風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: SL9  2: 空と海と銀バスと9  3: 神と共に11  4: グラデーションに四明星10  5: 日本海の夕焼け。10  6: 発車前6  7: ガラスの国8  8: 青い朝「飛沫」6  9: ボート7  10: コウノトリ舞う里10  11: バリカン21  12: 湘南色115系6  13: 日没後の海6  14: 薄雲染まる7  15: 天使の梯子が無数に。5  16: 燈台2  17: 跳ねる3  18: 水面輝くの鴨さんちょっと前7  19: 鹿島神宮 御船祭(みふねさい)7  20: バリカン7  21: ゴースト・シップ10  22: 守護神6  23: お茶の間のライバルⅡ8  24: ガラス玉とガラスの木8  25: 雨がパラパラ・・。9  26: 紅雲踊る11  27: 凪7  28: ともに巣立つ7  29: 水平線に沈む8  30: 追いつ追われつ5  31: 足元の水面輝く7  32: 稔り34      写真一覧
写真投稿

SL

SL
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3189x4815 (4,555KB)
撮影日時 2014-09-06 11:27:35 +0900

1   oaz   2014/9/6 20:16

花鳥風月さん、今晩は。
 試験運転なのでしょうか?
山陰線は少し走るとトンネルばかりなので黒い煙に往生した思い出ばかりあります。
トンネルのない都会地は良いですね。

5   stone   2014/9/7 05:12

この存在感@@圧巻。
新型列車のデザインに採用してほしい貫禄です。残さなきゃこの形。と思います。

6   調布のみ   2014/9/7 08:48

モウモウと煙を吐きながら進む姿はカッコよく、迫力があります。
コーナー部で後方の客車も見えていいフレーミングですね~。

7   Booth-K   2014/9/7 14:10

一度は撮ってみたいSL、煙と蒸気が迫力あります。

8   坂田   2014/9/8 02:54

登り勾配を走る下りSLやまぐち号仁保駅入線風景でしょうか。

9   花鳥風月   2014/9/8 18:35

>仁保駅入線風景
さすが 当たりです
皆様 コメント ありがとうございます

祖母と孫 音と煙に 足すくみ

コメント投稿
空と海と銀バスと
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.94.1
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1680x1260 (885KB)
撮影日時 2014-08-30 14:35:11 +0900

1   おけさ   2014/9/6 19:51

夏の小豆島のひとコマ。駆け抜けるボンネットバスは今年で48歳。

5   スカイハイ   2014/9/6 21:27

小豆島ですか、夏らしく抜けた空に銀色のボンネットバスが映えますね。
ペン太さんが言われるように、昔の映画みたいな景色です。

6   調布のみ   2014/9/7 09:30

ボンネットバス懐かしいですね~。このバスが華やかしき頃はまだ車掌さんもいました。

7   Booth-K   2014/9/7 14:09

現代で、このレトロな雰囲気が存在しているとは。青空の下、気持ち良いお写真です。

8   おけさ   2014/9/7 18:30

皆さんコメントありがとうございます。このバスは毎年、映画村の無料バスとして活躍しています。今年は往年の路線バスの色に復刻されました。

9   ポゥ   2014/9/7 21:58

小豆島は「二十四の瞳」の雰囲気を上手く地域に溶け込ませていますよね。
タイムスリップしたような気分を味わえる、素敵な島だと思います。

コメント投稿
神と共に
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,225KB)
撮影日時 2014-09-02 15:27:10 +0900

1   花鳥風月   2014/9/6 18:14

海の神様 山の神様 祓い給い 清め給え

7   taketyh1040   2014/9/6 22:38

壮大なお祭りですね〜。
一度、見に行きたいと思いましたよ。
100艘の船団は見事でしょうね〜。

8   stone   2014/9/7 05:09

海を彩る祭りの色彩は光の波ですね
歴史の波に揉まれながら、英々と...
とてもとても素敵です。

9   Ekio   2014/9/7 07:50

花鳥風月さん、ありがとうございます。
大海原を舞台になかなか壮大な祭りでした。

調布のみ さん、ありがとうございます。
船着き場に貼りついて、待つこと2時間、待ったかいがありました。

oazさん、ありがとうございます。
出雲の方でも由緒正しいお祭りが連綿と続いているのですね。

10   Ekio   2014/9/7 07:59

ペン太さん、ありがとうございます。
漁船が掲げる大漁旗、風になびく様は壮観でした。

スカイハイさん、ありがとうございます。
>ということは、霞ヶ浦でしょうか?
はい、この写真は霞ヶ浦に注ぐ鰐川です。

11   Booth-K   2014/9/7 14:05

壮大で、神々しい雰囲気が伝わってきます。残っていって欲しい文化ですね。

コメント投稿
グラデーションに四明星
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.6sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (940KB)
撮影日時 2014-09-05 04:51:19 +0900

1   調布のみ   2014/9/6 15:52

夜明けのグラデーション背景に四明星がほぼ等間隔で弧を描くように輝いていました。
左から金星(木の左地平ちかく)、木星(木の左上)、プロキオン(木の右上)、
シリウス(川の上、木星と同程度の高度)です。
レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6

6   ペン太   2014/9/6 20:41

強力な、ペンライトで繋げてみたくなるように
弧を描いて明けの空に並んだ星、
淡く焼け始めた地平線のオレンジ色、木のシルエットと合わせて
美しい星景写真と言っても過言でないショットです。

早起きは三文の徳ですね~。

7   taketyh1040   2014/9/6 22:41

空も美しいですが、水面に映る灯りがキレイですね〜。
この時間だけが持つ光景でしょうね〜。

8   調布のみ   2014/9/7 08:43

ペン太さん、おはようございます。
>強力な、ペンライトで繋げてみたくなるように・・・
仰るとおりですね~。でもこの光景は長続きせず、時間の経過と共にまずプロキオンが
そしてシリウスが、最後は金星だけに・・・それも日の出前には明け空に消え去りました。

taketyh1040さん、おはようございます。
街の灯とその映り込みが目立つのもこの時刻まで、急激に明るさを増す空にかき消され・・・
都市部ならではの夜明け景色だと思います。

9   Booth-K   2014/9/7 14:03

夜が終わりを告げる、トワイライトタイム、深い青への階調と弧を描く星たちが美しいです。ゾクゾクする時間帯の感動が伝わってきます。

10   調布のみ   2014/9/7 15:32

Booth-Kさん、こんにちは~。
今年の夏は霞んだ日が多かったので、こういうグラデーションに出会うのも久し振り、
そこに四明星が並んでいるなんて嬉しくなってしまいました。

コメント投稿
日本海の夕焼け。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (244KB)
撮影日時 2014-09-05 18:13:19 +0900

1   oaz   2014/9/6 10:14

 長い間梅雨の様なお天気でして雨が降ったり止んで曇りになったりとしていましたが、昨日の夕方は久し振りに晴れました。
ずいぶん久し振りに陸上岬に夕焼けを撮りに行きました。

6   ペン太   2014/9/6 20:34

丁度、太陽を中心に
逆L字型に マゼンダの光りの帯 海面への映り込みが伸びて
印象的な夕暮れの景色になりましたね。

 こちらは昼間は晴れましたが、午後から曇り 今は雷雨となっています。

7   スカイハイ   2014/9/6 21:02

手前の影が太陽をうまく引き立てていますね。
ちょっと霞がかかって、やはり黄砂なのでしょうか。
ポルトガルもサハラ砂漠からやってくる砂埃で、海の上はかなり霞んでいました。

Flektogon 4/25mmは日の丸の描写がいいというのは、周辺部分の描写はそれほどでもないということですか?
それとも中央部の描写が特に優れていると・・・まあ両方なのでしょうか?

8   oaz   2014/9/6 21:23

ペン太さん、Ekioさん、今晩は。
ペン太さんの日本海の夕方の景色と、同じ日本海同士なので此処の浦富海岸最東端の陸上岬からの景色と何処か似ていますね。
中国が高度経済成長で石炭等のエネルギーを大量消費して大気中に PM2.5が飛び上がり日本にも沢山飛来しているとテレビで放映していました。
日本の異常気象の最も大きな要因だと放送していました。

私のFlektogon 4/25は、後ろ玉がB玉の後ろ1/3くらいを取り付けたくらいに小さいので F16くらいに絞っても真ん中あたりがシャープに成ります。
周辺もよく解像シテイマスがピントが甘いです。
PENTAX-F 3.5-4.5 / 35-70の方が周辺はピントが良いです。
中央は同じくらいです、このレンズはローパスが二枚入っているK100Dでもモアレを出すくらい解像するレンズなので比べる対象としては良くないかも知れませんが・・。
2000x1333くらいに縮小すると周辺の甘いのはわからなくなります。
後ろ玉の小さいのには私も最初はびっくりしました。
F20位に絞るとセンサーの塵が一杯写りましてあと処理に往生するので絞っても F16迄です。

9   taketyh1040   2014/9/6 22:44

夕陽が海に見事に映り込んで美しいですね〜。
半島と手前の木立が画面を引き締めて見事ですね。

10   oaz   2014/9/7 08:12

taketyh1040さん、お早うございます。
 山陰海岸ジオパーク内浦富ジオエリアでも一番美しい辺りです。
今年はお天気に恵まれなくて雨や暗い曇りの日が多くて久し振りの撮影です。

コメント投稿
発車前
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1329 (1,584KB)
撮影日時 2014-08-30 10:29:29 +0900

1   mukaitak   2014/9/6 09:30

ターミナル駅の発車前、のんびりした時間帯です。
時間つぶしに撮りました。

2   調布のみ   2014/9/6 15:33

車掌さんや駅員さんの様子からするとまだ発車には時間があるのかな?
車内で読書をする人などが見えて、ホーム、車内ともにゆっくりと時間が流れているよう、いいスナップですね~。

3   oaz   2014/9/6 16:29

mukaitakさん、今日は。
 ゆったりとしたホームと電車ですね。
都会の駅にしては珍しいですね。

4   Ekio   2014/9/6 17:42

mukaitakさん、こんばんは。
折り返しの発車待ちといったところでしょうか、終端駅らしい雰囲気が出ています。

5   ペン太   2014/9/6 20:32

トムハンクスの”ターミナル”って映画がありましたが
駅には様々なドラマがある、正にそんな雰囲気を感じる
何気無いけど、想像力が働きそうなお写真です。

6   スカイハイ   2014/9/7 02:18

近鉄線ですか。
近鉄は通勤通学というより、伊勢志摩など、リゾートや旅行に行くイメージが強いですね。
だからちょっと柔らかめの雰囲気に見えるのかな?

でもあれか、大阪から出る私鉄は、京都行き、神戸行き、奈良行き、伊勢志摩行き、高野山行きと、楽しそうなところにいく電車が多いですね。
今気づきました。

コメント投稿
ガラスの国
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2014 (Macintosh)
レンズ Leica Summicron-M 35mm f/2 ASPH.
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2666 (9,096KB)
撮影日時 2014-09-04 11:41:11 +0900

1   taketyh1040   2014/9/6 09:14

ガラスの花が咲き乱れる庭を歩き、不思議の国を楽しんで来ました。

4   oaz   2014/9/6 19:38

taketyh1040さん、今晩は。
 ガラス細工でも、色々工夫してデザインすると素晴らしい花等になるのですね。

5   ペン太   2014/9/6 20:29

透明感溢れる、ガラス細工の草
これも ちょっと不思議ワールドですね。
背景の建物の怪しげな雰囲気も効いてます。

6   スカイハイ   2014/9/6 20:55

かなり本格的に見えるヨーロッパ風のコテージが、東南アジア風の黒々とした森を背景に建っていて、庭には噴水とコスモスとガラスの花・・・
なんとも言えない不思議ワールドですね。
でもガラス細工の花は涼しげでいいですね。
こういうの、うちにもほしいです。

7   taketyh1040   2014/9/6 22:35

こんばんは。
調布のみさん
ガラスの花が、違和感なく馴染んでいるのが不思議でしたよ。
Ekioさん 
他にも、いろいろガラスで飾られていましたが、どれも美しく魅せられました。
cazさん
庭の花にガラスというのは初めて見ましたが、とても素敵でしたよ。
ペン太さん
建物は、ハリーポッターの世界かと思わせるモノですが、ガラスとのマッチングは意外に抵抗なく美しかったですよ。
スカイハイさん
魔法使いが出て来そうな雰囲気がとても素敵でした。
ガラスの美しさを実感させられた一日でしたね。

8   masa   2014/9/7 06:37

一瞬、水玉かと思ってしまいました。
もっと小さいガラス玉を丁寧に細工したら朝露そっくりになるだろうな、なんて考えましたが、ガラス玉はガラス玉。このくらいの大きさがガラスの存在を示しつつメルヘンチックなアートの世界を楽しませてくれるんでしょうね。

コメント投稿
青い朝「飛沫」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (311KB)
撮影日時 2014-08-20 06:28:31 +0900

1   stone   2014/9/6 08:34

夏の朝、川面に跳ねる魚を狙ってみました。
今か、そこか、と勘頼りのまぐれ当たりもこれが精一杯でした。

2   調布のみ   2014/9/6 15:25

いいタイミングですね~。ミルククラウンのような飛沫が見事です。
こちらでも鯉が時々跳ねるのですが、撮れた試しがありません。

3   Ekio   2014/9/6 17:32

stoneさん、こんばんは。
ポチャンの後ですか、魚の姿は見えませんがしぶきがはっきり写っていますね。

4   stone   2014/9/6 19:23

こんばんは

調布のみさん、早朝は川面のいたるところで魚が飛び跳ねているんです。
ブラックバスかなハスかな鯉かなオイカワかな、全然分かりませんけど。姿が見えた瞬間に合わせてショット...無理ですね(笑)

Ekioさん、フレームとピンを一瞬でと無茶な試しを^^望遠端で。
青い朝は面白かったです。もうちょっと貼ろうかなと思うのがありますポツポツと続けます。m(__)m

5   ペン太   2014/9/6 20:27

やや高速SSで、クラウンに近い
印象的な水の軌跡ですね~。

魚、ジャンプは撮りまくりしか難しそうですね^^;

6   stone   2014/9/7 04:33

ペン太さん、おはようございます
朝の魚は元気でいいですね^^昔バスフィッシングの凝っていて
ルアー投げてた頃をちょっと思い出しながら狙ってました。
ジャンプ撮りは失敗だけれど、撮れた写真は失敗?てこともなく綺麗に収まったなと自画自賛。^^て。
実画ノートリで2048に縮小後、2000とちょびっとトリムしています。
真上に跳んでそのまま自由落下な魚だったのでクラウン風の飛沫になりました。
どんな絵になるか全く分からない自然現象的表情、また狙います。

コメント投稿
ボート
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4727x3131 (3,790KB)
撮影日時 2014-08-31 09:36:41 +0900

1   花鳥風月   2014/9/6 08:11

見下ろせば 競艇場は 水たまり

3   調布のみ   2014/9/6 15:22

いかにも瀬戸内の眺め、遠近感が心地良いです。

4   oaz   2014/9/6 16:25

花鳥風月さん、今日は。
 湾内のようですがレースなのですか、珍しい光景ですね。
いい眺め、美しい景色ですね。

5   Ekio   2014/9/6 17:23

花鳥風月さん、こんばんは。
瀬戸内海にはこのような場所もあるのですね。

6   ペン太   2014/9/6 20:24

弧を描いての航跡を残す競艇
瀬戸内海とセットだと、何だか趣がありますね~。

 この辺りだと蒲郡の競艇場も海の近くですが、グーグルで見たら
海とは繋がっていないようでした。

7   花鳥風月   2014/9/7 17:26

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
コウノトリ舞う里
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 230mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4342x3253 (2,826KB)
撮影日時 2014-08-29 11:35:46 +0900

1   スカイハイ@Portugal   2014/9/6 01:02

夏休みをとってポルトガル南部に行ってきました。
春にギリシャに行って写真もいっぱい投稿したので、旅行ばかりしているように思われそうですが、仕事以外での海外旅行は滅多にないことです。
勿体無いことですが、先立つものがないとおいそれとは行けません。

White Stork = Ciconia ciconia = シュバシコウ = 朱嘴鸛
和名は「赤いクチバシのコウノトリ」の意味、とあります。
漢字をよく見ればわかることですが。

1日目、海岸を歩いていると、遠くに大きな鳥がいて、ん?コウノトリ??と思ったんですが、
2日目、自然保護区に行くと、やっぱりいました、干潟で餌を探しているようでした。
この写真はその後飛び立ったところを狙ったものですが、運よくピントが合いました。
3日目以降、街の高い電柱の天辺に大きな鳥の巣があるのをよく見かけましたが、そこにこのコウノトリがいるのを一度だけ見かけました。
まるで人々の子づくりを見守っているかのようでした。
日本では一度絶滅してしまい、現在は兵庫県豊岡市で人工繁殖・放鳥が試みられている状況のようですから、少子化も致し方ない???

6   oaz   2014/9/6 18:36

スカイハイさん、今日は。
 コウノトリの写真を拝見するのははじめての様な気がします。
日本の豊岡辺りで放鳥されたコウノトリのテレビの放映が近いので以前に見たような記憶が有りますが大人になったばかりの雛だったような。
滅多に見られません。

7   スカイハイ@Portugal   2014/9/6 20:47

みなさん、コメントありがとうございます。
これはParque Natural da Ria Formosa(リア・フォーモサ?)という広大な自然公園内になりますが、
ポルトガル南部の海岸線は自然公園に指定されているところが多く、鳥たちの楽園のようでした。
上にも書きましたが、街の高い電柱の天辺にも大きな鳥の巣がつくられていて、それがコウノトリの巣だとわかったときには驚きました。
ポルトガルはヨーロッパの中では豊かな方ではないですが、自然環境や景観の保全はしっかりされているように感じました。

8   ペン太   2014/9/6 21:08

実際に、直に見る機会がないであろう鳥
貴重なショットですね~。

 人間が繁殖した影で、絶滅に追いやられた種がどれほどか・・・
などと取り留めの無いことを考えさせられるお写真です。

9   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/9/7 16:21

ペン太さん、ありがとうございます。
コウノトリ、トキ、アホウドリは、日本では絶滅寸前というか、実際には絶滅してしまっているのに、それを認めたくない人間が悪あがきしているような鳥の種の代表格ですね。
こちらのシュバシコウは、結構ふつうに見られる感じでしたが、日本でも昔はそうだったかもしれませんしね。

10   ポゥ   2014/9/7 22:15

名前は聞いたことありましたけど、
姿は見たことありませんでした(一応長野県にもいるらしいですが)。
サギとツルの合いの子のような、
でも、赤ちゃんを運んできてくれる、というイメージに反しない、
ほのぼのとした姿ですね~

コメント投稿
バリカン2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2608x3938 (4,224KB)
撮影日時 2014-08-23 13:34:01 +0900

1   花鳥風月   2014/9/5 20:49

如何にして 稲穂を喰らふ メカニズム

コメント投稿
湘南色115系
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 50mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x899 (757KB)
撮影日時 2014-09-05 13:10:16 +0900

1   坂田   2014/9/5 19:21

さいたま新都心駅で久しぶりに湘南色の115系を撮影できました。

2   oaz   2014/9/5 21:55

坂田さん、今晩は。
 箱型の従来からのスタイルの電車も流線型の電車とは違う良い味がありますね。

3   調布のみ   2014/9/6 06:48

湘南色、湘南電車いい響きです。子供の頃これ(多分80系)に乗るのは嬉しかったものです。
最近はステンレス製の車輌が増えたせいか車体全体を塗装することが減ってちょっと寂しい気も・・・

4   Ekio   2014/9/6 17:08

坂田さん、こんばんは。
今の目から見るとちょっとやぼったい感じの115系も「湘南色」「スカ色」の似合う車体ですよね。

5   ペン太   2014/9/6 20:18

最新型の車両も、スタイリッシュでかっこいいですが、
SLも含め、昔から見ていた車両 昔乗ったことのある車両は
ノスタルジーを感じますね。

6   坂田   2014/9/8 06:32

oazさん 調布のみさん Ekioさん  ペン太さん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
新しい車両に置き換えが進み重量感のある115系も東京近郊では見ることが無くなり久しぶりの湘南色115系に懐かしさを覚えました。

コメント投稿
日没後の海
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,243KB)
撮影日時 2014-08-30 18:58:49 +0900

1   ペン太   2014/9/5 18:57

日没後も、名残惜しくて
足元が暗くなり始めるまで海を見ていました。

 頭をからっぽにして波の音に聞き入る・・・
至福の時でしたが、海岸線からかなり離れた岩場の上
この写真を最後に、宿に撤収しました。

 スローSSで波が溶けましたが、高感度で撮れば
日本海らしさを残した暮れ行く海のショットになったかな・・と一抹の後悔も。。。

2   花鳥風月   2014/9/5 19:02

後悔は また来る機会の 後ろ髪

3   oaz   2014/9/5 21:54

ペン太さん、今晩は。
 水平線の上の赤い夕焼けと其の上の黒い雲の模様かうつくしいです。

4   調布のみ   2014/9/6 06:37

雲はダイナミック感を、月は優しさを、そして残照は懐かしさを感じさせ、
溶けた水面がそれらを包み込むよう、いいですね~。

5   Ekio   2014/9/6 17:03

ペン太さん、こんばんは。
写真を後から見直すと「違う設定で撮れば良かったかなぁ」と思うこと、結構ありますよね。
次の機会に訪れても同じシチュエーションという訳にはいかなくて、新たな宿題を背負うこともありますが、それもまた良いものかもしれませんね。

6   ペン太   2014/9/6 20:16

皆さん コメントありがとうございます。
とにかく、日本海の眺め 
波の音・・・・1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ)なのでしょうか
いつまでも聞いていたい癒される時間・空間でした。

コメント投稿
薄雲染まる
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,235KB)
撮影日時 2014-09-04 05:04:35 +0900

1   調布のみ   2014/9/5 15:37

上空の薄雲が鮮やかに染まって低空の灰色の雲とのコントラストが美しかったです。
レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6

3   調布のみ   2014/9/5 16:19

oazさん、こんにちは~。
淡い雲ならではの透明感のある色付きが美しかったです。
オリにしてから8ヶ月、暗い中でも思い通りに動かせるようになりました。

4   ペン太   2014/9/5 18:29

空一面と、写りこみ
画面全体がマゼンダに染まって 鮮烈な朝焼けのショットになりましたね~。
高層の雲はちょっと秋らしさも感じさせますね。

5   調布のみ   2014/9/5 18:35

ペン太さん、こんばんは~。
仰るように鮮烈といってもいいような濃厚で広範囲の色付き、しばし見とれて・・・
下層の雲が画面に変化を付けてくれました。

6   坂田   2014/9/5 20:05

調布のみさん こんばんは
鮮やかな朝の光景ですね。

7   調布のみ   2014/9/6 06:31

坂田さん、おはようございます。
灰色の斑雲があるお陰で鮮やかさが際立ったようです。

コメント投稿
天使の梯子が無数に。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ EF24-85mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,004KB)
撮影日時 2014-09-05 07:46:01 +0900

1   oaz   2014/9/5 10:56

 今朝はトテモ沢山の天使の梯子が見られました。
こんなに沢山梯子があるとどれを使うか迷うのではないでしょうか・・。

2   調布のみ   2014/9/5 15:23

これは凄いですね~。暗い雲の隙間から輝くような光芒が降り注いで
まるで光のシャワーのようです。

3   ペン太   2014/9/5 18:27

画角一杯に光芒が。。。
ダイナミックな朝の眺めですね。
山間にたなびく雲と、空の雲と広がる光芒
晴れていなくても、撮りがいのある美しい景色です。

4   坂田   2014/9/5 20:07

oazさん こんばんは
朝の広がりのある光芒ですね。

5   oaz   2014/9/6 05:38

調布のみさん、ペン太さん、坂田さん、お早うございます。
 曇り後晴れのお天気でして、其の以降途中にこの様な珍しい天使の階段が見られて嬉しいです。

コメント投稿
燈台
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,370KB)
撮影日時 2014-08-30 13:15:49 +0900

1   花鳥風月   2014/9/5 07:19

赤灯台 橋の根元は 白灯台

2   oaz   2014/9/5 10:48

花鳥風月さん、お早うございます。
 赤い小さい灯台が左に少しばかり傾いて愛嬌を振りまいています。

コメント投稿
跳ねる
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.94.1
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1680x1260 (523KB)
撮影日時 2014-08-30 10:09:36 +0900

1   おけさ   2014/9/4 23:12

夏空にウサギが跳ねておりました。

2   花鳥風月   2014/9/5 06:54

巡視船 兎がぴょんと 飛び越えて

3   oaz   2014/9/5 15:14

おけささん、お早うございます。
 青い空に珍しい雲がありますね。
良いお天気でよろしいかと。

コメント投稿
水面輝くの鴨さんちょっと前
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (614KB)
撮影日時 2014-08-29 11:57:25 +0900

1   stone   2014/9/4 22:55

とってものんびり。
水面から二日ほど前の様子です。
同じペアと思います...こんなに黒い顔。これから衣替えなのかな?

3   調布のみ   2014/9/5 09:36

陸に上がって寛いで・・・長閑ですね~。

4   エゾメバル   2014/9/5 09:43

暖かそうなのでこれから昼寝でもするのでしょうか?

5   oaz   2014/9/5 10:46

stoneさん、お早うございます。

 夏場なので雄は衣替えはとっくに済み夏羽のはずです。
♀と♀の親子等の家族かと思われます。
でも、アイガモの仲間はアヒルや鴨がごちゃ混ぜ色々交配されていますのでアイガモの場合は色模様ごちゃごちゃ有るのでこの限りに有らずです。

6   ペン太   2014/9/5 18:24

ちょっと夏の暑さを忘れて
ぽかぽか陽気の春を思い出すような
長閑なショットですね。
大好きな癒し系の写真です。

7   stone   2014/9/6 08:17

おはようございます

花鳥風月さん、えへへ?まだ残暑厳しい夏気候^^;だけど涼しげ暢気鴨。

調布のみさん、まったりとのんびりと微笑むように寛ぐ鴨さん
悩みなんて全然ないんでしょうね。と、
鴨の心知らずな親父は思います。

エゾメバルさん、暖かいというかめちゃ暑いです^^!
鴨さんて気温に頓着せず、いつもいい顔してますね。

oazさん、黄色いクチバシがとても目立つ鴨ふたり。
この日のお顔はこんなに黒いけれど、2日後のお顔は眼の周りや頬が明るい感じです。
若マガモの衣替えかなぁと、首の輪っかも出てきているかな?とちょっと思いました。
マガモ、アヒル、カルガモ、複雑に混血したアイガモさんかな^^野生は複雑でおおらかで面白いですね。
今朝も撮りましたのでまた見てください。

ペン太さん、マガモアヒル系の鴨っていつも微笑み~って感じですね。
空映す川面はちょっと明るくしてのんびりさ春模様にしてみました。^^

コメント投稿
鹿島神宮 御船祭(みふねさい)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.21W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,314KB)
撮影日時 2014-09-02 15:16:20 +0900

1   Ekio   2014/9/4 21:40

鹿島神宮の「武甕槌大神(たけみかずちのおおかみ)」と、香取神宮の「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」が水上で再会されるという祭です。
御座船(ござぶね)に乗られた神様を百艘あまりの小舟で囲んで移動する壮大な祭りでした。
M.ZD12-40mm F2.8、逆光で暗めだったのをいくらか明るめに現像し直しました。

3   stone   2014/9/4 22:26

海の祭りって時代感覚が狂うような
でもそれが、なんだか心地よさ。ありますね。
土地を駆け回る地祭りとのスピード感や空間感覚が全く違って楽しいです。
視野無限のスケール感、ですね~。

4   taketyh1040   2014/9/5 09:03

とても、荘厳で由緒あるお祭りのようですね〜。
逆光で立体感が出て良かったのかもしれませんね。

5   調布のみ   2014/9/5 09:24

調べてみたら1700年に始まった歴史あるお祭り、12年に一度の「午年」に行われるんですね~。
幟などで飾り立てた船が沢山出て厳かな雰囲気の中に華やいだ感じも・・・
雲がいい仕事していますね~。

6   ペン太   2014/9/5 18:22

古から継承される神事
技術指向の現代では貴重な催しですね。
天気も良く、これは絵になりますね~。

7   Ekio   2014/9/6 16:43

みなさん、ありがとうございます。
たまたま自分の休みの日と「12年に一度」のお祭りの日が重なりまして出かけてまいりました。
祭りには3千人もの人が百艘を超える船で参加していたそうです。
河の河口ということもありまして、なかなか雄大な祭りとなりました。

コメント投稿
バリカン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4565 (4,632KB)
撮影日時 2014-08-23 13:33:54 +0900

1   花鳥風月   2014/9/4 20:36

サクサクと 黄金刈取る コンバイン

3   taketyh1040   2014/9/5 09:04

いよいよ、秋ですね〜。
花鳥風月さんのフットワークの良さに感服です。

4   調布のみ   2014/9/5 10:52

いよいよ秋に・・・
こういう作業って何かずっと眺めていたくなりますね~。
子供の頃、畳屋さんや大工さんの作業をずっと眺めていたのを思い出しました。

5   oaz   2014/9/5 15:09

花鳥風月さん、今日は。
 いよいよ稲刈りなのですね。
暑いですが頑張ってくださいませ。


6   ペン太   2014/9/5 18:16

高いポジションからいいアングルですね。
まさにバリカンで刈っている様に見えます。

7   花鳥風月   2014/9/6 20:04

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
ゴースト・シップ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (931KB)
撮影日時 2014-08-30 18:05:47 +0900

1   花鳥風月   2014/9/4 18:46

能登沖を どこから来て どこへ行く

6   Ekio   2014/9/4 21:31

ペン太さん、こんばんは。
何やらあばら骨が見えてしまったような貨物船、面白い現象です。
綺麗なオレンジ色に染まった空も見ごたえがありますね。

7   stone   2014/9/4 21:47

オレンジの空、雲と海姿@@雄大ーーー。
海原の揺らいだ陰影、水面から浮き上がった船影、
なんてワクワクする姿を魅せてくれるんでしょう。
海は凄いな。太陽は隠れていてもその光の存在感は凄いですね。


8   坂田   2014/9/5 08:25

ペン太さん、こんにちは
日没前の浮き上がった
2つの船と積込施設のように見えます。

9   エゾメバル   2014/9/5 09:49

面白いタイミンげですね。
ピントが雲と遠くの海面に来ているので、船がその外にあるのでしょうか?
逃げ水の向こうにある像が揺らいで見えているような・・・
とっても印象的な写真です。

10   ペン太   2014/9/5 18:14

皆さん コメントありがとうございます。
夕日の撮影の合間に、水平線を眺めていたら
ゆっくり進んでゆく船が見えたので 望遠で撮ってみました。

 中抜けは恐らく蜃気楼に近い気流のいたずらだと思います。

コメント投稿
守護神
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4256x2832 (5,984KB)
撮影日時 2011-04-09 14:18:40 +0900

1   Ekio   2014/9/4 21:23

Ryoさん、こんばんは。
実に南国らしい色合いですね。とても気持ち良いです。

2   Ryo   2014/9/4 18:28

いつもありがとう~さ!シーサー

3   ペン太   2014/9/4 18:39

すかっと抜けた綺麗な青空をバックにシーサー
ザ・沖縄ってお写真ですね。

4   oaz   2014/9/4 18:34

Ryoさん、今晩は。
 シーサーも可愛らしいような、おっかないような、微妙なさじ加減がよいですね。

5   調布のみ   2014/9/4 19:00

抜けるような青空とオレンジ色の組み合わせが強烈、気分すっきりです。

6   stone   2014/9/4 21:54

陽気なシーサーですねー。
青い空がとっても似合います。
屋根の色彩もいいですね。とっても石垣^^!

コメント投稿
お茶の間のライバルⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,067KB)
撮影日時 2014-08-24 13:50:26 +0900

1   ポゥ   2014/9/4 18:06

これより、安曇野の我が子に会いに行ってまいります。

この写真ではスネまくりですが、
ネコは、どうやら最近はプゥがちょいと目を離したすきに
赤ちゃんに寄り添って寝ていたり、ということがあるそうで。
今回、そんな姿も撮れたらいいな~と思ってます。

4   調布のみ   2014/9/4 18:58

お子さん可愛いですね~。
でも申し訳ないですか、このネコちゃんの表情に釘付けになりました。
隙あらばというか、どうすれば注目されるか思案中というようにどうしても思えて・・・
家族にしか撮れない素晴らしいスナップショットです。

5   taketyh1040   2014/9/4 19:29

可愛い盛りですね〜。堪りませんね。
ネコちゃんも、ヤキモチ半分、可愛さ半分なのでしょうか。
以前いた我が家のネコも、身体をすり寄せて寝ていましたよ。(^。^)

6   Ekio   2014/9/4 21:18

ポゥさん、こんばんは。
お子様にフォーカスは合っていませんが、随分としっかりしてきたように見受けられますね。
猫ちゃんは、きっと自分にピントがいるとは思わずになにやら疑心暗鬼な目つきなのでしょうか。

7   stone   2014/9/4 22:00

またちょっとおっきくなってるんでしょうね^^
赤ちゃんって直ぐに5kg7kg10kgと体重が増えますものね。
今頃重たくなったなぁ、なんて思ってるでしょうか。
背もたれに顔預けたキジ猫さん、またなんか変なの構えてる‥とか思ってそう(笑)
家猫は気持ちの好いとこにしか体を落ち着けませんね
赤ちゃんのそばは、とっても安心できる場所なんだと思います。

8   エゾメバル   2014/9/5 10:02

猫を主題にしたのは面白いですね。
その結果赤ちゃんとのバランスが良くなっていると思いますがどうでしょうか?
F5.6で赤ちゃんに接近しての撮影かなと思いますが、カメラはネコを、
撮影者の目は赤ちゃんへ行っているような作品に思えます。

コメント投稿
ガラス玉とガラスの木
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2014 (Macintosh)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (6,457KB)
撮影日時 2014-09-04 12:41:29 +0900

1   taketyh1040   2014/9/4 16:28

箱根のガラスの森美術館へ行ってきました。
妖しく美しい処でした。

4   ペン太   2014/9/4 18:55

ちょっと怪しげな洋館に
ガラスの木、人の乗っていない緑の船に
カラフルなガラス玉・・・・不思議感のあるショットですね。

5   調布のみ   2014/9/4 18:49

絶妙のフレーミングがきまっています。曇天でしょうか?落ち着いた発色もいいです。
箱根は私もよく訪れるのですが、仙石原はここをはじめ見るところが多く楽しめますね。

6   taketyh1040   2014/9/4 19:36

こんばんは。
花鳥風月さん
世界中の美しいガラスに囲まれてきました。(^_^)v
ボゥさん
ありがとうございます。
具合良く、曇っていてくれたのが幸いでした。
ブログもご覧頂き恐縮です。
調布のみさん
最近、府中のみになっていたのですが、久しぶりに箱根へ行きました。
偶に、出掛けると気持ちも晴々しますね〜。
ペン太さん
チョッと妖しげで、とても魅力的なところでした。
時々、行こうと思う場所になりました。(^_^)

7   Ekio   2014/9/4 21:12

taketyh1040さん、こんばんは。
「箱根ガラスの森美術館」ですか、随分前に行ったことがありますが、工芸寄りの展示が面白いなと感じたのを思い出しました。
一瞬、何かなと思わせるのも芸術でしょうか?

8   taketyh1040   2014/9/5 08:59

Ekioさん おはようございます。
入った途端、魔法使いか小人が出てくるのかと思ってしまいましたよ。
美しく、楽しいところなので女性が多く、生のカンツォーネを聞きながらの食事も素敵でしたよ。(^_^)v

コメント投稿