フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【天】青空と百日紅1  2: 【天】青空とツバメ5  3: 【天】地に Devil5  4: 【天】の瞳5  5: 【天】真っ暗な空1  6: 【天】空模様2  7: 【天】10月のお題係りさん募集10  8: 【天】からの試練に立ち向かう6  9: 見納めの夏【天】の川5  10: 【天】空と電柱7  11: 【天】どこぞの星6  12: 【天】地逆(その2)5  13: 【天】群れが飛ぶ4  14: 【天】夕空に蠢く暗雲9  15: 【天】暮れるペロポネソス4  16: [天]にも上る極上雲ノ平11  17: 【天】青空とメジロ2  18: 【天】空を飛ぶ猛禽UP7  19: 【天】空を飛ぶ猛禽4  20: 【天】地逆6  21: 【天】からの使者6  22: 【天】天を仰ぐ瞳5  23: 【天】が高くなるのは少し先4  24: 【天】国から地獄~急降下スキー場4  25: 【天】空の道、地上の道8  26: 摩【天】楼に月は昇りて7  27: 【天】から見下ろす地5  28: 【天】アユタヤの虹6  29: 【天】に敷く夕焼け8  30: 【天】より神がやっちぇくる!2  31: 【天】青空を飛ぶ鳥 36  32: 【天】青空を飛ぶ鳥 24      写真一覧
写真投稿

【天】青空と百日紅
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ 105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (7,693KB)
撮影日時 2016-09-21 09:38:08 +0900

1   youzaki   2016/9/23 20:09

青空が好きで・・
赤い花と青い空の感じは?

コメント投稿
【天】青空とツバメ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 838x592 (127KB)
撮影日時 2016-06-14 16:47:23 +0900

1   youzaki   2016/9/23 20:03

何処で撮ったか覚えていません。
青空が好きで・・
空の画像が見つかりました。

2   SS   2016/9/23 20:29

Youzakiさんは、動いてる鳥を写すが、お上手ですね1/2500で撮つてますねー私も真似します! 燕さん、綺麗です。    

3   youzaki   2016/9/23 22:47

SSさん コメントありがとう御座います。
青空が好みで撮りました。
SS1/2500でしたか気がつきませんでした。

4   スカイハイ@September the Great   2016/9/24 03:03

ツバメは動きが速くて撮るのが難しいんですが、ばっちり撮れてますね。

5   youzaki   2016/9/24 20:57

スカイハイ@September the Greatさん コメントありがとう御座います。

何処かで車を止めて偶然に撮った様です。
上手くフエンダーに入ってくれています。

コメント投稿
【天】地に Devil

1   SS   2016/9/23 15:23

豆まきの時、赤・青の、Devilがこの山寺にいました…先年、この山寺に墓を買って失配❢ 嫌な奴がいるんだなー、誰か安くするから買ってくれないかな-。

2   SS   2016/9/23 15:29

可愛い お嬢さんの次に、こんな見難い奴を、”御免ね”

3   youzaki   2016/9/23 22:43

今晩は
青鬼に赤鬼の豆まき良い感じです。
素敵なシーンですね・・
青空もバックに入って二畳マルです◎◎

4   SS   2016/9/25 18:08

youzakiさん 何時もありがとう、赤鬼青鬼君、小さな子供泣かすんじゃないよ。

5   S9000   2016/9/25 23:31

 故郷岡山では、伝説の鬼神「温羅(うら)」にちなんで、
夏の桃太郎まつりのひとつのパレード行事で「うらじゃ」というのが
あるのですが、SSさんのお写真を見て思いだしました。
 今はお祭りのテーマになっているけど、かの有名な雨月物語
「吉備津の釜」の釜鳴占いにつながる、恐ろしい鬼神だそうです。
 節分なら着ぐるみもいいだろうけど、夏の着ぐるみはきついですね。鬼と伝承される存在も、実在した人物としては普通の豪傑だったりするのかもしれません。そう考えると親しみがわきます。

コメント投稿
【天】の瞳
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,141KB)
撮影日時 2016-05-05 12:54:53 +0900

1   S9000   2016/9/22 08:02

 「天の瞳」は、灰谷健次郎さんの、ちょっと変わっているが鋭い感性を持つ少年の成長とその周囲の人々を描いた長編小説。
 娘が自分の小遣いで初めて買い求めた小説、でもあります。
(中古本でしたが)
 写真のつぶらな瞳の少女は、松江市由志園で出逢い、お母様に撮影と投稿の
許諾をいただきました。

2   SS   2016/9/22 09:48

何も考えて、いないような、少女の顔 とても好く取れてます 顔の何処にも「力」がはいつて無い顔「ニュ-トラ(無性)の顔」がいいですね!・・・失礼ながら100点

3   S9000   2016/9/22 11:18

SSさん、ありがとうございます。
この子、お地蔵さまをスケッチしていたので、手をとめて
観察していた瞬間だと思います。自然な表情でした。
 100点はこの被写体の子のスケッチのほうにお願いしますね。

4   スカイハイ@September the Great   2016/9/22 21:46

うちのチビより1年下くらいかな。
最初見たときはなんて暗い顔に暗い写真、と思ったんですが、見ているうちに味が出てきました。
ほっぺたが赤いのが可愛いですね。
ちょっとチベットとかの山岳地帯の子供を連想しますが、それもまたよし、でしょ?

5   S9000   2016/9/23 21:01

スカイハイさん、ありがとうございます。
 そうなんです、私も最初は暗いし、笑顔ではないなーと
思ったのですが、不思議に好きになれるのです。何の作為も
ない自然な表情だからでしょうか。
 スカイハイさんちのお子さんは、このくらいのお年なんで
すね。かわいいさかりですなあ。

コメント投稿
【天】真っ暗な空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 25600
ホワイトバランス 蛍光灯
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,142KB)
撮影日時 2016-09-02 22:47:47 +0900

1   masa   2016/9/22 07:43

この上に広がっています。
越中八尾(やつお)の「おわら風の盆」に行ったときに出会った天です。

コメント投稿
【天】空模様
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア DYNAX 5D v1.00
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,387KB)
撮影日時 2006-04-27 18:39:39 +0900

1   スカイハイ@Colorado   2016/9/22 07:15

コロラド時代の職場の窓から、夕焼け夕立ち青空暗雲が同時に見えたの図。

2   SS   2016/9/22 16:24

「コロラドの月」🎶、何て懐かしい歌を、ネツトで検査策したら、昭和初期ダンスホールで流行つたそうです、私は中期の人間ですが社交ダンス27~8練習しましたが、脳梗塞でダウン!,歳も歳なので、止めました、今は、カメラ散歩とパソコンしながら音楽を聞いてます、今日はバイオリニスト、ハガセ太郎(イギリス在住)のCDを倅に買ってきてもらい今聴いてます。

コメント投稿
【天】10月のお題係りさん募集
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア DYNAX 5D v1.00
レンズ AF24-85mm F3.5-4.5
焦点距離 24mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,981KB)
撮影日時 2006-05-18 12:38:33 +0900

1   スカイハイ@Rockies   2016/9/22 06:55

早いもので、9月も下旬に入りました。
そろそろ来月のことを考えないといけません。
今月はじめの話では、S9000さんが10月のお題係をしていただけることになっていましたが、気や状況は変わっていないでしょうか?

6   masa   2016/9/23 19:08

S9000さん、10月の世話役、よろしくお願いします。
お題、楽しみにしています。

スカイハイさん、心が広々する絵ですね。アメリカのフリーウェイ、初めて見たときはそのスケールの大きさに驚きました。日本でも高速道路の整備が進み始めて、首都高に続き東名、名神などが見られるようになった1970年代、初めて出張したアメリカでジョージア州のアトランタからテネシー州のメンフィスまで車で移動しました。片側2車線が僅かな中央分離帯で隔てられている日本の高速道路と比べ、走行車線も広いしさらに分離帯の方が道路より広いのにビックリ、そして料金所も信号もないまさにfree way、巨大なトレーラートラックがビュンビュン走っていてもスピードを感じないスケールの大きさにポカンとしたものでした。

7   スカイハイ@Rockies   2016/9/23 19:40

私が初めてアメリカに行ったのは、80年代の終わり頃でした。
すでに先進国として肩を並べているつもりだったのに、実際に行ってみると、そのあまりの豊かさに、ナニコレ?って感じで愕然としましたね。
テレビやウォークマンなどは日本人のほうがずっといいものを持ってるんですが、豊かさってそんなもんじゃないんだと思い知らされました。
何と言ってもライフスタイルが違い過ぎでもう・・・楽しい半面切なかったです。
まあ今思えば行ったのがアメリカでも豊かな地域だったこともあるのでしょうが。

この車線の間のスペース、私も驚きました。
日本だったらこのスペースがあれば建物建てまくるし、田舎でも畑とか広告とか作るでしょう。
舗装なんかは断然日本のほうがいいんだけど、そんなものではどうすることもできない違いがありますよね。

8   masa   2016/9/25 07:53

こんな国と大日本帝国は戦争をしたんですネ。
開戦に反対していた山本五十六が、米国には物量で絶対にかなわない、緒戦からしばらくは持ちこたえるが早期講和を図るべしと言っていたのが、初めてこの国へ行った時よく分かりました。

9   S9000   2016/9/25 08:24

そうですね・・・私も1990年にNYに旅行したのが最初(で最後の)アメリカ体験でしたが、電気店で日本では型遅れの製品が最新扱いされていて、弱電は日本が超えたのかなと思いながら、自動車の物量と
食べ物の圧倒的なボリュームに驚いて、生活の余裕はまるで違うん
だなと感じました。
 外国の方は日本に来て、どう感じるんでしょうね。最近、ニュース
サイトとかでその種の企画がたくさんあります。おもしろかったのは
フランスの方の「日本ではフランスよりおいしいフランスパンが食べられる」とコメントでした。私、いまだにNYで食べた固いパンに
塩コショウで焼いた牛肉をはさんだステーキサンドイッチが忘れら
れません。 

10   スカイハイ@September the Great   2016/10/3 21:12

masaさん、S9000さん、
ローマから帰ってきたので、遅ればせながら…

物量の差はよく言われることですが、そこには「少なくとも」のひと言が抜けていると思います。
物量では敵わないけれども、それ以外では日本も負けていないぞ、という含みを持たせたいがためだと思いますが、実際行ってみるとこれはかなり現実とはかけ離れていると思います。
私の体験では、物量の差はすでに織り込み済みでしたが、物量に裏打ちされてはいるのでしょうが、質の部分の違いにこそ衝撃を受けました。

日本は外国人にはとてもいい印象だと思います。
私は、日本は訪れるには素晴らしい、住むのもぼちぼち、働くのは●☓※△な国だと思うので、正直にそう言っています。
今回イタリアを訪れたら、地形から歴史から自然災害からいろんな共通点があるのに気づきました。
よく思うのですが、亜熱帯の島があって、高山があって、美しい自然があって、歴史があって、文明があって、ワールドクラスのスキーリゾートがあって、美味しいものがあって、温泉もある、こんな国は珍しいということです。
ヨーロッパで考えてみても、イタリア、フランス、スペイン、ギリシャ、もしかしたらクロアチアくらいしかこれに該当する国はありません。
イギリスなんてないものだらけです。
しかし宿の人と話をしたら、イタリアも訪れるのは最高だけど住むのは●☓※△なんだそうで、これもある種共通しているなと思いました。

コメント投稿
【天】からの試練に立ち向かう
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,104KB)
撮影日時 2014-02-08 11:18:12 +0900

1   Ekio   2016/9/22 01:43

昨今は「観測史上○○の・・・」と言うフレーズを聞くことが多くなりましたが、これは2014年の大雪の時の写真です。
恐らく非常招集がかかったのでしょう。


運転室に便乗して安全を監視する乗務員。
ホームに積もった雪や到着した電車の前面ガラスの雪を掻き下ろす駅員。
駅に近い踏切で車が積もった雪に立ち往生しないように手助けしている作業員。

とにかく電車を止めまいと必死に働く彼ら達。普段気にしなかった「電車が当たり前に動く」事に感謝した一日でした。

2   masa   2016/9/22 06:11

Ekioさん、お久です。
【天】からの試練・・・意表を衝くお題掛け。画像を見た途端にわかるEkioワールド!
大雪の降雪シーンが見事です。駅員さんの後姿が「鉄道員(ぽっぽや」の高倉健に重なりました。
日々私たちの足を守ってくれている鉄道員さんたちに感謝ですね。


3   S9000   2016/9/22 11:20

 これまたすごいです。天は恵みだけでなく試練も与える。
 鉄道の安全運行に携わる方々に感謝。

4   SS   2016/9/22 11:56

寒さに、特別弱いので、写真見ただけで、震えあがります。

5   スカイハイ@September the Great   2016/9/22 21:55

いい瞬間を切り取られましたね。
私には試練というより優しい雪に見えますがね。
都会に暮らす人々にとっては、ちょっとした心と目の栄養(あるいはスパイス)になったのではないでしょうか?
外で作業をしている作業員の方は本当にご苦労さまですが。

6   Ekio   2016/9/24 10:36

masaさん、S9000さん、SSさん、スカイハイさん、コメントありがとうございます。
この日の雪は35年ぶり(だったかな)の大雪と言うことで首都圏全体の交通網が大混乱となっていました。
しかし、雪ピントを合わせるのは難しいですね。粒々感を出すのに苦労しました。

コメント投稿
見納めの夏【天】の川
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.6 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 15mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2456x3680 (994KB)
撮影日時 2016-09-02 20:34:29 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2016/9/21 20:19

地図的にはそんなに遠くだと思わなかったけど,けっこう疲れて,食餌終わらせて,焼酎煽って一気に寝たら,ちょっと楽になって,目が覚めた.

フライこじ開けてみたら,夕べ見えなかった夏の天の川が見えた.
もぉこれが最後だろうなぁ....

2   Katuhico Kumazaki   2016/9/21 20:22

この夜のお宿は黒部五郎小舎.
明日は薬師峠まで戻らなきゃいけない....

3   スカイハイ@September the Great   2016/9/21 21:10

これは素晴らしい。
一度でいいからこんな天の川を拝んでみたいものです。

4   masa   2016/9/22 06:18

くまちゃんワールドだ・・・・(これため息の積り)
北アルプス最奥部の夜空、素晴らしいものを見せていただき感謝です。

5   S9000   2016/9/22 08:06

 圧巻です。これはなかなか言葉になりませんわ!

コメント投稿
【天】空と電柱
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4770x2971 (6,731KB)
撮影日時 2016-09-21 13:53:42 +0900

1   youzaki   2016/9/21 19:46

少し晴れました。
遊びで離れた電柱を撮りました。
テストで碍子のNOが見れるかと・・
300㎜+フロントテレコン1.7倍で撮りました。
(300×1.7×1.6=816㎜)

3   SS   2016/9/21 20:19

一瞬、 いや幾ら拝見しても、面白い身近の写真です。 確か中学生の時、活車でヨイショ ヨイショ と工事人が上に上げてるのを、見ていたら、ロープが切れて、落ちて来て、ドシーンと音がしたら半分から割れて、油が出てきました、鈍い音がスゴカツタです。

4   youzaki   2016/9/22 11:45

スカイハイ@September the Greatさん、SSさん コメントありがとう御座います。

遊びでフロントテレコン1.7倍をつけて撮ってみました。
フロントテレコンもレイノックス、オリンパス、パナソニック、ケンコーと所有しています。
これはパナソニックのをつけました。
ケンコーのはレンズの処理(コーティング)が最悪で使えません。
今は無いと思いますが変圧器の油(絶縁油)はPCGが使用さてる恐れがあり有害です。

5   SS   2016/9/23 10:07

わたしの処まで【油】飛んで来ませんでしたー唯鈍い音がして、当時は鋳物製品(軟鉄に比べて軟性が少ない)なので マ二つ割れたと思います…pcgつて毒性があるのですね。
新東京知事小池さん、は東京から【デンシンボ】を無くすと先日云ってましたが…大賛成…でも都内湿地帯が多好いので、水の中に作るようなもので【金】がかかる工事になると、心配です。

6   masa   2016/9/23 18:47

仕事がら、ついコメントしちゃいます。
柱上変圧器ですね。数万ボルトで高圧送電された電力は変電所で6000ボルトくらいに落として高圧配電線に移ります。それを電柱の上の変圧器で家庭用に100〜200ボルトに降圧するものです。20と読める数字はこの変圧器の容量が20KVA(キロボルトアンペア)であることを示しています。
外国の都市では景観を大事にして変圧器を地中に入れているところが多く、街並みがすっきりしていますね。日本では土地制約からなかなか地中化が進みません。
タンクは絶縁油で満たされており、かつてはPCB入りのものが主流でしたがPCBの毒性が指摘されてから撤去・交換が進み、日本では2007年でPCB入りの柱上変圧器は無くなっています。

7   youzaki   2016/9/24 02:30

masaさん コメントありがとう御座います。
いろいろな情報知識をありがとう御座います。
私が現役の時はPCG残っていて処理した覚えがあります。
20年にもなりますね、しかし物価も収入もあまり変わらないのでこれは不思議です。(変わると困りますが・・)

コメント投稿
【天】どこぞの星

1   スカイハイ@Κρήτη   2016/9/21 05:08

クレタ島の山に登ったときの写真です。
ゼウスが生まれたという洞穴からも程近く、「神々が住まう山々」と言われるのかもしれませんが、むしろそのイメージに近いのはペロポネソス半島の山で、こちらは地球のものとも思えないような風景でした。

クレタ島の西部の山で、今ちょっと名前はわからないのですが、地図で見たところではOmalosという村の近くの2133mのやつだと思います。
奥の高い山はそこから南東の2453mのやつかなと。

この写真は、2枚の写真を合わせてパノラマにしてあります。

クレタ島の山は、ハーブのタイムが雑草のように生えていて、歩くとすごくいい香りがします。
ここの羊はこのハーブを食べて育っているからか、全然臭くなくてめちゃ美味しかったです。
喩えていえば、鴨がネギ食って育ったようなものです。

2   SS   2016/9/21 20:43

kreteの「山や空」…とても綺麗に撮れてます 高校世界史でエーゲ文明とかペロポネス云々聞きましたが???。

3   スカイハイ@Κρήτη   2016/9/21 21:35

SSさん、ありがとうございます。

エーゲ文明とは、ギリシャの先史文明全体を指すようですね。
エーゲ海のキクラデス文明、ペロポネソス半島のミケーネ文明、クレタ島のミノア文明などがありますが、中でもいちばん栄えたのはミノア文明じゃないでしょうか。

今から5500年ほど前から2000年ほどの間栄えたものの、最後はエーゲ海のサントリーニ島の噴火による津波で滅び、アトランティス大陸の最有力候補になっているという話です。
しかし、実は滅びたのはサントリーニの噴火より後のことだという話もあり、その一撃で突然滅びたのではないようです。

ペロポネソス半島は、有力な都市国家スパルタがあって、アテネを中心とするグループと戦争になったのですね。
そちらのほうで有名なのだと思います。

私は世界史はとっていないので、かなりちんぷんかんぷんなのですが、ギリシャには行く機会に恵まれたので、ガイドブックをざっと見たという程度の知識は仕入れました。

4   S9000   2016/9/22 08:17

 青空でなければ、まさに火星みたい・・・といって、火星には
まだ行ったことなくて、来週行くとかの予定もないですが(笑)
 ハーブを食べて育った羊、ラム肉でも臭みがないというのは
すごいですね。それにしても「ネギ食ったカモ」とは面白い
たとえです。岡山の八塔寺で美味しいカモすきうどん鍋が食べら
れますので、またご案内したいですね。
 ところでオリンポス山という太陽系最大の火山が火星にあるらしいです。
火星に行くことがあったら、オリンパス機を持って撮影してこ
ようと思います(笑)

5   スカイハイ@Κρήτη   2016/9/22 20:18

S9000さん、

薄い大気と砂埃のせいか、マーズ・ローバーの写真で見ても火星の空は赤っぽいんですよね。
オリンポス山は火星にでっかいのがありますが、ギリシャ本土にあるのが本家でしょう。
ギリシャ神話で神々が住む山とされ、非常に神聖視されている感じです。
アテネに行ったときに登りたいとは思ったのですが、冬だったので無理でした。
ぜひ一度登ってみたいです。
英語では文字どおりMt. OlympusなのでOlympus機は必須でしょう?

タイムは肉の臭みを消すハーブなので、これを食べて育った羊が臭くないのは理に適ってる、かな?
それ以前に、あの辺りは牧草地もないし、ひたすら自然のハーブばかりで、そもそも肉の臭みを出すものを食べていないのかも知れません。
その羊の肉のグリルをメインに、羊のヨーグルトに地元産のハニーをたっぷりかけたデザート、そしてラキと呼ばれる地元産の蒸留酒を食後にぐっとやるのが代表的なランチメニューです。
うっかり地元の人の真似をして飲んでいると午後の観光にひびきまくるのですが、たまりまへんで。。。

6   masa   2016/9/24 07:09

蒸留酒「ラキ」と聞いて横から失礼します。

20年ほど前、エーゲ海に面するトルコの町イズミルへ出張したとき、「ラク」というブドウから作った透明な蒸留酒を飲みました。50度くらいあるかなりキツイ酒で、水で割ると非溶出成分が析出してカルピスのように白濁するのを面白がって飲んだものです。香りが独特で全く飲めない仲間もいました。
トルコ語では”rakı”と表示されますが”i”のように上に点がない”ı”は「ウ」母音で発音は「ラク」でした。スカイハイさんが飲んだ「ラキ」と同じかな、違うのかな?

コメント投稿
【天】地逆(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1937x2905 (2,590KB)
撮影日時 2016-09-19 10:17:01 +0900

1   S9000   2016/9/20 23:45

 こちらは「天地逆」がもうちょっと強調されてますけど、逆に色彩
がなくてさみしい感じです。
 今にして思えば、反対側から撮影すると、広島市の市街地がこの
水滴にさかさまに映り込むはずだったので、惜しいことしました。
夕焼け時にそれを試してみたいものです。
 この水滴は天然でした。

2   スカイハイ@September the Great   2016/9/21 00:39

少々地味かもしれませんが、天地逆かつ特殊レンズ効果の田園風景?もなかなか味わい深いじゃないですか。
しかし水滴も色収差があるのですね。
まあ虹は色収差そのものなので、水滴に色収差があって当たり前なんですが、こうして見ると面白いです。

3   Ekio   2016/9/21 05:28

S9000さん、おはようございます。
確かに分かりやすいけど、写真としての魅力は前作が断然美しいですね。
今回のお写真、逆さにして水滴の中を覗いてしまいました(^◇^;)

4   youzaki   2016/9/21 19:10

今晩は
水滴に空を写していますね、見事です。
アイデアを利用させて頂き真似してみます。

5   S9000   2016/9/22 07:50

皆様、コメントありがとうございます。
>スカイハイさん
 水滴の色収差は気づきませんでした。
 水滴写真では浅井美紀さんが有名ですが、1枚撮影するのに
3時間以上かけるのはザラだとか。そこまでは無理ですけど、
私もチャレンジしてみたいですね。
>Ekioさん
 前作をお褒めいただきありがとうございます。全体は前作、
水滴としては今回・・・でしょうか。次回は、もっと水滴の
中の映像に花がしっかり入るように工夫してみますね。
>youzakiさん
 私もyouzakiさんの水滴写真、見たいです、ぜひよろしく
お願いします。私も次回は青空を試してみたいです。

コメント投稿
【天】群れが飛ぶ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.4
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1282 (706KB)
撮影日時 2010-11-06 11:44:40 +0900

1   youzaki   2016/9/20 10:43

スカイハイ@September the Greatさんの画像を拝見して似たのを探してみました。
鳥は違い大きいですが・・
マガンの群れで空が暗くなりました。

2   スカイハイ@September the Great   2016/9/20 21:05

ガンですか。
すごい大群ですね。
こちらではカナダガンとハイイロガンは年中あちこちで見かけますし、数も多いですが、群れとなると多くて数十ですかね。
こちらは少なくとも一桁多いように見えます。
逆に渡らないから大きな群れにならないのかもしれませんね。

3   S9000   2016/9/20 23:36

 ガン、というと昔のNHKアニメ「ニルスの不思議な旅」を
思いだします。アニメの前に、放送劇で鑑賞したことがある
のですが、そちらは少しリアルに怖い要素がありました。
 これでひとつの群れなのでしょうか。それとも、ここから
グループに分かれていくのでしょうか。興味津々です。
 
 

4   youzaki   2016/9/21 18:37

スカイハイ@September the Greatさん、S9000さん コメントありがとう御座います。

スカイハイ@September the Greatさん  カナダガンにハイイロガンですか海外では飛んで行けないですね・・
どちらの鳥もこちらでは珍鳥です。
空が暗くなるほどのマガンの群れは数群れがいます。
この群れの観察時にもはるかに離れ所を別の群れが飛んでいました。
この地方では冬に田に水を貯めて鳥の保護に対応しています。

S9000さん ここは出雲大社に近い島根平野です。
群れは数群れあり大きな群れや小さな群れもありいろいろです。
同じ所に白鳥の群れもいます。時々珍しい猛禽や珍鳥の鶴が来たりしています。
最近は数100kmなので行けませんが、以前はよく行っていました。

コメント投稿
【天】夕空に蠢く暗雲
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4554x3037 (8,450KB)
撮影日時 2014-12-20 14:42:14 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/20 06:16

ペロポネソス半島南西部のフラミンゴのいた干潟の近く、海に沈む夕日と夕焼けで締めくくったつもりが、まだお楽しみがありました。
Starling=ホシムクドリの集団下校だと思いますが、大きな黒い雲が右に左に、神話の生き物のように動きながら行き来し、小さなグループを吸収しながらどんどん大きくなって天を埋め尽くしていくさまは、まさに一大スペキュタキュラー、これが1日のメインイベントだったかもしれません。

5   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/21 00:31

youzakiさん、mukaitakさん、S9000さん、
コメントいただきありがとうございます。

私は、この姿を見て「おろち」を連想しました。
そういえばそんな少女漫画があったような?

S9000さんの言われるように、鳥や魚の大きな群れが、1匹1匹の相互作用の結果あたかも一つの巨大な生き物のように全体として均整の取れた振る舞いをし、それによって身を守ったり、ほかにも生存に有利な条件を導き出したりする、そういう現象が科学者の間でも研究されているようで、科学ニュースの見出しなどでちょこちょこ目にします。

人間社会にも通ずるものがあるような気がします。

6   Ekio   2016/9/21 05:22

スカイハイさん、おはようございます。
S9000さんも仰っていますが、本当に恐怖映画の1コマのようです。
実際に目の当たりにしたら立ちすくんでしまいそうです。

7   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/21 19:47

Ekioはん、おおきにどすえ。
確かに連想するものは怖いものになりますが、実際には距離があるので、具体的な恐怖心は感じないんです。
しかし見事かつとても不思議でした。

8   masa   2016/9/22 06:29

巨大なクジラのような形の塊を形成して身を守ろうとするイワシの群れにマグロが突っ込んでいく映像を見たことがあります。
タイトルは「暗雲」よりもスカイハイさんご自身が連想された「おろち」が良かったな~。
「夕空に蠢くおろち」・・・いいじゃないですか! 10票!

9   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/22 21:41

masaさん、ありがとうございます。
私もイワシの群れをイルカがチームプレーで攻略する映像を思い出していました。
「夕空に蠢くおろち」、いいですね。
まあ「おろち」をタイトルにするのは十分に有り得る話ですが、「暗雲」は見たままなのにに対し「おろち」は連想なので、連想の部分は見る方におまかせしようという感覚で、こういうタイトルにしたんですがね。
いつもそういうふうに考えているわけではないのですが、そっちのほうが今の気分にはぴったり来ましたね。

コメント投稿
【天】暮れるペロポネソス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,893KB)
撮影日時 2014-12-21 15:10:50 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/20 05:46

ギリシア・ペロポネソス半島南部で渓谷を歩いて登ったときの帰りの写真です。

MC Zenitar-K 2.8/16 Fisheye 歪曲補正あり

2   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/20 06:48

これは、歪曲補正していないやつを出してしまったみたいです。
まあ、それでもいいのですが。

3   SS   2016/9/21 13:10

Poloponnese・・・夕陽が当たった【雲】…とても綺麗 我が家の方ではとても見れません…それとも下ばかり向いてるかいるかなー?、Tokyoの空も、天高く秋になり…上を向いて!広角で写すぞ!

4   スカイハイ@Πελοπόννησος   2016/9/21 18:14

SSさん、ありがとうございます。
空気がきれいだと、夕空がきれいに見えると思います。
東京でも空気がきれいなときはあるでしょうし、そうでなくてもまた違ったいい写真が撮れるんじゃないかと思います。
お待ちしています。

コメント投稿
[天]にも上る極上雲ノ平
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.6 (Windows)
レンズ TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F16
露出補正値 -2.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2845x3680 (953KB)
撮影日時 2016-09-01 18:17:03 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2016/9/19 21:09

見たまんまよ.

7   Ekio   2016/9/21 05:42

Kumazakiさん、おはようございます。
この時間に、この場所にいらっしゃったご苦労はもちろんですが、天からの光を見事に捉えられた技量に圧倒させられました。

8   SS   2016/9/21 12:49

どこを! 切り取っても 素晴らしい! 景色です、何度も何度も拝見しました。

9   Katuhico Kumazaki   2016/9/21 20:29

あややややゃ〜.
そんなに喜んでもらえるとは....皆様,ありがとうございます.

場所選びは,朝着いたんで,余裕でロケハン.他には誰も撮影者居なかったんでやりたい放題でした.w

10   masa   2016/9/22 06:36

もう一票入れちゃいます。
こんな素晴らしい雲上の庭園にだあれもいなんだろうか? 人っ子一人いなにのはなんだか寂しい・・・
拡大してよ~く見たら雲の平山荘の前に白いシャツの人が。なんだかホッとしました。

11   Katuhico Kumazaki   2016/9/23 01:06

masa さん:

この朝,雲ノ平山荘に向かう道中に出会った登山者はたった四名.雲ノ平のテン場のテント数も十張程度.夏休みもほぼ終わり,なおかつ台風十号通過直後だったためか,非常に人口密度の低い日でした.

コメント投稿
【天】青空とメジロ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 991x701 (148KB)
撮影日時 2009-05-31 06:04:47 +0900

1   youzaki   2016/9/19 19:47

青空にメジロです。

2   SS   2016/9/21 12:42

唯❢ 唯❢ 青空と合ぃまつて「めじろ」超綺麗だなー、メジロ君前を真剣に擬ししてるのだろう?、面白い目つきです!!

コメント投稿
【天】空を飛ぶ猛禽UP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 837x557 (116KB)
撮影日時 2010-02-20 14:01:47 +0900

1   S9000   2016/9/19 19:52

 うほ、これは背景がコンビナートですね?
 すごいです。こういうところも、ミサゴのテリトリー
なんですね。
 やっぱ斯界の重鎮さんだ・・と実感。

3   スカイハイ@September the Great   2016/9/20 01:19

おおお、オスプレイですねえ!
いやーっ、昔イエローストーンで写真に撮ったことがあって、その時に調べたら世界で一番よく見られる猛禽のひとつとあったので、じゃあまたいつでも見れるか、と思っていたら、
イギリスに来て調べるとこちらでは非常にレアなようで、いつの間にか憧れの鳥さんになってしまいました。
飛翔姿のバッチリさ加減がすごいです。
200ミリでこのどアップとは、オリンパスといえどもかなり近くを飛んだのでしょう、信じがたいショットです。

4   youzaki   2016/9/20 02:57

S9000さん、スカイハイ@September the Greatさん コメントありがとう御座います。
S9000さん  玉島の人工島ㇵーバーアイランドです。
今は工場が立ち並び鳥の楽園は終わりました。
8年前は水鳥の楽園でしたが埋め立てられて工場が立ちました。

スカイハイ@September the Greatさん
この写真は無理してトリミングしたもので申し訳ありません。
この鳥は近くには寄れません。
こちらの地方では何時でも観察できます。
日本でもミサゴは環境省レットDATA準絶滅危惧種にランクされ数が少なくなっています。

5   Ekio   2016/9/21 01:05

youzakiさん、こんばんは。
おっ、ZDのレンズですね。
m4/3でもE-M1から幾らかましに使えるようになったようですが飛び物
はE-3が威力を発揮しますね。お見事です。

6   SS   2016/9/21 12:33

”顔つき” が怖いですね とても綺麗に好く撮れてますよ‼‼。 

7   youzaki   2016/9/21 21:03

Ekioさん SSさん コメントありがとう御座います。

EシステムではAFが早い方のレンズです。
M4/3に変りパナの方を買いました。
(初めのEm4/3にはフエンダーが無かったので)
その内G1、G3,、GH1、とあまり使わずにEOSになりました。(E-30とE-620は時々使用しています。)

SSさん 魚しか餌にしない猛禽ですが顔形は猛禽その物ですね・・

コメント投稿
【天】空を飛ぶ猛禽
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1118x839 (187KB)
撮影日時 2008-01-05 12:53:27 +0900

1   youzaki   2016/9/19 19:30

古い画像でコンデジで飛ぶ鳥を撮っていました。
目にピントが・・
いま見てよく撮れたものと不思議に感じました。
近くに寄れないのにデジスコで飛ぶ鳥は撮れないし・・

猛禽は珍しい鳥ケアシノスリの幼鳥です。

2   SS   2016/9/20 19:40

素晴らしく! 撮れてますよ 鳥の体、まじかに眺め、どの部分も、風を受けるのに理想的に出来ているんだなーと感心します いよいよ海岸の野鳥公園に惹かれます。

3   S9000   2016/9/20 23:50

 FZ50!懐かしい。私のHNの由来であるFINEPIX S9000と
同クラスなので記憶にあります。フジは、「ネオ一眼」という
呼称を使ってましたが、定着せずに終わりました。
 
 これで幼鳥なんですか。堂々たる飛びっぷり。

4   youzaki   2016/9/21 20:16

SSさん、S9000さん コメントありがとう御座います。

SSさん この猛禽は珍し鳥で稀しか観察できません。
東京の野鳥公園一度行きましたがイマイチですね・・
鳥の観察なら冬の不忍の池の水鳥、春秋の明治神宮の外苑とかがベターでは・・
岡山からは遠いですが高尾山自然公園に行ってみたいです。

S9000さん この年はシベリアの寒波でこの鳥が避難してきました。全国で数100羽とか(ほとんど幼鳥)・・
普通の渡りは年0~数十羽で北陸以外での観察は稀です。
FZは20~50まで使用しました。最近まで使用していました。
今でもFZ200より使い易い気がします。

コメント投稿
【天】地逆
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,315KB)
撮影日時 2016-09-19 10:32:01 +0900

1   S9000   2016/9/19 13:38

 ちっちゃなコンテストで、賞にもれた私の作品も展示され
ていたので見に行ったら、お見事!天地真逆に展示されて
いました。爆笑!
 ちゃんと裏面に天地を書いた紙を貼っておいたのですが、
写真そのものがわかりにくかったようでどうしようもありま
せん。
 それは薔薇の写真でした。この投稿画像はそれとは違い
まして、水滴の中に天地逆の映り込みが見える様子にひっか
けたもの。

2   youzaki   2016/9/19 15:34

今日は
こんなマクロ写真好みです。
180㎜のレンズで寄りましたね・・
いま外は大雨です、私も真似したくなりました。

3   S9000   2016/9/19 19:50

youzakiさん、ありがとうございます。
 実はこの水滴は、霧吹きで作ったものでして・・・
youzakiさんのマクロ写真もぜひ拝見したいですね。今日明日は
天気悪いので、安静にされますように。

4   スカイハイ@September the Great   2016/9/20 01:11

天地逆の写真というのはどなたか投稿していただけるかなと思っていました。
これだと一番右の大きな水滴には天地逆の像が写っていると思いますが、もう少しわかりやすいというか、そこに主題を絞った写真であれば良かったかなあという気はします。

5   SS   2016/9/20 18:33

天地逆 ¡¡¡ とは 失礼ながら 面白いです ¡¡¡ !、そう言えば水滴が天を向いていますね。

6   S9000   2016/9/20 23:27

スカイハイさん、ありがとうございます。SSさん、こちらにも
ありがとうございます。
 落選して、しかも天地逆に掲示された自分の写真を見て、
少し悲しい気持ちにもなり、また「他の人からはこっちのほうが
落ち着きがいいんだ」という不思議な発見でもありました。
 また、その作品は、出品した3作品のうちで、自分としては
3番目の作品でした。このへんが、自分の感覚が他の人からずれ
ているところかなー、と思いまして、やっぱりスカイハイさんが
言われるように、「もう少しわかりやすい」ように考えないと
いけないのかな。
 とはいえ、水玉写真はもう少し楽しんでみたいです。次は、
天地逆がはっきりわかるようにしたいですね。

コメント投稿
【天】からの使者
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,173KB)
撮影日時 2015-12-29 15:37:02 +0900

1   S9000   2016/9/19 13:43

 競争しているようにも、仲良く並走しているようにも
見えますね。ほのぼのとしたいい雰囲気のお写真です。

2   Ekio   2016/9/19 11:54

なんか、フェリーを恐竜が追いかけているようにも見えますが、案の定、船の方が速いんです(^◇^;)
◎Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

3   スカイハイ@September the Great   2016/9/19 23:00

たしかに、何か意味ありげな雲ですね。
まあ、船のほうが近いので、当然速く見えるわけですね。

4   SS   2016/9/20 17:19

空・雲・海・赤いラインのある・・・それぞれとても綺麗です綺麗です!!

5   youzaki   2016/9/20 10:08

Ekioさんお早う御座います。
面白い形の雲と船のコラボ上手いですね・・
もう2度と撮れないシーンを見事です。

6   Ekio   2016/9/21 00:39

S9000さん、スカイハイさん、youzakiさん、SSさん、ありがとうございます。
雲は見ていて楽しいですね。いろいろと想像力を与えてくれます。

コメント投稿
【天】天を仰ぐ瞳
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1707x1144 (255KB)
撮影日時 2010-03-21 15:48:30 +0900

1   masa   2016/9/19 11:25

小さなキツツキ、裏山のコゲラくんです。
じっと遠くを見ているような眼差しですが、じつはコンコンとせわしなく枝を啄きながら、ちょっとだけ顔を上げたところです。

2   youzaki   2016/9/20 10:21

お早う御座います。
こちらは天から滝のごとく雨が雨樋を超えるぐらい降りました。
そちらに行くかも・・

可愛いコゲラが天を仰いでいますね・・
良い感じの描写に拍手させて頂きます。

3   SS   2016/9/20 16:57

くるりと、首をひねりコゲラ君可愛いです、我が家のほうは、寺に鳩、あとはスズメばかりです、他の鳥がいても皆スズメに見えるかもしれません、この中に「鳥」という版も、綺麗なので時々お邪魔します、海岸近くに、野鳥公園が在るので、一度行ってみようと、先日300㎜のレンズ買いました・・・MasaさんやYouzakiさんに写してたらご覧頂きます

4   masa   2016/9/22 06:43

yuozakiさん、ありがとうございます。
コゲラってなんとなく悪戯っ子みたいで可愛いですよね。
東京は幸い大雨にはなりませんでした。

SSさん
300mmでの鳥さんゲット、期待してます。

5   スカイハイ@September the Great   2016/9/22 22:10

180mmですか、かなり近くによれたのですね。
生意気な表情が可愛いですね。

コメント投稿
【天】が高くなるのは少し先
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (216KB)
撮影日時 2016-09-17 14:28:34 +0900

1   mukaitak   2016/9/19 09:02

鬱陶しい日々が続いています。なかなか天高くとは行きません。

2   S9000   2016/9/19 15:05

台風近づいており、秋雨前線が活発です。
これが終われば、秋空が見えるかなー・・ともんもんしてます。
 秋晴れ写真ももちろん期待してますが、夏から秋へ移って
いく雲いいですね。

3   スカイハイ@September the Great   2016/9/20 01:13

河内の空はこんな具合ですか。
これはこれでなかなか味わい深い空の表情だと思います。

4   SS   2016/9/20 16:12

大きな台風が、九州の方から、我が家の方に、明日にかけ向かつて来そうです ボロヤですから怖いです 季節の代わり目は、天候が不順になるのは、例年ですので諦めがつきますが、〈頭痛もち〉なので湿度が上がると辛いです~各大学の耳鼻科に15~6年通院していますが…この話は止めます。

コメント投稿
【天】国から地獄~急降下スキー場
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,357KB)
撮影日時 2016-09-17 15:47:41 +0900

1   S9000   2016/9/18 16:18

 半世紀ちょっとの人生でスキーはワンシーズンだけ、5回ほど
やりました。高所恐怖以上に、降下することが苦手なので、
あんまり好きになれませんでした。地獄に転がり落ちそうで。
 昨日、広島県北広島町八幡に赤蕎麦を撮影に行ったとき、
蕎麦畑の背景にゲレンデを入れてみました。信州のような
広大な蕎麦畑ではないので、赤蕎麦で地平線を構成するのは
無理ですけど、引いたり寄ったり、前ボケ後ボケ、マクロ
で虫さんといっしょに、と撮影楽しめました。
 ただし今回は蕎麦は食べてません(泣)
 東日本の人々は広島は温暖だと思っているようですが、
けっこう雪降るしスキー場が多いですよ。宮島のある廿日市市は、
海水浴場とスキー場の両方を持つことをPRしてます。 

2   SS   2016/9/20 15:41

今日は 山の両脇バリカンでかつたようですね、私もS9000さんと同じく、スキーはあまり・・ですし…経験回数も同じくらいですね……差し支えなかつたらお伺いしますが、何故「9000」なのですか……何時も疑問に思いますので!、ご無理ならanswer.ご不要です。

3   S9000   2016/9/20 23:19

SSさんこんばんは。コメントありがとうございます。
 あははは、私も虎刈りを連想しましたよ!このスキー場。
映画の「私をスキーに連れてって」は好きです。実際にやる
とけっこうきつかったです。かみさんに怒られまくるし。

 さて、HNの「S9000」ですが、このフォトXP掲示板に初めて
参加した頃に使っていたデジカメ、富士フィルムFINEPIX S9000
に由来しています。とっくに手放してしまったのですが、
なぜかHNとしてはずっと使ってます。他に思いつくものもない
ので、これからもずっとS9000です。どうぞよろしく。

4   SS   2016/9/21 12:21

FINEPIX9000 分かりました¡ 御めんどう お掛けました、申し訳ありません!!!SS拝……私のは何にをしても「のろま」なのでSuper-SpeedになりたいとSSを選びました❢……でも無理のようです……Finpixさん、今後とも宜しくご指導願います!!!

コメント投稿