前らは日本の新聞社か?自社の考えに誘導するのではなく公正に真実だけを伝えろ!』
と言いたくなるような新聞社主催の大会です。(;^_^A
自分たちに何の落ち度もないのに中止になってしまうのですから
何処にも怒りをぶつけられない彼らが可哀そうです。
それと、来年度以降の新卒就職がねぇ~・・・。

8   S9000   2020/8/2 05:30

 そういえば、もう14年も前のことですが、XP掲示板にTIFF画像を間違って?投稿し、すんなり表示されたことがありました。その当時の常連投稿者さんたちも「この掲示板はTIFFが表示できるのか?」と驚いていた記憶があります。なぜ私がTIFFを使ったのかすら覚えていない、そのメリットも理解しないまま。それ以来全くご無沙汰です。
 「お前らは日本の新聞社か?」新聞は、おもろいですね。仕事で新聞記者と接していると、質の悪い記者ですと「グタグタ言っていると記事にするぞ!」とすごむようなスカポンタンに出くわすことがあります。「それがお仕事ではないのですか?」と返すのが筋でしょうね。

コメント投稿
三十三観音堂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 6726x4484 (24,804KB)
撮影日時 2020-08-01 19:18:23 +0900

1   GG   2020/8/1 12:47

純正ソフトバージョンアップに付、久々使って
見たけど勝手違い、おまけにリサイズ忘れ。
横サイズは個人的には3000~4000程度でアップしてます。

2   GG   2020/8/1 12:40

近場ですが、何度か撮っていてもまたレンズを
向けてしまいます。

3   裏街道【熊本】   2020/8/1 13:02

こんにちは。
DPP4の使い方に慣れません。(;^_^A
買取タイプの古いライトルームが1DX2のデータを認識しないので困ってます。
三十三間堂っていうと京都を思い浮かべますが近場って事は地元にもあるのでしょうか・・・。

4   GG   2020/8/1 13:17

こんにちは。
こちらもSilky一本ですが、やはり慣れたのが一番ですね
このお寺は町はずれにあり、石像の観音様が33体並んでいます。
周囲は田んぼです。11-24で太陽撮ってますよ(笑)
いや~京都行きたいですね、今は個人的にはなかなかですもね

5   yama   2020/8/1 16:17

GGさん こんにちは
「TS-E24mm F3.5L II
アオリ撮影が可能なEOSシリーズ用短焦点レンズ(焦点距離24mm/最短撮影距離0.21m)。本体価格は250,000円」価格コムより
大変高価なレンズ初めて知りました。
凄いとしかコメントができません。


6   GG   2020/8/1 19:46

yamaさん、こんばんは。
老人の自分は物好きな性質が功を奏し、物忘れは年々実感します
でも好奇心だけは、まだ現役続行ですね(笑)
レンズも10年選手ですが、アオリを入れると大幅露出狂いの
質の悪いレンズでしたが、ミラーレスでようやく適正露出が
得られるようになりました。アオリなしの普通に撮ってます。

コメント投稿
あけおめ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (2,005KB)
撮影日時 2020-08-01 19:36:05 +0900

1   GG   2020/8/1 12:32

ようやく梅雨明けですね
まずは今年も夏らしい天気になりますように
レンズを向けてきました。

2   yama   2020/8/1 16:35

GGさん こんにちは。
EOS 5Ds Rと-24mm f/4L USMでの撮影写真初めて見ました。
初心者がコメントするのが「おこがましく」て、空の青色の
表現ができません。

検索すると
【紺碧(こんぺき)】
紺碧とは、日差しの強い、真夏の青空のような、深く濃い青色のこと。
紺碧の空のようです。

3   GG   2020/8/1 19:55

yamaさん、こんばんは。
PL、装着不可なので-補正で誤魔化しです(笑)
レンズの特性を生かそうとすると、やはりこのボディに
頼ってしまいますが、ボディも5年経過で機能的には
古さも感じています。暗くなるとR6の出番待ちですかね
ここにきて新R系、いろいろ問題が出てきているようですね。
動画はやらないし、しばらく様子見で参りましょう。

4   F.344   2020/8/1 20:47

梅雨明けだそうで青空が待ち遠しかった
この頃
今年は長梅雨とコロナでふさぎ勝ちでした
青空を広く入れたの撮りたくなりますね
長かった梅雨もあけたそうなので
漬け込んでいた梅干しを干そうと思案中です
2~3日晴天の続く日と自分の用事を勘案して決めようかと思っています

5   GG   2020/8/1 23:09

F.344さん、こんばんは。有難うございます。
外出するたびに、マスクではうんざりですね
雨はそれなりに雰囲気は好きなのですが、雨続きでは
モチベーションも上がら仕舞いでしたもね
そこで自粛中には、ここ10年間の専用レンズでの撮影記録を
整理したり、梅雨明け後の撮影計画とか書き出してますが
実行できるのは、どのくらいか楽しみです

家庭菜園もこちらの住宅でも郊外に持つ人が多くなっているようで
作り過ぎたからと自宅に持って見える友人もいたりですね。
自分で土を耕し苦労して作る楽しみがあると、一日も早いですね。

コメント投稿
朝の池
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x1688 (3,228KB)
撮影日時 2020-07-29 15:31:04 +0900

1   F.344   2020/8/1 09:05

梅雨明けはまだかいナ
7月がもう終わってしまう7/29
高速道路の渋滞を避けて早朝出発で順調に現着
狙いの藻の開花はまだ時間がかかりそう・・・

2   GG   2020/8/1 13:04

こんにちは。
我がフィールドへようこそ!
羽衣藻も5~6月は鬱陶しさもあるけど
ようやくその姿が見られますね
チョウトンボとのコラボ撮りが楽しみで
通いますが、直近の情報有難うございます。
9時間マイナスすると、到着はAM6:00ごろですか
まだまだ元気ですね~(笑)

自宅からだと30分もかからず、撮るのは昼をまたぎますが
そのころはチョウトンボも盛んですね。平日は釣り人が居る程度
静寂そのものです。


3   裏街道【熊本】   2020/8/1 13:05

こんにちは。
早いもので八月になってしまいましたねぇ~カメラを出さなければなりません。(;^_^A
梅雨が明けても酷暑の連続にならないよう願うばかりです。

4   F.344   2020/8/1 19:01

GGさん
コメントありがとうございます
早朝からお邪魔しました
意外と高速道路も順調でPも都合の良い所を確保できました
でも早い時間にかかわらず出勤前に立ち寄った方が1名
真剣にファインダー越しの世界でした
早朝にはカワセミも見られるそうです
 ゆっくり休憩しながら撮っていると管理者さんがロープを外し入場・・・
挨拶を交わし開花の時間を待ちました
一応道路沿いの撮影ポイント長靴はいて撮ってきました
(小呂町方面は通行止めのようです)
当日は薄曇りで水面が明るくなる時間が皆無
再度行ってみたいと思いながら池を後にしました
裏街道【熊本】さん
コメントありがとうございます
7月はほとんどハス撮りでした
そうこうしていると8月に突入で収穫のない夏になってしまいそう・・・
折からのコロナが例年のような移動になれば益々まん延のことでしょう
密には程遠い裏街道さんですが道中お気をつけて業務にお励みください



コメント投稿
梅雨明け
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
焦点距離 63mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5718x3812 (15,574KB)
撮影日時 2020-07-30 23:21:01 +0900

1   yama   2020/7/30 16:10

長かった梅雨が明けて、爽やかな気持ちになります。

2   裏街道【鹿児島】   2020/8/1 02:56

こんばんは。
やっぱり青空だと気分が良いですね、暑すぎるのは困りますが。

3   F.344   2020/8/1 09:10

コロナで気分が重たいので
スカッとする青空大歓迎です

4   GG   2020/8/1 13:09

あけまして・・・年に2度あいさつですね(笑)
yamaさんと同じ被写体狙いましたが
白い雲とのコントラストも明けらしいです。

5   yama   2020/8/1 16:05

皆様コメントありがとうございます。
この写真を撮影した後急に、原因不明の腰痛になり自宅で
療養しています。
梅雨が明けたら写真撮影を楽しみにしていましたが、2~3日
様子を見ながらおなしくしときます。
GG さん こんにちは
ユーチューブでR5とR6の発表動画を見ると、R6がまたほしくなりました。
EOS RPも真面に使いこなせずに困ったものです。


6   Kaz   2020/8/1 16:45

R5、R6ともに熱の問題のせいでしょうか、最初の
出荷ロット以降はどうやら11月ごろまで無さそうですね。
しばらく様子見する時間を与えてくれたのかな。

コメント投稿
中州の主・ホオジロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x2400 (2,946KB)
撮影日時 2020-07-29 15:06:33 +0900

1   S9000   2020/7/29 22:49

 この間とおそらく同一個体。落ち着き払った態度で、羽繕い中。
 中州を縄張りとするカワセミ、ハクセキレイ、ホオジロたち。もう少しがっしりした木がはえていた時代には、トビが常駐していました。
 ほかにサギ類も水辺を徘徊しています。

コメント投稿
川霧とカワセミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (5,426KB)
撮影日時 2020-07-29 15:39:31 +0900

1   S9000   2020/7/29 22:31

 ここしばらく見かける若カワセミ君。朝のうちは川霧も出てました。この川霧がやや晴れてきた段階で登場したカワセミ君。残念ながら草に隠れてます。スズメやハクセキレイなどがよく訪れる親水護岸にて。
 同一個体と思われる幼鳥を、この二時間後、出勤途上で同じ場所で見かけました。ここしばらくカワセミとの遭遇率が高いです。

コメント投稿
和名はササが二ユリとか
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (6,992KB)
撮影日時 2020-07-28 19:22:20 +0900

1   youzaki   2020/7/29 17:40

スパイダーリリーの名前です。
畑に咲いていました。
以前投稿していたような?
名前が思い出せずユリ科で探して見つからず、1日たってやっと見つけました。

2   S9000   2020/7/29 22:46

 こんばんは。花は鳥よりもまた種類が多くて、名前の特定もたいへんでしょうか。
 写真やっていなければ覚えたなかった花、鳥の名前が多いだろうなと思うところです。
 こちらのユリは、昆虫的な形態が迫ってきますね。

3   youzaki   2020/7/31 16:08

S9000さん コメントありがとう御座います。
形がユニークなので名前は忘れないはずですが忘れてしまいます。
日本で観察できる鳥は550種程度ですね・・
花は数十万種で覚えるのは無理ですね・・
鳥は図鑑でもすぐ調べられますが花や虫は無理です。

コメント投稿
ダリア
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF 35-350mm F3.5-5.6L/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3,582KB)
撮影日時 2020-07-28 19:21:55 +0900

1   youzaki   2020/7/29 17:22

色がイマイチですが・・
畑のダリヤをUPしてみました。

2   yama   2020/7/30 07:56

おはようございまいす。
散歩の途中でダリアをよく見かけますが、写真撮るのがなぜか難しいです。

3   youzaki   2020/7/31 15:56

yamaさん コメントありがとう御座います。
マクロレンズの代りに望遠れんずのテレマクロで撮りました。
この古いレンズそこそこ使え軽いのがいいです。

コメント投稿
蕊の美しさ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6240x4160 (16,788KB)
撮影日時 2020-07-29 01:18:09 +0900

1   yama   2020/7/29 10:46

クレマチスの蕊をマクロで覗くと、自然の美しさに・・・・(⌒-⌒)

コメント投稿
結局ツバメは時速何キロ出せるのか2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,375KB)
撮影日時 2020-07-23 16:01:54 +0900

1   S9000   2020/7/28 20:58

 今朝、出勤のため自転車をこいでいたら、偶然にツバメと並走するときがありました。こちらが少しスピードを出すと、置いてけぼりにはならないくらいについていけたので、推定時速30~40kmというところでしょうか。
 ツバメの季節もあと2か月あるかどうか。日に日に、ツバメを見る頻度が減っているように思います。ヒナたちが巣立って、いろいろなところに分散しているからでしょう。
 カラス除けのテープが不思議な光を放つ中、片目キャッチライトのツバメ幼鳥。雄々しく育て、の図。

2   Kaz   2020/8/1 16:39

シンプルな構図が潔くて好き。
キャッチライトも片目だけがカッコいいです。

先の投稿コメントの中で、ツバメの推定飛行速度が
70㌔位とか言われてたので、じつはS9000さんの
チャリンコ速度が70㌔出てたということは...
無いですね。(笑)

3   S9000   2020/8/1 20:47

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 このキャッチライトが、クルマの広告イメージに使えそうだなと思って、多重合成で作った一枚がありますので、そのうちアップします。
 
 時速70キロの自転車となると、競輪選手か、ツールドフランスの下り坂というところですね。私は頑張ってもその半分くらいかなあ。そもそも危ない(*^^*)
 鳥の飛翔速度を推定した例に、「時速約140キロで飛んでいる飛行機を追い抜いていった」などというものもあるそうですよ、あはは。

コメント投稿
飛びもの三点セット
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2330x1553 (2,476KB)
撮影日時 2020-07-26 23:54:03 +0900

1   S9000   2020/7/28 20:45

 赤トンボ・チョウトンボ・ツバメ。大きさはてんでばらばら。
 「カワセミの飛翔が撮れるならば昆虫も撮れるはず」というF.344さんのありがたい激励をいただき、一念発起して赤トンボを、ツバメと同じ要領(AIサーボ+ゾーンAF)で撮影してみましたが、曇天を背景にした場合でないと追従できませんでした。それでは寂しいので、飛びもの3点セットに比較暗合成してみました。
 EXIFは赤とんぼの一枚をインポート。


 一般的な評価では、70D+非純正レンズは飛びもの、動きものに強くないですが、それは歩留まりの問題であって、全く撮れないというほどではないです。しかし、歩留まりが悪いのは時として非常に苦しいことになりそうですね。ただただ、今は撮っていて楽しいので、しばらくはこの楽しさそのものを楽しみたい気分です。
 

コメント投稿
しんめ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6267x4178 (10,673KB)
撮影日時 2020-07-27 23:31:21 +0900

1   yama   2020/7/27 15:50

毎日の雨続きで散歩もできず。
庭の新芽が綺麗で、自宅でHITOして見ました。

2   F.344   2020/7/27 22:03

一度剪定した後に伸びた新芽でしょうか?
とても綺麗で形も揃い安定感も備わって・・・
水滴の葉っぱグリーンを強烈に押し出していますね
自宅で撮れるのが何よりと思います

3   S9000   2020/7/28 08:08

 おはようございます。浮かび上がる感じがいいですね。お見事です。

4   yama   2020/7/28 20:08

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*˘︶˘*)
コメントありがとうございます。

コメント投稿
ホオジロくん怒らせると怖い(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (1,631KB)
撮影日時 2020-07-27 00:21:59 +0900

1   S9000   2020/7/27 01:34

 ちょっといたずら心が湧いてきて、サントリー野鳥図鑑のホオジロ囀りサンプルをスマホで再生する音量を上げてみると・・・
 なんとこのホオジロくん、敏感に聞き取り、「縄張りを荒らすものは誰ぞ!」とばかり、私のいる岸のほうへ飛んできました。
 まさかの事態に驚きましたが、私との距離は3m程度にまで近づきましたので、見事に180mmマクロ守備範囲となりまして、撮影しまくりました。
 まわりを見渡しても同族がいないことを知ったホオジロくん、いぶかしみ、また中州へ帰っていったのですが、野鳥の縄張り意識はすごいものだと実感したものです。単独行動型の野鳥だと特にそうですね、スズメやツバメは巣以外ではそういう縄張り意識はなさそう。

2   裏街道【たつの】   2020/7/27 06:53

おはようございます。
録音した鳴き声を流して撮りたい動物を呼び寄せる・・・。
なるほどぉ~そんな手もあるなぁ~という感じです。
繁殖期だと別の意味で寄ってくる可能性もありますね。

3   F.344   2020/7/27 22:07

冬になると見かけることがありますが
今頃は見かけたことが無いような・・・
良い横姿ですね

4   S9000   2020/7/28 08:07

おはようございます(*^^*)コメントありがとうございます。

>裏街道【たつの】さん
 口笛を使った鳴きまねで、メジロを呼び寄せる人もいると聞きました。しかしまさかスマホの音声に反応するとは思っていなかったので、びっくりしました。今朝もこの場所で、同じ個体と思われるホオジロに出会いましたが、さすがに二度目は遠慮しました(笑)そもそもスマホ持っていなかったのです。
 繁殖期は気がたっているでしょうねー。今回もそうだったのかな?

>F.344さん
 そういえば、1月か2月に、同じこの中州でホオジロを撮影したことがありました。冬はもう少し色が薄茶ぽかったような・・・
 で、夏場は赤っぽい色のようです。かみさんが「駐車場でスズメくらいの大きさの赤い鳥を見かけた」と言ってましたが、おそらくホオジロでしょう。
 あいかわらず鳥のおっかけしてますが、この前、「おおの自然観察の森公園」に向かう途中にキセキレイを見かけました。すぐ逃げたわけではないが、カメラを取り出して構えるまで待ってもくれませんでした(泣)

コメント投稿